1 :今北産業! 2017/09/28(木) 08:33:40 ID:GOcxnXWma.net

東大生が言うなら間違いない🤔
2 :今北産業! 2017/09/28(木) 08:34:36 ID:63P/nJCxd.net
林修?なんで?
3 :今北産業! 2017/09/28(木) 08:34:53 ID:jnZnjMPU0.net
林修wwwwwww
6 :今北産業! 2017/09/28(木) 08:35:34 ID:fXqCBDnB0.net
たかが予備校講師がてんさい?
8 :今北産業! 2017/09/28(木) 08:36:28 ID:hwFZ6qiS0.net
藤井聡太なら羽生善治だろ
9 :今北産業! 2017/09/28(木) 08:37:04 ID:GmqfsX36d.net
こいつらしか選択肢になかったんやろ
10 :今北産業! 2017/09/28(木) 08:37:12 ID:fxf9BjTax.net
東大生が選んだとはとても思えないくらいのひどい人選やな
11 :今北産業! 2017/09/28(木) 08:37:17 ID:PO2t6RDv0.net
今の東大生だとイチローの全盛期知らんよな
13 :今北産業! 2017/09/28(木) 08:38:09 ID:xlhp8Rx00.net
やっぱイチローってすごいねんな
14 :今北産業! 2017/09/28(木) 08:38:13 ID:uUGG2C+C0.net
藤井選ぶ辺り東大生って門外漢の分野にはその辺の馬鹿と一緒やな
15 :今北産業! 2017/09/28(木) 08:38:17 ID:BsJS0X2c0.net
勉強ができるだけでこういうところはそこらの若者レベル
17 :今北産業! 2017/09/28(木) 08:39:01 ID:Um9/mr6/a.net
決められた枠からテキトーに票を入れた結果やろうな
72 :今北産業! 2017/09/28(木) 08:47:12 ID:GGNJou0o0.net
>>17
せやろな
普通ならもっと物理学者みたいなのあげるだろ
78 :今北産業! 2017/09/28(木) 08:47:59 ID:BsJS0X2c0.net
>>72
違うで
東大生がただの頭のゆるい若者なだけやで
18 :今北産業! 2017/09/28(木) 08:39:14 ID:1wueBsXz0.net
林とか特別な才能あったっけ?
23 :今北産業! 2017/09/28(木) 08:39:58 ID:W5kIUKks0.net
>>18
豊富な語彙力でレスバトルが強い
26 :今北産業! 2017/09/28(木) 08:40:21 ID:uUGG2C+C0.net
>>18
テレビの司会こなせてる時点で才能やぞガイジ
19 :今北産業! 2017/09/28(木) 08:39:26 ID:Kgp9V/SD0.net
理三以外は凡人だしこういうのやるなら理三限定にしろ
25 :今北産業! 2017/09/28(木) 08:40:13 ID:BsJS0X2c0.net
>>19
離散でも変わらんよ
ただ勉強ができるだけ
27 :今北産業! 2017/09/28(木) 08:40:24 ID:03ipPr2w0.net
やっぱ日本の大学が世界で低い評価ってのは分かるな・・・

普通なら○○製作所の社長とか
○ヨタの社長とか
神の手を持つ医者とか
そういうのだろうに

世界でかなりのシェアを持ってる↑の2人の社長と将棋のあんなの比べて
将棋になるかよ・・・どうなってんだ一体
39 :今北産業! 2017/09/28(木) 08:42:39 ID:BsJS0X2c0.net
>>27
いやそれはない
確実にプロ棋士の方が天才
28 :今北産業! 2017/09/28(木) 08:40:30 ID:f7rsqibx0.net
話題の人ランキングやん
来年にはゴロッと変わってそう
30 :今北産業! 2017/09/28(木) 08:41:07 ID:jnZnjMPU0.net
尾田栄一郎よりはナルトの作者だろ
ダラダラ続けて落とし所見失ったバカじゃん尾田栄一郎って
35 :今北産業! 2017/09/28(木) 08:42:11 ID:cEGRPcAj0.net
>>30
天才は尾田栄一郎だろ
岸本は努力家って感じ
55 :今北産業! 2017/09/28(木) 08:44:59 ID:PjW+N+18M.net
>>30
ワンピースは今も面白いからなあ
NARUTOは後半がジワジワ右肩下がり
60 :今北産業! 2017/09/28(木) 08:46:02 ID:jnZnjMPU0.net
>>55
ラストで全漫画を超えたんだよなぁ…
海外でもワンピなんかより売れてるしな
何よりキッパリ終わらせたのが英断
31 :今北産業! 2017/09/28(木) 08:41:18 ID:9C1qOXQ/0.net
昔からもあったけど最近とくにメディアが東大生やたらに持ち上げてて気持ち悪いわ
入学難易度だけでもそこら辺の地方の医学生のが優秀なのに
33 :今北産業! 2017/09/28(木) 08:41:38 ID:BsJS0X2c0.net
別に藤井くんは妥当やと思うけど
問題は4、5、7、8、10やろ
なんやこの頭の悪い人選は
38 :今北産業! 2017/09/28(木) 08:42:38 ID:N4rBODADp.net
>>33
落合陽一がこんなかで一番頭ええやろ
45 :今北産業! 2017/09/28(木) 08:43:54 ID:9C1qOXQ/0.net
>>38
えぇ…
東大すら落ちてるやんけ……
46 :今北産業! 2017/09/28(木) 08:44:01 ID:BsJS0X2c0.net
>>38
ガイジかな
少なくとも古澤先生に勝ってる要素はない
117 :今北産業! 2017/09/28(木) 08:53:32 ID:DXk4lh/pa.net
>>33
それはただのお前好みやん
世界はお前中心では周ってないんやで
41 :今北産業! 2017/09/28(木) 08:43:17 ID:ef+0kk2ja.net
ミヤネ屋で主婦に聞いたアンケートみたいやな
43 :今北産業! 2017/09/28(木) 08:43:33 ID:xgb6z9lPd.net
林とさんまに失笑
44 :今北産業! 2017/09/28(木) 08:43:46 ID:yJ6WDggLr.net
ひどいランキングだな
四年生や院生に聞いたら結果は違うだろうよ
49 :今北産業! 2017/09/28(木) 08:44:13 ID:2KSd/7D+0.net
実際予備校の国語の解説なんてゴミみたいなの多いけど林の解説だけは納得できたわ
50 :今北産業! 2017/09/28(木) 08:44:18 ID:jnZnjMPU0.net
東大生に天才なんか1%ぐらいしかいないからな
文系には0%
59 :今北産業! 2017/09/28(木) 08:45:27 ID:9C1qOXQ/0.net
>>50
文Ⅰには数%いるで
法学部助手になるやつとか
75 :今北産業! 2017/09/28(木) 08:47:43 ID:jnZnjMPU0.net
>>59
それ天才ちゃうやん
ただの秀才
天才は人とは違う物の見方や発想から新しいものを生み出したりする奴のことだから
そんなのは文系に存在しない
52 :今北産業! 2017/09/28(木) 08:44:39 ID:NvFjNtIL0.net
落合って誰だよ。野球か料理人しか知らんわ
53 :今北産業! 2017/09/28(木) 08:44:42 ID:9C1qOXQ/0.net
お囃子は現代文の授業だけはマジで凄いから信者多いで
特進生スタッフも増えてるし
61 :今北産業! 2017/09/28(木) 08:46:10 ID:uv1sh99pp.net
この中ならイチローと宮崎駿だけ
62 :今北産業! 2017/09/28(木) 08:46:12 ID:zSVf+dbod.net
イチローと同じランキングにランクインしてお林も困惑
64 :今北産業! 2017/09/28(木) 08:46:27 ID:9cvJNDnt0.net
こいつらプライドの塊だと思ってたから全員東大以上卒業のやつしか選ばないと思ってたわ
65 :今北産業! 2017/09/28(木) 08:46:34 ID:9C1qOXQ/0.net
どうせ駒場でインタビューウキウキで受けてる層は学内で半分馬鹿にされてるからこんなもんやで
66 :今北産業! 2017/09/28(木) 08:46:36 ID:2KSd/7D+0.net
尾田も岸本も天才って感じはしないわ
88 :今北産業! 2017/09/28(木) 08:49:33 ID:PjW+N+18M.net
>>66
週間で漫画を書ける時点で充分天才やぞ
71 :今北産業! 2017/09/28(木) 08:47:11 ID:kiYtrrHpd.net
お前らって自分を頭良く見せようとなんかマイナーな博士とか選びそうやな
イグノーベル賞取った奴とか
76 :今北産業! 2017/09/28(木) 08:47:43 ID:9C1qOXQ/0.net
せめて山中伸弥とか入れて欲しかったわ
お前らの担当は学術分野やろ
89 :今北産業! 2017/09/28(木) 08:49:38 ID:BsJS0X2c0.net
>>76
京大で聞いたら入るやろなあ
86 :今北産業! 2017/09/28(木) 08:49:29 ID:jnZnjMPU0.net
それよりも中卒で起業して成功してる社長とかの方がよっぽど天才
大学は無能でもなんとか社会でやっていけるための切符を貰いに行く所だからなw
96 :今北産業! 2017/09/28(木) 08:51:00 ID:JNjMXImBd.net
新海の場違い感
引用元:http://hawk.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1506555220/