1 :今北産業! 2018/08/31(金) 09:38:47 ID:0JPliH4O0.net

トヨタ プリウス、賛否デザインにテコ入れ…改良モデルのデビューは2019年1月か
トヨタ『プリウス』現行モデルに大幅テコ入れか。2015年12月に登場した現行モデルが、約3年を経て改良されるとの情報が入ってきた。
大きな燃費向上はなさそうだが、デザインが大きく変わるという。

https://response.jp/article/2018/08/31/313517.html?from=tprt
19 :今北産業! 2018/08/31(金) 09:44:29 ID:l7ltzn/q0.net
>>1
え~ランティス?
え~ランティス?
50 :今北産業! 2018/08/31(金) 09:57:28 ID:IOstCSOF0.net
>>1
イラつき顔はやめれ!
イラつき顔はやめれ!
51 :今北産業! 2018/08/31(金) 09:58:38 ID:HE4KK1a30.net
>>1
笑ってんじゃねーよ
笑ってんじゃねーよ
60 :今北産業! 2018/08/31(金) 10:02:01 ID:6pER9v4w0.net
>>1の写真は現行だろ?
新しいのはよ見せろ
新しいのはよ見せろ
107 :今北産業! 2018/08/31(金) 10:25:36 ID:TF4PcF6D0.net
>>1
猫の顔?
猫の顔?
120 :今北産業! 2018/08/31(金) 10:33:33 ID:p2lm6JTH0.net
>>1
> Spyder7編集部では、入手した情報を元に改良新型の予想CGを制作した
またSpyder7とかいうクソサイトか。
> Spyder7編集部では、入手した情報を元に改良新型の予想CGを制作した
またSpyder7とかいうクソサイトか。
128 :今北産業! 2018/08/31(金) 10:39:41 ID:Gh3RWT2c0.net
>>1
更に改悪w
更に改悪w
155 :今北産業! 2018/08/31(金) 10:56:02 ID:+1mEm/J00.net
アメリカで新型プリウスが売れなくて
買わない断トツの理由が「bad design」だった
こういう時トヨタは予定より早くマイナーして替えてくると
ディーラーでは期待していたが
>>1これだと期待を裏切る事になるね
骨格からブサイクだから難しいのかもね
買わない断トツの理由が「bad design」だった
こういう時トヨタは予定より早くマイナーして替えてくると
ディーラーでは期待していたが
>>1これだと期待を裏切る事になるね
骨格からブサイクだから難しいのかもね
197 :今北産業! 2018/08/31(金) 11:35:51 ID:vlawgHXO0.net
>>196
なんで>>1が妄想CGでしかないことに気が付かないんだろう
お前ら、アホがダサいとか売れないとかほざく中、トヨタは史上最高益
なんで>>1が妄想CGでしかないことに気が付かないんだろう
お前ら、アホがダサいとか売れないとかほざく中、トヨタは史上最高益
206 :今北産業! 2018/08/31(金) 11:43:37 ID:H+vunFT40.net
>>197
ダサい車を気にせず買うバカが多いことは喜ばしいことかよ
ダサい車を気にせず買うバカが多いことは喜ばしいことかよ
2 :今北産業! 2018/08/31(金) 09:39:42 ID:uHN4s18a0.net
悪化しとる
279 :今北産業! 2018/08/31(金) 12:29:52 ID:99GyfuGN0.net
>>2
だんだんチャバネゴキブリのシェイプになってきたぞ
だんだんチャバネゴキブリのシェイプになってきたぞ
3 :今北産業! 2018/08/31(金) 09:39:43 ID:9hnKKix40.net
プッ!利薄!!!
350 :今北産業! 2018/08/31(金) 14:05:35 ID:BcwZ481n0.net
>>3
これ嬉しそうに使ってる人いるけど
メーカーが利薄ってことは
消費者が得してる構造なわけで
良いあだ名だよね
これ嬉しそうに使ってる人いるけど
メーカーが利薄ってことは
消費者が得してる構造なわけで
良いあだ名だよね
352 :今北産業! 2018/08/31(金) 14:07:30 ID:0UxNCogb0.net
>>350
それ当時から思ってた
利が薄いからなんなんだって思ってたよw
それ当時から思ってた
利が薄いからなんなんだって思ってたよw
5 :今北産業! 2018/08/31(金) 09:39:57 ID:5AKq9XRD0.net
トヨタって全部見た目同じじゃん
89 :今北産業! 2018/08/31(金) 10:16:35 ID:P3HZshMg0.net
>>5
マツダ「ホンコレ。全然個性がないよね」
マツダ「ホンコレ。全然個性がないよね」
95 :今北産業! 2018/08/31(金) 10:20:56 ID:tl3n5O3/0.net
>>5
マツダなんか区別できる人ほとんどいないだろ
マツダなんか区別できる人ほとんどいないだろ
134 :今北産業! 2018/08/31(金) 10:41:40 ID:rPP7a+bg0.net
>>5
それ大事な事なんじゃないの
それ大事な事なんじゃないの
234 :今北産業! 2018/08/31(金) 12:04:22 ID:wKR8TLuN0.net
>>5
プリウスとハイエースとカムリが同じ顔に見えるのか?すごいな
プリウスとハイエースとカムリが同じ顔に見えるのか?すごいな
283 :今北産業! 2018/08/31(金) 12:33:41 ID:PvBoV2YU0.net
>>5
ベンツやBMWも同じなのだが
ベンツやBMWも同じなのだが
342 :今北産業! 2018/08/31(金) 13:56:19 ID:5NrTW/8/0.net
>>5
トヨタはアウディを見習うべきだよな
トヨタはアウディを見習うべきだよな
347 :今北産業! 2018/08/31(金) 14:00:23 ID:0UxNCogb0.net
>>342
アウディは四駆しか売りがない欧州のスバルみたいな立ち位置だったはずなのに
最近はなんか高級路線でワラケル
アウディは四駆しか売りがない欧州のスバルみたいな立ち位置だったはずなのに
最近はなんか高級路線でワラケル
6 :今北産業! 2018/08/31(金) 09:40:37 ID:FjEWudB70.net
後方が白鳥沢レイ子
7 :今北産業! 2018/08/31(金) 09:41:18 ID:OHJdZCnj0.net
前の型に戻ってる
8 :今北産業! 2018/08/31(金) 09:41:21 ID:IeIkBKLj0.net
う~ん
9 :今北産業! 2018/08/31(金) 09:41:41 ID:FrfheeHL0.net
時代はヒュンダイ
10 :今北産業! 2018/08/31(金) 09:41:50 ID:f8fR4SyK0.net
プリウスは2世代目が一番良かった
141 :今北産業! 2018/08/31(金) 10:44:53 ID:+Wb016gQ0.net
>>10
禿げ上がるほど同意!
禿げ上がるほど同意!
378 :今北産業! 2018/08/31(金) 14:58:58 ID:jkRNS1O90.net
>>10
2代目オーナーさんだね
いつまで乗ってんだよw買い替えろや
2代目オーナーさんだね
いつまで乗ってんだよw買い替えろや
コメント
コメントする