1 :今北産業! 2019/02/22(金) 05:44:38 ID:34IMFClo0.net

正解は、(1)ホントです。
掃除目的でモノを耳に突っ込んではならない
耳掃除は、自分でやっても、人にしてもらっても気持ちの良いもの。そう思っている人も多いかもしれませんが、
実は健康な人であれば、耳掃除は原則不要で、掃除目的で耳に何かを突っ込むことによって、かえって耳垢が奥へと押し込まれて
耳の中を塞いでしまう(=耳垢塞栓:じこうそくせん)可能性があります。
2017年1月、米耳鼻咽喉科頭頸部外科学会(AAO-HNSF)は、医師向けに「とにかく耳にモノを突っ込むな!」と強力に注意喚起しています。
耳垢が耳の中を塞いでしまうとトラブルに
湿っているタイプの耳垢(湿性耳垢)であっても、移動している間に乾いて、自然に耳の穴から外に落ちます。したがって、
健康な状態であれば、耳掃除の必要は全くない、と同学会は強調します。掃除をするなら耳の外側を布で拭く程度にとどめ、
耳の中にモノを入れるべきではないのです。
http://gooday.nikkei.co.jp/atcl/report/15/071300026/051100157/?P=2

2 :今北産業! 2019/02/22(金) 05:47:17 ID:Q8uDqTyo0.net
自分は1日1回は耳掃除しないと気が済まないO型である
3 :今北産業! 2019/02/22(金) 05:47:20 ID:/52UEwfu0.net
>>1
そんなことは無い!
実際にきれいにすると聞こえ具合が段違いに変わる人もいるんだから
日本製の綿棒など清潔なものでやればいいだけ
中国綿棒とかは不潔だから
一回やるだけで耳の中が化膿するから要注意!
そんなことは無い!
実際にきれいにすると聞こえ具合が段違いに変わる人もいるんだから
日本製の綿棒など清潔なものでやればいいだけ
中国綿棒とかは不潔だから
一回やるだけで耳の中が化膿するから要注意!
5 :今北産業! 2019/02/22(金) 05:50:46 ID:BH+/Q6RF0.net
>>3
そういう人はすればいい
そう言う記事じゃねーの?
そういう人はすればいい
そう言う記事じゃねーの?
82 :今北産業! 2019/02/22(金) 07:26:03 ID:aIRUc3FD0.net
>>3
綿棒はやめとけ。あれはかなり耳垢を奥に押し込んでるぞ。
ふつうの耳掻きにしとけ
綿棒はやめとけ。あれはかなり耳垢を奥に押し込んでるぞ。
ふつうの耳掻きにしとけ
118 :今北産業! 2019/02/22(金) 08:04:28 ID:mJexeHgp0.net
>>3
何度も指摘されてるのに何でまだ綿棒使う知恵遅れがいるんだろうな
何度も指摘されてるのに何でまだ綿棒使う知恵遅れがいるんだろうな
4 :今北産業! 2019/02/22(金) 05:50:20 ID:wwp+hzX20.net
なんかやると聞こえが良くなる気はするんだが。
6 :今北産業! 2019/02/22(金) 05:51:08 ID:Dsn/lxMC0.net
うちの婆さんは耳にサザエみたいな耳糞が詰まって聴こえなくなってた
7 :今北産業! 2019/02/22(金) 05:52:42 ID:Z1c9qhdG0.net
かゆいんだから仕方ない
13 :今北産業! 2019/02/22(金) 05:56:57 ID:fK5SpAdK0.net
>>7
ほんこれ
ほんこれ
8 :今北産業! 2019/02/22(金) 05:53:44 ID:RGeG4WvTO.net
耳クソ放っておいて
人前でコロンと出たら恥ずかしいだろ
人前でコロンと出たら恥ずかしいだろ
9 :今北産業! 2019/02/22(金) 05:53:49 ID:c7Bcvw/m0.net
耳が聞こえないと病院に行ったらバスケットボール大の耳クソが詰まってたっ話もあるしな
17 :今北産業! 2019/02/22(金) 06:00:26 ID:GMp0UEer0.net
>>9
頭よりデカい
頭よりデカい
51 :今北産業! 2019/02/22(金) 06:37:04 ID:wwp+hzX20.net
>>9
トータルリコールかよ
トータルリコールかよ
146 :今北産業! 2019/02/22(金) 08:42:22 ID:e/G5Y3QB0.net
>>9
バスケットボール…(゚A゚;)
バスケットボール…(゚A゚;)
162 :今北産業! 2019/02/22(金) 09:29:36 ID:kRuFzaH/0.net
>>9
四次元ポケットかな?
四次元ポケットかな?
12 :今北産業! 2019/02/22(金) 05:56:13 ID:oy12p+3R0.net
垢が自然に剥がれるから身体洗うなってレベルの嘘だな
14 :今北産業! 2019/02/22(金) 05:57:18 ID:fK5SpAdK0.net
ハナクソは?
15 :今北産業! 2019/02/22(金) 05:57:32 ID:yQa3A9U60.net
人の耳見ると耳カスだらけできたねー人居るんだけど
すくなくとも掃除をしなかったらああなるだろ
すくなくとも掃除をしなかったらああなるだろ
61 :今北産業! 2019/02/22(金) 06:51:50 ID:oI540OZM0.net
>>15
外から見える部分は掃除していい
そういう話だろ
外から見える部分は掃除していい
そういう話だろ
16 :今北産業! 2019/02/22(金) 05:59:37 ID:PRrTGMg10.net
別に綺麗にしたくてやってるんじゃない。痒いんだよ。
18 :今北産業! 2019/02/22(金) 06:01:06 ID:6WqnuDGz0.net
10年以上してないけど何も問題ないよ
19 :今北産業! 2019/02/22(金) 06:02:09 ID:74yUhKBd0.net
しなかったらカスが詰まって病院行く羽目になったぞ
20 :今北産業! 2019/02/22(金) 06:02:12 ID:tDTBdcgh0.net
綿棒でやると中に押し込んでるだけで、とんでもないことになる 耳鼻科にせめて半年毎、できれば3ヶ月毎に行って掃除してもらえ 自分では耳殻部分にとどめておくのがよろしい
69 :今北産業! 2019/02/22(金) 07:01:37 ID:34PSviZ60.net
>>20
そうやって客増やして稼ごうという耳鼻科業界の陰謀としか思えない
そうやって客増やして稼ごうという耳鼻科業界の陰謀としか思えない
98 :今北産業! 2019/02/22(金) 07:47:43 ID:pNtUbsy30.net
>>20
湿ったミミクソタイプは綿棒でいいけど
乾燥ミミクソタイプが綿棒使うと詰まるぞ
湿ったミミクソタイプは綿棒でいいけど
乾燥ミミクソタイプが綿棒使うと詰まるぞ
21 :今北産業! 2019/02/22(金) 06:02:29 ID:yQa3A9U60.net
耳かきすんなとかシャンプーボディソープ使うなとか
日本人を不潔にしようとする陰謀な
日本人を不潔にしようとする陰謀な
22 :今北産業! 2019/02/22(金) 06:02:36 ID:Wj/CU9po0.net
しなかったせいでプールの水で塞がった
お盆直前で焦った
お盆直前で焦った
23 :今北産業! 2019/02/22(金) 06:03:29 ID:34PSviZ60.net
時々、昔からのやり方を否定するような学説が提唱されるけど
90割が後に訂正されてるように思う
90割が後に訂正されてるように思う
24 :今北産業! 2019/02/22(金) 06:03:45 ID:yQa3A9U60.net
実際の話は耳かきをサボるとどうなるか経験で知ってるはずだろ?
こういう情報を鵜呑みにするやつってなんなの
こういう情報を鵜呑みにするやつってなんなの
25 :今北産業! 2019/02/22(金) 06:05:10 ID:zo/EFzuf0.net
耳クソ動画のスッキリ感いいよね
27 :今北産業! 2019/02/22(金) 06:09:47 ID:k7k663940.net
忙しくて耳掃除忘れてたら
鏡見た時に耳からベロンと耳垢出てて
引っ張ったらベリベリって2cm近いヤツが剥がれてアセったわ
鏡見た時に耳からベロンと耳垢出てて
引っ張ったらベリベリって2cm近いヤツが剥がれてアセったわ
135 :今北産業! 2019/02/22(金) 08:21:56 ID:A4nVHN0p0.net
>>27
どれだけ忘れたらそんな大物取れるんだw
どれだけ忘れたらそんな大物取れるんだw
28 :今北産業! 2019/02/22(金) 06:11:38 ID:sFUCqI0X0.net
この手の逆張り学説は数年後に訂正されてまた数年後にはやっぱり正しかったってのを何度も繰り返してるだけだからなぁ
29 :今北産業! 2019/02/22(金) 06:11:55 ID:5xq222Kx0.net
痒くなるだろ
30 :今北産業! 2019/02/22(金) 06:16:07 ID:W7S6W25y0.net
無責任な一般論でドヤられても
31 :今北産業! 2019/02/22(金) 06:17:17 ID:nrCicXXX0.net
お決まりの文言
「ear wax」で検索するなよ
「ear wax」で検索するなよ
32 :今北産業! 2019/02/22(金) 06:17:33 ID:ig0fHQpw0.net
綿棒でやると耳垢が押し込まれて大変って言うけど
ガキの頃からほぼ毎日綿棒使ってるのに平気だぞ
むしろしばらくサボってから掃除するとけっこう垢出て汚えんだけど
ガキの頃からほぼ毎日綿棒使ってるのに平気だぞ
むしろしばらくサボってから掃除するとけっこう垢出て汚えんだけど
33 :今北産業! 2019/02/22(金) 06:20:25 ID:Cr48rfE90.net
花粉の季節は特に痒くなる
34 :今北産業! 2019/02/22(金) 06:22:07 ID:OskzdChX0.net
鼻毛はほこりが入らない様にする重要なきかん
切らない方が体にいい
お、おぅ…。
切らない方が体にいい
お、おぅ…。
62 :今北産業! 2019/02/22(金) 06:55:13 ID:kA/fxUNr0.net
>>34
地球上で鼻毛かあるのは人間だけだよ
地球上で鼻毛かあるのは人間だけだよ
35 :今北産業! 2019/02/22(金) 06:23:19 ID:Xx8Nnhef0.net
自分は耳垢がゼリー状なんだけど
掃除しないでいたら垂れてくるのかな。
掃除しないでいたら垂れてくるのかな。
43 :今北産業! 2019/02/22(金) 06:32:14 ID:vEU4pty80.net
>>35
そうだよ
そうだよ
44 :今北産業! 2019/02/22(金) 06:33:08 ID:FI+UZsczO.net
>>35
湿った耳垢の人は腋臭持ちって本当か?
湿った耳垢の人は腋臭持ちって本当か?
52 :今北産業! 2019/02/22(金) 06:38:28 ID:14vKPWVq0.net
>>44
ワキガの人はアポクリン腺が発達している。アポクリン腺は脇の下の他、耳の穴にも
あり、腺からの分泌液が通常、白くてカサカサした耳垢を黄色くてベトベトしてにおいの
あるペースト状のものに変える。
ワキガの人はアポクリン腺が発達している。アポクリン腺は脇の下の他、耳の穴にも
あり、腺からの分泌液が通常、白くてカサカサした耳垢を黄色くてベトベトしてにおいの
あるペースト状のものに変える。
37 :今北産業! 2019/02/22(金) 06:25:47 ID:1ojKmKxZ0.net
乾燥タイプ
痒くなるから毎日掃除
痒くなるから毎日掃除
38 :今北産業! 2019/02/22(金) 06:26:06 ID:ouZwouOB0.net
ピンセットでめちゃでかい耳くそとる動画見たことあるぞ
45 :今北産業! 2019/02/22(金) 06:34:03 ID:ir7SthZ90.net
>>38
子供の耳掃除するときはピンセットで取ってる。月イチ位でしてるから、やたらデカイのが収穫できるわ。(・∀・)
子供の耳掃除するときはピンセットで取ってる。月イチ位でしてるから、やたらデカイのが収穫できるわ。(・∀・)
39 :今北産業! 2019/02/22(金) 06:29:28 ID:go1vmEKN0.net
たまにやると気持ちいい やり過ぎると痛い 下手すると血が出る
40 :今北産業! 2019/02/22(金) 06:31:01 ID:gN6+Guva0.net
耳掃除動画を見るとそうは思えない
41 :今北産業! 2019/02/22(金) 06:31:41 ID:Lc88rP4Q0.net
風呂上がりに綿棒は欠かせない
47 :今北産業! 2019/02/22(金) 06:36:16 ID:zPlaJbXz0.net
>>41
押し込んでるだけなんだよなあ
押し込んでるだけなんだよなあ
46 :今北産業! 2019/02/22(金) 06:35:12 ID:nrhABc7b0.net
前にポロッと落ちた
49 :今北産業! 2019/02/22(金) 06:36:48 ID:F8p9mmT50.net
なんも見ずに棒突っ込んだら
構造的にはそりゃ、掻き出すより押し込むことの方が多いわな
構造的にはそりゃ、掻き出すより押し込むことの方が多いわな
50 :今北産業! 2019/02/22(金) 06:37:01 ID:X+d4V6DP0.net
でも耳くそぼろぼろ落ちるような人は嫌
53 :今北産業! 2019/02/22(金) 06:38:29 ID:P24cazc20.net
俺も耳聞こえなくなって耳鼻科行ったら
血が固まったスイカの種みたいなの出てきたな
血が固まったスイカの種みたいなの出てきたな
55 :今北産業! 2019/02/22(金) 06:41:26 ID:IhZxe2X60.net
塞栓やると超ビビるからこまめに掃除しといたほうがいいぞ
56 :今北産業! 2019/02/22(金) 06:44:12 ID:tWpXdoar0.net
アキバのメイドの耳掃除できるお店はどうなるの?
67 :今北産業! 2019/02/22(金) 07:01:22 ID:AXw07QpW0.net
>>56
>掃除をするなら耳の外側を布で拭く程度
でおk
>掃除をするなら耳の外側を布で拭く程度
でおk
57 :今北産業! 2019/02/22(金) 06:46:06 ID:7ulV56He0.net
患者を増やそうとしてるだろ
コメント
コメントする