1 :今北産業! 2018/08/22(水) 20:02:39 ID:hBm
「粉末の水素水」発売 食べ物に混ぜて利用
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180822-00067427-gifuweb-l21

 ミネラルウオーター製造販売の奥長良川名水(岐阜県関市)は21日、
水素水を粉末にした新商品「ハイドロエッグ水素パウダー」の販売を始め
た。水素が持続的に発生し、無味無臭であるのが特徴。味に影響を及ぼさ
ないため、飲み物のほか、食べ物などに混ぜて利用できる。年間1万箱の
売り上げを目指す。
2 :今北産業! 2018/08/22(水) 20:06:48 ID:zBK
ほんまはなんの粉なんやろな
7 :今北産業! 2018/08/22(水) 20:08:59 ID:P7m
>>2
毒にも薬にもならないならまだええがな()
3 :今北産業! 2018/08/22(水) 20:07:12 ID:eMt
水素ってなんなんやろな(哲学)
4 :今北産業! 2018/08/22(水) 20:07:15 ID:Skm
水素とは一体なんなのか
5 :今北産業! 2018/08/22(水) 20:08:20 ID:Fua
高圧なんやろ(適当)
6 :今北産業! 2018/08/22(水) 20:08:41 ID:hJF
トリチウム定期
8 :今北産業! 2018/08/22(水) 20:09:07 ID:i28
生意気ビールのシュワシュワする粉みたいなノリかな
9 :今北産業! 2018/08/22(水) 20:09:36 ID:6kD
>新商品は岐阜大、東京工科大との共同研究により開発した。

もうこの大学はダメだな
10 :今北産業! 2018/08/22(水) 20:10:20 ID:P7m
岐阜大って国立やなかった?
11 :今北産業! 2018/08/22(水) 20:10:29 ID:kIk
放射線とな出とらんか?
12 :今北産業! 2018/08/22(水) 20:10:38 ID:T8y
粉にもなる原子
13 :今北産業! 2018/08/22(水) 20:10:42 ID:nZS
これを待ってた




びた一文払う気はない
14 :今北産業! 2018/08/22(水) 20:10:57 ID:zyp
マイナスイオンも出てそう
15 :今北産業! 2018/08/22(水) 20:11:44 ID:qGy
水素が発生するんか
16 :今北産業! 2018/08/22(水) 20:12:04 ID:jFV
水素水を粉末にしたってそれはつまり単に水素と水を粉末にしたということよな
常圧でマイナス何度や
19 :今北産業! 2018/08/22(水) 20:12:30 ID:qGy
>>16
水に入れたら水素が発生するんやないの?
22 :今北産業! 2018/08/22(水) 20:13:08 ID:jFV
>>19
それ一般人が持って良い物質なんですかね
23 :今北産業! 2018/08/22(水) 20:13:18 ID:P7m
>>19
色々と捉え間違えてないか
64 :今北産業! 2018/08/22(水) 20:51:10 ID:NKv
>>19
金属リチウムかなんかやろな 消防法で危険物やけど
35 :今北産業! 2018/08/22(水) 20:16:10 ID:6YH
>>16
水素の融点は-259℃や
これ氷の代わりにもなるやんけ!
39 :今北産業! 2018/08/22(水) 20:17:01 ID:nZS
>>35
圧力がかかればワンチャンあるやろ!
17 :今北産業! 2018/08/22(水) 20:12:12 ID:IuT
もうむちゃくちゃ
18 :今北産業! 2018/08/22(水) 20:12:30 ID:yfI
Twitter見てたらこれは電池に使うべきってあって草
21 :今北産業! 2018/08/22(水) 20:12:50 ID:IuT
こんなん買うの藤原紀香だけやろ
24 :今北産業! 2018/08/22(水) 20:13:45 ID:IuT
無味無臭を食い物に混ぜる意味
25 :今北産業! 2018/08/22(水) 20:13:47 ID:jFV
って水素水を粉末にしたって書いてあって草
28 :今北産業! 2018/08/22(水) 20:14:09 ID:nZS
>>25
…それなんの粉やねん
69 :今北産業! 2018/08/22(水) 21:02:35 ID:DsT
>>25
ただの不純物(ゴミ)ですね
26 :今北産業! 2018/08/22(水) 20:14:02 ID:yfI
水←液体
水素←気体
粉末←個体
27 :今北産業! 2018/08/22(水) 20:14:04 ID:T8y
ばらまいて火点けたら最強の粉塵爆発や
29 :今北産業! 2018/08/22(水) 20:14:31 ID:IuT
製造過程を公開してほしい
30 :今北産業! 2018/08/22(水) 20:14:54 ID:gv1
水でもジュワジュワでもないならなんや?
31 :今北産業! 2018/08/22(水) 20:15:13 ID:eMt
氷じゃないの・・・
32 :今北産業! 2018/08/22(水) 20:15:32 ID:IuT
でんじろう先生激怒
33 :今北産業! 2018/08/22(水) 20:15:45 ID:Rlf
溶けない氷の製造に成功したんやぞ
34 :今北産業! 2018/08/22(水) 20:16:06 ID:N2C
岐阜新聞とYahoo Japanには
なんでこれを止める人がおらんのやろか?
36 :今北産業! 2018/08/22(水) 20:16:16 ID:QsZ
白い粉定期
37 :今北産業! 2018/08/22(水) 20:16:40 ID:kIk
塩素粉
38 :今北産業! 2018/08/22(水) 20:16:55 ID:4Yt
水素「転生したら粉末だったwww」
40 :今北産業! 2018/08/22(水) 20:17:15 ID:IuT
生粋の詐欺師
41 :今北産業! 2018/08/22(水) 20:17:44 ID:FhX
>>清涼飲料水「逃げない水素水36」を凍結乾燥して粉末化したもの
やっぱり溶けない氷なんやね…
消費者庁いい加減働けよ
42 :今北産業! 2018/08/22(水) 20:18:05 ID:kIk
開けたとたんに大爆発
43 :今北産業! 2018/08/22(水) 20:18:16 ID:zBK
なんか乾燥させたらなんでも粉になると思ってそう
44 :今北産業! 2018/08/22(水) 20:18:24 ID:gv1
解けない氷とか凄くない?
45 :今北産業! 2018/08/22(水) 20:18:56 ID:PXv
巨峰新聞ちゃうんか
48 :今北産業! 2018/08/22(水) 20:19:25 ID:nZS
>>45
ジューシーやね
46 :今北産業! 2018/08/22(水) 20:19:11 ID:FhX
溶けない氷なのか…それとも水を乾燥させたものなのか…
47 :今北産業! 2018/08/22(水) 20:19:18 ID:AGM
水素の音みせたろか?
49 :今北産業! 2018/08/22(水) 20:19:58 ID:QsZ
>>47
みせて
51 :今北産業! 2018/08/22(水) 20:20:15 ID:AGM
>>49
ここにはない
59 :今北産業! 2018/08/22(水) 20:30:28 ID:PXv
水を分解して水素(と酸素)を発生させるんかな
60 :今北産業! 2018/08/22(水) 20:31:21 ID:Fua
工科大はまあゴミとして岐阜大もだめなんやな…
61 :今北産業! 2018/08/22(水) 20:32:29 ID:Weg
法律的に大丈夫なんか?
62 :今北産業! 2018/08/22(水) 20:35:20 ID:kIk
水素が少しでも含まれてればセーフ
63 :今北産業! 2018/08/22(水) 20:39:17 ID:ITc
個体水素…
65 :今北産業! 2018/08/22(水) 20:56:49 ID:Jwp
水素原子が含まれれば水素水やぞ
つまり水も水素水やぞ
66 :今北産業! 2018/08/22(水) 20:57:45 ID:Fua
是非とも大学に問い合わせしてほしい
73 :今北産業! 2018/08/22(水) 21:06:25 ID:ops
>>66
東工大にクレーム入れたわ
77 :今北産業! 2018/08/22(水) 21:40:54 ID:PXv
>>73
菅直人「」
67 :今北産業! 2018/08/22(水) 20:58:06 ID:hBm
粉末水素水の成分

71 :今北産業! 2018/08/22(水) 21:05:56 ID:DsT
>>67
ただのぶどう糖の粉末ですね
72 :今北産業! 2018/08/22(水) 21:06:18 ID:F0o
>>67
水素どこ・・・ここ・・・?
76 :今北産業! 2018/08/22(水) 21:09:29 ID:tG4
>>72
酸化マグネシウムがH2OをHとOHに分解する
そのままやとまたくっつくから塩化マグネシウムがOHと結合してあまったHが水素として出てくるから一応理にはかなってる
嘘やけど
74 :今北産業! 2018/08/22(水) 21:07:54 ID:DWT
>>67
これ入れても砂糖水になる未来しか見えんのだがどんな成分なんや
87 :今北産業! 2018/08/22(水) 21:52:46 ID:Gm0
>>67
mgclとmgoの反応ってのはわかるけど
89 :今北産業! 2018/08/22(水) 21:55:54 ID:gRU
>>67
甘い便秘薬やろ
68 :今北産業! 2018/08/22(水) 20:59:18 ID:NjY
この粉は水素の音するんか?
75 :今北産業! 2018/08/22(水) 21:08:43 ID:muC
これには難消化性デキストリンが含まれてるからダイエット効果はある、一応な

それで痩せると水素の力で痩せたと勘違いする奴が出てきて
水素信仰を始めるんや
84 :今北産業! 2018/08/22(水) 21:47:31 ID:tPS
>>75
デキストリンにダイエット効果は無い
太りにくいだけで、ダイエットにはならん
100 :今北産業! 2018/08/23(木) 00:11:50 ID:KLa
>>84
残念 特定機能食品なんだよなぁ
79 :今北産業! 2018/08/22(水) 21:42:39 ID:4d8
水素分子を常温で保管できるカプセルかぁ…

実在したら危険極まりないわ
81 :今北産業! 2018/08/22(水) 21:44:03 ID:Mlr
二酸化炭素やって固体になるんやから水素も固体にして砕いたらええだけやろ
82 :今北産業! 2018/08/22(水) 21:46:04 ID:4d8
>>81
ツメタァイ!
85 :今北産業! 2018/08/22(水) 21:48:19 ID:Mlr
逆転の発想で気体の水素を販売しよう
86 :今北産業! 2018/08/22(水) 21:50:27 ID:ddZ
これは只のブドウ糖じゃ…