1 :今北産業! 2018/09/18(火) 11:32:25 ID:boWeYYvj0.net
   


2 :今北産業! 2018/09/18(火) 11:32:54 ID:dJx50v2K0.net
たしかに
3 :今北産業! 2018/09/18(火) 11:33:16 ID:rsDyQrDw0.net
3枚目のカメラ目線好き
4 :今北産業! 2018/09/18(火) 11:34:24 ID:C/UHLdHP0.net
正論
5 :今北産業! 2018/09/18(火) 11:34:26 ID:vhSjOTgh0.net
正論だけども言わせてもらおう

新しい女手に入るなら手に入れようとしたいじゃん!
6 :今北産業! 2018/09/18(火) 11:35:05 ID:O0Uxyawp0.net
片想いの方が熱が入るんだよ
7 :今北産業! 2018/09/18(火) 11:35:43 ID:xMrjvvvC0.net
当たり前だろアホかこのジジイ
他国の土地開拓したって旨味少ねーだろ
ボケてんのか
40 :今北産業! 2018/09/18(火) 11:51:43 ID:Wus1QFQ7a.net
>>7
アメリカにも砂漠はいっぱいあるだろ

・グレートサンディ砂漠(アメリカ合衆国)
・グレートソルトレーク砂漠(アメリカ合衆国ユタ州)
・コロラド砂漠(アメリカ合衆国、メキシコ)
・ソノラ砂漠(アメリカ合衆国、メキシコ)
・ブラックロック砂漠(アメリカ合衆国ネバダ州)
・ペインテッド砂漠(アメリカ合衆国)
・モハーヴェ砂漠(アメリカ合衆国カリフォルニア州)
70 :今北産業! 2018/09/18(火) 12:29:33 ID:bqGr0x1s0.net
>>40
アメリカ内で成功
その技術を中東がゲットして利用
アメリカ以上の強国誕生

とかなったらアメリカ的に嫌じゃん
114 :今北産業! 2018/09/18(火) 16:06:23 ID:fEz+EYIh0.net
>>70
とんでもない屁理屈乙

じゃあ核兵器作ったのはなんでなんだなよ
9 :今北産業! 2018/09/18(火) 11:37:34 ID:Y0e5UNz3K.net
砂漠程度をどうにも出来ない技術で他の星を住めるようには確かにならんわな
10 :今北産業! 2018/09/18(火) 11:37:35 ID:3/V72lzO0.net
サハラを人が快適に住めるようにしたらそこにいる野生動物死ぬだろ
11 :今北産業! 2018/09/18(火) 11:37:41 ID:jOntzLJqM.net
ジオンを生むだけだから宇宙移住はやめとけ
12 :今北産業! 2018/09/18(火) 11:39:05 ID:JqN0gFw90.net
そりゃサハラ砂漠が日本の領土ならそうだけども
13 :今北産業! 2018/09/18(火) 11:39:20 ID:EdHPWjUPa.net
地球の資源の総量が変わらない以上他の星に行くしかないだろ
14 :今北産業! 2018/09/18(火) 11:39:50 ID:LtaUOfnh0.net
畳と女は新しい方がいい
16 :今北産業! 2018/09/18(火) 11:40:56 ID:gkam/Yh3p.net
鳥取でも良いじゃん
36 :今北産業! 2018/09/18(火) 11:49:43 ID:cVVUwmc8a.net
>>16
俺らが知ってる砂丘の周りも昔は砂丘で実は既に開発済だってブラタモリでやってた
17 :今北産業! 2018/09/18(火) 11:41:13 ID:zWHCvjIn0.net
さすがハヤオちゃんや
18 :今北産業! 2018/09/18(火) 11:41:44 ID:OqdtubAM0.net
空気作らなくていいという圧倒的正論
19 :今北産業! 2018/09/18(火) 11:41:46 ID:6WQMFLBL0.net
サハラ砂漠?暑いじゃん
20 :今北産業! 2018/09/18(火) 11:41:57 ID:0a5jPSZbM.net
どっちも研究してるしそれが一番だろ
21 :今北産業! 2018/09/18(火) 11:42:07 ID:YMv4H+qYr.net
サハラ砂漠住めるようにしてもエジプトの領土じゃん
地球環境破壊だし
78 :今北産業! 2018/09/18(火) 12:59:23 ID:sVQwRGdDa.net
>>21
サハラ砂漠ってどこか知ってるか?
22 :今北産業! 2018/09/18(火) 11:42:27 ID:DWTqFKJ90.net
火星に住めるようにして居住権を全どりすればあとあとすごい儲けになるからな
サハラ砂漠の居住権より火星の居住権の方が死ぬほど高く売れるだろ
23 :今北産業! 2018/09/18(火) 11:42:28 ID:+/Hyzqf10.net
残念ながらサハラ砂漠は人の土地
24 :今北産業! 2018/09/18(火) 11:43:12 ID:vrodKbq+M.net
鳥取砂丘に住めるようにしろや
28 :今北産業! 2018/09/18(火) 11:44:02 ID:EX/eGYDf0.net
>>24
放っといたらすぐ緑化するから鳥取県民が必死で砂運んでるんだが
35 :今北産業! 2018/09/18(火) 11:49:07 ID:krrAgcVx0.net
>>28
わざわざ砂漠化させようとしてるのおかしすぎるでしょアホらしい
53 :今北産業! 2018/09/18(火) 12:02:52 ID:oft2+Fgg0.net
>>28
鳥大の緑化テクノロジーが暴走して
放っておくと緑に飲み込まれるからな

マジレスすると外来種植えたせいで異常繁殖してるから
その外来種を抜いてる
104 :今北産業! 2018/09/18(火) 14:28:22 ID:DQS0wKRNd.net
>>53
もっと言えばその緑化ノウハウを砂漠を持つ他国にレクチャーしてるらしいね
25 :今北産業! 2018/09/18(火) 11:43:14 ID:6+JGo+84p.net
火星にでも住めるという潜在能力を高めることが大事なの
俺は明日からでもバリバリ働けるけど
その気になれば働けるから働いてないだけ
26 :今北産業! 2018/09/18(火) 11:43:23 ID:0ZrXrFybM.net
月や火星の入植は誰も文句言わないし
27 :今北産業! 2018/09/18(火) 11:43:55 ID:w+jV9WL8d.net
まじでこの人好き
30 :今北産業! 2018/09/18(火) 11:44:35 ID:ARDlbV/ap.net
サハラ砂漠よりもヨーロッパのほうがいいじゃん

でも人住んでるじゃん

奪えばいいじゃん

戦争じゃん
32 :今北産業! 2018/09/18(火) 11:44:52 ID:elJKWL1hM.net
アフリカの利権を巡っての壮絶な殺し合いで金使うより宇宙開発に金使ったほうがいいじゃん
33 :今北産業! 2018/09/18(火) 11:45:33 ID:tzvhEE4qp.net
正論だけど女を例えにしてるところフェミに叩かれそう
37 :今北産業! 2018/09/18(火) 11:50:27 ID:YMv4H+qYr.net
人住んでないとはいえ油田地帯だしな
戦争でも始めるつもりか
38 :今北産業! 2018/09/18(火) 11:51:18 ID:wFmpWRd20.net
緑化とかやってるでしょ
39 :今北産業! 2018/09/18(火) 11:51:37 ID:PGdpuxL40.net
お前が思いつくことなんざNASAのスーパーエリート共がとっくにやってるわ
41 :今北産業! 2018/09/18(火) 11:52:22 ID:WwhUdUS9d.net
いずれ火星の領有権を巡った争いとか起こるんかな
42 :今北産業! 2018/09/18(火) 11:52:24 ID:xZI58NlG0.net
実際問題、火星をテラフォーミング出来るくらいの技術があるなら地球の局所的な環境の克服くらい楽勝だろうな
43 :今北産業! 2018/09/18(火) 11:54:48 ID:6WQMFLBL0.net
駿「新作映画作ってます」
僕「ナウシカ見ればいいでしょ」
44 :今北産業! 2018/09/18(火) 11:56:09 ID:d8CvpG20r.net
火星に住めるようになったとして地球側と火星側で揉め事が起きて戦争になったとしたら宇宙戦争って呼ぶの?
45 :今北産業! 2018/09/18(火) 11:57:20 ID:d3vsEbM70.net
>>44
宇宙が戦場になれば宇宙戦争ちゃう?
47 :今北産業! 2018/09/18(火) 11:58:21 ID:d8CvpG20r.net
>>45
なんかゾクゾクしてきた
66 :今北産業! 2018/09/18(火) 12:16:52 ID:unSTpV8Z0.net
>>44
第一次宇宙大戦になるよ
もし宇宙人と戦う戦争が起きれば第一次大宇宙大戦
46 :今北産業! 2018/09/18(火) 11:57:34 ID:Re/0idSWM.net
途上国の緑化なんざそこらの市民団体がやっとるわ
49 :今北産業! 2018/09/18(火) 11:59:38 ID:5vTBeb6a0.net
>>46
日本人の活動をテレビで見たけど政府が科学を信じす宗教に依拠するから説得が物凄く難しいんだってね
48 :今北産業! 2018/09/18(火) 11:59:14 ID:jyygcFgIa.net
いや、万一何らかの原因で地球がダメになったりしたときのためにも他惑星に移住できるように技術発展しといた方がいいだろ
51 :今北産業! 2018/09/18(火) 12:00:33 ID:M/0iKKWu0.net
年取ってしょうもないこと言い出したな
と思ったが若い頃もこんな感じだった
55 :今北産業! 2018/09/18(火) 12:05:13 ID:k7R8SSwva.net
リスク分散だろ
地球に一極集中するのは良くない
58 :今北産業! 2018/09/18(火) 12:08:56 ID:2qgVwRoed.net
夢を追いかけ夢を見させる仕事だから
60 :今北産業! 2018/09/18(火) 12:09:54 ID:3In8rjPCd.net
そうじゃねえよロマンだろ
ホントに映画監督なのかコイツは