1 :今北産業! 2019/03/22(金) 21:39:41 ID:PGW72Mjn0.net

2 :今北産業! 2019/03/22(金) 21:40:04 ID:4AT8jXjeM.net
トイレ並んでて草
3 :今北産業! 2019/03/22(金) 21:40:06 ID:GSoYyzQs0.net
スゲえな
4 :今北産業! 2019/03/22(金) 21:40:35 ID:FQHvZGXH0.net
こういうのって芸能人とかスポーツ選手とか政治家とか投資家以外でどの層が住めるん
医者でも厳しいんちゃうん
14 :今北産業! 2019/03/22(金) 21:42:03 ID:2iXK7UwW0.net
>>4
場所によるんじゃねw
うち、これと同じぐらい床面積あるけど、糞安いでw
20 :今北産業! 2019/03/22(金) 21:42:52 ID:i1GWH31da.net
>>4
だからそういう富裕層が住むんやろ
51 :今北産業! 2019/03/22(金) 21:46:32 ID:DzSBR8lW0.net
>>4
そら芸能人とかスポーツ選手とか政治家とか投資家向けの物件やからなあ
133 :今北産業! 2019/03/22(金) 21:53:31 ID:9eRsGP4ra.net
>>4
わいが思うにこういうのって芸能人とかスポーツ選手とか政治家とか投資家が住むんやないか?
医者でも厳しいやろな
7 :今北産業! 2019/03/22(金) 21:41:12 ID:7Yazee9yd.net
福岡か
8 :今北産業! 2019/03/22(金) 21:41:12 ID:l26LkOURM.net
駐車場代38000とかワイの部屋より高いやん
9 :今北産業! 2019/03/22(金) 21:41:24 ID:AqTLUL1+0.net
部屋狭くない?
6.3畳とかワイと同じぐらいやん
10 :今北産業! 2019/03/22(金) 21:41:25 ID:PfECJEV+0.net
ダンジョンかよ
66 :今北産業! 2019/03/22(金) 21:48:03 ID:2/5WUCHnr.net
>>10
ロトの剣(オブジェ)飾ってそう
12 :今北産業! 2019/03/22(金) 21:41:53 ID:rJ/m+NYDd.net
大濠公園ってどこだよと思ったら田舎なのか
25 :今北産業! 2019/03/22(金) 21:43:50 ID:Izyqv9LDM.net
>>12
大濠公園あたりは福岡で一番の高級住宅地やからな
このマンションの住所は荒戸やが
住所が大濠やったら全部屋1億超えある
13 :今北産業! 2019/03/22(金) 21:41:57 ID:Izyqv9LDM.net
2LDK6700万円~とか高過ぎやろ誰が買うねん
16 :今北産業! 2019/03/22(金) 21:42:30 ID:xnAEMnRT0.net
ヒカキン家のほうがすごくね?
17 :今北産業! 2019/03/22(金) 21:42:38 ID:BPJnSq0g0.net
福岡でこれは高すぎじゃね
32 :今北産業! 2019/03/22(金) 21:44:23 ID:mnE30rb2M.net
>>17
大濠は億ションだらけよ
18 :今北産業! 2019/03/22(金) 21:42:45 ID:NjUZGFKR0.net
これヤフオクドームの近くに建設中のやつやろ
86 :今北産業! 2019/03/22(金) 21:49:10 ID:XmntrVXsa.net
>>18
あれ3000~5000万とかやで
22 :今北産業! 2019/03/22(金) 21:43:04 ID:H9QTG2yE0.net
チャリより車のガレージどうしたんや
34 :今北産業! 2019/03/22(金) 21:44:37 ID:2i5nORnyd.net
>>22
流石に車はマンションの上まで持ってこれんやろ
24 :今北産業! 2019/03/22(金) 21:43:48 ID:3kWjMWEq0.net
こんなとこに住めたら人生楽しいんやろなあ
27 :今北産業! 2019/03/22(金) 21:43:54 ID:xAD0GgpN0.net
R6Sのマップかな
28 :今北産業! 2019/03/22(金) 21:43:57 ID:245kTmQva.net
部屋より少し狭い色付けされてるところはなんや
30 :今北産業! 2019/03/22(金) 21:44:11 ID:2thtjI9P0.net
福岡でこんな値段つけて誰が買うねん、一戸建て買うやろ
33 :今北産業! 2019/03/22(金) 21:44:37 ID:25BnG7OEa.net
一軒家の方がよくね?
35 :今北産業! 2019/03/22(金) 21:44:56 ID:FYNTzja70.net
尚、東京23区のマンションだと2億円でも豚小屋レベルの間取り
36 :今北産業! 2019/03/22(金) 21:45:15 ID:sDUsnDBA0.net
年収1000万とかの世界やんけ
43 :今北産業! 2019/03/22(金) 21:45:39 ID:KYWT3Tc+d.net
>>36
その倍はいるで…
37 :今北産業! 2019/03/22(金) 21:45:22 ID:5NfuDmG00.net
洗濯機置き場がどこだかわからない
38 :今北産業! 2019/03/22(金) 21:45:33 ID:s9qvqf8bd.net
東京の港区タワマンなら100平米ぐらいやろ
39 :今北産業! 2019/03/22(金) 21:45:33 ID:+Lsj1aorM.net
【Yahoo不動産】 1億円以上の新築マンション  2019/02/18

札幌市 1件
仙台市 なし
さいたま市 なし
東京23区 74件
川崎市 1件
横浜市 5件
名古屋市 4件
京都市 3件
大阪市 10件
神戸市 2件
岡山市 1件
広島市 2件
福岡市 10件
48 :今北産業! 2019/03/22(金) 21:46:16 ID:C3KI7fPLM.net
>>39
福岡すげえな
人口が一番増えてるだけある
54 :今北産業! 2019/03/22(金) 21:46:50 ID:zuXI0Qka0.net
>>39
岡山で1億越えとかw
59 :今北産業! 2019/03/22(金) 21:47:07 ID:q10TN1Sca.net
>>39
岡山にあるんか
駅近くにそれらしき建物全く無いが…
62 :今北産業! 2019/03/22(金) 21:47:22 ID:m3jz24OgM.net
>>39
さいたま…
118 :今北産業! 2019/03/22(金) 21:52:34 ID:+vg7kF6Ia.net
>>39
岡山で1億とか実質5億だろ
40 :今北産業! 2019/03/22(金) 21:45:34 ID:7sTa/HER0.net
エレベーター入口2面なんか
41 :今北産業! 2019/03/22(金) 21:45:38 ID:S6sOM0Ks0.net
福岡とか売れないだろ
147 :今北産業! 2019/03/22(金) 21:55:13 ID:+LEHZLQtp.net
>>41
福岡は発展してて投資価値あるから中国人とかが買い占めてる
44 :今北産業! 2019/03/22(金) 21:45:45 ID:VBK10bui0.net
歩くの大変そうやな
俺なら数部屋しか使わなそう
45 :今北産業! 2019/03/22(金) 21:45:46 ID:nF88OIhb0.net
掃除してるだけで一日おわりどう
46 :今北産業! 2019/03/22(金) 21:46:02 ID:8PPPYG/m0.net
ガレージ見てクソでかいことがよう分かるな
47 :今北産業! 2019/03/22(金) 21:46:14 ID:s/R4Kcoh0.net
福岡ってこんな高いんか舐めてたわ
49 :今北産業! 2019/03/22(金) 21:46:23 ID:ctSrknAd0.net
かくれんぼしたら楽しそう
50 :今北産業! 2019/03/22(金) 21:46:28 ID:FzP3e/mp0.net
リビング30畳は草
52 :今北産業! 2019/03/22(金) 21:46:35 ID:L54ilBk8x.net
ヒルトンシーホークの部屋持ってる選手おるらしいです
56 :今北産業! 2019/03/22(金) 21:46:58 ID:7cOgMTpnM.net
クローゼットに住めるわ
58 :今北産業! 2019/03/22(金) 21:47:02 ID:+ft3S9ke0.net
こんなん迷子になるで
63 :今北産業! 2019/03/22(金) 21:47:31 ID:xwMGlAFY0.net
5.5畳の書斎が部屋にカウントされてないのが凄い
64 :今北産業! 2019/03/22(金) 21:47:45 ID:MQaSVp4x0.net
松坂が買ってたのもこの近くで3億やろ
67 :今北産業! 2019/03/22(金) 21:48:08 ID:XmntrVXsa.net
大濠?
松坂のおったとこか?
69 :今北産業! 2019/03/22(金) 21:48:10 ID:VEaI6Lzf0.net
ワイらが週5日8時間以上働いて数十万なのに
一方で鼻ホジでマンション転がして億稼ぐ奴がぎょーさんおるんやから
資本主義って色んな意味ですごいよな
70 :今北産業! 2019/03/22(金) 21:48:15 ID:JTDZ9d1D0.net
なーんだ福岡か
71 :今北産業! 2019/03/22(金) 21:48:17 ID:kTxo20iEM.net
風呂広すぎやろ
2426とかはじめてみたわ
72 :今北産業! 2019/03/22(金) 21:48:19 ID:vFPqlJV50.net
二億円で集合住宅ってのもどうなんやろ
73 :今北産業! 2019/03/22(金) 21:48:20 ID:mhzjvLNZr.net
やっぱ隣人の騒音が気になるよなぁ…
2億払って隣のイビキが聞こえてきたらたまらんわ
74 :今北産業! 2019/03/22(金) 21:48:24 ID:U7I2SUZf0.net
なんか高級マンションの間取り図で浴室2つあって大きい方には主寝室からしかいけないことが多いけど
こういう一つだけあって廊下からつながってる間取り図のほうが好み
75 :今北産業! 2019/03/22(金) 21:48:25 ID:VXXzwagF0.net
フジモンの家がこんなやんTVで風水について間取りのはなしやってたわ
76 :今北産業! 2019/03/22(金) 21:48:29 ID:jYSNJ18z0.net
福岡で2億8000とかバケモン
77 :今北産業! 2019/03/22(金) 21:48:42 ID:q10TN1Sca.net
大濠公園の花火大会特等席やろなあ
85 :今北産業! 2019/03/22(金) 21:49:02 ID:PGW72Mjn0.net
>>77
あっ…
87 :今北産業! 2019/03/22(金) 21:49:22 ID:6BOu56eSM.net
>>77
今年で最後だっけ?
103 :今北産業! 2019/03/22(金) 21:50:33 ID:MQaSVp4x0.net
>>77
なくなるぞ
79 :今北産業! 2019/03/22(金) 21:48:48 ID:32uL2zmM0.net
というかこれだけ払っても結局こんなもんなんだって感じだな
夢がないわ
81 :今北産業! 2019/03/22(金) 21:48:50 ID:t7rsQodta.net
こんだけ豪勢な家買って上下左右どこかに隣人おるとか頭おかしなるで
82 :今北産業! 2019/03/22(金) 21:48:50 ID:Sb8p1Sj80.net
これエレベーター前後開くんか
105 :今北産業! 2019/03/22(金) 21:51:03 ID:xwMGlAFY0.net
>>82
裏口と表口ってことや
83 :今北産業! 2019/03/22(金) 21:48:52 ID:clbu2p5A0.net
年収300万だけど、大富豪のフリして不動産内見してまわるの楽しいで
96 :今北産業! 2019/03/22(金) 21:50:05 ID:xwMGlAFY0.net
>>83
身なりを見ればわかるからバレてるで
92 :今北産業! 2019/03/22(金) 21:49:36 ID:s/R4Kcoh0.net
福岡って住みやすい?
107 :今北産業! 2019/03/22(金) 21:51:05 ID:2iXK7UwW0.net
>>92
時期悪かったけど大気が糞汚かった
97 :今北産業! 2019/03/22(金) 21:50:13 ID:EjW5mpRp0.net
ワイのお母さんの実家より狭くて草
うちは4億かw
99 :今北産業! 2019/03/22(金) 21:50:21 ID:hnIH9zdf0.net
福岡って平均したら家賃安いけど一等地なら日本トップクラスって認識でええんか?
高級住宅街は大濠と動物園あるとこしか知らんけど
100 :今北産業! 2019/03/22(金) 21:50:25 ID:zDpqFYcbp.net
洗濯機そこやと外で干せへんなこれ
まあ乾燥機付きやろうけど
102 :今北産業! 2019/03/22(金) 21:50:29 ID:WQsDAiqP0.net
つーか大金払ってマンション住みするメリットって何?
立地?
112 :今北産業! 2019/03/22(金) 21:51:27 ID:5g35W9100.net
>>102
セキュリティ
114 :今北産業! 2019/03/22(金) 21:51:59 ID:BDotx79r0.net
>>102
ゴキブリでない
104 :今北産業! 2019/03/22(金) 21:50:48 ID:lfQ/0eMra.net
ここお濠の近くだっけ?住みやすそうでいいとこだよな
106 :今北産業! 2019/03/22(金) 21:51:04 ID:Z0SHSJpf0.net
固定資産税はいくらなんやろか
109 :今北産業! 2019/03/22(金) 21:51:09 ID:q10TN1Sca.net
大濠公園の花火大会去年で終わりなんか…
知らんかった
110 :今北産業! 2019/03/22(金) 21:51:19 ID:8gZSduw0M.net
2LDKで6000万円からって東京でもなかなかない
115 :今北産業! 2019/03/22(金) 21:52:15 ID:8gZSduw0M.net
トイレ1つでええやろ
掃除めんどい
134 :今北産業! 2019/03/22(金) 21:53:36 ID:6J5W2xSEa.net
>>115
4人家族でトイレ2つだったけど1つなんて耐えられん
116 :今北産業! 2019/03/22(金) 21:52:19 ID:RiLVjhlE0.net
ここに住めるの柳田ぐらいじゃないと無理か
126 :今北産業! 2019/03/22(金) 21:53:00 ID:sDUsnDBA0.net
>>116
西田は無理?
132 :今北産業! 2019/03/22(金) 21:53:23 ID:dV2Wc9sC0.net
>>116
税金考えたらキツそう
121 :今北産業! 2019/03/22(金) 21:52:45 ID:6J5W2xSEa.net
福岡でこれてソフトバンク選手用かよ
124 :今北産業! 2019/03/22(金) 21:52:56 ID:piGIOJSoa.net
LDK→リビングダイニングキッチン
書斎→書斎
WIC→トイレ
SC→?
FC→?
U→?
128 :今北産業! 2019/03/22(金) 21:53:05 ID:dEjQeCIaa.net
14人でシェアしたら一人たった2000万やんけ!!
130 :今北産業! 2019/03/22(金) 21:53:14 ID:LDPb5b5Aa.net
六畳一間ワイ、よく分からない
136 :今北産業! 2019/03/22(金) 21:53:51 ID:XHFdxFY2r.net
福岡はマジで絶好調らしいからなぁ
140 :今北産業! 2019/03/22(金) 21:54:13 ID:QlyRN6LLd.net
バルコニーとベランダの違いって何?
148 :今北産業! 2019/03/22(金) 21:55:29 ID:hnIH9zdf0.net
>>140
ひさし(屋根)があるかどうか
150 :今北産業! 2019/03/22(金) 21:55:38 ID:Z0SHSJpf0.net
>>140
屋根があるかないかや
142 :今北産業! 2019/03/22(金) 21:54:35 ID:9muoW2v6p.net
東京の港区ぐらいだったら倍ぐらいの値段か
145 :今北産業! 2019/03/22(金) 21:54:50 ID:ZknSjDXi0.net
今の状態でこの家もしもらってもわいの財力じゃスッカスカで寒そう
146 :今北産業! 2019/03/22(金) 21:54:59 ID:Fbhthj0F0.net
金持ちはマンションより家立ててるからな
149 :今北産業! 2019/03/22(金) 21:55:37 ID:RCHZTWsJM.net
ルンバ何匹いるねん