1 :今北産業! 2018/08/22(水) 17:30:47 ID:pkFPmd4Wa.net
2 :今北産業! 2018/08/22(水) 17:31:37 ID:zu8jEqOiM.net
スペーーーーシア!!!!!!
11 :今北産業! 2018/08/22(水) 17:33:29 ID:pkFPmd4Wa.net
>>2
そうだよ
そうだよ
3 :今北産業! 2018/08/22(水) 17:31:51 ID:e6DUed3T0.net
ブルーシンフォニー?
4 :今北産業! 2018/08/22(水) 17:31:58 ID:BLWs0bcca.net
いくら?
5 :今北産業! 2018/08/22(水) 17:32:06 ID:cIcbBVNjM.net
なんて列車?新幹線にあんの?
6 :今北産業! 2018/08/22(水) 17:32:15 ID:ATQbMlIM0.net
すげぇな
どこの田舎だこれ
どこの田舎だこれ
29 :今北産業! 2018/08/22(水) 17:39:29 ID:pkFPmd4Wa.net
>>6
栃木県
栃木県
7 :今北産業! 2018/08/22(水) 17:32:23 ID:oAY/O9Yv0.net
すごーい
8 :今北産業! 2018/08/22(水) 17:33:08 ID:pkFPmd4Wa.net
23 :今北産業! 2018/08/22(水) 17:36:27 ID:cIcbBVNjM.net
>>8
4120円!?やっす!!!こんな値段で個室に乗れるの!?
まあ乗る機会全くないと思うけど羨ましいw
4120円!?やっす!!!こんな値段で個室に乗れるの!?
まあ乗る機会全くないと思うけど羨ましいw
9 :今北産業! 2018/08/22(水) 17:33:09 ID:OlVJ0HYG0.net
新幹線の個室の方がいいわ
ちゃんとした部屋だし
カードキーで開けるんだぜ
ちゃんとした部屋だし
カードキーで開けるんだぜ
18 :今北産業! 2018/08/22(水) 17:34:46 ID:pkFPmd4Wa.net
>>9
あれまだあったっけ?
あれまだあったっけ?
21 :今北産業! 2018/08/22(水) 17:35:36 ID:OlVJ0HYG0.net
>>18
もうなくなったのか?久しく乗ってないから知らない
もうなくなったのか?久しく乗ってないから知らない
26 :今北産業! 2018/08/22(水) 17:37:24 ID:pkFPmd4Wa.net
>>21
完全な個室は残ってないはず。
ひかりレールスターで中途半端なのがあるけどね。
完全な個室は残ってないはず。
ひかりレールスターで中途半端なのがあるけどね。
30 :今北産業! 2018/08/22(水) 17:39:45 ID:OlVJ0HYG0.net
>>26
マジかよなんでなくしたんだ
居心地良かったのに
マジかよなんでなくしたんだ
居心地良かったのに
35 :今北産業! 2018/08/22(水) 17:43:47 ID:pkFPmd4Wa.net
>>30
定員確保のため。
要するに詰め込めるだけ詰め込むってことだ。
それで少しでも利益を上げようとしている。
定員確保のため。
要するに詰め込めるだけ詰め込むってことだ。
それで少しでも利益を上げようとしている。
36 :今北産業! 2018/08/22(水) 17:44:32 ID:4FnR8V9o0.net
>>35
飛行機なんてファーストクラスのやつだけで飛んでるとかいうのに
電車が逆なのか
飛行機なんてファーストクラスのやつだけで飛んでるとかいうのに
電車が逆なのか
40 :今北産業! 2018/08/22(水) 17:47:03 ID:pkFPmd4Wa.net
>>36
いや、新幹線にもグランクラスというのがある。
まぁ、個室じゃないけど飛行機のファーストクラスみたいなもの。
でも一部の列車しかないし基本的鉄道は詰め込み仕様だよ。
いや、新幹線にもグランクラスというのがある。
まぁ、個室じゃないけど飛行機のファーストクラスみたいなもの。
でも一部の列車しかないし基本的鉄道は詰め込み仕様だよ。
41 :今北産業! 2018/08/22(水) 17:47:18 ID:OlVJ0HYG0.net
>>35
なんかせこいな
なんかせこいな
10 :今北産業! 2018/08/22(水) 17:33:17 ID:+Thn9EoVM.net
東武だしスペーシアっぽい
14 :今北産業! 2018/08/22(水) 17:33:58 ID:pkFPmd4Wa.net
>>10
正解
正解
13 :今北産業! 2018/08/22(水) 17:33:45 ID:UAgU2f7dM.net
東武特急スペーシア
浅草~日光の列車に使われる車両
めっちゃ高性能だしめっちゃ高級
四人で乗れば個室もそこまで高くないしかなり有能
浅草~日光の列車に使われる車両
めっちゃ高性能だしめっちゃ高級
四人で乗れば個室もそこまで高くないしかなり有能
16 :今北産業! 2018/08/22(水) 17:34:23 ID:pkFPmd4Wa.net
>>13
俺は一人で乗ってるwww
俺は一人で乗ってるwww
15 :今北産業! 2018/08/22(水) 17:34:10 ID:cj4l4qAU0.net
寝台列車乗りたい
22 :今北産業! 2018/08/22(水) 17:35:58 ID:pkFPmd4Wa.net
>>15
サンライズは良かった!
寝れなかったけど……。
サンライズは良かった!
寝れなかったけど……。
17 :今北産業! 2018/08/22(水) 17:34:26 ID:INf9+DIYd.net
これが上流民の生活なのか
19 :今北産業! 2018/08/22(水) 17:35:25 ID:pkFPmd4Wa.net
>>17
年収240万です
年収240万です
25 :今北産業! 2018/08/22(水) 17:37:14 ID:3sBhjpP50.net
>>19
年収0.2%に相当する豪遊…
年収0.2%に相当する豪遊…
20 :今北産業! 2018/08/22(水) 17:35:26 ID:Exr7rz1p0.net
30年近く前の車両という驚き
28 :今北産業! 2018/08/22(水) 17:38:54 ID:pkFPmd4Wa.net
>>20
確か1991年くらいからだよね
確か1991年くらいからだよね
24 :今北産業! 2018/08/22(水) 17:37:12 ID:n6g+oq6V0.net
シコってたらガラス越しに見えるよな
27 :今北産業! 2018/08/22(水) 17:38:11 ID:pkFPmd4Wa.net
>>24
列車の個室でやるもんじゃないだろwww
列車の個室でやるもんじゃないだろwww
31 :今北産業! 2018/08/22(水) 17:40:32 ID:OzV4gd690.net
駅弁まだか
32 :今北産業! 2018/08/22(水) 17:41:16 ID:pkFPmd4Wa.net
せっかくだから個室内の写真をアップするぞ!
33 :今北産業! 2018/08/22(水) 17:42:13 ID:n6g+oq6V0.net
全裸ではしゃぐと楽しそう
34 :今北産業! 2018/08/22(水) 17:43:33 ID:OzV4gd690.net
駅弁オナシャス
37 :今北産業! 2018/08/22(水) 17:45:03 ID:pkFPmd4Wa.net
45 :今北産業! 2018/08/22(水) 17:50:52 ID:n6g+oq6V0.net
>>37 裏山 ビールと幕の内弁当もあうよ
47 :今北産業! 2018/08/22(水) 17:52:11 ID:pkFPmd4Wa.net
>>42
いなか
>>45
行きの電車も個室だったけど弁当とビールだった!
おいしかった!
いなか
>>45
行きの電車も個室だったけど弁当とビールだった!
おいしかった!
38 :今北産業! 2018/08/22(水) 17:45:12 ID:CYlMyVgC0.net
せっかくだから!!
39 :今北産業! 2018/08/22(水) 17:45:54 ID:Rc1pBqMU0.net
特定班はよ
43 :今北産業! 2018/08/22(水) 17:49:37 ID:Exr7rz1p0.net
その辺は東海道の方がより徹底してるからな
個室なしはもちろん各車両の座席定員だけじゃなく座席配置まで完全一致というね
個室なしはもちろん各車両の座席定員だけじゃなく座席配置まで完全一致というね
44 :今北産業! 2018/08/22(水) 17:50:18 ID:pkFPmd4Wa.net
46 :今北産業! 2018/08/22(水) 17:51:34 ID:NEgpNtNzd.net
俺氏来年の海外旅行で二回完全個室の個室にシャワートイレ付きの寝台列車に乗る模様
48 :今北産業! 2018/08/22(水) 17:52:58 ID:pkFPmd4Wa.net
>>46
すげーー!
すげーー!
49 :今北産業! 2018/08/22(水) 17:53:32 ID:NEgpNtNzd.net
>>48
言うて2万で乗れるぞ
言うて2万で乗れるぞ
54 :今北産業! 2018/08/22(水) 17:57:34 ID:pkFPmd4Wa.net
>>49
海外ってどこよ?
海外ってどこよ?
56 :今北産業! 2018/08/22(水) 17:57:58 ID:NEgpNtNzd.net
>>54
モスクワ~サンクトペテルブルク
パリ~ヴェネチア
モスクワ~サンクトペテルブルク
パリ~ヴェネチア
58 :今北産業! 2018/08/22(水) 17:59:16 ID:pkFPmd4Wa.net
>>56
なんかそこら辺高いイメージあったが意外と安いな……。
なんかそこら辺高いイメージあったが意外と安いな……。
59 :今北産業! 2018/08/22(水) 18:00:04 ID:NEgpNtNzd.net
>>58
パリ~ヴェネチアは席数限定の割引運賃たけど
予約開始したらすぐとる
パリ~ヴェネチアは席数限定の割引運賃たけど
予約開始したらすぐとる
61 :今北産業! 2018/08/22(水) 18:01:53 ID:pkFPmd4Wa.net
>>59
なるほど、そういうことか
なるほど、そういうことか
62 :今北産業! 2018/08/22(水) 18:02:31 ID:NEgpNtNzd.net
>>61
日によって値段が倍以上変わるから安いときは安いよ
日によって値段が倍以上変わるから安いときは安いよ
64 :今北産業! 2018/08/22(水) 18:03:36 ID:pkFPmd4Wa.net
>>62
マジか!
貴重な情報ありがとう!
マジか!
貴重な情報ありがとう!
50 :今北産業! 2018/08/22(水) 17:53:45 ID:BN5ZcLyU0.net
カードキーの個室ってすげえな
鍵の返却どうすんの?駅員に渡すの?
鍵の返却どうすんの?駅員に渡すの?
53 :今北産業! 2018/08/22(水) 17:56:50 ID:4FnR8V9o0.net
>>50
カードキーなら返却せずそのまま失効、持ち帰りでいいんじゃね
番号も自動的に変えられるだろ
カードキーなら返却せずそのまま失効、持ち帰りでいいんじゃね
番号も自動的に変えられるだろ
60 :今北産業! 2018/08/22(水) 18:00:58 ID:pkFPmd4Wa.net
>>50
そもそも日本の寝台特急はカードキーじゃないよ。
暗証番号式。
暗証番号を自分で決めることができる。
そもそも日本の寝台特急はカードキーじゃないよ。
暗証番号式。
暗証番号を自分で決めることができる。
51 :今北産業! 2018/08/22(水) 17:55:28 ID:5poOMNrO0.net
あ、近々日光行こうと思ってる俺にタイムリーだな
どっか行く時基本車なんだが浅草日光間特急で所要時間どんくらいなの?
どっか行く時基本車なんだが浅草日光間特急で所要時間どんくらいなの?
57 :今北産業! 2018/08/22(水) 17:58:20 ID:pkFPmd4Wa.net
>>51
2時間弱
2時間弱
52 :今北産業! 2018/08/22(水) 17:56:47 ID:pkFPmd4Wa.net
片道の料金
東武日光→浅草の場合
特急料金1030円(午後割・夜割)
個室料金3090円(平日)
乗車運賃1360円
合計金額5480円
東武日光→浅草の場合
特急料金1030円(午後割・夜割)
個室料金3090円(平日)
乗車運賃1360円
合計金額5480円
63 :今北産業! 2018/08/22(水) 18:02:38 ID:fzzwuCt3M.net
2年ぶりにスペーシア乗りたくなったわどうしてくれる
67 :今北産業! 2018/08/22(水) 18:04:28 ID:pkFPmd4Wa.net
>>63
乗るだったら個室だね!
ホントに最高!
乗るだったら個室だね!
ホントに最高!
65 :今北産業! 2018/08/22(水) 18:03:49 ID:Ly7nzoac0.net
東京行ってなにするの?
68 :今北産業! 2018/08/22(水) 18:05:27 ID:pkFPmd4Wa.net
>>65
違う!
東京に住んでるの!
日光行ってきて今帰ってる途中。
違う!
東京に住んでるの!
日光行ってきて今帰ってる途中。
69 :今北産業! 2018/08/22(水) 18:06:15 ID:Ly7nzoac0.net
>>68
旅行か
うらやましい
旅行か
うらやましい
66 :今北産業! 2018/08/22(水) 18:04:01 ID:G62/MKwH0.net
ぼっちなのか
70 :今北産業! 2018/08/22(水) 18:06:25 ID:pkFPmd4Wa.net
>>66
ボッチです
ボッチです
12 :今北産業! 2018/08/22(水) 17:33:43 ID:HM1ys8Mn0.net
事件起こりそう
コメント
コメントする