1 :今北産業! 2018/11/22(木) 03:40:00 ID:53AcmDiC0.net
満場一致でソフト麺
18 :今北産業! 2018/11/22(木) 03:45:21 ID:FBvCuPtk0.net
>>1
食いたい
2 :今北産業! 2018/11/22(木) 03:40:31 ID:8GHWmPNdd.net
麻婆豆腐
3 :今北産業! 2018/11/22(木) 03:40:55 ID:ipDcVh3n0.net
ソフト麺だったわ
4 :今北産業! 2018/11/22(木) 03:41:12 ID:oW5oNJd20.net
無難にカレー
5 :今北産業! 2018/11/22(木) 03:41:29 ID:yfNAYCcUd.net
マカロンパンだったわ
6 :今北産業! 2018/11/22(木) 03:41:34 ID:SHDX6wzO0.net
わかめご飯
7 :今北産業! 2018/11/22(木) 03:42:04 ID:IM/L9kq80.net
いかやき
8 :今北産業! 2018/11/22(木) 03:42:16 ID:ekqsrlGA0.net
瓶入りヨーグルト
9 :今北産業! 2018/11/22(木) 03:42:17 ID:TmMn3iCUd.net
これ不味いほうのソフト麺じゃん
10 :今北産業! 2018/11/22(木) 03:43:14 ID:IGGCeSIz0.net
ソフト麺といったらミートソース味だろボケ
11 :今北産業! 2018/11/22(木) 03:43:37 ID:ipDcVh3n0.net
どうでもいいけどソフト麺って給食に出ない地域もあるらしいね
12 :今北産業! 2018/11/22(木) 03:43:50 ID:ni58y3sz0.net
mitume_ku
13 :今北産業! 2018/11/22(木) 03:44:10 ID:Hg3p+OgMa.net
ソフト麺はみそラーメンが一番
14 :今北産業! 2018/11/22(木) 03:44:21 ID:DCReJP2C0.net
ドライカレーかなあ
15 :今北産業! 2018/11/22(木) 03:44:31 ID:/LddOqOm0.net
俺もソフトメンだなあ
16 :今北産業! 2018/11/22(木) 03:44:57 ID:L70JhDhl0.net
初耳なんだが
17 :今北産業! 2018/11/22(木) 03:45:00 ID:aGBsQ8ekd.net
ソフト麺とは?
19 :今北産業! 2018/11/22(木) 03:45:25 ID:xhXTvZZW0.net
じゃあカレーのおかわりはもらっとくな!
20 :今北産業! 2018/11/22(木) 03:45:49 ID:MYXMyfKb0.net
あ、揚げパン
21 :今北産業! 2018/11/22(木) 03:46:01 ID:tL7s/05z0.net
ソフト麺 味噌ラーメン 美味い
あと胡麻であえた 野菜も美味かった
22 :今北産業! 2018/11/22(木) 03:46:21 ID:OI06lPeA0.net
ソフト麺はスパゲッティーの代わりだろ
ラーメンはちゃんとラーメンの麺だぞ
23 :今北産業! 2018/11/22(木) 03:46:34 ID:nQEYnVNT0.net
既に麺が食缶の中にぶち込まれた状態で運ばれてブヨブヨの麺を食わされる地域もあるらしい
24 :今北産業! 2018/11/22(木) 03:46:34 ID:utHY1b+C0.net
ミルメーク
25 :今北産業! 2018/11/22(木) 03:47:57 ID:tGn6X8sT0.net
フルーツサンドクリーム
26 :今北産業! 2018/11/22(木) 03:48:20 ID:lOExwVsy0.net
夕焼けご飯
27 :今北産業! 2018/11/22(木) 03:48:45 ID:TGIgWxYya.net
わかめごはん
30 :今北産業! 2018/11/22(木) 03:49:49 ID:xhXTvZZW0.net
>>27
間違いない
28 :今北産業! 2018/11/22(木) 03:49:14 ID:WH+Yuv/2d.net
クジラの竜田揚げ
29 :今北産業! 2018/11/22(木) 03:49:30 ID:lOExwVsy0.net
夕焼けご飯は神
31 :今北産業! 2018/11/22(木) 03:50:02 ID:sRcb7BN70.net
冷凍みかん
32 :今北産業! 2018/11/22(木) 03:51:17 ID:YG5aJOYYp.net
フルーツポンチ
33 :今北産業! 2018/11/22(木) 03:51:35 ID:P+CN2n7xr.net
グラタン
34 :今北産業! 2018/11/22(木) 03:52:05 ID:Lny7CVJw0.net
鯨カツ
小3くらいから出なくなってがっかりした記憶
35 :今北産業! 2018/11/22(木) 03:52:43 ID:410P1Shg0.net
非常食のハヤシライス
36 :今北産業! 2018/11/22(木) 03:52:49 ID:FRkNhF5y0.net
カレー
37 :今北産業! 2018/11/22(木) 03:53:08 ID:aeBzfTzQ0.net
ねぇ・・・ソフト麺ってなに?w
38 :今北産業! 2018/11/22(木) 03:53:35 ID:k/jfGw+8p.net
>>37
ググれゴミ
44 :今北産業! 2018/11/22(木) 03:57:01 ID:aeBzfTzQ0.net
>>38
うっせぇそれ位教えろ、こんな物給食に出た事無いわ!
39 :今北産業! 2018/11/22(木) 03:53:52 ID:6MKmqAqs0.net
ソフト麺ってなんでスーパーに売ってないん?
久しぶりに食べたくなったわ
40 :今北産業! 2018/11/22(木) 03:53:55 ID:VerA355wa.net
もう全く覚えてないわ…

瓶の牛乳でいいかな
41 :今北産業! 2018/11/22(木) 03:54:56 ID:gDXbEu17p.net
>>40
そこはコーヒー牛乳で
42 :今北産業! 2018/11/22(木) 03:55:33 ID:Lny7CVJw0.net
ソフト麺無かったんだよなぁ
瓶牛乳少しだけ飲んでミルメーク入れるー
43 :今北産業! 2018/11/22(木) 03:55:53 ID:i6hfIvbg0.net
給食でまずかったもんないわ
46 :今北産業! 2018/11/22(木) 03:57:35 ID:SHDX6wzO0.net
>>43
しもつかれだけは食えなかった
45 :今北産業! 2018/11/22(木) 03:57:20 ID:n6AsbSl90.net
アセロラゼリー
47 :今北産業! 2018/11/22(木) 03:58:24 ID:aeBzfTzQ0.net
1970年代後半から米飯給食の見直しが進められ、現在では米飯給食の普及や他の麺の登場によりソフト麺には学校給食として往時の勢いはないが、
懐かしさからまた食べたいと望む声が多いため、コンビニ弁当や通信販売等で入手することができる。
『思い出の給食』アンケートをとると関東地方では常に上位に位置するメニューでもある

東京都では2015年に学校給食会において「規格外」とされ、定番メニューからはすでに外れている。

そりゃ俺は知らんわ
60 :今北産業! 2018/11/22(木) 04:10:32 ID:5CejWyXx0.net
>>47
(年齢がバレる)
63 :今北産業! 2018/11/22(木) 04:12:18 ID:aeBzfTzQ0.net
>>60
しかも
関東地方や東海地方と、中国地方の一部ではよく知られている一方、
東北、関西(滋賀県を除く)、四国、九州(沖縄県を含む)、北海道(札幌市を除く)、北陸・甲信越の各地方では、ほとんど知られていないことがある。
これだぜ?wiki
分からんて
48 :今北産業! 2018/11/22(木) 04:00:53 ID:AEGnG0xZ0.net
セレクト給食
49 :今北産業! 2018/11/22(木) 04:01:32 ID:M9WzNQDnp.net
地元の学校給食出す飯屋がいつのまにか潰れてた
50 :今北産業! 2018/11/22(木) 04:02:27 ID:myptZgPNa.net
ここまで「とくれん」ゼリーなし
51 :今北産業! 2018/11/22(木) 04:03:00 ID:AEGnG0xZ0.net
ムース
53 :今北産業! 2018/11/22(木) 04:06:01 ID:rbC3Nwv+a.net
黒糖パンはいつも誰かにあげてたわ
54 :今北産業! 2018/11/22(木) 04:06:08 ID:ddykAHlsp.net
鶏団子と青菜のスープがくっそうまかった
55 :今北産業! 2018/11/22(木) 04:06:54 ID:JmzG3sBCd.net
からあげは一人二個
学年が上がると三個になるらしい
56 :今北産業! 2018/11/22(木) 04:08:11 ID:gKIVHjr10.net
わりとマジでコッペパン
市販のコッペパンは何か違うんだよなぁ
95 :今北産業! 2018/11/22(木) 04:45:37 ID:jyeqhKcG0.net
>>56
ワイもコッペパンや。余計なものが入ってないのか給食のはクッソ美味かった。町の小さなパン屋ならありそうやから探してみよかな
96 :今北産業! 2018/11/22(木) 04:46:19 ID:I6yOGAWMa.net
>>56
わかる
めちゃくちゃわかる
超熟ロールが近いけど、やっぱ微妙に違う
57 :今北産業! 2018/11/22(木) 04:08:41 ID:btaT+bUf0.net
わかめごはん
58 :今北産業! 2018/11/22(木) 04:09:12 ID:aeBzfTzQ0.net
>>57
あーこれだ
59 :今北産業! 2018/11/22(木) 04:09:36 ID:5CejWyXx0.net
鯨の竜田揚げ
154 :今北産業! 2018/11/22(木) 08:25:05 ID:ni58y3szd.net
>>59
絶対これ
61 :今北産業! 2018/11/22(木) 04:11:10 ID:6q7CJF+r0.net
ソフト麺懐かしいな
確かに食べたい
62 :今北産業! 2018/11/22(木) 04:11:26 ID:Q6ccz1XL0.net
サイコロステーキかな
64 :今北産業! 2018/11/22(木) 04:14:25 ID:ewt6J1ls0.net
焼きビーフン
65 :今北産業! 2018/11/22(木) 04:14:35 ID:LrNVin8f0.net
ソフト面が出る日はなぜかヨークだった
66 :今北産業! 2018/11/22(木) 04:14:38 ID:JjPOh5N90.net
アルミホイルに包まれた生姜焼きなんだよなぁ
67 :今北産業! 2018/11/22(木) 04:16:06 ID:dGahTJjY0.net
揚げパン食べたい
68 :今北産業! 2018/11/22(木) 04:16:15 ID:2pwYhtwt0.net
焼きそば
屋台っぽいというかあのボソボソして油っぽい安っぽい焼きそば定期的に食べたくなる
69 :今北産業! 2018/11/22(木) 04:16:48 ID:3mAN/+CJ0.net
ちくわの天婦羅みたいなやつ
磯部揚げだっけ?
73 :今北産業! 2018/11/22(木) 04:18:03 ID:2pwYhtwt0.net
>>69
衣に青のり入ってりゃ磯辺揚げでただの天ぷらならちくわ天
75 :今北産業! 2018/11/22(木) 04:26:46 ID:3mAN/+CJ0.net
>>73
いそべあげだわ
70 :今北産業! 2018/11/22(木) 04:16:50 ID:RR9vyd8md.net
ミルメーク系も、粉末かビニールチューブに入った液状タイプかで別れるらしい
何でも粉を溶かせないと泣く児童が多いからだとか
71 :今北産業! 2018/11/22(木) 04:17:07 ID:F+sdngTF0.net
クレープ
72 :今北産業! 2018/11/22(木) 04:17:31 ID:H89R2GoJ0.net
皿うどんかな
74 :今北産業! 2018/11/22(木) 04:18:55 ID:iL/xgzrf0.net
ジャージャー麺
76 :今北産業! 2018/11/22(木) 04:28:40 ID:4NdiGcwca.net
無し
77 :今北産業! 2018/11/22(木) 04:28:58 ID:+lAt8k0GH.net
きな粉パン
78 :今北産業! 2018/11/22(木) 04:29:00 ID:c8RaU7V70.net
脱脂粉乳だな
寸胴からオタマですくって容器に入れるんだよな
取り合いだったわw

あと鯨の竜田挙げも旨かったなー
79 :今北産業! 2018/11/22(木) 04:29:17 ID:2hp1uSBO0.net
昭和50年生まれだがソフト麺無かったな
瓶牛乳、コッペパン、ジャム、おかず2種がデフォで、アルミ製のシャカシャカいう食器だった
今思うと刑務所以下の給食
80 :今北産業! 2018/11/22(木) 04:30:01 ID:haM6dogd0.net
揚げパン定期
81 :今北産業! 2018/11/22(木) 04:30:22 ID:ZiSUvz+e0.net
ラザニア
82 :今北産業! 2018/11/22(木) 04:30:32 ID:OwqtsKBB0.net
乾パン
83 :今北産業! 2018/11/22(木) 04:32:57 ID:+lAt8k0GH.net
オッサンどころかジジィまでいるのか
84 :今北産業! 2018/11/22(木) 04:34:14 ID:OwqtsKBB0.net
貧しい時代でしたから
85 :今北産業! 2018/11/22(木) 04:36:55 ID:RR9vyd8md.net
乾パンはなかったが、一度台風か何かで給食がなくなって防災ビスケットとかの給食になった事があったな
生徒たちからは不平不満が続出した
86 :今北産業! 2018/11/22(木) 04:37:46 ID:aVFtEgVw0.net
別にない
87 :今北産業! 2018/11/22(木) 04:37:53 ID:I6yOGAWMa.net
ソフト麺見たことすらないわ
88 :今北産業! 2018/11/22(木) 04:39:10 ID:hmduq68u0.net
ラーメン
89 :今北産業! 2018/11/22(木) 04:39:33 ID:bj95Gkanr.net
豚串カツ

業務用の揚げるだけみたいなやつだったと思う
成型肉だったかもしれん
90 :今北産業! 2018/11/22(木) 04:41:56 ID:QPbXLlVua.net
わかめご飯とクジラ肉
冷凍のクレープも好きだった
91 :今北産業! 2018/11/22(木) 04:42:12 ID:nUuGia9K0.net
七夕
92 :今北産業! 2018/11/22(木) 04:42:46 ID:qbK41s0g0.net
わりとマジにポークビーンズ
93 :今北産業! 2018/11/22(木) 04:43:33 ID:QPbXLlVua.net
ソフト麺うちの学校じゃ不評だった
ここでは人気で嬉しい
94 :今北産業! 2018/11/22(木) 04:45:16 ID:xiVbTx+3d.net
チリコンカンだが
97 :今北産業! 2018/11/22(木) 04:48:20 ID:DbpmBCENr.net
給食嫌いだったので無いな
98 :今北産業! 2018/11/22(木) 04:49:06 ID:Qp8ufrGa0.net
ジャージャー麺
99 :今北産業! 2018/11/22(木) 04:50:29 ID:q3y6wzpcF.net
冷凍みかん
100 :今北産業! 2018/11/22(木) 04:51:24 ID:a0vB3sNK0.net
精子の匂いがするから嫌い
101 :今北産業! 2018/11/22(木) 04:51:46 ID:m3i0l7PP0.net
ほうれん草とコーンとベーコンのソテー
102 :今北産業! 2018/11/22(木) 04:52:35 ID:dS+9UzWy0.net
黒糖パン
103 :今北産業! 2018/11/22(木) 04:52:58 ID:bC0/W5db0.net
きな粉揚げパン
104 :今北産業! 2018/11/22(木) 04:53:10 ID:S3o0EArzM.net
3色ご飯
105 :今北産業! 2018/11/22(木) 05:06:39 ID:FXjUnUeO0.net
おこわじゃない方のちまき
106 :今北産業! 2018/11/22(木) 05:09:59 ID:ZE4R8AfAF.net
ゆかりご飯
107 :今北産業! 2018/11/22(木) 05:11:11 ID:Uuem86hud.net
ご飯→白米
スープ→カレー
おかず→クジラ肉の唐揚げ
野菜→ちょっと酸っぱい春雨のやつ
牛乳→牛乳
デザート→クリスマスケーキ
おまけ→ミルメークココアの液体
108 :今北産業! 2018/11/22(木) 05:13:23 ID:09SBy0wO0.net
給食のハヤシライス異様にうまかった記憶
109 :今北産業! 2018/11/22(木) 05:32:09 ID:R246wGmo0.net
ガシラの唐揚げ
110 :今北産業! 2018/11/22(木) 05:50:05 ID:7TWJtlwbM.net
あけぱん
111 :今北産業! 2018/11/22(木) 05:51:51 ID:XJjHVtGw0.net
牛乳に入れるとコーヒー牛乳になる魔法の粉
112 :今北産業! 2018/11/22(木) 06:03:59 ID:drTE60yBa.net
海苔の佃煮
いくら探してもあの美味い海苔の佃煮が見当たらない
名前も知らないから探すことも出来ない
115 :今北産業! 2018/11/22(木) 06:15:25 ID:m3i0l7PP0.net
>>112
ふーずらんどみたいな業務用スーパーに行ったら似た奴売ってるかもね
116 :今北産業! 2018/11/22(木) 06:17:11 ID:l+gxWa4z0.net
以外とあがってなかったけど骨が無いサバの味噌煮
117 :今北産業! 2018/11/22(木) 06:25:30 ID:7fPKtlWk0.net
ソフト麺食いてぇやつは山田うどん行け
ソフト麺作ってたところそこだから

俺は揚げパン 次点でゆかりご飯
118 :今北産業! 2018/11/22(木) 06:29:50 ID:hVSw30BBa.net
鶏肉のメキシコ風煮込み
119 :今北産業! 2018/11/22(木) 06:33:00 ID:q61Lg9yb0.net
インディアンサラダ
120 :今北産業! 2018/11/22(木) 06:33:50 ID:tZaK2C/Ya.net
汁の無いおでんみたいな奴