1 :今北産業! 2019/04/29(月) 15:05:16 ID:yo5oRp+/0.net

東風(あゆのかぜ)
 「あゆのかぜ」などという言葉を日常会話で使うことはまずありません。
ですから、一生使うこともないと思いますが、使うことがなくても、知っていると嬉しくなる言葉です。
おそらく奈良時代の越中、現在の富山県で使われていた方言です。
この地に大伴家持が赴任していたところから、家持の歌に五例残っています。
春先に北東、北西から吹く東風のことです。
春をつげる風は、「こち」と呼ぶことが一般的でしたから、家持は越中で「あゆ」という言葉を知って、
この詞を歌に入れたのだと思います。

 風というものは、季節の変わり目を知らせる前ぶれとなるものです。
日中はまだ暑いのに朝夕の風がひんやりとしてきたら、もう秋は近いのです。
また、東から強い風が吹いてきたら、もう春の到来は近いのです。
私が社長なら新入社員に対してこんな訓示をします。
「春風を受けて諸君は今、入社式にのぞんでいる。春風は、古典では“こち”とか“あゆ”とか呼ばれるが、
諸君も常に世の中の風を感じる感性を持ってほしい。」
風を感じる気持ちを大切にしたいものですね。

そーす
https://www.excite.co.jp/news/article/Gentosha_12727/
東風――「あゆのかぜ」は奈良時代の越中の方言
68 :今北産業! 2019/04/29(月) 15:28:58 ID:tcog+JSv0.net
>>1
平成最後のスベったタイトルw
89 :今北産業! 2019/04/29(月) 15:36:47 ID:VDrXhRML0.net
>>1
月宮 道明寺 浜崎だっけか
2 :今北産業! 2019/04/29(月) 15:05:59 ID:uUq6Myx00.net
こちじゃないんかい
91 :今北産業! 2019/04/29(月) 15:37:51 ID:e7jU36XH0.net
>>2
だよな
113 :今北産業! 2019/04/29(月) 15:58:39 ID:lrMZSphA0.net
>>2
東風万智子
下から読んでもこちまちこ
130 :今北産業! 2019/04/29(月) 16:18:50 ID:W9oN7OcG0.net
>>2
私も「こち」と覚えていましたが、大阪の人は「こちゅ」と読んでいました
何か理由があるのでしょう
3 :今北産業! 2019/04/29(月) 15:06:04 ID:rrbS5K+40.net
南風原
69 :今北産業! 2019/04/29(月) 15:29:00 ID:eiJOu1ot0.net
>>3
はえばる
4 :今北産業! 2019/04/29(月) 15:06:05 ID:DPcYrZeh0.net
こち
5 :今北産業! 2019/04/29(月) 15:06:11 ID:aHZRRedE0.net
こちふかば
6 :今北産業! 2019/04/29(月) 15:06:28 ID:2vrb7HIs0.net
こちとちがうんけ
7 :今北産業! 2019/04/29(月) 15:06:58 ID:R4AgztRr0.net
トンプー
116 :今北産業! 2019/04/29(月) 16:01:05 ID:Nn2bsDdD0.net
>>7
俺もそう読んだ
127 :今北産業! 2019/04/29(月) 16:14:35 ID:C/WLLRCl0.net
>>7
これ
129 :今北産業! 2019/04/29(月) 16:18:03 ID:HKMGTtIS0.net
>>7
これでしょ
133 :今北産業! 2019/04/29(月) 16:23:02 ID:O0knN5rC0.net
>>7
これだ
139 :今北産業! 2019/04/29(月) 16:29:17 ID:WYZqDSIF0.net
>>7
コレ

とんちんかんの「とん(東風)」。
遠藤コイチ先生って今何してるんだろう。死神くん&とんちんかん以外知らないや。懐かしいなぁ。
8 :今北産業! 2019/04/29(月) 15:07:18 ID:dBtXaP/s0.net
はー、こんな読みもあるのか
9 :今北産業! 2019/04/29(月) 15:07:24 ID:g5aJvh780.net
Tong Poo
10 :今北産業! 2019/04/29(月) 15:07:45 ID:hCcCpq2w0.net
こち一択だろ
11 :今北産業! 2019/04/29(月) 15:07:45 ID:MzW64N3V0.net
別の読み方があるってだけでこちでも正解じゃん
12 :今北産業! 2019/04/29(月) 15:07:47 ID:EUxf/tFV0.net
とんぷう
13 :今北産業! 2019/04/29(月) 15:07:57 ID:m2rwISnB0.net
こちだな
14 :今北産業! 2019/04/29(月) 15:08:55 ID:8ZBjKj0Q0.net
こち以外に何があるんやと思ってたらYMOのトンプウってのもあったな
15 :今北産業! 2019/04/29(月) 15:08:57 ID:Yr3Bj58B0.net
フォントかYMOのイメージ
17 :今北産業! 2019/04/29(月) 15:09:21 ID:8bwBMThV0.net
トンプー
25 :今北産業! 2019/04/29(月) 15:11:41 ID:VTI0BpID0.net
>>17
ちんぺい
18 :今北産業! 2019/04/29(月) 15:09:46 ID:Ars6IyGR0.net
はえ
19 :今北産業! 2019/04/29(月) 15:09:47 ID:sGlBJiGz0.net
大都会駿府人の立場から言わせてもらうと
越中人の方言なんて知らんわ
20 :今北産業! 2019/04/29(月) 15:09:54 ID:RcnlzfEV0.net
東風万智子とかいたぞ
21 :今北産業! 2019/04/29(月) 15:10:07 ID:mmYN7/Pv0.net
こち
22 :今北産業! 2019/04/29(月) 15:10:55 ID:EPHcaqCn0.net
おれの下半身も東風東風です
23 :今北産業! 2019/04/29(月) 15:11:05 ID:LfEjPnnP0.net
ゼファーで。いや西風だったか。
24 :今北産業! 2019/04/29(月) 15:11:25 ID:/FkvrPak0.net
こちのかぜってプレバトで見た
26 :今北産業! 2019/04/29(月) 15:12:11 ID:acGhB5rn0.net
こちだろ
27 :今北産業! 2019/04/29(月) 15:12:35 ID:tu0nCpbi0.net
越智東風とか漱石に出てこなかった?
28 :今北産業! 2019/04/29(月) 15:13:01 ID:pS2Lnjvm0.net
ハローーボーイ


カウボーイビバップスレにするのは難しいか
34 :今北産業! 2019/04/29(月) 15:15:56 ID:d6vlIB3N0.net
>>28
遊園地で猫に怯えて…

最後が思い出せない
39 :今北産業! 2019/04/29(月) 15:17:48 ID:+p50cqrP0.net
>>34
パレードの人形にグチャっと
41 :今北産業! 2019/04/29(月) 15:18:26 ID:d6vlIB3N0.net
>>39
あー、思い出したサンクス!
29 :今北産業! 2019/04/29(月) 15:13:05 ID:U4/+MxDC0.net
とんぷうせんて何かあったな
30 :今北産業! 2019/04/29(月) 15:13:36 ID:17oiTJar0.net
とんぷう
31 :今北産業! 2019/04/29(月) 15:13:55 ID:rbhp/ZLN0.net
らんまの人はとうふう先生だっけ
33 :今北産業! 2019/04/29(月) 15:15:00 ID:zq/QskjW0.net
飛竜 「貴様らの親玉のところへ連れて行ってもらおうか」
東風 『イーチクプンタ、テュワュ、クンチュンツャンチエン、バルログ、イシジェ、シュシュオメンダ!』
飛竜 「きさまらにそんながんぐはひつようない」
35 :今北産業! 2019/04/29(月) 15:16:13 ID:z03UxM5f0.net
トンプーっていうのは麻雀好きな奴だな
48 :今北産業! 2019/04/29(月) 15:19:47 ID:N0XY4W3D0.net
>>35
YMO好きも入れてくれw
36 :今北産業! 2019/04/29(月) 15:16:40 ID:+eVugBP60.net
菅原道真の歌で有名
43 :今北産業! 2019/04/29(月) 15:18:53 ID:bdgqntjm0.net
>>36
だな。
俺の地元では「あいのかぜ」って言うけど。
37 :今北産業! 2019/04/29(月) 15:16:50 ID:BbXSGpLi0.net
Dongfeng
38 :今北産業! 2019/04/29(月) 15:17:46 ID:gomr1Wfl0.net
麻雀用語じゃなかったのか
42 :今北産業! 2019/04/29(月) 15:18:48 ID:Om88WiSp0.net
とんぷー
44 :今北産業! 2019/04/29(月) 15:19:11 ID:EWYMLq5m0.net
はるかぜ だろ
45 :今北産業! 2019/04/29(月) 15:19:16 ID:be4FHRj60.net
こちステークス
46 :今北産業! 2019/04/29(月) 15:19:27 ID:phAuyrIT0.net
YMO
47 :今北産業! 2019/04/29(月) 15:19:47 ID:w1got3qu0.net
こち
って読み方しかしらん
49 :今北産業! 2019/04/29(月) 15:19:51 ID:fEYBQLl/0.net
東風 あゆ
南風 GoGo
西風 ゼファー
北風 ノトス
50 :今北産業! 2019/04/29(月) 15:20:03 ID:cS+kltHi0.net
たい焼き!たい焼き!
53 :今北産業! 2019/04/29(月) 15:20:49 ID:cS+kltHi0.net
ボクはたい焼きが大好きなんだよ!
54 :今北産業! 2019/04/29(月) 15:20:50 ID:pS2Lnjvm0.net
あっ、はなし終わってたw