1 :今北産業! 2018/11/30(金) 01:03:51 ID:t21bhUtO0.net



47 :今北産業! 2018/11/30(金) 01:12:45 ID:8pAU28DP0.net
>>1
四枚目の子どもガチ泣きしよるやろこれ
158 :今北産業! 2018/11/30(金) 01:28:16 ID:sz/D5Xz7p.net
>>1
昔彼女とディズニーランド行った時スプラッシュマウンテンでびしょ濡れになってブチ切れてたおっさん思い出したわ
7 :今北産業! 2018/11/30(金) 01:04:54 ID:qWN0uLxw0.net
これちょっと前に賠償騒ぎまで発展したやつ?
8 :今北産業! 2018/11/30(金) 01:05:22 ID:agyx+/36d.net
これって拒否出来ないの?
15 :今北産業! 2018/11/30(金) 01:06:06 ID:PApravxPd.net
>>8
拒否したら近所から冷たい目で見られるぞ
16 :今北産業! 2018/11/30(金) 01:06:34 ID:t21bhUtO0.net
>>8
泥塗られるのはありがたいことやから

なお、ブチギレる観光客が続出して問題になった模様
22 :今北産業! 2018/11/30(金) 01:07:44 ID:e/o5MLYE0.net
>>16
さすがに観光客は駄目やろ
30 :今北産業! 2018/11/30(金) 01:09:08 ID:bLTLtcgJM.net
>>22
泥塗ったら観光客に殴られてて草なんだ
10 :今北産業! 2018/11/30(金) 01:05:25 ID:C7gMWxk50.net
沖縄は独立国家だからね
好きにやればええよ
14 :今北産業! 2018/11/30(金) 01:06:03 ID:uw3l6Ygcx.net
あまでも片付け手伝ってくれんやろ?
17 :今北産業! 2018/11/30(金) 01:06:51 ID:9oxNmZuD0.net
楽しそうにしてるやん
陰キャはごちゃごちゃ言っとるけど
18 :今北産業! 2018/11/30(金) 01:07:04 ID:MPykddfm0.net
こわすぎ
21 :今北産業! 2018/11/30(金) 01:07:43 ID:AQltHZMq0.net
拒否できない空気辛い
32 :今北産業! 2018/11/30(金) 01:09:51 ID:bLTLtcgJM.net
>>21
行かなければ良いだけやで
24 :今北産業! 2018/11/30(金) 01:08:07 ID:MQj/C5iNp.net
こういうのって何年やれば文化に認められるの?
2000年はほしい
25 :今北産業! 2018/11/30(金) 01:08:11 ID:wDJM9Erh0.net
陰キャ「迷惑だろ…ふざけんなよ…ブツブツ」
27 :今北産業! 2018/11/30(金) 01:08:48 ID:KklKm5Dl0.net
岡山の糞を塗りまくる祭り
28 :今北産業! 2018/11/30(金) 01:08:55 ID:C1hCQ3n50.net
これとかナマハゲの類の祭りって絶対何人かはトラウマになるやろ
昔からの伝統ならええんか
34 :今北産業! 2018/11/30(金) 01:10:19 ID:IGQLdkUx0.net
>>28
ナマハゲさん包丁持ってるやん
子供ながら命の危険感じるよな
40 :今北産業! 2018/11/30(金) 01:11:23 ID:Mk5EVt3m0.net
>>28
ナマハゲじゃないがひょっとこの祭り行った子供がトラウマになってたのはナイトスクープであったな
119 :今北産業! 2018/11/30(金) 01:23:07 ID:mqFP+mh40.net
>>28
軽いトラウマくらいなら必要なこともあるんちゃうか
地獄絵本とかの賛否はともかく
ただ泥は実害ありすぎて迷惑やけど
159 :今北産業! 2018/11/30(金) 01:28:19 ID:e/o5MLYE0.net
>>28
あれトラウマにするためにやってるんやろ
それで事あることにあれを引き合いに出して躾ける
29 :今北産業! 2018/11/30(金) 01:09:02 ID:KDACnW1K0.net
未だに魔女狩りやってそう
31 :今北産業! 2018/11/30(金) 01:09:15 ID:IGQLdkUx0.net
これより竹刀みたいな長い棒でしばく祭りの方が怖いやろ
あれも九州かそこらやなかったっけ
39 :今北産業! 2018/11/30(金) 01:11:20 ID:PopyOkDg0.net
これ最近よくテレビで見るけどおもろい
41 :今北産業! 2018/11/30(金) 01:11:29 ID:oGkWReww0.net
沖縄県民やが
こんな祭りあったんか
43 :今北産業! 2018/11/30(金) 01:12:04 ID:bLTLtcgJM.net
>>41
えぇ・・・
48 :今北産業! 2018/11/30(金) 01:12:47 ID:QLGktGKb0.net
>>41
宮古島やから本島にはないで
70 :今北産業! 2018/11/30(金) 01:15:07 ID:oGkWReww0.net
>>48
あー宮古か
知らんわけだ
291 :今北産業! 2018/11/30(金) 01:47:17 ID:E0J3ubyv0.net
>>70
とくさんか?
45 :今北産業! 2018/11/30(金) 01:12:22 ID:0ePKJbuTp.net
こんな祭りが今まで表沙汰にならなかった理由はなんなんや
60 :今北産業! 2018/11/30(金) 01:13:53 ID:bLTLtcgJM.net
>>45
1982年に「宮古のパーントゥ」として選択無形民俗文化財に選択され[1]、1993年に「宮古島のパーントゥ」として重要無形民俗文化財に指定されている[2][3]。んやで
53 :今北産業! 2018/11/30(金) 01:13:14 ID:98d1qf+fp.net
鼻をつく異臭ってなんやねん
腐っとんのか
54 :今北産業! 2018/11/30(金) 01:13:21 ID:WKi7Sz+Xa.net
いくらなんでもかわいそう
55 :今北産業! 2018/11/30(金) 01:13:25 ID:sVFaTOUl0.net
流石に新車にやられたらブチ切れるわ
56 :今北産業! 2018/11/30(金) 01:13:40 ID:KL/WXhOk0.net
宮古やし
58 :今北産業! 2018/11/30(金) 01:13:42 ID:xzEtvjC1d.net
時代の流れやな
61 :今北産業! 2018/11/30(金) 01:14:02 ID:LXKc1yG4r.net
まさに泥を塗る行為やな
なんちゃって
62 :今北産業! 2018/11/30(金) 01:14:07 ID:oyRw9q62M.net
下手に無形文化遺産になったら
辞められなくなって苦しむのはこれを今やってる人たちなんだよなー