1 :今北産業! 2018/08/26(日) 14:57:01 ID:74rxgQ/+0.net

「セミの声がうるさい」仏南東部で観光客が村長に苦情
地中海に臨むフランスのプロバンス(Province)の夏にはセミの鳴き声がつきものだが、休暇で訪れる観光客の一部にとっては騒音でしかないようだ。
絵画のような風景が広がる南東部バール(Var)のルボーセ(Le Beausset)村では、一部の観光客が村長に対し、
セミの声が朝寝の妨げになっていると苦情を申し入れている。セミの雄は雌への求愛を目的に「歌う」のだが、
これを鎮めるため村の商店で殺虫剤を入手しようとする観光客まで現れた。
ジョージ・フェレロ(Georges Ferrero)村長は24日までに仏ラジオ局に対し、「これまでに5つの(観光客の)グループが、
朝から晩までセミの声に悩まされているとして面会に来た」と語った。また、「(グループは)セミが夜10時までうるさく鳴いていると
不満をあらわにした。わたしは、あれはプロバンスのBGMのようなもので、伝承されてきたものの一部だと説明しようとしたが、
彼らは受け入れようとしなかった」と述べ、「セミの歌は彼らにとってうんざりするような騒音だ。南部の住民の耳には音楽のように
聞こえていることを、彼らは理解できない」と付け加えた。
さらにフェレロ村長は、セミ駆除に使う殺虫剤を地元の商店で買おうとした観光客の行き過ぎた行動に言及し、「全く正気の沙汰ではない。
(殺虫剤を)木に散布した後、その下で食前酒を飲むかもしれないと考えてみてほしい」と強調した。
騒音をめぐる対立は仏都市部の生活で悩みの種になることが多く、隣人同士の長期的な激しい争いを招く。今月には中部の農村に滞在した観光客が、
朝7時に起こされるとして村の教会の鐘を鳴らすのをやめるよう求め、もの笑いのたねになった
http://www.afpbb.com/articles/-/3187269?cx_part=latest
2 :今北産業! 2018/08/26(日) 14:58:12 ID:QESKF7A60.net
ああ、セミの声はマジで難聴になるからな
4 :今北産業! 2018/08/26(日) 14:58:44 ID:UNGY3itB0.net
ヒグラシは許す
5 :今北産業! 2018/08/26(日) 14:58:45 ID:LbnNOg4z0.net
ひぐらしとかは風情あるんだけどな
6 :今北産業! 2018/08/26(日) 14:58:47 ID:eFZPcNlX0.net
中国人いれば幼虫食べてくれるぞ
7 :今北産業! 2018/08/26(日) 14:58:49 ID:zt0gsZAt0.net
中国人に食べてもらえよ
8 :今北産業! 2018/08/26(日) 14:59:22 ID:zB1Nu8Bz0.net
音に敏感になってるのは世界的な傾向かな
186 :今北産業! 2018/08/26(日) 15:42:04 ID:Y4bIj9ah0.net
>>8 何十年も前に未来予測で世界規模でキレやすくなるとか刺激に過敏になるとか言われてたなw。
9 :今北産業! 2018/08/26(日) 14:59:23 ID:T4ysu6Jv0.net
そういやてんかんのフランス人ってやっぱり死んだのか?
69 :今北産業! 2018/08/26(日) 15:13:42 ID:ACS9vIsE0.net
>>9
蝉の祟り
蝉の祟り
10 :今北産業! 2018/08/26(日) 14:59:33 ID:C1gbqh/k0.net
虫の鳴き声を「声」として認識できるのは日本人とどっかの少数部族だけだとか以前読んだな
116 :今北産業! 2018/08/26(日) 15:23:18 ID:gbf/Ol6n0.net
>>10
マジかよ
セミなんかナンボ鳴いてても気にもならんのだが
マジかよ
セミなんかナンボ鳴いてても気にもならんのだが
156 :今北産業! 2018/08/26(日) 15:34:57 ID:t6UjrYW50.net
>>116
むしろ心地いい
むしろ心地いい
11 :今北産業! 2018/08/26(日) 14:59:38 ID:uDZoWe0H0.net
そうやって中国人まいて増えすぎたらどうすんだよ
97 :今北産業! 2018/08/26(日) 15:19:27 ID:ZbjW/SOx0.net
>>11
殺中剤撒けばいい
殺中剤撒けばいい
147 :今北産業! 2018/08/26(日) 15:31:38 ID:Hk9O2tCV0.net
>>97
殺虫剤ダメだから戦車が必要なんだろ
殺虫剤ダメだから戦車が必要なんだろ
12 :今北産業! 2018/08/26(日) 14:59:38 ID:xH+kVg5T0.net
仏人「セミ ハ シケイダ」
96 :今北産業! 2018/08/26(日) 15:19:27 ID:VjrSdhBf0.net
>>12
だれうま
だれうま
13 :今北産業! 2018/08/26(日) 14:59:39 ID:GyJOxTSa0.net
実際うるさいからな
14 :今北産業! 2018/08/26(日) 14:59:49 ID:AVNtt7Au0.net
セミって外国にもいるのか
79 :今北産業! 2018/08/26(日) 15:15:12 ID:IsyJ8rld0.net
>>14
フランスの有名なナイフにはセミのロゴが入ってる
フランスの有名なナイフにはセミのロゴが入ってる
87 :今北産業! 2018/08/26(日) 15:16:33 ID:kkMZ1zFZ0.net
>>79
あれミツバチやぞ
あれミツバチやぞ
139 :今北産業! 2018/08/26(日) 15:28:53 ID:IsyJ8rld0.net
>>87
今までずっと勘違いしてた(´・ω・`)
今までずっと勘違いしてた(´・ω・`)
15 :今北産業! 2018/08/26(日) 14:59:55 ID:NXUBvNEc0.net
水鉄砲でいいだろ
16 :今北産業! 2018/08/26(日) 15:00:05 ID:7yh4oLZt0.net
セミの成虫はスッカスカであまり食うところがないんだよ
17 :今北産業! 2018/08/26(日) 15:00:24 ID:cPp2eccT0.net
セミも他のセミうるせえなって思ってるよ
18 :今北産業! 2018/08/26(日) 15:00:27 ID:JwDrb8wI0.net
虫を飼う文化ってあっちにもあんだろうにな
ファーブル先生激怒やで
ファーブル先生激怒やで
124 :今北産業! 2018/08/26(日) 15:26:34 ID:1BnPbjOo0.net
>>18
自分もセミ食って「あまり旨くない」と評しているくらいだから怒るわけ無いだろ
自分もセミ食って「あまり旨くない」と評しているくらいだから怒るわけ無いだろ
19 :今北産業! 2018/08/26(日) 15:00:40 ID:HZ+UqDQC0.net
通は塩で
20 :今北産業! 2018/08/26(日) 15:00:43 ID:5CU4ykQe0.net
セミの声あんま聞かなくなったな
21 :今北産業! 2018/08/26(日) 15:00:44 ID:ntF0tyyU0.net
外国のセミってなんかうるさそうだよなw
コメント
コメントする