1 :今北産業! 2019/02/26(火) 12:37:15 ID:8v01MpHl0.net

ソニーがE3 2019を見送ったことで,Microsoftはかなりの注意を喚起するチャンスを得た。

レポートによれば,彼らは1機種ではなく2種の新型ゲーム機を発表する体制を整えているという。
少なくとも一つはコードネームXbox Scarlett系列(※次世代Xbox製品群全体のコードネーム)のデバイスだ。

フランスのサイトJeux VideoはMicrosoftのE3 2019プレスカンファレンスについてレポートしており(参考URL),
同社はコードネームLockhartとAnacondaというゲーム機を発表するとしている。

これらのデバイスは以前にもレポートされており,まずLockhartはXbox Scarlettファミリーのデバイスとなり(関連英文記事),
ディスクレスで現在のXbox Oneより遥かに安くなる―200ドル前後―という。
次に,Anacondaは現在のXbox One Xの新バージョンのようなものだという。
両機種とも,急な発表にも関わらず,2020年秋のリリースが予定されているという。

情報源の一つはJeux Videoに,Halo InfiniteがLockhartと同時にリリースされる予定だと告げている。
ただし,このゲームは従来のXbox Oneでも発売されるという。
http://jp.gamesindustry.biz/article/1902/19022501/
22 :今北産業! 2019/02/26(火) 12:44:41 ID:YxcBExgv0.net
>>1
xbox go
158 :今北産業! 2019/02/26(火) 13:39:20 ID:4Ae1sECI0.net
>>1
価格はデマじゃん
ボケカス
192 :今北産業! 2019/02/26(火) 14:27:50 ID:tx6dzVI40.net
>>1
発売1年以上前から発表して発売ごろには新鮮味無くすスタイル
嫌いじゃないぜwwwww
226 :今北産業! 2019/02/26(火) 15:15:59 ID:4QYF8vXp0.net
200ドルを14.800円にする>>1は低能だと思うw
2 :今北産業! 2019/02/26(火) 12:37:35 ID:KlKk1rRE0.net
それでも、日本では売れないよw
178 :今北産業! 2019/02/26(火) 14:10:04 ID:DKv864Of0.net
>>2
馬鹿売れだろ

ps4終わったな
3 :今北産業! 2019/02/26(火) 12:39:12 ID:8oCVww2S0.net
結局勝つために必要なのは良作タイトルの数だからなぁ
それがないとハードは売れない
14 :今北産業! 2019/02/26(火) 12:43:28 ID:uhe2/pfE0.net
>>3
違うね
日本人は洋ゲーやらないから、いくら洋ゲーの良作揃っていようが日本じゃXBOXは売れないの証明済み
30 :今北産業! 2019/02/26(火) 12:46:54 ID:h8Fwgh4t0.net
>>14
海外でもps系列に惨敗やろ
110 :今北産業! 2019/02/26(火) 13:14:52 ID:+CtTPOF60.net
>>30
生産出荷で実売不明のPS4は大本営発表を信じるしかないのなwwww
118 :今北産業! 2019/02/26(火) 13:19:05 ID:NCZLOFwQ0.net
>>110
また現実逃避か
Xboxが最も売れる北米でもNPDだとPS4トップだろ
4 :今北産業! 2019/02/26(火) 12:39:24 ID:hkfV6Qbv0.net
安すぎるやんw
なんかたくあんでますね?
24 :今北産業! 2019/02/26(火) 12:45:27 ID:IkS0RD0k0.net
>>4
たくあんよりキュウリの漬け物の方が好きかな
74 :今北産業! 2019/02/26(火) 13:02:04 ID:OC69+50y0.net
>>4
某国のサーバとクラウド
145 :今北産業! 2019/02/26(火) 13:28:57 ID:LFCf9sVe0.net
>>4
君は知らないようだが、ITの世界ではハードは恐ろしく安くなってる。

高々ゲームを動かせば良いだけのマシンなら、数万円は高すぎる。
217 :今北産業! 2019/02/26(火) 15:05:24 ID:53ehz9gE0.net
>>4
野沢菜の方がいいです
5 :今北産業! 2019/02/26(火) 12:39:58 ID:xFib8+n80.net
もうGTAとベセスダのしか買ってねえなあ
6 :今北産業! 2019/02/26(火) 12:40:08 ID:ySQ7xRnI0.net
沢庵師匠?
7 :今北産業! 2019/02/26(火) 12:40:54 ID:GbTJFWCO0.net
コントローラーだけでそれくらいの値段してるだろ
8 :今北産業! 2019/02/26(火) 12:41:03 ID:BdNHT68J0.net
日本市場は捨ててるんでしょ?
9 :今北産業! 2019/02/26(火) 12:41:28 ID:MEpcmPTC0.net
旧世代のタイトル互換して4K対応までしてる点だけは認める
111 :今北産業! 2019/02/26(火) 13:15:05 ID:nGNIom1a0.net
>>9
JSRF
ブルードラゴン
ロストオデッセイ

が出来るなら考えてしまう
227 :今北産業! 2019/02/26(火) 15:16:44 ID:Z6hYy7it0.net
>>111
メガテンNINE(小声)
10 :今北産業! 2019/02/26(火) 12:41:32 ID:kzOJyr1c0.net
Xが安く買えるならええな
どうせもうディスクでゲームなんて買わんし
11 :今北産業! 2019/02/26(火) 12:41:54 ID:3b/KUHeW0.net
南米にでも売り込むのか
12 :今北産業! 2019/02/26(火) 12:42:16 ID:ACaP6j+s0.net
むしろ光学ドライブを残して、代わりにゲーム機能を省いて安くしてくれれば買うかもしれない
19 :今北産業! 2019/02/26(火) 12:44:26 ID:uhe2/pfE0.net
>>12
つまんね
37 :今北産業! 2019/02/26(火) 12:48:30 ID:ACaP6j+s0.net
>>19
いい感じのBlu-rayプレイヤーが欲しいんや。
66 :今北産業! 2019/02/26(火) 12:58:05 ID:7FFHAFl00.net
>>19
今の箱はUHD Blu-rayを再生できる最安値の機器やぞ
73 :今北産業! 2019/02/26(火) 13:01:53 ID:6/oadUzm0.net
>>66
外付けのHD DVDドライブは繋がらんの?
13 :今北産業! 2019/02/26(火) 12:42:42 ID:C5chjgRf0.net
やす!
15 :今北産業! 2019/02/26(火) 12:43:50 ID:X4bCCCYy0.net
箱の遺物はコントローラーだけになっちまったな
スイッチのプロコンとかまんまだし
ff14やってる人も箱コン使ってる人多いね
16 :今北産業! 2019/02/26(火) 12:43:57 ID:TzXbFooz0.net
DL専用だとしても載せ替え可能なHDDでこのお値段なら1台欲しいわ
17 :今北産業! 2019/02/26(火) 12:44:13 ID:sMbWhOLY0.net
200ドル前後ってことは日本向けは一万円プラスされそう
18 :今北産業! 2019/02/26(火) 12:44:25 ID:dZ+zQykf0.net
工学ドライブ無しなら、いっそのこと本体も無しで良くないか
20 :今北産業! 2019/02/26(火) 12:44:28 ID:vdrbhKCd0.net
もう売り物として通用する独占ゲームがゼロな時点で誰が買うんだよ?
21 :今北産業! 2019/02/26(火) 12:44:31 ID:FAweQHQo0.net
まだ戦う気か
23 :今北産業! 2019/02/26(火) 12:45:07 ID:cPcFQPL90.net
中古市場ブレイカー
25 :今北産業! 2019/02/26(火) 12:45:45 ID:sphxsLFA0.net
次世代じゃないじゃん
26 :今北産業! 2019/02/26(火) 12:45:53 ID:zhUNbBLy0.net
フォルツァシリーズ全部遊べるなら買いたい
27 :今北産業! 2019/02/26(火) 12:46:07 ID:OESJC9eW0.net
次世代じゃないやん
28 :今北産業! 2019/02/26(火) 12:46:20 ID:EXtCebms0.net
360世代だけどまだHALOはあるのかな?
29 :今北産業! 2019/02/26(火) 12:46:22 ID:Br5OMUDB0.net
この安さならセカンドハードとして持っても構わんな
32 :今北産業! 2019/02/26(火) 12:47:17 ID:KrDzbD/U0.net
洋ゲーや海外向けタイトルって全く購買意欲わかない
俺は逆にこの感性を日本人として誇りに思うわ
33 :今北産業! 2019/02/26(火) 12:47:38 ID:J/j5c1l10.net
PS3買ったけどほぼ使ってなくて、以来ゲーム機について行けなくなって来た
そろそろ何か買わないとヤバい
何かうのがいい?
46 :今北産業! 2019/02/26(火) 12:51:30 ID:k/KzKES30.net
>>33
惹かれるタイトルがないならスマホゲーで十分だ
個人的にはPS4でスパイダーマン
50 :今北産業! 2019/02/26(火) 12:52:38 ID:UEOee3pK0.net
>>46
限定タイトルでsteamとの住み分けしかないな
34 :今北産業! 2019/02/26(火) 12:47:45 ID:r+1uIGp10.net
コントローラーだけ安く売ってくれりゃ文句は無い
35 :今北産業! 2019/02/26(火) 12:47:48 ID:aJMPSLLZ0.net
ゲーム用途以外でもGPUが必要な機会が増えてきたから、PCで全部済ます人が増えてくるんじゃないか説
38 :今北産業! 2019/02/26(火) 12:49:12 ID:m+4UlD0r0.net
今だと光学ドライブってそんなに高くなくね
39 :今北産業! 2019/02/26(火) 12:49:43 ID:CLS+dob/0.net
もうゲーム機である必要ないやん
PCでやればいい
40 :今北産業! 2019/02/26(火) 12:49:43 ID:+jvKmZ5w0.net
PSP goはいずこに。。。
41 :今北産業! 2019/02/26(火) 12:50:02 ID:roL5otlE0.net
今のXBOXってネットにつなげないと鉄拳とか雷電がオフラインモードすら遊べないんだぜ
糞よ
42 :今北産業! 2019/02/26(火) 12:50:49 ID:tF/RIOty0.net
エクセルプリインすれば買うのに
43 :今北産業! 2019/02/26(火) 12:50:59 ID:iGCbN9xt0.net
光学ドライブ無くすだけで20000円位安くなるもんなの?
48 :今北産業! 2019/02/26(火) 12:52:15 ID:FAweQHQo0.net
>>43
正味1000円もしてないからなw
91 :今北産業! 2019/02/26(火) 13:08:38 ID:TlpknOHs0.net
>>43
特許料だけでそれ以上安くなる。
134 :今北産業! 2019/02/26(火) 13:24:56 ID:FMHu7FCS0.net
>>91
特許はドライブ原価に入ってる
44 :今北産業! 2019/02/26(火) 12:51:18 ID:I4TvyLCJ0.net
すげえ
ps4 終わるなこれ
どうするsony