1 :今北産業! 2019/02/21(木) 03:03:51 ID:wXBjY8axa.net
さっきスープカレーとライスとミニサラダ食ったんだけど、会計で1600円取られてワロタ
さすがに高すぎじゃね?
さすがに高すぎじゃね?
2 :今北産業! 2019/02/21(木) 03:04:52 ID:eqzZg+po0.net
1600円!?そんなにあったら一生遊んで暮らせるやん
3 :今北産業! 2019/02/21(木) 03:05:19 ID:2ng9Woc0d.net
まじかようちの母ちゃんのカレーなら40円くらいだぞ
5 :今北産業! 2019/02/21(木) 03:06:04 ID:wXBjY8axa.net
>>3
自炊最強だけどカレーは特にだな
コスパ的にも
自炊最強だけどカレーは特にだな
コスパ的にも
6 :今北産業! 2019/02/21(木) 03:06:12 ID:Rkw0jLlb0.net
密かにイベリコ豚でも入ってたんだろう
7 :今北産業! 2019/02/21(木) 03:06:53 ID:WV1O5qO8a.net
バーモントカレー10杯は食えるじゃん
8 :今北産業! 2019/02/21(木) 03:07:35 ID:hPP1LkmA0.net
メニュー見てんだから価格知ってて注文しただろ
19 :今北産業! 2019/02/21(木) 03:22:25 ID:q4pfnhMLa.net
>>8
あんまり見ないねん
あんまり見ないねん
9 :今北産業! 2019/02/21(木) 03:07:40 ID:eh6/zf2IM.net
普通の本格系カレー店いけよwww
20 :今北産業! 2019/02/21(木) 03:22:49 ID:q4pfnhMLa.net
>>9
ほんまそれ
味も普通なのにこの価格よ
ほんまそれ
味も普通なのにこの価格よ
10 :今北産業! 2019/02/21(木) 03:07:57 ID:XEhWLkNCd.net
CoCo壱番屋の創業者は孤児院で育ったんだぞ
寄付の感覚でお布施しろ
寄付の感覚でお布施しろ
12 :今北産業! 2019/02/21(木) 03:10:20 ID:hDNb5rGu0.net
おれいつも出前頼むと2500円~3000円いくわ
22 :今北産業! 2019/02/21(木) 03:23:23 ID:q4pfnhMLa.net
>>12
やべえな
なに頼んでんの
やべえな
なに頼んでんの
13 :今北産業! 2019/02/21(木) 03:10:50 ID:Z9xlyiiM0.net
スープカレー878円
サラダ170~440円
なにトッピングしたんだよ
サラダ170~440円
なにトッピングしたんだよ
23 :今北産業! 2019/02/21(木) 03:25:02 ID:q4pfnhMLa.net
>>13
チキンスープカレー(+ほうれん草) 1100円
温玉シーザーサラダ 300円
ライス大盛り 200円
チキンスープカレー(+ほうれん草) 1100円
温玉シーザーサラダ 300円
ライス大盛り 200円
26 :今北産業! 2019/02/21(木) 03:27:47 ID:Z9xlyiiM0.net
>>23
トッピングと大盛りしたなら
まあ妥当な線じゃない?
ライスなんてもともと300あるんだし
トッピングと大盛りしたなら
まあ妥当な線じゃない?
ライスなんてもともと300あるんだし
29 :今北産業! 2019/02/21(木) 03:32:56 ID:DngtXd7UH.net
>>23
全然ミニサラダじゃなくてワロタ
全然ミニサラダじゃなくてワロタ
14 :今北産業! 2019/02/21(木) 03:11:02 ID:DngtXd7UH.net
ミニサラダ100円じゃん
15 :今北産業! 2019/02/21(木) 03:13:12 ID:Z9xlyiiM0.net
普通に頼めばそこまで高くならん気もするけどな
スープカレーはちょっと高いな

スープカレーはちょっと高いな
16 :今北産業! 2019/02/21(木) 03:15:09 ID:U34cAI+qp.net
こんな時間までやってるCoCo壱があるのか?
25 :今北産業! 2019/02/21(木) 03:25:32 ID:q4pfnhMLa.net
>>16
1時半までやってる
1時半までやってる
17 :今北産業! 2019/02/21(木) 03:15:40 ID:R13DCOkja.net
ココイチ食べたくなってきた
18 :今北産業! 2019/02/21(木) 03:17:33 ID:Z9xlyiiM0.net
>>17
24時間のところわりとある印象
だから多少高くても許せる感
24時間のところわりとある印象
だから多少高くても許せる感
24 :今北産業! 2019/02/21(木) 03:25:07 ID:PCfZuOGI0.net
メニュー見てたら食いたくなった
とりあえずゴーゴーカレーのレトルトあっためる
とりあえずゴーゴーカレーのレトルトあっためる
27 :今北産業! 2019/02/21(木) 03:28:43 ID:/tyiezdQ0.net
え…ココイチってそんな高いの…
28 :今北産業! 2019/02/21(木) 03:32:18 ID:R13DCOkja.net
>>27
割とマジで高いで
味は別に普通やで
割とマジで高いで
味は別に普通やで
31 :今北産業! 2019/02/21(木) 03:35:06 ID:Z9xlyiiM0.net
>>27
ベースは500円くらいなんだぜ…ベースはな
ベースは500円くらいなんだぜ…ベースはな
30 :今北産業! 2019/02/21(木) 03:34:53 ID:U34cAI+qp.net
ミニサラダとかないしな
CoCo壱の元バイトだけど一人で3000円使う人も珍しくないし
CoCo壱の元バイトだけど一人で3000円使う人も珍しくないし
32 :今北産業! 2019/02/21(木) 03:37:31 ID:3vdrtX6V0.net
>>30
1000gとか頼んでトッピング何個かしてサラダとか飲み物とかデザート頼めば三千円ぐらい行くもんな
1000gとか頼んでトッピング何個かしてサラダとか飲み物とかデザート頼めば三千円ぐらい行くもんな
34 :今北産業! 2019/02/21(木) 03:40:19 ID:U34cAI+qp.net
>>32
ありえないほどトッピングする奴もいるしね
ありえないほどトッピングする奴もいるしね
33 :今北産業! 2019/02/21(木) 03:38:59 ID:wI28eOa70.net
なか卯でいいよ
35 :今北産業! 2019/02/21(木) 03:40:36 ID:Tq8gHbI90.net
明らかに常連とは金銭感覚異なる店
38 :今北産業! 2019/02/21(木) 03:51:35 ID:Z9xlyiiM0.net
>>35
金銭感覚はわりと普通だと思う、一個一個の値段見れば
値段のこと考えずにあれこれトッピングしちゃう俺らの感覚がズレるんだと思う
金銭感覚はわりと普通だと思う、一個一個の値段見れば
値段のこと考えずにあれこれトッピングしちゃう俺らの感覚がズレるんだと思う
36 :今北産業! 2019/02/21(木) 03:46:05 ID:hDvPNqw/K.net
トッピングしていくと1000円は余裕で越えるがフライドポテトとドリンクは安い方だと思う
37 :今北産業! 2019/02/21(木) 03:50:30 ID:R13DCOkja.net
3000円出すなら叙々苑のランチとか行ったほうが良いな
42 :今北産業! 2019/02/21(木) 04:00:37 ID:3vdrtX6V0.net
>>37
三人ぐらいで来て一万ぐらい使うやつらとかいるよ
マジで焼き肉行けよと
三人ぐらいで来て一万ぐらい使うやつらとかいるよ
マジで焼き肉行けよと
39 :今北産業! 2019/02/21(木) 03:54:02 ID:Wmo091aBd.net
普通のノーマルしか買わないわ
40 :今北産業! 2019/02/21(木) 03:58:11 ID:hJYWI8rk0.net
自分で作ったヘンテコカレーの方がよっぽどうまい
41 :今北産業! 2019/02/21(木) 03:59:31 ID:EIvD3psl0.net
ゴーゴーカレーでいいわ
あれ美味いな
あれ美味いな
43 :今北産業! 2019/02/21(木) 04:05:06 ID:xJK4fiFa0.net
それなりに客は入ってるんだよなあ
皆オカネモティで裏山
皆オカネモティで裏山
45 :今北産業! 2019/02/21(木) 04:07:31 ID:R13DCOkja.net
入ってしまうと、トッピングあれもこれも頼んでしまうからな。結果的に高くなる。
46 :今北産業! 2019/02/21(木) 05:06:24 ID:7wz2TwAL0.net
鮭の塩焼き売ってないとかクソ
47 :今北産業! 2019/02/21(木) 05:12:17 ID:CcAU0ugLd.net
1600円有れば3日は食いつなげる
48 :今北産業! 2019/02/21(木) 05:33:51 ID:+yOJUVHd0.net
カレーに1600円も払えない貧乏人はレトルトカレーでも食ってなさいってこった
50 :今北産業! 2019/02/21(木) 05:41:10 ID:U34cAI+qp.net
>>49
普通のルーに甘をトッピングするのは無駄でしかないからやめとけ
甘は蜂蜜を入れてるだけなんだが蜂蜜は無料サービスでボトルごと貰えるから自分で入れればタダだから
辛も1辛2辛くらいなら席に置いてあるとびから入れればそれくらいにはなる
普通のルーに甘をトッピングするのは無駄でしかないからやめとけ
甘は蜂蜜を入れてるだけなんだが蜂蜜は無料サービスでボトルごと貰えるから自分で入れればタダだから
辛も1辛2辛くらいなら席に置いてあるとびから入れればそれくらいにはなる
51 :今北産業! 2019/02/21(木) 06:40:51 ID:r0+hvXsK0.net
>>50
店員になんめ言うの?
店員になんめ言うの?
52 :今北産業! 2019/02/21(木) 06:45:26 ID:+D3hLpiH0.net
なんめは要りません
53 :今北産業! 2019/02/21(木) 07:30:35 ID:XHuHBC2Yd.net
1月2月限定のグランドマザーカレーは食っとけ
俺はこの時期以外CoCo壱行かない
俺はこの時期以外CoCo壱行かない
54 :今北産業! 2019/02/21(木) 08:10:50 ID:DRPSFiud0.net
>>53
おばあちゃんのカレー?
おばあちゃんのカレー?
55 :今北産業! 2019/02/21(木) 08:24:31 ID:Z9xlyiiM0.net
>>53
スプーン何本集めた?
スプーン何本集めた?
49 :今北産業! 2019/02/21(木) 05:35:27 ID:yBrdF8dY0.net
甘さを1か2トッピングすることを忘れるな!
コメント
コメントする