1 :今北産業! 2019/02/23(土) 15:13:08 ID:fxCnOwnC0.net

新幹線、全車両に無料Wi―Fi 訪日客の要望多く
20年度までに
鉄道各社が車内や駅構内での無料Wi―Fiの整備を進めている。JR各社は2020年度までに、ほぼすべての新幹線の車両と駅に導入を終える。
東京メトロも20年夏までに全ての車両でサービスを提供する計画だ。訪日客からの不満が多い無料Wi―Fiの未整備を解消し、
利用者の拡大につなげる狙いがある。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO41611390S9A220C1MM8000/


3 :今北産業! 2019/02/23(土) 15:15:09 ID:SgOOqYya0.net
>>1
東京て書いてるやつはなんなんだ
東京て書いてるやつはなんなんだ
13 :今北産業! 2019/02/23(土) 15:24:13 ID:mJ5w5ZR90.net
>>3
品川から乗る人じゃないかな
品川から乗る人じゃないかな
20 :今北産業! 2019/02/23(土) 15:27:02 ID:3HTaqqPl0.net
>>13
その品川がいらんわな
あれのせいで時間余分に食ってる
その品川がいらんわな
あれのせいで時間余分に食ってる
21 :今北産業! 2019/02/23(土) 15:27:48 ID:VMoPE6h20.net
>>20
あれは大金出して買ったんだよなぁ
あれは大金出して買ったんだよなぁ
50 :今北産業! 2019/02/23(土) 15:45:00 ID:nzvEDYEr0.net
>>20
だから東京を無くせって
だから東京を無くせって
208 :今北産業! 2019/02/23(土) 17:57:57 ID:aFj9Ff3l0.net
>>50
乗換を考えたらいらないのは品川
乗換を考えたらいらないのは品川
2 :今北産業! 2019/02/23(土) 15:14:32 ID:fxoZaTM60.net
新山口と徳山の悪口で埋まるんだろ?
235 :今北産業! 2019/02/23(土) 18:24:56 ID:GSK1TbeV0.net
>>2
ところがどっこい新横浜
ところがどっこい新横浜
4 :今北産業! 2019/02/23(土) 15:16:05 ID:UwHxlwhQ0.net
京都
5 :今北産業! 2019/02/23(土) 15:16:32 ID:TnR4I1Pw0.net
新横浜
6 :今北産業! 2019/02/23(土) 15:16:32 ID:nsEIoY8w0.net
1県で2ヶ所止まるのはいらん
どっちかにしろ
どっちかにしろ
75 :今北産業! 2019/02/23(土) 16:00:15 ID:yKaVcOjL0.net
>>6
博多と小倉は良いんじゃないですか?
博多と小倉は良いんじゃないですか?
252 :今北産業! 2019/02/23(土) 18:38:12 ID:8KyT/19S0.net
>>75
小倉はそろそろ政令市解除されても文句言えないと思う
小倉はそろそろ政令市解除されても文句言えないと思う
7 :今北産業! 2019/02/23(土) 15:18:05 ID:GHZPp08H0.net
のぞみなしとか絶望的じゃん
8 :今北産業! 2019/02/23(土) 15:19:05 ID:i8Dho8Xn0.net
品川新横浜名古屋京都新大阪新神戸はいらんな
251 :今北産業! 2019/02/23(土) 18:37:14 ID:RujVbmL40.net
>>8
そうだな
そうだな
9 :今北産業! 2019/02/23(土) 15:19:58 ID:d88gZw6z0.net
姫路福山徳山新山口
10 :今北産業! 2019/02/23(土) 15:20:15 ID:3FvN1ibN0.net
西側は止まる必要ないだろってとこばっかだよな
11 :今北産業! 2019/02/23(土) 15:21:51 ID:VBbPU+lx0.net
新横浜
名古屋
福山
新山口
小倉
このあたりは要らねえ
名古屋
福山
新山口
小倉
このあたりは要らねえ
27 :今北産業! 2019/02/23(土) 15:30:02 ID:bGd8ez7v0.net
>>11
>新横浜
>名古屋
>大阪
>福山
>新山口
>小倉
全部いらないな、降りたきゃ飛び降りろ
>新横浜
>名古屋
>大阪
>福山
>新山口
>小倉
全部いらないな、降りたきゃ飛び降りろ
186 :今北産業! 2019/02/23(土) 17:29:57 ID:W1e0ilxg0.net
>>27
後ろの車両から順番に切り離していこう
後ろの車両から順番に切り離していこう
12 :今北産業! 2019/02/23(土) 15:23:22 ID:3aj1L2LB0.net
野球やサッカーのプロの球団がある所は止まる。やろやんグンマーには無関係な話だがw
14 :今北産業! 2019/02/23(土) 15:24:40 ID:omFcVZAh0.net
東京と博多をあげてるやつは意味わからん
19 :今北産業! 2019/02/23(土) 15:26:54 ID:jXKYCBgH0.net
>>14
品川の近くに住んでるなら東京を挙げるかもしれんよ
品川の近くに住んでるなら東京を挙げるかもしれんよ
60 :今北産業! 2019/02/23(土) 15:50:53 ID:I5PKWVI00.net
>>19
降りた後なんか関係ないだろ
降りた後なんか関係ないだろ
15 :今北産業! 2019/02/23(土) 15:25:37 ID:rsXqfwXU0.net
品川止まり
16 :今北産業! 2019/02/23(土) 15:25:43 ID:+OXgBVQx0.net
増毛
17 :今北産業! 2019/02/23(土) 15:26:26 ID:C+Uyrliz0.net
日本で一番速い鉄道なら
東京
名古屋
大阪
広島
博多
鹿児島
まじでこれでいい
東京
名古屋
大阪
広島
博多
鹿児島
まじでこれでいい
52 :今北産業! 2019/02/23(土) 15:46:37 ID:RAByg8QZ0.net
>>17
広島要らなくね?
広島要らなくね?
70 :今北産業! 2019/02/23(土) 15:55:45 ID:CTxKSpmz0.net
>>52
停車が必要なのは岡山だよな
停車が必要なのは岡山だよな
71 :今北産業! 2019/02/23(土) 15:57:03 ID:cXGYhaZw0.net
>>52
それを言ったら大阪以西は全部不要になるよ
それを言ったら大阪以西は全部不要になるよ
18 :今北産業! 2019/02/23(土) 15:26:51 ID:SG0ElqKl0.net
始発駅から終着駅までノンストップでいい
221 :今北産業! 2019/02/23(土) 18:07:00 ID:JqXfLHUN0.net
>>18
山手線もノンストップでいいよね
山手線もノンストップでいいよね
22 :今北産業! 2019/02/23(土) 15:27:58 ID:L2g73il70.net
名古屋(笑)
23 :今北産業! 2019/02/23(土) 15:28:12 ID:RoWD/o0C0.net
のぞみの上位クラス作ればいい
東京名古屋新大阪岡山博多だけに止まる奴。
東京名古屋新大阪岡山博多だけに止まる奴。
132 :今北産業! 2019/02/23(土) 16:44:57 ID:pL9wA5ef0.net
>>23
いや、岡山より圧倒的に広島だろ。。。
いや、岡山より圧倒的に広島だろ。。。
191 :今北産業! 2019/02/23(土) 17:37:32 ID:CTxKSpmz0.net
>>132
岡山は四国山陰の玄関口で交通の要衝
広島は人口がちょっと多いだけでどこにも繋がってない
しかも東北の仙台や九州の福岡ような中国地方の中心都市じゃないから
停めるなら圧倒的に岡山なんだよ
岡山は四国山陰の玄関口で交通の要衝
広島は人口がちょっと多いだけでどこにも繋がってない
しかも東北の仙台や九州の福岡ような中国地方の中心都市じゃないから
停めるなら圧倒的に岡山なんだよ
216 :今北産業! 2019/02/23(土) 18:03:57 ID:bbeCDpqr0.net
>>191
中国四国の主要都市全てに二時間以内に到着するから岡山に支社置く企業も多いしな。
中国四国の主要都市全てに二時間以内に到着するから岡山に支社置く企業も多いしな。
228 :今北産業! 2019/02/23(土) 18:18:02 ID:Xth+vYVS0.net
>>191
岡山駅のwikiの利用者の項目を見たら
JRの駅の中では8大都市圏の駅(札幌駅・仙台駅・大宮駅・浦和駅・東京駅・新宿駅・池袋駅・渋谷駅・品川駅・上野駅・北千住駅・川崎駅・横浜駅・静岡駅・名古屋駅・京都駅・大阪駅・広島駅・博多駅などの周辺)を除くと、1位である。
JR西日本の駅では9位。中国・四国地方では広島駅に次いで2番目に多い。
こう書いてあるな
香川愛媛徳島高知島根鳥取の特急のターミナル駅だったんだな岡山
知らんかったわ
岡山駅のwikiの利用者の項目を見たら
JRの駅の中では8大都市圏の駅(札幌駅・仙台駅・大宮駅・浦和駅・東京駅・新宿駅・池袋駅・渋谷駅・品川駅・上野駅・北千住駅・川崎駅・横浜駅・静岡駅・名古屋駅・京都駅・大阪駅・広島駅・博多駅などの周辺)を除くと、1位である。
JR西日本の駅では9位。中国・四国地方では広島駅に次いで2番目に多い。
こう書いてあるな
香川愛媛徳島高知島根鳥取の特急のターミナル駅だったんだな岡山
知らんかったわ
239 :今北産業! 2019/02/23(土) 18:30:51 ID:YDOnaA4k0.net
>>228
四国の特急って、四国各都市どうしを結ぶものと、四国各都市と岡山を結ぶものが両方あるからね
>>232
そりゃ文京区なら品川は使わんだろうな
四国の特急って、四国各都市どうしを結ぶものと、四国各都市と岡山を結ぶものが両方あるからね
>>232
そりゃ文京区なら品川は使わんだろうな
242 :今北産業! 2019/02/23(土) 18:33:03 ID:AisAVnZ20.net
>>228
ネタじゃなかったんだな
大都会岡山
ネタじゃなかったんだな
大都会岡山
24 :今北産業! 2019/02/23(土) 15:28:21 ID:C+Uyrliz0.net
新横浜でさえいらんのに品川なんか山手線でいけや
(´・ω・`)
(´・ω・`)
62 :今北産業! 2019/02/23(土) 15:51:47 ID:fjv92R9m0.net
>>24
品川に行きたいんじゃないんだよ
東京駅だと総武本線のホームが離れすぎてて乗り換えが厳しいんだよ
品川駅はコンパクトに各ホームがまとまってるから乗り継ぎ優秀
品川に行きたいんじゃないんだよ
東京駅だと総武本線のホームが離れすぎてて乗り換えが厳しいんだよ
品川駅はコンパクトに各ホームがまとまってるから乗り継ぎ優秀
25 :今北産業! 2019/02/23(土) 15:28:58 ID:wUVzj94e0.net
新横浜
品川
岡山
品川
岡山
26 :今北産業! 2019/02/23(土) 15:29:47 ID:RmYCT8NP0.net
おれも東京が一番要らんわ
品川と新横浜は必要
品川と新横浜は必要
28 :今北産業! 2019/02/23(土) 15:30:58 ID:C+Uyrliz0.net
京都新神戸止まらんかったら結構早くなるだろ
(´・ω・`)
(´・ω・`)
149 :今北産業! 2019/02/23(土) 16:58:29 ID:r67qPK7F0.net
>>28
新神戸は昔は止まらなかったのにね
新神戸は昔は止まらなかったのにね
152 :今北産業! 2019/02/23(土) 17:02:55 ID:PiZKciM00.net
>>149
神戸空港が出来た対抗策と言われてる
神戸空港が出来た対抗策と言われてる
183 :今北産業! 2019/02/23(土) 17:25:51 ID:7o6Ay1bs0.net
>>152
うらみ
裏日本北陸新幹線の緩行。
つらみ
静岡区間のみ往復。長くて遅い。
ねたみ
新幹線が通過するだけの岐阜羽島発。
そねみ
中央新幹線を曲げたがる長野行き。
いやみ
京都人の性格。京都行き。
ひがみ
関西、関東に僻む。名古屋発新幹線の別称。
やっかみ
東京に噛み付く新大阪発。
うらみ
裏日本北陸新幹線の緩行。
つらみ
静岡区間のみ往復。長くて遅い。
ねたみ
新幹線が通過するだけの岐阜羽島発。
そねみ
中央新幹線を曲げたがる長野行き。
いやみ
京都人の性格。京都行き。
ひがみ
関西、関東に僻む。名古屋発新幹線の別称。
やっかみ
東京に噛み付く新大阪発。
29 :今北産業! 2019/02/23(土) 15:31:00 ID:B+1Tdp960.net
新横浜の異常に人が乗って来る時が嫌いだわ
30 :今北産業! 2019/02/23(土) 15:32:41 ID:AlSNhqll0.net
品川と新横浜いらない。
あと京都。
あと京都。
31 :今北産業! 2019/02/23(土) 15:32:55 ID:OkZ+fAiR0.net
東京から新横浜行くの面倒なんで新幹線使いたくなる。交通費請求出来るか聞いてみたら当然却下された。
34 :今北産業! 2019/02/23(土) 15:36:01 ID:uriTw4Yt0.net
>>31
数年後、大手町駅から乗り換え無しで行けるようになるな
数年後、大手町駅から乗り換え無しで行けるようになるな
32 :今北産業! 2019/02/23(土) 15:34:04 ID:JUHCygnD0.net
のぞみカードでサイコロ5個で全部1が出た時のやるせなさ
47 :今北産業! 2019/02/23(土) 15:43:58 ID:TASDPprl0.net
>>32
そんな事あるのか
そんな事あるのか
33 :今北産業! 2019/02/23(土) 15:34:48 ID:4mGMz22A0.net
横浜住みの俺が東京まで行かなくちゃならんから新横浜は必要
36 :今北産業! 2019/02/23(土) 15:36:27 ID:C+Uyrliz0.net
>>33
のぞみで止まる必要ない
のぞみで止まる必要ない
39 :今北産業! 2019/02/23(土) 15:38:01 ID:VMoPE6h20.net
>>36
大井車庫が糞つまり起こすから必要
大井車庫が糞つまり起こすから必要
35 :今北産業! 2019/02/23(土) 15:36:05 ID:3XRKYlJR0.net
名古屋
37 :今北産業! 2019/02/23(土) 15:37:02 ID:9bydTIp/0.net
新大阪がいらない
降りたことも無い
降りたことも無い
38 :今北産業! 2019/02/23(土) 15:37:51 ID:7BkgddgV0.net
新横浜はマジでいらん
40 :今北産業! 2019/02/23(土) 15:38:06 ID:V56nI0qF0.net
徳山の悪口はやめてー
品川こそいらない
品川こそいらない
41 :今北産業! 2019/02/23(土) 15:38:23 ID:9bydTIp/0.net
新大阪の次にいらないのが新横浜と品川
関東平野も無いのに関東人する東海人
関東平野も無いのに関東人する東海人
42 :今北産業! 2019/02/23(土) 15:38:42 ID:C+Uyrliz0.net
品川は撤廃
新横浜京都新神戸岡山小倉熊本はひかりで停車
これでいい(´・ω・`)
新横浜京都新神戸岡山小倉熊本はひかりで停車
これでいい(´・ω・`)
43 :今北産業! 2019/02/23(土) 15:39:11 ID:wfse+yvW0.net
新横浜停車品川止まりと新横浜と品川通過の東京止まりにしてほしい
44 :今北産業! 2019/02/23(土) 15:39:21 ID:7BkgddgV0.net
今や品川から乗ってくる人多いよね
羽田とリニアとのアクセスも重要だから東京駅の重要性がガタ落ち
羽田とリニアとのアクセスも重要だから東京駅の重要性がガタ落ち
46 :今北産業! 2019/02/23(土) 15:42:10 ID:3HTaqqPl0.net
>>44
千葉からの総武線だと品川のほうが歩かなくて済むしな
東京で総武線からの乗り換えは遠すぎる
千葉からの総武線だと品川のほうが歩かなくて済むしな
東京で総武線からの乗り換えは遠すぎる
45 :今北産業! 2019/02/23(土) 15:40:57 ID:9bydTIp/0.net
博多もいらない
俺が日本で一番嫌いな糞ド田舎
俺が日本で一番嫌いな糞ド田舎
81 :今北産業! 2019/02/23(土) 16:01:19 ID:ZmJgbEMG0.net
>>45
ま、群馬には新幹線とか関係ないやろ?
ま、群馬には新幹線とか関係ないやろ?
90 :今北産業! 2019/02/23(土) 16:06:49 ID:9bydTIp/0.net
>>81
カチンとくる県、日本の僻地、糞ド田舎九州福岡
カチンとくる県、日本の僻地、糞ド田舎九州福岡
コメント
コメントする