1 :今北産業! 2019/04/02(火) 12:47:10 ID:cr0WspOGp.net
説明できるやつおる?

19 :今北産業! 2019/04/02(火) 12:56:19 ID:PKWn8BKqM.net
>>1
木と入れ替わる→ギリギリわかる
「こっちだ先生」→??????
2 :今北産業! 2019/04/02(火) 12:47:42 ID:cr0WspOGp.net
中忍試験でカンクロウが人形と入れ替わってたところとか
3 :今北産業! 2019/04/02(火) 12:47:53 ID:j8cZKpyya.net
素早く入れ替える必要ある?
そんな暇あるなら普通に避けて反撃すればええやん
6 :今北産業! 2019/04/02(火) 12:49:40 ID:sNeE7Rfta.net
>>3
当たったと相手が勘違いして油断してるところを狙う技やぞ
作中でその隙ついた奴おらん気がするけど
4 :今北産業! 2019/04/02(火) 12:48:00 ID:VUkdcnhY0.net
幻術やろ
5 :今北産業! 2019/04/02(火) 12:48:34 ID:aJ23hjyqd.net
意味意味わからんねんけど、それって創作物でしょ?
7 :今北産業! 2019/04/02(火) 12:49:48 ID:iEqSNxpDp.net
忍者のお約束だから
8 :今北産業! 2019/04/02(火) 12:50:00 ID:o6wyU0BE0.net
変わり身って忍者ものの定番やけどよく考えると一番よくわからんわな
幻術なのか?
9 :今北産業! 2019/04/02(火) 12:50:37 ID:cr0WspOGp.net
時空間忍術で入れ替わったとしか解釈できんやろ
10 :今北産業! 2019/04/02(火) 12:51:13 ID:z9rH9Mbfr.net
>>9
これは最初からやろ
11 :今北産業! 2019/04/02(火) 12:51:52 ID:cr0WspOGp.net
>>10
でもふつうに会話してたやん
人形やったら会話できんやろ
13 :今北産業! 2019/04/02(火) 12:52:59 ID:z9rH9Mbfr.net
>>11
イッコクドウの凄いバージョンやろ
14 :今北産業! 2019/04/02(火) 12:53:40 ID:jh2p9Vved.net
>>11
ずっとカンクロウ近くにいるんやから腹話術で余裕やろ
12 :今北産業! 2019/04/02(火) 12:52:08 ID:TZ8WEZMod.net
>>9
傀儡人形って意味ダブってね?
37 :今北産業! 2019/04/02(火) 13:06:22 ID:3WgClXFZ0.net
>>9
こいつこの状態で筆記試験やってたん?
15 :今北産業! 2019/04/02(火) 12:54:02 ID:j41Dle9Dp.net
時空間忍術定期
16 :今北産業! 2019/04/02(火) 12:54:17 ID:B+F17QTEa.net
瞬身の術もわけわからん
17 :今北産業! 2019/04/02(火) 12:54:53 ID:jh2p9Vved.net
>>16
チャクラで身体強化してめっちゃ速く動いてるだけだぞ
18 :今北産業! 2019/04/02(火) 12:54:55 ID:cr0WspOGp.net
言うほど腹話術か?
20 :今北産業! 2019/04/02(火) 12:56:43 ID:jh2p9Vved.net
>>18
吹き出しは漫画的なミスリードやろ
25 :今北産業! 2019/04/02(火) 12:59:20 ID:cr0WspOGp.net
>>20
冷や汗は?
26 :今北産業! 2019/04/02(火) 12:59:31 ID:kAdNn54I0.net
>>18
特別上忍ハヤテ、危うく下忍の術を見破れずに戦いを止める寸前
27 :今北産業! 2019/04/02(火) 13:00:22 ID:VFYWh+2Wp.net
>>26
あんま強くないよね
28 :今北産業! 2019/04/02(火) 13:00:25 ID:cr0WspOGp.net
>>26
いのの心転心も見抜けなかった無能やぞ
21 :今北産業! 2019/04/02(火) 12:56:53 ID:zz0JwwWGa.net
大蛇丸とかが使ってた退散する時にスッといなくなる術の正体がなんだったのか知りたい
23 :今北産業! 2019/04/02(火) 12:58:02 ID:jh2p9Vved.net
>>21
大体瞬身の術
29 :今北産業! 2019/04/02(火) 13:01:16 ID:z9rH9Mbfr.net
>>23
これもう瞬歩やな
22 :今北産業! 2019/04/02(火) 12:57:38 ID:FAg4JCug0.net
瞬身の術もセットなんやろ
24 :今北産業! 2019/04/02(火) 12:58:05 ID:kAdNn54I0.net
これと幻術多用するバトルは大抵クソよな
31 :今北産業! 2019/04/02(火) 13:01:58 ID:zTAovLt0d.net
エアプ乙
激忍だと必須スキルやから
32 :今北産業! 2019/04/02(火) 13:02:28 ID:od39Xbg+M.net
忍者のお約束や
受け入れて行け
33 :今北産業! 2019/04/02(火) 13:02:46 ID:8FzFhH0K0.net
よく気づいたな
最強だと思う
34 :今北産業! 2019/04/02(火) 13:04:13 ID:z9rH9Mbfr.net
その点ネジ戦で頑張って穴ほったナルトはスゲーよ
35 :今北産業! 2019/04/02(火) 13:04:48 ID:VFYWh+2Wp.net
初めの頃カカシが万華鏡使わんかったのなんでなん?
36 :今北産業! 2019/04/02(火) 13:04:53 ID:pg/20Yc0M.net
地獄楽で説明してたやん
自分のオーラだけをその場に残す
本体の存在感を薄くする