1 :今北産業! 2019/02/22(金) 10:44:53 ID:yZjMRQAl0.net

ここ35年で親と同居する中年未婚者が急増

背景には「パラサイト・シングル」の高齢化と非正規労働者の増加

少子化などで親側の意識も変わってきたが、一方で課題も

https://www.fnn.jp/posts/00411700HDK
43 :今北産業! 2019/02/22(金) 10:55:58 ID:WEpvknv90.net
>>1
この手の早く家を出ろっていうやつって跡継ぎ問題とか考えないよな
45 :今北産業! 2019/02/22(金) 10:56:15 ID:wAsGgwGo0.net
>>1
専門家って誰だよ。
核家族の失敗がいまだろ。
74 :今北産業! 2019/02/22(金) 11:03:34 ID:+mULwnOm0.net
>>1
金よこせよ
あと、もっと昔は家を支えるために実家にいるのが普通だったろ
なに勝手にパラサイトとか言ってんだよ
121 :今北産業! 2019/02/22(金) 11:13:01 ID:eE5iiWbg0.net
>>1
親の老後の面倒みるつもりもなく家も継がずにあっさり出て行く子供って最悪だな
195 :今北産業! 2019/02/22(金) 11:29:46 ID:j/yZpyry0.net
>>1
オッケー☆⌒c(´∀`)ノ

俺の事だわ、月収20万の派遣親父に
家を出ろって苦行も良いとこだわ
225 :今北産業! 2019/02/22(金) 11:38:01 ID:GK7loxFL0.net
>>1
家主は俺なんだが
親の面倒見なきゃならんし
253 :今北産業! 2019/02/22(金) 11:41:32 ID:no26XaSX0.net
>>1
出てって(独立)も、結局戻って来ないと駄目(介護)になるのに、何を言ってるのか分からないわ。
出てったら、親死ぬ迄戻らなくて良いなら、皆出てくと思うが。
結局戻らざるを得ない時点で、出て行くメリットが無い。
325 :今北産業! 2019/02/22(金) 11:55:53 ID:EHAgtiyr0.net
>>1
むしろ節約出来て有能なわけだが?

馬鹿な奴ほど無駄なことをする
386 :今北産業! 2019/02/22(金) 12:04:58 ID:FPcrBSg70.net
>>1
家賃無駄じゃん
444 :今北産業! 2019/02/22(金) 12:14:49 ID:2idAcTTN0.net
>>6
ない
>>1
実家ぐらしで車、バイク、PCなど買い放題www
実質勝ち組ワロタw
468 :今北産業! 2019/02/22(金) 12:19:13 ID:W+QoRk260.net
>>1
は?専門家より絶対金あるし新築二軒建ててるけど家族も別に出なくて良いってなってるんだが
どの層に向けて言ってんだよ糞底辺
490 :今北産業! 2019/02/22(金) 12:23:21 ID:tz9ONnp40.net
相続税八割引だからだよ>>1
525 :今北産業! 2019/02/22(金) 12:31:06 ID:PAEkCEME0.net
>>1
自立出来るだけの稼ぎが無ければ
実家に居るしか無いだろ
767 :今北産業! 2019/02/22(金) 13:29:29 ID:s1NYsErn0.net
>>1 頭悪い

どこに住もうと自由だろ
784 :今北産業! 2019/02/22(金) 13:32:46 ID:S+yk/MPl0.net
>>1
男女逆だと反応も逆になる話題
2 :今北産業! 2019/02/22(金) 10:45:59 ID:BpB/4X9+0.net
自営業ですがなにか
339 :今北産業! 2019/02/22(金) 11:57:09 ID:RSQBV5Ge0.net
>>2
嫁は諦めたのか?
3 :今北産業! 2019/02/22(金) 10:46:28 ID:+Lojs2Gh0.net
学習机で勉強してFPになったけどあかんの?
10 :今北産業! 2019/02/22(金) 10:48:32 ID:+9ma//Yi0.net
>>3
FPになったとか、どうせ保険屋だろw
70 :今北産業! 2019/02/22(金) 11:02:55 ID:1+t3Z0Th0.net
>>10
>>3
>FPになったとか、どうせ保険屋だろw

当たり
356 :今北産業! 2019/02/22(金) 11:59:56 ID:FoqNcX9I0.net
>>10
>>70
「どうせ」って
保険屋さんてイマイチなの?
366 :今北産業! 2019/02/22(金) 12:01:57 ID:LgxLI0sM0.net
>>356
保険屋さんはなりたいと思ったらなることはできるお仕事だからね
続けられるかは別だけど
442 :今北産業! 2019/02/22(金) 12:14:30 ID:FoqNcX9I0.net
>>366
なるほど難易度は低いのか
でもFPって資格は凄くないの?
>>378
そんな風に言われるとマルチみたいに思えてくるな
いとこ(女)の婚約者が保険屋さんなんだよね…
785 :今北産業! 2019/02/22(金) 13:32:47 ID:VgjBnawW0.net
>>442
少し勉強すれは取れる簡単な資格

FPの仕事は「そのお金を年8%て運用できれば~」みたいに無責任な前提で投資を煽ること
816 :今北産業! 2019/02/22(金) 13:38:04 ID:9A11D94H0.net
>>785
広く浅くが基本だからねー、所詮区役所の税務相談レベル。
4 :今北産業! 2019/02/22(金) 10:46:34 ID:aM2gs6C50.net
晩婚化もこれが一因
5 :今北産業! 2019/02/22(金) 10:46:36 ID:adsUJVCL0.net
不動産屋が困ってる(゚∀゚)
98 :今北産業! 2019/02/22(金) 11:07:22 ID:qklM5gI50.net
>>5
!そこか
気づかんかった
974 :今北産業! 2019/02/22(金) 14:07:15 ID:TNudH/No0.net
>>98
そこしかないだろw
6 :今北産業! 2019/02/22(金) 10:47:50 ID:B1TyA35e0.net
何の問題があるの?
7 :今北産業! 2019/02/22(金) 10:48:02 ID:nKlZaTW40.net
女でも多いじゃん
209 :今北産業! 2019/02/22(金) 11:33:43 ID:Orh5yQq50.net
>>7
女には鍛冶鉄という謎の免罪符があるからな
223 :今北産業! 2019/02/22(金) 11:37:39 ID:IJF3YfaQ0.net
>>209
すげーな
俺も刀鍛冶師なりたかったころあったわ
9 :今北産業! 2019/02/22(金) 10:48:21 ID:T7jSDWY60.net
お前らは30年引きこもりだからまた別の社会問題
11 :今北産業! 2019/02/22(金) 10:48:35 ID:8C16rUSg0.net
親と同居は別におかしくないだろ
12 :今北産業! 2019/02/22(金) 10:49:16 ID:PYGeMjvw0.net
実家から近い職場なのに
わざわざ一人暮らしする理由もないだろ

家賃だけで毎月6万ドブに捨てるなら
その金で親孝行するわ
13 :今北産業! 2019/02/22(金) 10:49:17 ID:43cfLuWZ0.net
何千年に渡って同じ家で親の世話をして最後を看取ってが人間として当たり前だったのに、
たかだかここ100年程度の子供は成人したら家を出ていくべきみたいな新しい価値観に従わない人間を病気扱いするなよ。
31 :今北産業! 2019/02/22(金) 10:53:53 ID:QPxAy/u40.net
>>13
東京で働くのがステータスになった時代からだな
212 :今北産業! 2019/02/22(金) 11:34:39 ID:dX+zopbq0.net
>>13
未婚である点がこれまでと違うんじゃない?
507 :今北産業! 2019/02/22(金) 12:27:14 ID:tMnWL+mn0.net
>>212
跡取り以外が結婚できないのは普通だったりした
昔とは違うのは寿命だな
14 :今北産業! 2019/02/22(金) 10:49:32 ID:QPxAy/u40.net
昔は親と同居が普通だろ
347 :今北産業! 2019/02/22(金) 11:58:41 ID:RSQBV5Ge0.net
>>14
頼むから嫁をもらってから言ってくれ
364 :今北産業! 2019/02/22(金) 12:01:38 ID:3cNhpE2V0.net
>>14
長男以外は丁稚奉公やなんやらで家から追い出されてんだよ。

真剣に言ってるのか?勉強したことない自称国士様か?
376 :今北産業! 2019/02/22(金) 12:03:00 ID:+cLp5WJK0.net
>>364
くっせえ水飲み百姓の常識で語るな貧乏人w
381 :今北産業! 2019/02/22(金) 12:03:57 ID:nCExj23U0.net
>>376
今でも田舎の方は長子相続が当たり前に残ってるよ
383 :今北産業! 2019/02/22(金) 12:04:32 ID:3cNhpE2V0.net
>>376
ククク、貧乏人のクセして
15 :今北産業! 2019/02/22(金) 10:49:51 ID:BHtRnOPE0.net
そして家に金を入れないクズ
22 :今北産業! 2019/02/22(金) 10:51:39 ID:YuGSwYaR0.net
>>15
親の金もらわないといけないのに金入れてどうすんだよwww
78 :今北産業! 2019/02/22(金) 11:04:07 ID:/9pbrPgl0.net
>>15
親が金持ってないならわかるけど、持ってたら相続する時損するだろ
16 :今北産業! 2019/02/22(金) 10:49:54 ID:T//qBoHE0.net
親はまんざらでもないと思うよ子はいくつになっても子だからな
17 :今北産業! 2019/02/22(金) 10:50:03 ID:iLxIBTki0.net
不動産無意味に増やしてどうすんのよ
18 :今北産業! 2019/02/22(金) 10:51:07 ID:osQBF5HH0.net
そりゃ日本女性がウンザリするわな
今外国人男性と結婚望む女性ほんと多いし
甲斐性なし低収入の日本の男って世界最悪だわ
19 :今北産業! 2019/02/22(金) 10:51:14 ID:TsqTbAb90.net
だって東京の家賃高いねん(´・ω・`)

家賃分家に入れた方がええねん
324 :今北産業! 2019/02/22(金) 11:55:49 ID:wU/pJWjT0.net
>>19
香港じゃねぇか
20 :今北産業! 2019/02/22(金) 10:51:20 ID:Ls3MB0Md0.net
晩婚化の時点で子供の適齢期には介護がセットで
家を出ないんじゃなく、出れないだろ
女は家事手伝いがまかり通るが、男はそれが許されないとか
そもそもの出発点から差別的でおかしい。
477 :今北産業! 2019/02/22(金) 12:20:39 ID:0BJDyFGM0.net
>>20
俺は火事手伝いは得意だぞ
いままで10家以上焼いたし
501 :今北産業! 2019/02/22(金) 12:26:24 ID:8iRVBk2d0.net
>>477
なにさらっと重大犯罪告白してんだ
21 :今北産業! 2019/02/22(金) 10:51:26 ID:VSKwO+QB0.net
一人暮らししたら家賃で5万を無駄に失う
食費も余計にかかる
実家のある地元で働いてるのにわざわざ一人暮らしするのはアホ