1 :今北産業! 2018/09/16(日) 08:29:42 ID:ilWbInnV0.net

会社を懲戒解雇になり得る6つのケースと、解雇された時の対処法
懲戒解雇とは、社内の秩序を著しく乱した労働者に対するペナルティーとして行う解雇のことで、会社からのペナルティーの中で最も重い処分です。
公務員の場合、懲戒免職と呼びます。
日本の社会では労働者の立場は手厚く保護されており、会社は容易には労働者を解雇することはできません。
また、労働者を解雇する場合、解雇予告又は解雇予告手当の支払い等の適正な手続きを履践しなければなりません。
通常の解雇でさえそれほどハードルが高いのですから、ペナルティーとして行う懲戒解雇は、よほどの特別な事情がなければこれを行うことはできないといえます。
今回は、懲役解雇の基準と方法、また、不当性のある懲戒解雇が考えられる方への対処法を解説していきます。
<かなり省略>
1.業務上の地位を利用した犯罪行為をした場合
2.会社の名誉を著しく害する重大な犯罪行為
3.経歴の重大な詐称
4.長期間の無断欠勤
5.重大なセクシャル・ハラスメント、パワー・ハラスメント
6.懲戒処分を受けても同様の行為を繰り返す
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180916-00000008-zdn_mkt-bus_all
2 :今北産業! 2018/09/16(日) 08:30:53 ID:e5UmCnYV0.net
はい
3 :今北産業! 2018/09/16(日) 08:32:39 ID:SbDFSNwN0.net
解雇される会社がない
4 :今北産業! 2018/09/16(日) 08:33:03 ID:9u3o83SL0.net
事務系採用で無能すぎて退職勧奨された事はあるかな
能力も無いのに技術部門に転籍させられて、5段階評価査定でオール1査定を貰い年度末退職
能力も無いのに技術部門に転籍させられて、5段階評価査定でオール1査定を貰い年度末退職
81 :今北産業! 2018/09/16(日) 09:55:53 ID:q2+/wkMc0.net
>>4
よくある話
よくある話
86 :今北産業! 2018/09/16(日) 10:12:30 ID:bkU53E9e0.net
>>4
退職勧奨て断って居座ってもええの?
退職勧奨て断って居座ってもええの?
145 :今北産業! 2018/09/16(日) 11:36:51 ID:LMcJoC9c0.net
>>86
いいよ。
いいよ。
5 :今北産業! 2018/09/16(日) 08:34:08 ID:6YAeljsC0.net
ないアルヨ
53 :今北産業! 2018/09/16(日) 09:20:31 ID:1SDp+gSv0.net
>>5
有るのか無いのかどっちなんだ
有るのか無いのかどっちなんだ
6 :今北産業! 2018/09/16(日) 08:34:08 ID:oTd3UAFd0.net
部長、本部長クラスの弱みを握っておく
7 :今北産業! 2018/09/16(日) 08:34:39 ID:o2oaDy/S0.net
契約社員やってた時にリーマンショック来て雇い止めにはなったな
9 :今北産業! 2018/09/16(日) 08:37:59 ID:YQscT2CT0.net
営業から技術行かされるのは可哀想。
というかそれがキャリアパスならともかく火消しや人不足が原因なら、会社が悪い。
そして、そんな会社を選んだのも…悪い。
リーマンショックから数年間、エンジニア業界はそんなので一杯だった。地獄だったと思う。
でも付け焼き刃じゃあ仕事にならない。出来ない奴は病んでいく、辞めていく。消えて行く。
あれだけ人を切っておいて、なのに今さらエンジニアが足りないと喚く。最悪だ。
というかそれがキャリアパスならともかく火消しや人不足が原因なら、会社が悪い。
そして、そんな会社を選んだのも…悪い。
リーマンショックから数年間、エンジニア業界はそんなので一杯だった。地獄だったと思う。
でも付け焼き刃じゃあ仕事にならない。出来ない奴は病んでいく、辞めていく。消えて行く。
あれだけ人を切っておいて、なのに今さらエンジニアが足りないと喚く。最悪だ。
10 :今北産業! 2018/09/16(日) 08:40:02 ID:vccGmrD30.net
会社が倒産→必然的に解雇
11 :今北産業! 2018/09/16(日) 08:40:34 ID:3HYqCTxh0.net
会社を解雇してやったことならある
13 :今北産業! 2018/09/16(日) 08:42:45 ID:E95KPuat0.net
>>11
これだろ
これだろ
113 :今北産業! 2018/09/16(日) 10:47:26 ID:bsKU+2WT0.net
>>11
優勝
優勝
12 :今北産業! 2018/09/16(日) 08:41:45 ID:kBe5+rVq0.net
蚕されたい
もう嫌だ(´;ω;`)
もう嫌だ(´;ω;`)
14 :今北産業! 2018/09/16(日) 08:43:17 ID:692T/ZUI0.net
>>12
俺から逃げれると思ってんのかよ
俺から逃げれると思ってんのかよ
21 :今北産業! 2018/09/16(日) 08:46:36 ID:jFmnurgk0.net
>>12
最後は釜茹でにされるのを所望か
最後は釜茹でにされるのを所望か
45 :今北産業! 2018/09/16(日) 09:14:53 ID:WPbWhLiN0.net
>>12
これから羽ばたくときだぞ!
これから羽ばたくときだぞ!
95 :今北産業! 2018/09/16(日) 10:30:59 ID:XLAD2yyz0.net
>>12
解雇されたらされたでショック受けるのに
よく言うわと思う
リアルでもしかり
解雇されたらされたでショック受けるのに
よく言うわと思う
リアルでもしかり
15 :今北産業! 2018/09/16(日) 08:43:46 ID:NrFbKGFd0.net
降格ならある
会社に6000万の被害与えたったww
会社に6000万の被害与えたったww
47 :今北産業! 2018/09/16(日) 09:15:18 ID:WPbWhLiN0.net
>>15
解雇したいわ~
解雇したいわ~
16 :今北産業! 2018/09/16(日) 08:44:36 ID:4bj6zzCx0.net
会社つぶれたわ
17 :今北産業! 2018/09/16(日) 08:45:09 ID:3ZyWLQX90.net
バイト2日目に具合が悪くて休むって電話したらクビだって言われたことならある
94 :今北産業! 2018/09/16(日) 10:30:24 ID:n+nVw9eS0.net
>>17
俺がいた
俺がいた
18 :今北産業! 2018/09/16(日) 08:45:30 ID:sAlHbL0Z0.net
逮捕されて解雇された
52 :今北産業! 2018/09/16(日) 09:19:22 ID:MBawvs4t0.net
>>18
何をやらかしたんだ。タイーホ
何をやらかしたんだ。タイーホ
19 :今北産業! 2018/09/16(日) 08:45:48 ID:tti0kfnJ0.net
社長の娘に手を出して解雇になった
俺からじゃなくて娘から欲してきたから抱いたのに
俺からじゃなくて娘から欲してきたから抱いたのに
24 :今北産業! 2018/09/16(日) 08:47:29 ID:22zhCUDr0.net
>>19
グリフィスみたいでカッコイイ
グリフィスみたいでカッコイイ
100 :今北産業! 2018/09/16(日) 10:35:38 ID:LcXebvqu0.net
>>24
グリフィスは夜這いしただろ
グリフィスは夜這いしただろ
20 :今北産業! 2018/09/16(日) 08:46:26 ID:IEUy5aOn0.net
気にすんな
誰でもいいんだから
解雇すれば株価が上がるという仕組み
ほんと資本主義って馬鹿馬鹿しい
誰でもいいんだから
解雇すれば株価が上がるという仕組み
ほんと資本主義って馬鹿馬鹿しい
22 :今北産業! 2018/09/16(日) 08:46:48 ID:22zhCUDr0.net
今は景気良いから何時切られてもおかしく無さそうなゆとり世代が多いかな…
逆に氷河期世代は自分から転職はあっても切られる人は居なそう…
逆に氷河期世代は自分から転職はあっても切られる人は居なそう…
23 :今北産業! 2018/09/16(日) 08:47:23 ID:f5WpVZqy0.net
エンジニア時代、無茶ぶり案件を押し付けられる
通常3ヶ月から半年案件なのに、客先要望で「1ヶ月で作れ」
製作期間中なのに別案件に放り込まれる
結果、納入日に間に合わず
仮納入では客先から新たな要望を出され、gdgd状態
正式に納入できたのは、納入予定日から3ヶ月後
超過した3ヶ月は、客先から超過分振り込まれなかったらしい
それでも「給料は払わないといけないから」と言って社長はブチキレ
結果、無期限の減給処分喰らった
通常3ヶ月から半年案件なのに、客先要望で「1ヶ月で作れ」
製作期間中なのに別案件に放り込まれる
結果、納入日に間に合わず
仮納入では客先から新たな要望を出され、gdgd状態
正式に納入できたのは、納入予定日から3ヶ月後
超過した3ヶ月は、客先から超過分振り込まれなかったらしい
それでも「給料は払わないといけないから」と言って社長はブチキレ
結果、無期限の減給処分喰らった
32 :今北産業! 2018/09/16(日) 08:54:47 ID:FHolZeDa0.net
>>23
できませんって言わないのが悪いな
できませんって言わないのが悪いな
92 :今北産業! 2018/09/16(日) 10:23:37 ID:xVLD+N+h0.net
>>23
3倍の給与を要求すべき
3倍の給与を要求すべき
25 :今北産業! 2018/09/16(日) 08:48:24 ID:zC+X11Ai0.net
36年間働いたことないわ
26 :今北産業! 2018/09/16(日) 08:49:40 ID:22zhCUDr0.net
>>25
ほぼゴールだから気にしなくても良いかもね…日本は余裕のある国家だよね。
ほぼゴールだから気にしなくても良いかもね…日本は余裕のある国家だよね。
27 :今北産業! 2018/09/16(日) 08:51:16 ID:2etH4gWH0.net
会社倒産のとき前日に解雇されてイッカゲツ分貰ったわ
28 :今北産業! 2018/09/16(日) 08:51:45 ID:IV5qPQvx0.net
リーマンショック後、会社が赤字で解雇された
中小企業だと法とか関係なく簡単に解雇してるよ。
あと上場企業でも実質解雇で自己都合退職にしてる。
中小企業だと法とか関係なく簡単に解雇してるよ。
あと上場企業でも実質解雇で自己都合退職にしてる。
29 :今北産業! 2018/09/16(日) 08:52:31 ID:r7m5STb00.net
倒産で3回あるよ
友達から死神って言われてる
今いる所もヤバい
友達から死神って言われてる
今いる所もヤバい
34 :今北産業! 2018/09/16(日) 08:56:01 ID:W9qA3ruA0.net
>>29
失業保険がすぐ貰えていいな
失業保険がすぐ貰えていいな
38 :今北産業! 2018/09/16(日) 08:57:04 ID:IV5qPQvx0.net
>>34
横だが、離職票見ると自己都合退職にしてる会社多いぞ
横だが、離職票見ると自己都合退職にしてる会社多いぞ
40 :今北産業! 2018/09/16(日) 09:00:02 ID:wfZRlS9i0.net
>>38
自己都合にしてあげないと次の就職厳しいからね
最後の優しさだよ
自己都合にしてあげないと次の就職厳しいからね
最後の優しさだよ
43 :今北産業! 2018/09/16(日) 09:01:56 ID:IV5qPQvx0.net
>>40
違う、一ヶ月の給料払わなくてすむからだよ
あと会社都合だと会社がペナルティくる。
違う、一ヶ月の給料払わなくてすむからだよ
あと会社都合だと会社がペナルティくる。
64 :今北産業! 2018/09/16(日) 09:32:13 ID:e5uaBtq50.net
>>40
そんなことで自己都合にしてやれる程度のことだったら
そもそも解雇にするような事由じゃねえってことだよ
腐敗組織の公務員じゃあるまいし
そんなことで自己都合にしてやれる程度のことだったら
そもそも解雇にするような事由じゃねえってことだよ
腐敗組織の公務員じゃあるまいし
33 :今北産業! 2018/09/16(日) 08:55:22 ID:IV5qPQvx0.net
中小は、一ヶ月前の予告とかも無いこと多いからね
いきなり呼ばれて、今日までだからって。
退職理由見ると何故か俺が悪いと書かれてた
おいおい俺が何したっていうんだっていう。
ただ、雇った人たちみんなにやってるんだろうから、そこは気にしなくていいんだろう。
いきなり呼ばれて、今日までだからって。
退職理由見ると何故か俺が悪いと書かれてた
おいおい俺が何したっていうんだっていう。
ただ、雇った人たちみんなにやってるんだろうから、そこは気にしなくていいんだろう。
149 :今北産業! 2018/09/16(日) 11:48:50 ID:n+nVw9eS0.net
>>33
それは退職勧告書をきちんと貰ってから裁判所に申し立てをすれば金貰えるし失業保険もすぐ入るコースだな
不法行為の損害賠償請求訴訟で50万円くらいは貰えるだろ
弁護士頼まず自分でやれば裁判費用は2万もかからん
それは退職勧告書をきちんと貰ってから裁判所に申し立てをすれば金貰えるし失業保険もすぐ入るコースだな
不法行為の損害賠償請求訴訟で50万円くらいは貰えるだろ
弁護士頼まず自分でやれば裁判費用は2万もかからん
35 :今北産業! 2018/09/16(日) 08:56:18 ID:Xmr34mcs0.net
40代のパワハラ上司かパワハラが原因で解雇された
大手で年収800万以上は貰ってる人だったけど中小に転職したみたいでずいぶん収入減ったんじゃないかな
大手で年収800万以上は貰ってる人だったけど中小に転職したみたいでずいぶん収入減ったんじゃないかな
44 :今北産業! 2018/09/16(日) 09:10:28 ID:9NsUvpwF0.net
>>36
懐かしいカッターだな、リーマンショックで人員整理されたおっちゃんか?
懐かしいカッターだな、リーマンショックで人員整理されたおっちゃんか?
39 :今北産業! 2018/09/16(日) 08:58:03 ID:sAlHbL0Z0.net
倒産経験ならあるんだけど!
41 :今北産業! 2018/09/16(日) 09:01:28 ID:SEFQnpcK0.net
うちの系列会社の某映画会社のアシスタントディレクターが会社の金を横領して解雇されたな
そこそこ世間に知られてる人みたいでWikipediaにもその人が載ってた
横領して解雇された事を書き込もうと思ったけどやめたw
そこそこ世間に知られてる人みたいでWikipediaにもその人が載ってた
横領して解雇された事を書き込もうと思ったけどやめたw
42 :今北産業! 2018/09/16(日) 09:01:54 ID:jJ+sLlmp0.net
縁起が悪いって理由で。
46 :今北産業! 2018/09/16(日) 09:15:10 ID:E8/JJhd60.net
バイトクビならある
転倒して店のスクーター壊した
転倒して店のスクーター壊した
48 :今北産業! 2018/09/16(日) 09:16:15 ID:IV5qPQvx0.net
営業だったら目標未達で自動解雇の会社も多いからな
49 :今北産業! 2018/09/16(日) 09:17:06 ID:MBawvs4t0.net
16年前 某メーカー(一部上場)を退職者優遇制度によって退職(実質は指名解雇orz)
退職金は500万ほど上積みされた。
再就職するまで8か月かかった。 ありがたいことに今もなおそこに在職。
退職金は500万ほど上積みされた。
再就職するまで8か月かかった。 ありがたいことに今もなおそこに在職。
50 :今北産業! 2018/09/16(日) 09:18:42 ID:f22+9bFO0.net
ワザと解雇される方法もある
51 :今北産業! 2018/09/16(日) 09:19:03 ID:1YHtoZmq0.net
いきなり解雇言い渡して来たから頭来て労基にタレ込んでやった
担当者2ヶ月くらい不在とか嘘こいてて草生えたが、監督署がしつこく粘着してくれたおかげで数ヶ月分の給料巻き上げてもらったわ
担当者2ヶ月くらい不在とか嘘こいてて草生えたが、監督署がしつこく粘着してくれたおかげで数ヶ月分の給料巻き上げてもらったわ
54 :今北産業! 2018/09/16(日) 09:20:44 ID:Gx1Vn6o+0.net
眼の前でYou're Firedと言われた
56 :今北産業! 2018/09/16(日) 09:21:35 ID:FHolZeDa0.net
>>54
それ海外ドラマファンが大好きなやつ
それ海外ドラマファンが大好きなやつ
55 :今北産業! 2018/09/16(日) 09:20:50 ID:JVJCDnxl0.net
ぶっちは3回ほどある
57 :今北産業! 2018/09/16(日) 09:21:39 ID:v38Qa0X30.net
俺が解雇したことならある
58 :今北産業! 2018/09/16(日) 09:21:47 ID:LwwD0b4e0.net
8000万紛失したけど特別謹慎も何もないな
59 :今北産業! 2018/09/16(日) 09:23:31 ID:kfzYt98X0.net
鬱隠して就活して案の定まともに働けなくて…というのが一度ある
「何でもいいからとりあえず登校・出勤しろ」って前時代的な家だったからな
休むというのがあり得ない圧力がかかり続けてた
まあ、その時入ったところは赤字で合併したりしたんだが、大企業だったから勿体無かったな
それから半年ぐらい療養してようやく働けるようになって中規模のとこでもう勤続10年になったか
「何でもいいからとりあえず登校・出勤しろ」って前時代的な家だったからな
休むというのがあり得ない圧力がかかり続けてた
まあ、その時入ったところは赤字で合併したりしたんだが、大企業だったから勿体無かったな
それから半年ぐらい療養してようやく働けるようになって中規模のとこでもう勤続10年になったか
60 :今北産業! 2018/09/16(日) 09:25:02 ID:pPRLQy0u0.net
会社都合で解雇されたって気にすることはないよ。
懲戒解雇じゃなければどうってことない。
結局会社と合わなかっただけで、次の会社に行けばいい。
今は求人いっぱいあるし、逆にブラック企業が人手不足で苦労してる。
懲戒解雇じゃなければどうってことない。
結局会社と合わなかっただけで、次の会社に行けばいい。
今は求人いっぱいあるし、逆にブラック企業が人手不足で苦労してる。
63 :今北産業! 2018/09/16(日) 09:29:55 ID:IV5qPQvx0.net
>>60
悪質な会社は、リストラで懲戒解雇してくる所もあるけどな
人員整理担当の役職者が、適当な理由でっちあげしている話とか多いよ
メシ盗んだとか、女性社員を言い寄らせたりとか。
悪質な会社は、リストラで懲戒解雇してくる所もあるけどな
人員整理担当の役職者が、適当な理由でっちあげしている話とか多いよ
メシ盗んだとか、女性社員を言い寄らせたりとか。
123 :今北産業! 2018/09/16(日) 10:59:10 ID:o8t4v6T20.net
>>63
そんな事で解雇出来ない
そんな事で解雇出来ない
61 :今北産業! 2018/09/16(日) 09:29:17 ID:kfzYt98X0.net
ああ、その前職も実質解雇だったっけ…
ともかく鬱になったらまず医者に行け
薬出すだけのヤブは見限れ
カウンセリングできるとこがいい
自身の生活習慣から毒親に至るまで原因を洗い出すのに時間がかかる
中に抱え込んだストレスがわかれば絶対何とかなる
まあ、大残業に耐えられる体になるとは限らないが…
ともかく鬱になったらまず医者に行け
薬出すだけのヤブは見限れ
カウンセリングできるとこがいい
自身の生活習慣から毒親に至るまで原因を洗い出すのに時間がかかる
中に抱え込んだストレスがわかれば絶対何とかなる
まあ、大残業に耐えられる体になるとは限らないが…
62 :今北産業! 2018/09/16(日) 09:29:44 ID:unSUbxYS0.net
バイトで即日退社ならある
65 :今北産業! 2018/09/16(日) 09:32:34 ID:I5tIZM+t0.net
病気で体壊したら明日から少し休めと言われて
翌日デスクの荷物が段ボールで送られてきたw
ハロワや社会保険事務所巻き込んで仕返ししてやったけど
翌日デスクの荷物が段ボールで送られてきたw
ハロワや社会保険事務所巻き込んで仕返ししてやったけど
66 :今北産業! 2018/09/16(日) 09:33:23 ID:xkg7GV1d0.net
バイトはあるな。指一本触れてないのに社長の愛人に手を出したとか、元請担当のミスを被ったとか
67 :今北産業! 2018/09/16(日) 09:33:42 ID:GEkxzxPF0.net
アルバイトでの解雇だが、「バイトダリぃ、辞めてぇ~w」と同僚にグチってるのを正社員のキツい
女上司にチクられ、個室に呼び出され便箋とペンを
出され、辞めたいなら辞めろ。退職届書け!と
書かされそのまま帰らされた。
女上司にチクられ、個室に呼び出され便箋とペンを
出され、辞めたいなら辞めろ。退職届書け!と
書かされそのまま帰らされた。
69 :今北産業! 2018/09/16(日) 09:37:12 ID:xkg7GV1d0.net
自己都合を会社都合にして貰ったこともあるな。結局、失業手当は貰わなかったけど、学費は足らなくなった
71 :今北産業! 2018/09/16(日) 09:38:50 ID:IV5qPQvx0.net
セクハラなんて部下に責任なすりつけて、やってない社員が懲戒解雇されるからな
72 :今北産業! 2018/09/16(日) 09:39:53 ID:klScbF/A0.net
悪いことしたわけではないが仕事が劇的に無くなってやむなくってのなら二度
73 :今北産業! 2018/09/16(日) 09:43:17 ID:znpjXJqe0.net
そういえばあるわ忘れてたw
74 :今北産業! 2018/09/16(日) 09:44:58 ID:MMTR6cVc0.net
下請けとくんで水増し請求させて支払ってたやつ居たな。そいつはバレて懲戒解雇。
その下請けの請求のチェックを何ヶ月も見逃してたババアもいて、そいつはそのうち消えたな。
その下請けの請求のチェックを何ヶ月も見逃してたババアもいて、そいつはそのうち消えたな。
75 :今北産業! 2018/09/16(日) 09:45:22 ID:jqLC8n3J0.net
エントラッセン
78 :今北産業! 2018/09/16(日) 09:52:16 ID:0rLAvWio0.net
なかなか解雇まで持っていきにくいのに流石やな。
コメント
コメントする