1 :今北産業! 2019/01/23(水) 14:48:18 ID:VCaQhB180.net

本田翼が親知らずの抜歯後の顔写真を公開 「顔が腫れても本田翼が可愛すぎる」

●本田翼(26)が2019年1月18日、親知らずの抜歯後の顔写真をインスタグラムで公開

●涙目のイラストとともに「おやしらずぬきました」「にきびもできました」とも報告

●「親知らず抜いた状態ですら大抵の人より綺麗だ...遺伝子がやばい...」と絶賛する声

https://news.nifty.com/article/entame/other/12144-169943/
本田翼、仕事NG級の顔腫れも「可愛すぎる」 親知らず抜歯でファン射止めるの画像
52 :今北産業! 2019/01/23(水) 15:10:27 ID:yBbFVFnS0.net
>>1
痛くはない
ギックリ腰の方が数百倍痛い
187 :今北産業! 2019/01/23(水) 16:32:14 ID:PKD8Eftd0.net
>>1
麻酔効いてたので痛くはなかった。
抜歯後も麻酔が効いたままでクチがちゃんと閉じず、ヨダレだらだらこぼしながら出社するため駅に向かったw
2 :今北産業! 2019/01/23(水) 14:50:15 ID:RQG6Sz1W0.net
ロキソニン2錠飲んでも効かないからな
兎に角痛みで食事は出来ないし眠れたもんじゃない
155 :今北産業! 2019/01/23(水) 16:12:56 ID:tMAt/RyD0.net
>>2
先月抜いたけど抜いた直後の痛み止めしか飲んでないけど言うほど痛いか?
162 :今北産業! 2019/01/23(水) 16:17:15 ID:7suHjXtk0.net
>>155
痛みは個人差が大きいと思う
自分は一応痛み止め貰ったけど必要無かったから飲まなかった
287 :今北産業! 2019/01/23(水) 19:33:46 ID:Ue78Bed20.net
>>155
おれもいっしゅんで粉々に砕かれ引っこ抜かれたが、4日くらい腫れぼったいのと「隙間」がきになるくらいだった
396 :今北産業! 2019/01/24(木) 01:19:41 ID:6b6Q7mhD0.net
>>155
個人差もあるし部位や処置方法によってもだいぶ変わると思う
親知らずを昔、上の2本抜いた時は両方共すげえ血が出てエライことになったが
どっちも翌日にはほぼ痛みも消えて普通に過ごせたが去年、下側の親知らずの処置はキツかった

雑菌が入ったらしく疼痛でまともに眠れずロキソニンを毎日3錠フルに飲む生活が1ヶ月近く続いた
ロキソニンで胃は荒れるし顔の下半分が腫れ上がって顔が歪むし飯がまともに食べれないんで
1ヶ月で5キロ近く体重が落ちた ラスト1本のもう片側が残ってるんで恐怖
3 :今北産業! 2019/01/23(水) 14:50:56 ID:rRuLVEG60.net
4本とも抜いたけど歯医者の腕が良くて全く苦しまなかった
4 :今北産業! 2019/01/23(水) 14:51:20 ID:8HZ6nq6d0.net
別に抜く必要もないらしいが。
5 :今北産業! 2019/01/23(水) 14:51:29 ID:EmIhwnSR0.net
あれって治療行為じゃなくて「工事」だからなぁ…
182 :今北産業! 2019/01/23(水) 16:29:09 ID:QpBCdyIh0.net
>>5
これ
歯医者嫌いでずっと行ってなかったけど
親知らず抜くこと自体はそれほどでもなかった
もちろん死ぬ覚悟で行ったからってのもあるけど。
6 :今北産業! 2019/01/23(水) 14:53:02 ID:qDYk1Hja0.net
麻酔かけてやるしたいしたことないわ
それより抜く原因となった虫歯の痛みの方がよっぽど酷かった
175 :今北産業! 2019/01/23(水) 16:27:11 ID:GpojmDvp0.net
>>6
それな!
狭いところに無理やりおるから、抜いた後の爽快感w
むしろ、これを語れ(´・ω・`)
393 :今北産業! 2019/01/24(木) 01:04:29 ID:19HDoj020.net
>>6
本当にこれ
抜いた後は本当にスッキリして早くやれば良かったとしか思わなかった
7 :今北産業! 2019/01/23(水) 14:53:18 ID:seQCXT+K0.net
切開した奴は大変みたいだな
8 :今北産業! 2019/01/23(水) 14:53:45 ID:Ai2d3DBz0.net
穴が塞がるまで食い物が入って臭くなるんだよな
9 :今北産業! 2019/01/23(水) 14:53:58 ID:eTBp8RxN0.net
下手な歯医者じゃなけりゃ無痛
344 :今北産業! 2019/01/23(水) 21:30:46 ID:hD0/5HM00.net
>>9
普通の歯医者だとまっすぐ生えている歯以外はふつうやらないわ
10 :今北産業! 2019/01/23(水) 14:54:49 ID:TiQA5wOD0.net
評判の良いとこ行けばなんてことねーよ、4本一気にいったわ
11 :今北産業! 2019/01/23(水) 14:55:15 ID:nVFmI2Ph0.net
うがいしすぎてゼリー状の血が取れてしまうと
ドライソケットになる
271 :今北産業! 2019/01/23(水) 18:40:21 ID:562UL0zY0.net
>>11
あの血の塊が歯茎になるとか
若い者しか再生しないから30代までには親知らず抜くことだって
50で抜いたわ
307 :今北産業! 2019/01/23(水) 20:38:06 ID:R0bRQEKA0.net
>>271
え、おじいちゃん何歳なの…
364 :今北産業! 2019/01/23(水) 22:00:18 ID:6eBu4anS0.net
>>271
40で抜いたけど3カ月で完全に穴塞がって歯茎化したぞ
12 :今北産業! 2019/01/23(水) 14:55:18 ID:e2yn4nus0.net
痛み止めに最強の奴をくれるらしいね
市販してる痛み止めなんて飴玉みたいに感じる位に凄く効く奴を
120 :今北産業! 2019/01/23(水) 15:42:38 ID:vXRXYoRt0.net
>>12
トラムセットはやべーきくぞロキソニンなんかより
374 :今北産業! 2019/01/23(水) 23:14:31 ID:BhR0VuXG0.net
>>120
れるぱっくすもいいぞ
13 :今北産業! 2019/01/23(水) 14:55:19 ID:wmMTaA4i0.net
歯医者の腕もあるけど親知らずは一人一人生えてる向きが違うから個人差が大きい
14 :今北産業! 2019/01/23(水) 14:55:27 ID:ApXRYgRB0.net
歯医者を選べ
15 :今北産業! 2019/01/23(水) 14:55:46 ID:mR2ZHkuP0.net
年末奥歯抜いたけど
それほどでも 我慢できる程度
親知らずと奥歯って
とてつもなく違いがあるのか
16 :今北産業! 2019/01/23(水) 14:56:22 ID:ApXRYgRB0.net
>>15
奥になるほど抜けない
18 :今北産業! 2019/01/23(水) 14:56:59 ID:cdlGsmzC0.net
30年前に4本抜いたのに、また今1本頭が出始めてる
親不知って何本あるんだ?
51 :今北産業! 2019/01/23(水) 15:10:16 ID:WXwR6e/Y0.net
>>18
俺と同じでまた生えてきたパターンだね

高校生の頃、歯医者に親知らず抜いたほうがいいよと言われ 抜いた歯に虫歯も出来ていたと見せられたから抜いたのは確実
ところが大人になってから歯医者に親知らず抜きますか?と聞かれて、抜いてない親知らずあったんだと思ったら4本と言われた
それでググったら親知らずがまた生えてくる人がたまにいるらしく、俺はその時4本抜いたのに1本また生えてきた
95 :今北産業! 2019/01/23(水) 15:26:43 ID:hL+Y73gr0.net
>>51
すごいな サメみたいだ 
173 :今北産業! 2019/01/23(水) 16:26:44 ID:WXwR6e/Y0.net
>>95
うん、今の所また生えてきているのは1本だけだが残り3本もまた生えてくるかも
179 :今北産業! 2019/01/23(水) 16:27:55 ID:h4OmDwIN0.net
>>173
齧歯類じゃねーか!
19 :今北産業! 2019/01/23(水) 14:57:52 ID:etkGGWUw0.net
横向いてるのは残ってるけど
頭だけでも出てりゃあとは麻酔して口の中で道路工事やってんなーくらい
あとその日はゼリーとかしか食えないくらい
20 :今北産業! 2019/01/23(水) 14:58:03 ID:lp2A1Xdx0.net
四本抜いたけど、ロキソニン飲まなくても平気だった。
21 :今北産業! 2019/01/23(水) 14:59:20 ID:bej33y5i0.net
最近、女性芸能人の親知らず抜いてブクブク顔公開がプチブーム?
22 :今北産業! 2019/01/23(水) 14:59:26 ID:udie0v1J0.net
上の歯だったからか全然たいしたことなかった
23 :今北産業! 2019/01/23(水) 14:59:44 ID:2816OpLC0.net
聞いたことのない道具の名前を歯医者が口にした時はドキドキした
205 :今北産業! 2019/01/23(水) 16:50:18 ID:n+V61GcI0.net
>>23
切るやつとか言ってるよりマシだと思うが
230 :今北産業! 2019/01/23(水) 17:34:25 ID:yXN8mL4F0.net
>>23
ピエゾサージェリーか?
あれを備えているところなら、親知らずの抜歯はあまり痛くないぞ
311 :今北産業! 2019/01/23(水) 20:53:02 ID:jxfM3awm0.net
>>23
医者「シンマ~」
俺「うへぇ…」
24 :今北産業! 2019/01/23(水) 14:59:58 ID:foMwKjZU0.net
ボルタレンがあればなんてことはない
25 :今北産業! 2019/01/23(水) 15:00:16 ID:enr5lY0g0.net
抜くときも抜いた後も特になんともなかった。
26 :今北産業! 2019/01/23(水) 15:00:40 ID:eFMJrj0m0.net
上の歯の抜歯後のほうが痛いよ
血糊が垂れてドライソケットになりやすい
27 :今北産業! 2019/01/23(水) 15:00:48 ID:Ia62Mta50.net
なんか一番右の奥歯が完全に倒れて埋まってるんだが

抜くには歯茎切って骨削って大変らしいから放置してる
29 :今北産業! 2019/01/23(水) 15:01:40 ID:Agerjk4r0.net
4本ともスポッとあっさり取れたから苦しみとか知らない
30 :今北産業! 2019/01/23(水) 15:01:45 ID:sRT8UCje0.net
親知らずより、ドライソケットがヤバい
32 :今北産業! 2019/01/23(水) 15:02:46 ID:OFHtmbmr0.net
親に知られず初抜きしたあの快感は今でも忘れない。
33 :今北産業! 2019/01/23(水) 15:02:53 ID:rlmm7aIo0.net
神定期
34 :今北産業! 2019/01/23(水) 15:03:03 ID:Qptkh6NI0.net
術中も術後も無痛
特に不便もなく半年ぐらいで歯茎も元通り
先生は天才やと思った
35 :今北産業! 2019/01/23(水) 15:03:08 ID:ZZqIfyDe0.net
あんなの我慢すんの無理だよな、
36 :今北産業! 2019/01/23(水) 15:03:45 ID:KcAyZ4vh0.net
腫れてる時はもう痛くて痛くて辛かったけど、歯科医師(大学病院)の腕が良かったからか術中術後の痛みはほぼなかった

抜歯後すぐその空間に歯茎がもりもり出てきて、人間の治癒力すげーと思った
37 :今北産業! 2019/01/23(水) 15:04:11 ID:vAuGov7u0.net
親知らずは「どれだけ生えてるか」「どれだけ骨の中に埋もれてるか」
「真っ直ぐ生えてるか傾いてるか」「手前の歯に引っかかってるかどうか」
で抜歯の大変さや傷の深さが大きく異なるから
一概に語るのは全く無意味
38 :今北産業! 2019/01/23(水) 15:04:30 ID:eFMJrj0m0.net
抜歯したら滅菌した綿をしばらく噛んでおく
極力うがい、歯みがきはしない
39 :今北産業! 2019/01/23(水) 15:05:08 ID:jNFFxeyw0.net
静脈内鎮静法で4本、一泊二日入院。
痛みもあんまりなくて楽チンだったわw
41 :今北産業! 2019/01/23(水) 15:06:46 ID:WXwR6e/Y0.net
抜いた時は麻酔も効いてるし大丈夫なんだが、縫合した糸が抜糸するまで痛くて眠れないほどだった
ロキソニン飲んでも痛みが消えないってヤバすぎる
42 :今北産業! 2019/01/23(水) 15:06:47 ID:WRyuLv6p0.net
抜くのに結構時間がかかった
頭の中でメリメリべきべき音がしてた
頬が馬鹿みたいに腫れて青あざができてた
麻酔が効いてたから痛みはそんなになかった、というか麻酔の注射が一番痛かった