1 :今北産業! 2018/02/26(月) 22:20:24 ID:30sIm2f20.net

実際の支給額はいくらほどになるのだろうか。厚生労働省2016年度『厚生年金保険・国民年金事業の概況』を参照したところ、
厚生年金保険受給者においては老齢年金14万7927円、障害年金10万2398円、遺族年金8万4694円が
その平均年金月額(基礎年金含む)であった。
一方、国民年金受給者の平均年金月額は老齢年金5万5464円、障害年金7万2453円、遺族年金8万2404円と、
保険料の差と同様に、支給額でも大きな差があるのが分かる。
https://zuuonline.com/archives/183518
178 :今北産業! 2018/02/27(火) 00:21:45 ID:7R140cDW0.net
年寄りにサプリ売るのやめようぜ。DHAとかザイムとかセミサンとか、
下手に長生きされても困る時代だもんねーーー
下手に長生きされても困る時代だもんねーーー
2 :今北産業! 2018/02/26(月) 22:21:27 ID:zFyk2nvR0.net
生きらぁ
20 :今北産業! 2018/02/26(月) 22:31:51 ID:stU8IRN10.net
>>4
知れてるけどね
俺は小規模共済(;ω;)
知れてるけどね
俺は小規模共済(;ω;)
47 :今北産業! 2018/02/26(月) 22:47:39 ID:9ho+ZcB30.net
>>46
そうやって、差し押さえに来た役人へ吠えてろw
そうやって、差し押さえに来た役人へ吠えてろw
3 :今北産業! 2018/02/26(月) 22:22:00 ID:DR1iXphz0.net
田舎においで\(^o^)/
4 :今北産業! 2018/02/26(月) 22:22:15 ID:6RrHx7sm0.net
基金に金払って2階建てにしてる
21 :今北産業! 2018/02/26(月) 22:32:24 ID:gfYgNtKx0.net
素人か。
田舎なら5万あれば余裕だろ(´・ω・`)
田舎なら5万あれば余裕だろ(´・ω・`)
5 :今北産業! 2018/02/26(月) 22:22:18 ID:YkEzqU56O.net
くっ…殺せ!
6 :今北産業! 2018/02/26(月) 22:22:58 ID:ITnATAJi0.net
まさか、65歳過ぎて預貯金0円ってことはないよね
137 :今北産業! 2018/02/26(月) 23:51:36 ID:KFbsZSqo0.net
定年が無いから国民年金
そのまま働き続けりゃいいだけ
そのまま働き続けりゃいいだけ
140 :今北産業! 2018/02/26(月) 23:53:00 ID:tkFVGfRf0.net
厚生年金はみんな老人ホームに右から左
7 :今北産業! 2018/02/26(月) 22:23:24 ID:k37spG7U0.net
働き方革命で80歳ぐらいまで働くから大半の人にとって年金は無縁の存在になる
8 :今北産業! 2018/02/26(月) 22:24:33 ID:p/J+Ig2R0.net
外国人への生ポ4兆円
これ決壊しろよ
これ決壊しろよ
9 :今北産業! 2018/02/26(月) 22:24:38 ID:jtg17Jm/0.net
余裕だろ
うちの両親に年金は24万/月くらいだし
うちの両親に年金は24万/月くらいだし
17 :今北産業! 2018/02/26(月) 22:27:47 ID:t/s9ZjHo0.net
元公務員は30万くらいなんだろ?
50 :今北産業! 2018/02/26(月) 22:49:24 ID:EBOgAmdWO.net
>>48
日本人なのに貧乏人の生存権侵害して回る役人ってなんなのかな
日本人なのに貧乏人の生存権侵害して回る役人ってなんなのかな
65 :今北産業! 2018/02/26(月) 22:58:07 ID:q9gfv6Ey0.net
14万もらえるようになるには厚生年金何年払い続ければいいんんだ?ちなみに今15年目
69 :今北産業! 2018/02/26(月) 23:00:52 ID:/0qsVbbk0.net
このままいくと遠くない将来、年寄りを支えられなくなり決壊する。
いつまでも延命なんてできないわけだし。
長寿という外面の良さに金や人を割いていけなくなる。
ただでさえ資源のない国でここまでやってこれただけで凄いよ。
いつまでも延命なんてできないわけだし。
長寿という外面の良さに金や人を割いていけなくなる。
ただでさえ資源のない国でここまでやってこれただけで凄いよ。
10 :今北産業! 2018/02/26(月) 22:25:35 ID:v85D11ne0.net
受給開始する前に死んでそう
将来的には80歳からとかになってそうだし
将来的には80歳からとかになってそうだし
11 :今北産業! 2018/02/26(月) 22:26:00 ID:kGz6ihyb0.net
国家ぐるみの詐欺だろ
157 :今北産業! 2018/02/27(火) 00:02:02 ID:7K/8JrIs0.net
金持ちから分どればいい話だけどな。
161 :今北産業! 2018/02/27(火) 00:05:41 ID:I7jSyz+50.net
>>146
サラリーマン公務員も仝じゃないの?
サラリーマン公務員も仝じゃないの?
12 :今北産業! 2018/02/26(月) 22:26:14 ID:0cEP7Ohi0.net
これからも徴収額は少しずつ上がり、支給額は少しずつ下がっていくんだろ
75 :今北産業! 2018/02/26(月) 23:04:50 ID:xdM4EX8L0.net
年金+預貯金で暮らすだろ普通は
13 :今北産業! 2018/02/26(月) 22:27:15 ID:ey8BIajH0.net
田舎へ行って自給自足すればなんんとか
23 :今北産業! 2018/02/26(月) 22:32:58 ID:cAFGbw2Q0.net
うちはideco始めたけど、全然足らんだろうな。
自衛のために貯金しまくりだよ。
自衛のために貯金しまくりだよ。
14 :今北産業! 2018/02/26(月) 22:27:41 ID:SEsYYQR30.net
うちのおふくろは厚生年金+個人年金で月13.5万の予定だわ。貯金は3500万だけど介護云々ですぐ無くなるやろな…(;´Д`)
地方じゃ車必要だしどうするんやろ
地方じゃ車必要だしどうするんやろ
15 :今北産業! 2018/02/26(月) 22:27:42 ID:VriyQWbB0.net
刑務所入った方が良さそうだな
52 :今北産業! 2018/02/26(月) 22:51:45 ID:S5HFmlXB0.net
ゲリノミクスの成果だからな
57 :今北産業! 2018/02/26(月) 22:55:51 ID:3wv0SAAY0.net
年金がなければ生活かなり苦しいが、年金だけで生活をしようと考えるのは甘すぎる。日本は中福祉低負担。
107 :今北産業! 2018/02/26(月) 23:26:57 ID:q4ckEE/g0.net
>>104
今現在で支払いやめたら
という前提の支給額だろ
国民年金は定額だが厚生年金は変動
今現在で支払いやめたら
という前提の支給額だろ
国民年金は定額だが厚生年金は変動
165 :今北産業! 2018/02/27(火) 00:06:32 ID:LVKsUNRk0.net
そもそも支給年齢まで生きられるのか?
どんどん引き伸ばされてるし
どんどん引き伸ばされてるし
176 :今北産業! 2018/02/27(火) 00:15:22 ID:AZaOuXlm0.net
>>173
まともに働いて3000万円もらえるのは大企業で奴隷を勤め上げた人だけだよ。
中退共扱いの中小企業だとその1割も危ない。
まともに働いて3000万円もらえるのは大企業で奴隷を勤め上げた人だけだよ。
中退共扱いの中小企業だとその1割も危ない。
180 :今北産業! 2018/02/27(火) 00:23:49 ID:Y/ov7DWt0.net
無理だよ
183 :今北産業! 2018/02/27(火) 00:27:46 ID:5KUkejsJ0.net
来年から
基礎控除が38万から48万位に上がる
老後の話ならそこを使えよ
基礎控除が38万から48万位に上がる
老後の話ならそこを使えよ
185 :今北産業! 2018/02/27(火) 00:29:16 ID:eoqZq12K0.net
>老齢年金5万5464円
生活保護以下やん
しかもここから医療費、税金、光熱費、NHKなど払うんやろ?
生活保護以下やん
毎月コツコツ支払って生活保護以下の年金に意味あるの?
それなら国民年金払わず65歳になったら生活保護受給したほうがかしこいやん
生活保護以下やん
しかもここから医療費、税金、光熱費、NHKなど払うんやろ?
生活保護以下やん
毎月コツコツ支払って生活保護以下の年金に意味あるの?
それなら国民年金払わず65歳になったら生活保護受給したほうがかしこいやん
16 :今北産業! 2018/02/26(月) 22:27:44 ID:PaV1lTGy0.net
>>9
共済を40年納め続け見事定年退職した恩恵を受けれてる勝ち組公務員か
共済年金って2ヶ月に一度の年金24万なんだってね
共済を40年納め続け見事定年退職した恩恵を受けれてる勝ち組公務員か
共済年金って2ヶ月に一度の年金24万なんだってね
18 :今北産業! 2018/02/26(月) 22:28:21 ID:Aq5hc82Z0.net
家を信託してちょろちょろ生きるしかない
19 :今北産業! 2018/02/26(月) 22:28:41 ID:Ac0/D30C0.net
>>2
えっ!
国民年金でステーキを!?
えっ!
国民年金でステーキを!?
22 :今北産業! 2018/02/26(月) 22:32:32 ID:6Vv31q6F0.net
>>13
徴収額上げるのはこれで終わりって聞いた
その代わり、消費税が上がり続けるだろうねw
徴収額上げるのはこれで終わりって聞いた
その代わり、消費税が上がり続けるだろうねw
27 :今北産業! 2018/02/26(月) 22:34:03 ID:9vcZU2Lv0.net
>>13
だから何?
左翼はそれを言い訳に国民の義務を果たさないのかよ
だから何?
左翼はそれを言い訳に国民の義務を果たさないのかよ
95 :今北産業! 2018/02/26(月) 23:16:31 ID:dhfi4fwU0.net
>>93
でも、ココの住人の食生活してたら年金支給始まるまでたぶん生きられない。
でも、ココの住人の食生活してたら年金支給始まるまでたぶん生きられない。
24 :今北産業! 2018/02/26(月) 22:33:04 ID:ePFx6pQV0.net
家親父26万、母親6万って言ってた一戸建ても俺にくれるって
25 :今北産業! 2018/02/26(月) 22:33:10 ID:9vcZU2Lv0.net
月14万もあれば貯金出来るくらいだろ
左翼は年金叩く暇があるなら少しでも納めたらどうだ?
左翼は年金叩く暇があるなら少しでも納めたらどうだ?
30 :今北産業! 2018/02/26(月) 22:38:09 ID:gfYgNtKx0.net
爺婆の悲鳴が心地良いわ(´・ω・`)
39 :今北産業! 2018/02/26(月) 22:43:36 ID:0cEP7Ohi0.net
>>29
実質義務みたいなもんだよね
今年度からは貧乏人からも強制徴収していくと
こないだスレ立ってたし
実質義務みたいなもんだよね
今年度からは貧乏人からも強制徴収していくと
こないだスレ立ってたし
41 :今北産業! 2018/02/26(月) 22:44:19 ID:NO/T4+Ra0.net
年金もらってもそれから介護保険料と後期高齢者医療保険料を天引きされるんだよな
45 :今北産業! 2018/02/26(月) 22:46:42 ID:EBOgAmdWO.net
>>43
生存権侵害=殺人者
生存権侵害=殺人者
31 :今北産業! 2018/02/26(月) 22:38:26 ID:3HoYWJBs0.net
>>29
義務になったでしょ
義務になったでしょ
33 :今北産業! 2018/02/26(月) 22:40:01 ID:AdULBXOl0.net
>>32
収入がうん百万ある場合はな
収入がうん百万ある場合はな
36 :今北産業! 2018/02/26(月) 22:40:24 ID:/GGKOhVU0.net
うちの親は夫婦で50万円弱貰っているらしい
どんだけ払えばそうなるのか
因みに最後までサラリーマン部長だった
同期は皆役員になったらしい
どんだけ払えばそうなるのか
因みに最後までサラリーマン部長だった
同期は皆役員になったらしい
37 :今北産業! 2018/02/26(月) 22:40:55 ID:J+Wy5Mvp0.net
年金を使って運用してるとか、サラ金で金借りてパチ〇コしてるのと変わらねー
わろた
わろた
38 :今北産業! 2018/02/26(月) 22:41:34 ID:30sIm2f20.net
>>30
それ国民年金しか入ってないぞ
それ国民年金しか入ってないぞ
42 :今北産業! 2018/02/26(月) 22:44:53 ID:9ho+ZcB30.net
>>29
国民年金の加入は国民の義務
国会で偉い先生たちが決めたんだよ
払わなきゃ差し押さえされるぞ
国民年金の加入は国民の義務
国会で偉い先生たちが決めたんだよ
払わなきゃ差し押さえされるぞ
55 :今北産業! 2018/02/26(月) 22:55:02 ID:22C5lz320.net
>>54
手取りの半分か、積んだな…
手取りの半分か、積んだな…
58 :今北産業! 2018/02/26(月) 22:56:14 ID:LS97zL1z0.net
このままいくと夫婦で30万くらいだな。なんとかなるべ
59 :今北産業! 2018/02/26(月) 22:56:18 ID:wiq5jsLT0.net
年金定期便を見ると嫁さんのも合わせてようやっと年間160万もらえるそうだ
正にスレタイぐらいだな
余りに少なくてわろってしまったよ
正にスレタイぐらいだな
余りに少なくてわろってしまったよ
60 :今北産業! 2018/02/26(月) 22:56:31 ID:znfS6fAg0.net
その頃の必要経費ってどんくらいかな
61 :今北産業! 2018/02/26(月) 22:57:06 ID:PE+yNdie0.net
>>45、49、54
超ブラックだから嫌な予感がする
年金定期便だと受給月は合致するけど
額は書いてないからなぁ
ボーナスは貰えてないんで
仮に満額でも11万円か
持ち家ないし厳しいなぁ
超ブラックだから嫌な予感がする
年金定期便だと受給月は合致するけど
額は書いてないからなぁ
ボーナスは貰えてないんで
仮に満額でも11万円か
持ち家ないし厳しいなぁ
64 :今北産業! 2018/02/26(月) 22:58:00 ID:PaV1lTGy0.net
>>50
あれ?2ヶ月に一度満額支給は共済年金も変わらんと思ったけど
毎月支給なの?しかも毎月支給24?マジかよ公務員
公務員の年金(共済)は24万って話は俺も聞いた
あれ?2ヶ月に一度満額支給は共済年金も変わらんと思ったけど
毎月支給なの?しかも毎月支給24?マジかよ公務員
公務員の年金(共済)は24万って話は俺も聞いた
66 :今北産業! 2018/02/26(月) 22:59:52 ID:PE+yNdie0.net
>>63
返信のリンクが外れてた
ご丁寧にありがとうございます
満額でも暮らしていけるかどうかの
ギリギリレベルというのは分かりました
再雇用もないしヤバイなぁ
返信のリンクが外れてた
ご丁寧にありがとうございます
満額でも暮らしていけるかどうかの
ギリギリレベルというのは分かりました
再雇用もないしヤバイなぁ
73 :今北産業! 2018/02/26(月) 23:03:57 ID:QBven7c+0.net
ていうか年金ガッポリもらって勝ち逃げのくせに
老人が安倍晋三をボロクソに叩いてるのってなぜなの??
老人が安倍晋三をボロクソに叩いてるのってなぜなの??
78 :今北産業! 2018/02/26(月) 23:07:51 ID:q9gfv6Ey0.net
>>73
40年なげーなぁ・・・
40年なげーなぁ・・・
85 :今北産業! 2018/02/26(月) 23:11:30 ID:PE+yNdie0.net
安楽死施設作って欲しい
生きる屍になって迷惑かけるより
さっさと逝きたい
生きる屍になって迷惑かけるより
さっさと逝きたい
68 :今北産業! 2018/02/26(月) 23:00:40 ID:ePFx6pQV0.net
>>65
共済年金は2か月に一回だぜソースは家の親父
共済年金は2か月に一回だぜソースは家の親父
70 :今北産業! 2018/02/26(月) 23:02:15 ID:ePFx6pQV0.net
>>67
俺も今してるけど絶対貯金はした方がいいぜ生きる選択肢が増えるから
俺も今してるけど絶対貯金はした方がいいぜ生きる選択肢が増えるから
72 :今北産業! 2018/02/26(月) 23:03:47 ID:ePFx6pQV0.net
>>66
年収500万で40年で14万こえるぐらいから
年収500万で40年で14万こえるぐらいから
76 :今北産業! 2018/02/26(月) 23:06:04 ID:PE+yNdie0.net
>>71
現段階で約200万
浪費はしてなあが親の介護や手術代、入院費で
大分使ってしまった。
多分、マイナスになるかも、、、
現段階で約200万
浪費はしてなあが親の介護や手術代、入院費で
大分使ってしまった。
多分、マイナスになるかも、、、
コメント
コメントする