1 :今北産業! 2019/02/28(木) 10:54:25 ID:js0US3Tl0.net

TBSの定例社長会見が27日、都内で行われ、佐々木卓社長が女子ゴルフの放映権問題について初めて言及した。
放映権を巡っては、日本女子プロゴルフ協会(LPGA)の小林浩美会長(56)が協会に帰属するという一括管理の方針を主張し、テレビ局側と対立状態にある。

TBSは同局系列が主催する3月7日開幕のダイキンオーキッドレディス(沖縄・琉球GC)など2大会を含む4大会を制作放送している。
同社長は、LPGA側の対応について「残念ながら一方的で理解できない。来季は協議が進展しないなら、放送を断念せざるを得ない状況」と明言。
LPGAが目指している動画ネット配信についても「主催者が関与するもの」と強調した。

放映権問題では、昨年12月の19年日程発表会見で、日本テレビ系主催の3大会を「開催中止」とLPGAが一方的に発表。
だが1月に一転して、中止とした3大会が開催されることが決定した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190227-00000301-sph-golf
147 :今北産業! 2019/02/28(木) 12:51:48 ID:hzCczfFx0.net
>>1
ダゾーンが裏で画を描いてるんだろう
167 :今北産業! 2019/02/28(木) 13:49:53 ID:idjRCSw40.net
今後は必ず畑岡が無双するので中継してもな
2 :今北産業! 2019/02/28(木) 10:54:47 ID:jHpbrPwf0.net
別にいいけど
5 :今北産業! 2019/02/28(木) 10:55:41 ID:WwpLRiTa0.net
一応全米LPGAならWOWOWでやってるけど
7 :今北産業! 2019/02/28(木) 10:56:45 ID:2W0HkaHC0.net
放映禁止ならいっそビキニゴルフとかにしてみては
58 :今北産業! 2019/02/28(木) 11:16:21 ID:rSbaNzq60.net
>>7
DVDだと川村ゆきえや松金洋子のが出てるよね
8 :今北産業! 2019/02/28(木) 10:56:52 ID:DhbFvTU20.net
あほだね
地上波なくなると
コア層しか見なくなる
10 :今北産業! 2019/02/28(木) 10:57:28 ID:E8JHqVwF0.net
>>8

何か問題あるの?
13 :今北産業! 2019/02/28(木) 10:58:54 ID:DzShdo020.net
>>8
金払って見ればいい
金払ってる人間は地上波なんてほとんど見ないしな
15 :今北産業! 2019/02/28(木) 10:59:29 ID:nzRWNpew0.net
>>8
元々そんなヤツしか見ないだろ
22 :今北産業! 2019/02/28(木) 11:02:38 ID:DzShdo020.net
>>15
ある意味ゴルフなんてマニア以外見ないんだから専門チャンネルでやればいいよな
ゴルフやるだけの資金力があるのに地上波で無料で見れないとブーブー言う奴って、なに?
47 :今北産業! 2019/02/28(木) 11:11:45 ID:bSrWTJwL0.net
>>22
打ちっぱなしに行けばいいのにゴルフが禁止されてる公園で練習してるガイジが多いし
しみったれの貧乏人しかやってないイメージ
56 :今北産業! 2019/02/28(木) 11:15:12 ID:XBp38GEN0.net
>>47
今どき公園でやってるなんて見たことないわ
どこだよそれ。普通は禁止されてるよ
77 :今北産業! 2019/02/28(木) 11:32:30 ID:DzShdo020.net
>>47
ゴルフって金かかるんだろ?
クラブ一式で数十万円、ウェア等々も高い
ゴルフ場だって知らんけど一回結構するだろ?
あと車だってそこそこのが必要だしな

まぁ見栄っ張りのスポーツと俺は思ってるが、資金力ないとできないだろ
121 :今北産業! 2019/02/28(木) 12:23:07 ID:ULkX+88O0.net
>>77
今は昔と違って安いから敷居は低い
だから昔は男しかいなかったけど女もやるようになった
132 :今北産業! 2019/02/28(木) 12:30:16 ID:MbFKdMue0.net
>>77
それ、昭和の話だな 歳がバレるよw
12 :今北産業! 2019/02/28(木) 10:58:46 ID:KR7Y44CB0.net
紅蜂さんは綺麗だったなぁ。
16 :今北産業! 2019/02/28(木) 11:00:24 ID:UxmSt5XV0.net
日曜朝、テレビでゴルフとかマラソンが始まった時の絶望感
72 :今北産業! 2019/02/28(木) 11:29:38 ID:zPWLQagM0.net
>>16
親が観てたから、自分も大人になったら楽しめるのだろうかと思ってたが、大人になってもダメなものなダメでした
17 :今北産業! 2019/02/28(木) 11:00:32 ID:GT7xgfPz0.net
レオタードでやればいいよ
そういう需要なんだし
18 :今北産業! 2019/02/28(木) 11:00:57 ID:ZlRp0xYq0.net
そんなもんBSとかCSとかでやればいいんじゃね?
19 :今北産業! 2019/02/28(木) 11:01:06 ID:eyG8i9hd0.net
日本人が頑張ってくれないと見る気しない
上位を中韓のプロが占めててつまんない
21 :今北産業! 2019/02/28(木) 11:02:02 ID:Sd8aOzjv0.net
おっさんより上しか見てないしいいんじゃね?
27 :今北産業! 2019/02/28(木) 11:03:36 ID:0PUM+kVy0.net
女子プロ◯◯◯ー全般に
競技中はまあ可愛く見えても
CMやバラエティで見るとガッカリ
28 :今北産業! 2019/02/28(木) 11:03:41 ID:iG6nnfGO0.net
岡本綾子が出ないからだな
29 :今北産業! 2019/02/28(木) 11:03:42 ID:OWRkUtEo0.net
なにが紳士淑女のスポーツだよ
30 :今北産業! 2019/02/28(木) 11:03:48 ID:J3vG7FZN0.net
今までも見たこと無いし
今後も未来永劫見ることは無い
31 :今北産業! 2019/02/28(木) 11:04:01 ID:bg45XnyQ0.net
いっそテレ朝がマラソン駅伝関係やゴルフ関係と揉めれば
日曜朝の育児がそれなりにイージーになるのに
32 :今北産業! 2019/02/28(木) 11:04:05 ID:1g0KCsC70.net
小林浩美はなに考えてんの?
男子もエオーキーが胡散臭いとは言え大口スポンサーを怒らせてるし
33 :今北産業! 2019/02/28(木) 11:05:00 ID:6zj5Rxwa0.net
ぶっちゃけちゃんと見たことは一度もない
34 :今北産業! 2019/02/28(木) 11:05:38 ID:sLylhVAE0.net
人気さがるんじゃないの
36 :今北産業! 2019/02/28(木) 11:06:15 ID:XYQDMnZH0.net
ゴルフ自体がいらない
37 :今北産業! 2019/02/28(木) 11:06:20 ID:vb4bieV60.net
女子バレーが見れればそれで良い
85 :今北産業! 2019/02/28(木) 11:40:27 ID:6/b1EY850.net
>>37
同じく
39 :今北産業! 2019/02/28(木) 11:07:23 ID:hp9i4fNs0.net
そういや一昔前、テレ東なんて昼は2~3時間ぶっ続けでゴルフ番組を畳み込んで来てたな
40 :今北産業! 2019/02/28(木) 11:07:46 ID:vaLCIITV0.net
何も困らない
42 :今北産業! 2019/02/28(木) 11:09:08 ID:Z//st58M0.net
プロパン・ガスみたいなもの
44 :今北産業! 2019/02/28(木) 11:10:24 ID:4C021lgy0.net
パンチラにみせかけて
スパッツとか半ズボンで
嘘ついてたからムカつくわ
もう二度とやらなくて良い
50 :今北産業! 2019/02/28(木) 11:13:40 ID:ztgPYRw+0.net
時代は太ももボーリング!
51 :今北産業! 2019/02/28(木) 11:13:49 ID:JS0S9VRz0.net
ゴルフ見ないけどスポーツ観戦はよく見るな
そんなオレでも噂は聞くよ
スーパー世代が控えてるって
ゴタゴタしないで中継して欲しい
52 :今北産業! 2019/02/28(木) 11:13:51 ID:QivVVKG90.net
昔は車、ゴルフ、釣りが趣味の王道だった
69 :今北産業! 2019/02/28(木) 11:26:00 ID:q2ycjW6p0.net
>>52
釣りなんて昔からハマちゃんみたいなダメ人間のアクティビティじゃん
53 :今北産業! 2019/02/28(木) 11:13:59 ID:ZR21uiln0.net
TBSはどうでもいい
テレ朝のゴルフ中継はニチアサキッズタイムの敵なので潰れてしまえばいい
60 :今北産業! 2019/02/28(木) 11:17:50 ID:Z//st58M0.net
大阪ナオミみたいのが出て来ないの?
163 :今北産業! 2019/02/28(木) 13:34:13 ID:jmrknyAj0.net
貴重なお〇ぱいゴルフが
61 :今北産業! 2019/02/28(木) 11:17:54 ID:SN0kRSPN0.net
有料ならボーリングのほうが視聴者多いんじゃないか
65 :今北産業! 2019/02/28(木) 11:20:13 ID:r/vW1EH20.net
ゴルフとかマラソンとか見てて何が面白いのかわからん
71 :今北産業! 2019/02/28(木) 11:28:38 ID:ULkX+88O0.net
そもそも年に40試合も賞金総額1億くらいの試合やれるのって女子ゴルフくらいの大人気だからな。
他の女子スポーツなんてみんな貧乏だろ。テニスだって大坂1人巨万の富だけど、日本ツアーなんて賞金微々たるもんだぞ
73 :今北産業! 2019/02/28(木) 11:30:11 ID:oKgLTr6WO.net
たまに朝の番組潰してまで海外の大会やってるだろ
まずあれを無くせや
79 :今北産業! 2019/02/28(木) 11:34:22 ID:Ht+bcMeF0.net
ネット配信で高画質で見れるならそれに越したことはないだろう
80 :今北産業! 2019/02/28(木) 11:34:26 ID:mjYDa7570.net
ただ、地上波で垂れ流してるだけでも大きなメリットがあるのに
不満があるなら外れればいいんじゃないのか、、枠が開くの待ってるヤツは多いと思うぞ。
82 :今北産業! 2019/02/28(木) 11:38:14 ID:/fKipjLd0.net
河川敷でやる奴はまれにいるけど公園で打つ奴なんて見たことないぞ
83 :今北産業! 2019/02/28(木) 11:39:59 ID:SupPXLPR0.net
見られなくなる
だろうが。ら抜きすんなよ
87 :今北産業! 2019/02/28(木) 11:42:02 ID:DZaWWADo0.net
水着でやれよ
89 :今北産業! 2019/02/28(木) 11:45:15 ID:sOUlYgk80.net
選手側で放映権管理できないのは時代錯誤じゃない?
ネット放映で金が落ちるとは思わないが視聴者は増えるだろうなabemaも海外視聴対応したし
94 :今北産業! 2019/02/28(木) 11:52:49 ID:DZaWWADo0.net
>>89
放送してもらってる状態だからな
視聴率やスポンサー殺到するようなコンテンツじゃねえし
95 :今北産業! 2019/02/28(木) 11:53:08 ID:E2xc45UH0.net
ゴルフなんか見て何が面白いのか
97 :今北産業! 2019/02/28(木) 11:53:16 ID:XdEcdZkg0.net
上田桃子の尻だけ見たい
98 :今北産業! 2019/02/28(木) 11:55:38 ID:DZaWWADo0.net
日本の女子アスリートってパワーアップを体重増でやろうとするんだよな
若手の時はスラッとしてたのが数年で関取みたいになっちゃう