1 :今北産業! 2018/11/16(金) 17:36:22 ID:CAP_USER9.net
魔夜峰央さんの人気漫画『翔んで埼玉』の実写映画が来年2月、公開予定となっている。原作は埼玉県民が東京都民たちに冷遇される架空の世界が舞台のギャグ漫画で、
二階堂ふみさん、GACKTさん、伊勢谷友介さん、京本政樹さん、元AKB48 の島崎遥香さんらが出演する。

埼玉県出身の島崎さんは、埼玉県出身を快く思っていない娘役として出演する。島崎さんは11月16日、ツイッターで埼玉県への希望と懸念を投稿した。
「さあ!盛り上げようではないか!映画化までされる埼玉をもうダサいたまとは言わせない ただそれがなくなったら何が残るのかというのもまた新たな課題なのである」

埼玉ポーズ仕掛け人「我々にとっては、ぱるる姉さんがいるのが大きい」



ブランド総合研究所が今年10月に発表した「地域ブランド調査」によると、埼玉県の魅力度は全国44位。
一都三県の中だと、3位東京都、5位神奈川県、19位千葉県とぶっちぎりで最下位ではあるものの、6年連続47位の茨城県と比較すると話題性は特に無い。

島崎さんが指摘する通り、埼玉が「ダサいたま」でなくなれば、新たなブランディングを考える必要もあるだろう。なおウィキペディアにも「ダ埼玉」の項目があり、『飛んで埼玉』についても触れられている。

今月中旬にはポスタービジュアルや予告編も公開された。動画内では、

「埼玉県民は通行手形が無いと東京に出入りすらできず、強制送還されてしまうのです」
「埼玉なんて言うだけで口が埼玉になるわ!」
「埼玉県人にはそこらへんの草でも食わせておけ」

など埼玉をけなす言葉が飛び交っている。公式サイトには「この物語はフィクションであり、実在の人名団体、とくに地名とは全く関係ありません」とした上で、
「実際の埼玉県は、とても住みやすくていい所です」と記載されている。なお同県は現在、県をあげて移住促進のPRを行っている。

また島崎さんが映画出演することについて「埼玉ポーズ」(手をOKサインの形にして腕を胸の前でクロスさせ、左足を少し前に出す)仕掛け人の鷺谷政明さんは、

「我々にとっては、ぱるる姉さんがいるのが大きい。彼女は埼玉ポーズで雑誌の表紙に登場した最初の人。その島崎遥香が出てないなら、埼玉映画としてどーなんだと、我ら埼玉ポーズ連合は立ち上がっただろう」

と絶賛している。同映画は来年2月22日公開。公式サイトには「どうか寛大な心で、劇場にお越しいただけますと幸いです」とある。

2018年11月16日 12時17分 キャリコネニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/15604491/

4 :今北産業! 2018/11/16(金) 17:39:44 ID:fpQoXTP9O.net
北東京にしよう
160 :今北産業! 2018/11/16(金) 19:42:26 ID:rb3cEZbI0.net
>>4
出身を東京と言うダサイタマ人( ゚ω^ )ゝ 乙であります!
163 :今北産業! 2018/11/16(金) 19:47:45 ID:Sh+pFdCa0.net
>>160
真の東京(東京府)は江戸だった地域なので、
渋谷(品川県)・新宿(品川県&浦和県)・池袋(浦和県)も埼玉と同じ県だったから
渋谷・新宿・池袋の住民は埼玉都民やサイタマ県人やを名乗った方がいいよね
240 :今北産業! 2018/11/16(金) 20:35:53 ID:EuR2cgYq0.net
>>4
北京?
617 :今北産業! 2018/11/17(土) 08:16:11 ID:vULPb7DE0.net
>>4
東京が南埼玉になるんやで
6 :今北産業! 2018/11/16(金) 17:40:35 ID:QKdDhHWL0.net
地盤の悪さ日本一だろ
埼玉に家を建ててはいけない
67 :今北産業! 2018/11/16(金) 18:15:47 ID:GLg67XOx0.net
>>6
海抜ゼロメートル地点はないよw
405 :今北産業! 2018/11/16(金) 23:29:47 ID:qfQK3hY00.net
>>6
荒川より東側は西側に比べたら地盤弱いけど、武蔵野台地は地盤強いぞ。
7 :今北産業! 2018/11/16(金) 17:41:29 ID:k4916ZPR0.net
西川口
8 :今北産業! 2018/11/16(金) 17:41:36 ID:N0VdfFLq0.net
わろた
12 :今北産業! 2018/11/16(金) 17:42:07 ID:Q57rvE770.net
修羅の国って呼ばれるよりましだろ
399 :今北産業! 2018/11/16(金) 23:18:51 ID:tjQSsWZi0.net
>>12
ダ埼玉の名付け親が何故か埼玉より田舎者
14 :今北産業! 2018/11/16(金) 17:43:17 ID:7P47o2C10.net
何もないうえにダサいたまって言ったら急にキレ出すチョンみたいな県民性
15 :今北産業! 2018/11/16(金) 17:43:40 ID:8csZAr6t0.net
人は記憶型と思考型に大別できる

埼玉には何にもない
産業なし
観光地なし
東部は歴史もない。江戸時代より前は湿地帯だったからな
そんな海なし県さ

そうか!1つだけ
せんべい
46 :今北産業! 2018/11/16(金) 17:59:48 ID:/GnyM2Wb0.net
>>15
バカかお前w 江戸時代前には東京は無かった 海だったぞ
308 :今北産業! 2018/11/16(金) 21:40:33 ID:CfVyDcbI0.net
>>46
バカはお前だ
それは23区だけだ
まあ東京って名前じゃないけど
565 :今北産業! 2018/11/17(土) 07:00:35 ID:sGDth+4M0.net
>>15
おまえ、無知すぎるわ
埼玉は平安時代まで東日本の中心で、古墳群や氷川神社の総本社があるんだぞ
658 :今北産業! 2018/11/17(土) 09:03:37 ID:Qkra/azi0.net
>>15
東は歴史無い厨シネヨ
732 :今北産業! 2018/11/17(土) 11:27:16 ID:EjUP9hbB0.net
>>15
観光地あるのなんてただの田舎だぞ
17 :今北産業! 2018/11/16(金) 17:44:00 ID:TNhJaC610.net
写真40代に見える
116 :今北産業! 2018/11/16(金) 18:50:06 ID:xYMiIO4S0.net
>>18
福井県なんて存在すら認識されてないから叩きようがない
148 :今北産業! 2018/11/16(金) 19:26:28 ID:W+tNO5640.net
>>18
北関東軍勢で福井滅ぼそう
19 :今北産業! 2018/11/16(金) 17:45:26 ID:6PZhTCAa0.net
東京に近いのが埼玉県の一番のいいところ
20 :今北産業! 2018/11/16(金) 17:46:43 ID:+C3DYB0W0.net
GACKT逮捕で公開中止
22 :今北産業! 2018/11/16(金) 17:46:55 ID:AF0R3dHs0.net
埼玉を笑うものは埼玉に泣く
23 :今北産業! 2018/11/16(金) 17:47:43 ID:eDX23Nvv0.net
なんでこんなにブサくなったんだ
25 :今北産業! 2018/11/16(金) 17:51:22 ID:dySuzfwJ0.net
小江戸や埼玉スーパーアリーナとかじゃないか
26 :今北産業! 2018/11/16(金) 17:51:46 ID:HFZkxhYh0.net
ダサいたま?ダさいたま?そんな単語使う方がダサいと思うよ
55 :今北産業! 2018/11/16(金) 18:08:25 ID:tCc47+Lh0.net
>>27
久しぶりにみたw
541 :今北産業! 2018/11/17(土) 05:39:22 ID:seUvZqCl0.net
>>27
これがある
28 :今北産業! 2018/11/16(金) 17:52:34 ID:Mom0YFjv0.net
リーガルVに出てたけど、演技下手くそだな。
気になったのが鼻と頬、鼻はマイケル。AKBってサイボーグしかいないのかww
29 :今北産業! 2018/11/16(金) 17:53:12 ID:Mom0YFjv0.net
なんで
30 :今北産業! 2018/11/16(金) 17:53:49 ID:Mom0YFjv0.net
まちがった
31 :今北産業! 2018/11/16(金) 17:54:01 ID:C5wzTaMa0.net
やたらと千葉に噛みついてくるけどお前らのライバルは海梨だから
61 :今北産業! 2018/11/16(金) 18:12:00 ID:ufSTTytZ0.net
>>31
実際には千葉の方が勝手に埼玉をライバル視してるイメージ
そのレスみたいに
32 :今北産業! 2018/11/16(金) 17:54:18 ID:F2fGS9py0.net
風が語りかけます
33 :今北産業! 2018/11/16(金) 17:54:22 ID:03noqfV20.net
スーパー銭湯。
34 :今北産業! 2018/11/16(金) 17:56:00 ID:QER4UnDO0.net
そのダサいたまに負けている隣県の茨城、栃木、群馬の立場は
401 :今北産業! 2018/11/16(金) 23:20:06 ID:WPqpoNUj0.net
>>34
微妙だな
ひとよって分かれるな
栃木や群馬には世界遺産や温泉があるからな
草津温泉などは日本1だし
さすがに茨城には勝つと思うが茨城は海はあるからサーファーとかには人気らしいしな
埼玉が唯一誇れるとすると山だろうな
あと東京近くて便利ということか
35 :今北産業! 2018/11/16(金) 17:56:18 ID:QnuigKpB0.net
うなぎはうまかったぞ
36 :今北産業! 2018/11/16(金) 17:56:23 ID:/DZSNp+K0.net
迷走しとるな
42 :今北産業! 2018/11/16(金) 17:59:25 ID:cYbmckI60.net
ぱるる可愛いなぁ
45 :今北産業! 2018/11/16(金) 17:59:46 ID:xNY5fGIO0.net
埼玉にはヨッシーがいるから
47 :今北産業! 2018/11/16(金) 18:00:23 ID:lfxTj7yD0.net
ぱるるは埼玉のどこ出身なの?
48 :今北産業! 2018/11/16(金) 18:00:36 ID:QwFyB1WJ0.net
ださいたまって単なるオヤジギャグじゃん
田舎者の森田一義が嫉妬して言っただけのダサい言葉
ほとんどが埼玉以下の県の癖に
何もない県のほうが多いだろ
50 :今北産業! 2018/11/16(金) 18:02:17 ID:bc8d15Vu0.net
埼玉って別に無くても困らない
733 :今北産業! 2018/11/17(土) 11:29:38 ID:EjUP9hbB0.net
>>50
東京以外は無くても構わんよ
51 :今北産業! 2018/11/16(金) 18:02:32 ID:wOnIdcji0.net
監督がもうダサいよな
52 :今北産業! 2018/11/16(金) 18:03:48 ID:uqGfp+2Y0.net
だって平仮名なんだもん
53 :今北産業! 2018/11/16(金) 18:04:46 ID:sEazo0vm0.net
もう完全に見出しでネタにつかわれてるな
54 :今北産業! 2018/11/16(金) 18:06:51 ID:0/kxhkIg0.net
昔世界中の若者がバックパッカーで貧乏旅行するのが流行った頃
「世界で一番面白くない街は?」ってアンケートとったら日本の埼玉が一位だったよ

まあ旅人にとって東京のベッドタウンなんて見るべきもの何にもないもんなぁ…
59 :今北産業! 2018/11/16(金) 18:09:33 ID:QwFyB1WJ0.net
>>54
ソースは?
埼玉以下の場所なんて世界中いたるところにあると思うのだが
56 :今北産業! 2018/11/16(金) 18:08:41 ID:C3qRlqZ80.net
佐藤健(埼玉県出身)にゴミのように捨てられた人だっけ?
57 :今北産業! 2018/11/16(金) 18:08:42 ID:6AlYgFMb0.net
大阪から埼玉の越谷に引っ越してきたんだけど、市場が無いし車が無いと
めっちゃ不便。かまぼこ屋も豆腐屋も味噌屋も魚屋も無い。
武蔵野線あるだけましだけど電車も東西に走ってないし、本当に東京に顔を
向けた県だと思うわ。
ただ水路が沢山あり釣りしたりザリガニ取れる所は気に入ってる。w
62 :今北産業! 2018/11/16(金) 18:12:03 ID:QwFyB1WJ0.net
>>57
不便の感覚が大阪だからでは?
越谷には越谷の良いところがあると思うが
武蔵野線しかないって越谷でも田舎の方だとは思うけど
70 :今北産業! 2018/11/16(金) 18:17:52 ID:ohE+RF4D0.net
>>62
車が無くても便利やからな大阪は
それと比べるのは酷やね
東京都におんぶにだっこの埼玉なので勘違いして偉そうにしない事やね
86 :今北産業! 2018/11/16(金) 18:27:18 ID:lfxTj7yD0.net
>>57
商店街が無いって事でしょ?
大阪で商店街で買い物してたって話なら
結構下町なんじゃない?
137 :今北産業! 2018/11/16(金) 19:15:27 ID:Pok5FfF30.net
>>86
大阪でも赤坂なんとか村だと不便だろ
つか越谷なら土地安いんちゃう?大宮駅前とか住んだら便利だよ
138 :今北産業! 2018/11/16(金) 19:17:10 ID:JXl2cOiN0.net
>>137
大宮駅前住んでる
確かに便利だな
112 :今北産業! 2018/11/16(金) 18:45:22 ID:8aQHwdWe0.net
>>57
レイクタウンがあるんじゃないの?
日本一大きい巨大ショッピングモールでしょあれ
168 :今北産業! 2018/11/16(金) 19:53:06 ID:oh0FRsSz0.net
>>112
世界だと二位
626 :今北産業! 2018/11/17(土) 08:27:41 ID:UkoTUlo80.net
>>57
は?
越谷は南北にスカイツリーライン、東西に武蔵野線が走ってるわ。
718 :今北産業! 2018/11/17(土) 10:32:10 ID:TuNL6KWF0.net
>>57
そりゃ越谷なんか不便だろ
埼玉に住むなら大宮周辺か、高崎・宇都宮線沿線じゃないと
63 :今北産業! 2018/11/16(金) 18:12:32 ID:sK78Z1hw0.net
本人がダサイ!
65 :今北産業! 2018/11/16(金) 18:12:57 ID:IF5mvvXp0.net
まいんちゃんを産出しただけで価値がある
66 :今北産業! 2018/11/16(金) 18:14:25 ID:9tGdgnLx0.net
川越は何かインチキ臭いというかわざとらしいし、行きたいと思うのは長瀞くらいかな
マジで用事ないんだよな
68 :今北産業! 2018/11/16(金) 18:16:34 ID:Rxq2Ku4l0.net
埼玉って言っても北部地域は蚊帳の外扱いだが
69 :今北産業! 2018/11/16(金) 18:16:57 ID:dXlprcmq0.net
埼と玉って字面がもうダサいから何やっても無理だと思うの
あと名所名物がない
田舎なのに温泉とかもないし
71 :今北産業! 2018/11/16(金) 18:19:03 ID:6FgqIyRA0.net
平仮名が自ら「二流です」と宣言してるみたいな感じがするし今すぐやめた方がいい
76 :今北産業! 2018/11/16(金) 18:21:51 ID:9tGdgnLx0.net
>>71
彩の国てのも傍から見て恥ずかしいから止めた方がいいな
72 :今北産業! 2018/11/16(金) 18:19:18 ID:2I1NH4Vk0.net
いやださくて結構実際ださいからな
ださくても歴史はあるし日本で初めて飛行機が飛び世界初の長距離爆弾を製作
ださくても高速は照明付3車線
鉄道の都大宮は新幹線全停車西川口はかつて性都と呼ばれたけしからん街
ほぼ全土で日中でも10分から20分間隔で8両から15両編成の電車が走るださい県だけどな
74 :今北産業! 2018/11/16(金) 18:21:00 ID:JicJgOuq0.net
さいたま市は東京と千葉市神奈川東部と一帯になった首都圏を形成する都市だろ
県で区切るものじゃない
都民ならまだしも地方の政令市の連中がダ埼玉なんか言ってたら笑えるわ
75 :今北産業! 2018/11/16(金) 18:21:49 ID:vCygNhpd0.net
所得ランキングが全国1位
77 :今北産業! 2018/11/16(金) 18:22:18 ID:a/sv7TTL0.net
俺は東京生まれだけど埼玉に生まれただけで日本の中では上位、割と勝ち組なほうだと思うけどな

日本で一番デカい経済圏なんだから
千葉埼玉神奈川でそれほど差はないと思うけど
78 :今北産業! 2018/11/16(金) 18:23:40 ID:LKbX/LOs0.net
ぶっちゃけ、埼玉って県名がダサいから何やってもダサいって言われるんだと思うぞ
埼玉て
79 :今北産業! 2018/11/16(金) 18:23:52 ID:JicJgOuq0.net
関東最弱の北関東各県ですら福岡や広島など地域の中心県同じ以上のGDPがある
関東一極集中なんだよ
81 :今北産業! 2018/11/16(金) 18:25:15 ID:Ii6CYcHz0.net
ダサいから埼玉っていうのか
考えた人天才だな
98 :今北産業! 2018/11/16(金) 18:34:31 ID:XuOclf9h0.net
菜々緒は埼玉出身じゃ!
102 :今北産業! 2018/11/16(金) 18:37:41 ID:MORtjgzq0.net
これ埼玉生まれの生粋の埼玉人の友人がキレていた
俺も同意だ
105 :今北産業! 2018/11/16(金) 18:39:35 ID:l3gBfkhx0.net
関東の奴って、何県がどうとかやたら気にするよな
島崎遥香の卒業理由は指原莉乃との不仲説!?整形で顔面崩壊?一人だけ水着を着なかったそのワケとは!?