1 :今北産業! 2018/02/27(火) 23:37:56 ID:beE+qtxM0.net

 中国スマートフォン(スマホ)最大手、華為技術(ファーウェイ)で端末事業を統括する余承東(リチャード・ユー)コンシューマー向け
端末事業グループ最高経営責任者(CEO)は26日、日本経済新聞社などの取材で、「この1~2年で(アップルを抜き)早ければ
2位になれる」と話した。世界首位のサムスン電子を抜くには「4~5年かかる」との見通しを示した。主なやり取りは以下の通り。

■不足しているのはブランド

 ――華為技術は2017年のスマホ出荷台数で世界3位です。サムスンやアップルにない強みは何ですか。

 「もともと通信機器事業から事業を始め、世界中にネットワークを持つなど通信事業への理解があることだろう。システムのデザインから
ハードウエア製造まで最新技術をすぐに実現できる。フランスや英国にも拠点を立ち上げ、工業デザインに優れている」

 「さらに言うなら、欲張りでないところ。パートナー企業と共にもうけが出るような仕組みを取っている。だから我々の利益率は高くない。
部品メーカー、製造現場、販売部門の提携先が利益が出るように考え、将来的な発展につなげている」

 ――アップル、サムスンを抜くのはいつか。

 「期間が早まったり延びたりはするだろうが、この1~2年で(アップルを抜き)早ければ2位になれる。1位になるためには4~5年かかる」

 ――1位になるために華為技術には何が不足していますか。

 「ブランディングだ。これからは信頼されるブランドにしないといけない。常に革新的なサービスを提供することで優位性を保ち、ライバルよりも
優れた新製品を継続して発売していく。常にチームメンバーにチャレンジングな目標を掲げさせている。社員の闘志をかきたて、不可能なことを
やりとげていく」

 「米国企業(アップル)に見習うべきところもある。コンテンツ販売などの新しいビジネスモデルを構築しており、ソフトウエアの革新性も高い。
(サムスンなど)アジアの企業はメモリーやディスプレー部品をはじめ強固なサプライチェーンを構築しており、ノウハウもある」

全文
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO27455470X20C18A2000000/
116 :今北産業! 2018/02/28(水) 00:10:21 ID:PxWREMII0.net
>>1
はーい。

自分も任天堂の倒し方、知ってまーす(´・ω・`)
2 :今北産業! 2018/02/27(火) 23:38:59 ID:rNjAeUNT0.net
ブランド力が無いから無理
3 :今北産業! 2018/02/27(火) 23:39:43 ID:v/M41cQP0.net
行動力の化身
4 :今北産業! 2018/02/27(火) 23:39:48 ID:gPrO7oG00.net
実際に抜きそうwww
5 :今北産業! 2018/02/27(火) 23:39:48 ID:IERSBh2r0.net
すでにp10 liteで月間売上1位を取ったんじゃなかったっけか
6 :今北産業! 2018/02/27(火) 23:39:54 ID:Rqh6Hdj/0.net
ヤーウェイにならなきゃいいがな
8 :今北産業! 2018/02/27(火) 23:40:58 ID:2oHSgcL60.net
ファーーーーーーwwwww
9 :今北産業! 2018/02/27(火) 23:41:07 ID:8SzRZMUn0.net
ふぁ?
10 :今北産業! 2018/02/27(火) 23:41:27 ID:H0rHtspc0.net
アップルの倒し方、知らないでしょ? オレらはもう知ってますよ
11 :今北産業! 2018/02/27(火) 23:42:14 ID:eYO/OYfe0.net
アップルは恐ろしい勢いで凋落してるから無くもないな
USB-Cとタッチバーをいつ諦めるか見ものだわ
98 :今北産業! 2018/02/28(水) 00:05:58 ID:otBQSP3s0.net
>>11
usb-cいいじゃん
10年以上前からこんな規格でないかなーっておらの願いが形になってて嬉しい
今後全部これにしろよ
12 :今北産業! 2018/02/27(火) 23:42:34 ID:rlCEGL7t0.net
パクってるだけのくせしてようゆうわ
13 :今北産業! 2018/02/27(火) 23:42:40 ID:jlrb0BFD0.net
アップルの倒し方を知ってるんですね分かります
14 :今北産業! 2018/02/27(火) 23:42:52 ID:djgDdTK30.net
ウェ~~イw
15 :今北産業! 2018/02/27(火) 23:43:01 ID:azlulzcp0.net
???「アップルの倒し方知ってますか?」
16 :今北産業! 2018/02/27(火) 23:43:30 ID:KpRnDr390.net
期待してるわー
17 :今北産業! 2018/02/27(火) 23:43:49 ID:/I5l49m00.net
アップル信者の頑張って考えた強がり↓
18 :今北産業! 2018/02/27(火) 23:44:02 ID:vbzpGikF0.net
任天堂の倒し方知ってた会社ってなんだっけ?
19 :今北産業! 2018/02/27(火) 23:44:04 ID:yFMiWf+Q0.net
安いから俺も使ってるわ
なお情報
20 :今北産業! 2018/02/27(火) 23:44:31 ID:lijAA1lL0.net
売り上げなら抜くんじゃね
21 :今北産業! 2018/02/27(火) 23:44:34 ID:tgieI5UT0.net
実際あいぽん高すぎるんだよね
23 :今北産業! 2018/02/27(火) 23:44:59 ID:Icbn73bx0.net
ファービーかと思った奴
25 :今北産業! 2018/02/27(火) 23:45:51 ID:lOpxIIqP0.net
無能たちはだまぅてろ

2chMate 0.8.10.7/HUAWEI/503HW/5.0.1/LT
26 :今北産業! 2018/02/27(火) 23:45:52 ID:4ax6r18m0.net
安いくせにメモリ3GB積んでるしコスパ最強だわ
重い3Dゲームやらないなら十分
27 :今北産業! 2018/02/27(火) 23:46:19 ID:+fvOPDKE0.net
まあ売り上げだけなら確実に抜けるだろうな
アポーももう斜陽だし
28 :今北産業! 2018/02/27(火) 23:46:27 ID:RV8Gl14f0.net
アメリカで販売禁止くらってるスパイスマホのくせに
29 :今北産業! 2018/02/27(火) 23:46:38 ID:dh/Xt4Zx0.net
モルスァ
30 :今北産業! 2018/02/27(火) 23:46:38 ID:LjaT9Nrr0.net
ファーウェイ機種はなんか送信してるみたいな話あったけどその辺どうなんだろうな
一般人の情報抜いたところで何の意味もなさそうだし気にする必要性も薄そうだけど
43 :今北産業! 2018/02/27(火) 23:50:48 ID:gyoVRb1A0.net
>>30
いやー、俺もバックドアが気になって買えんわ
人民解放軍の人が作った会社だっつーし
値段の割に性能が良いのはわかるけど、銀行とか証券会社、仮想通貨取引所のパスワードとか抜かれたらたまらんしな
102 :今北産業! 2018/02/28(水) 00:07:00 ID:DwIGYFdy0.net
>>43
これ。
結局は信用ならない
31 :今北産業! 2018/02/27(火) 23:47:02 ID:gI81wvw80.net
今のところASUSで満足
32 :今北産業! 2018/02/27(火) 23:47:09 ID:Rfb2nM7x0.net
まあこう言うしかないだろな立ち位置的には
33 :今北産業! 2018/02/27(火) 23:47:11 ID:5ZIaezN00.net
サムなんちゃらという会社がありましたね
34 :今北産業! 2018/02/27(火) 23:47:17 ID:AyB5AJVy0.net
日本にいる中国人はリンゴ使ってるな
35 :今北産業! 2018/02/27(火) 23:47:21 ID:t/96XQ1a0.net
↓任天堂の倒し方を知ってたグリーさんが一言
36 :今北産業! 2018/02/27(火) 23:47:54 ID:nK+Ot0Bf0.net
p10liteサイコー!
37 :今北産業! 2018/02/27(火) 23:49:04 ID:55HJsNhd0.net
アップルはカリスマジョブスの死以降は魅力的な製品が減った気がする。
知名度は負けるが、販売台数は勝てるかも
38 :今北産業! 2018/02/27(火) 23:49:16 ID:lB6YjYrQO.net
(´・ω・`)それ死亡フラグ
39 :今北産業! 2018/02/27(火) 23:49:24 ID:v6+JBgdo0.net
p10liteだけど可もなく不可もなくって感じ、どうせ1年で使い捨てって感じだし
40 :今北産業! 2018/02/27(火) 23:49:46 ID:BudD9MzY0.net
まあ林檎の凋落っぷりがハンパ無いからな
ジョブズ並の鬼才が現れないと無理だろな
41 :今北産業! 2018/02/27(火) 23:49:53 ID:HLSin+Pb0.net
指紋認証の精度に関しては既にApple上回ってるな
51 :今北産業! 2018/02/27(火) 23:52:38 ID:yFMiWf+Q0.net
>>41
ハンドクリーム塗るとブルブルでワロタ
57 :今北産業! 2018/02/27(火) 23:54:51 ID:HLSin+Pb0.net
>>51
iPhoneはハンドクリーム塗らなくても簡単な手荒れ程度で認証弾かれるよ
65 :今北産業! 2018/02/27(火) 23:56:24 ID:yFMiWf+Q0.net
>>57
ダメな時はずっとブルブルしてんな
75 :今北産業! 2018/02/27(火) 23:59:13 ID:HLSin+Pb0.net
>>65
生体認証はハイブリッド型が最強だと思う
顔認証と全面指紋認証が理想
42 :今北産業! 2018/02/27(火) 23:50:29 ID:YXqUjJvi0.net
M3はどうだ?
60 :今北産業! 2018/02/27(火) 23:55:34 ID:HLSin+Pb0.net
>>42
すこぶる快適
M2の10インチの方も持ってるけどこっちはまだまだ未完成感が強い
45 :今北産業! 2018/02/27(火) 23:51:01 ID:qR2KSijX0.net
日本のネット「でのiponeネガキャン」も継続中だしな
46 :今北産業! 2018/02/27(火) 23:51:14 ID:7DXPcbof0.net
一方日本産は消滅した
47 :今北産業! 2018/02/27(火) 23:51:18 ID:yxg/vb9h0.net
世界シェアは抜けるかもな
あくまで可能性だけど
ただし日本は無理だ
48 :今北産業! 2018/02/27(火) 23:51:50 ID:xqEB2dX90.net
安いから手を出したくなるがバックドア怖い・・
49 :今北産業! 2018/02/27(火) 23:52:03 ID:NB3U7gop0.net
ふあーうえいってどこのメーカー?
日本の会社はどうなってるの?
50 :今北産業! 2018/02/27(火) 23:52:16 ID:ofBYgKHk0.net
多分抜くんじゃない?
安売りで途上国ガンガン攻めるでしょ
53 :今北産業! 2018/02/27(火) 23:52:46 ID:Avu73vR70.net
iPhoneパクるのはいいんだけどさぁ…
画面上のノッチは真似しなくていいだろ
54 :今北産業! 2018/02/27(火) 23:53:05 ID:YfLESGy60.net
性能では既に抜いてるじゃん
55 :今北産業! 2018/02/27(火) 23:54:23 ID:CdQfa23o0.net
どうぞ抜いて
アップルに価格競争をさせろ
他のメーカーもだ
56 :今北産業! 2018/02/27(火) 23:54:24 ID:7w+nFWvG0.net
抜くと思う
日本人がみんなこの中国メーカーが使う日は近い
58 :今北産業! 2018/02/27(火) 23:55:12 ID:3O0aVwf60.net
中国人の後輩がファーウェイのバックには政府がいる気がするって言ってた
59 :今北産業! 2018/02/27(火) 23:55:33 ID:cKw9Qyp70.net
6Sもう一万安ければなあ
SEは小さすぎるし
61 :今北産業! 2018/02/27(火) 23:55:34 ID:EOMOEH7j0.net
スッキリしてても何故か他のメーカーより野暮ったいデザイン
62 :今北産業! 2018/02/27(火) 23:55:35 ID:Usq3rhRB0.net
任天堂の倒し方知ってますよ
63 :今北産業! 2018/02/27(火) 23:55:43 ID:jaYCvJuB0.net
中国人の作るハードもソフトも変なものが入ってそうで信用できないし怖くて使えん
ハードもソフトも結構いいモノを作るのに、何で自分たちで自分たちの信用を落とすようなまねをするのか
64 :今北産業! 2018/02/27(火) 23:55:52 ID:c8fpy8IV0.net
発音的にホアウェイなんだがな
66 :今北産業! 2018/02/27(火) 23:56:58 ID:iTzheDlJ0.net
ハーウェイって格安のイメージあるけどAmazon覗いたらそこまででもなかった
67 :今北産業! 2018/02/27(火) 23:57:01 ID:6CTVaYqC0.net
そのうちベトナムあたりのメーカーに抜かれるな
69 :今北産業! 2018/02/27(火) 23:58:16 ID:HaYNvyAP0.net
今のAppleクソだからありえなくはないんじゃね
70 :今北産業! 2018/02/27(火) 23:58:31 ID:cGFQBcfs0.net
まぁ変なもん仕込まれててもバカな情弱は買うだろうから抜くことはできるのでないか?
アップルなんか落ちてるし
71 :今北産業! 2018/02/27(火) 23:58:45 ID:ciX5LMd90.net
Appleは企業努力を怠りすぎたな
特にすぐ断線するコード類はもはやそれであこぎな商売をするためかと思うくらい改善しない
72 :今北産業! 2018/02/27(火) 23:58:46 ID:CdQfa23o0.net
中国製なんぞ身の回りにいくつもあるが
一番避けるべき中国製品はスマホだろ