1 :今北産業! 2019/05/21(火) 16:51:18 ID:ga2/Xcco0.net
給料分の仕事はしてるから貰って当然の対価なのにお礼言う意味ある?
2 :今北産業! 2019/05/21(火) 16:51:53 ID:+HYq8aCM.net
給料貰えるのを当たり前と思うなよ
58 :今北産業! 2019/05/21(火) 17:00:13 ID:fBmgs0ica.net
>>2
モチベーションアップ株式会社かな?
3 :今北産業! 2019/05/21(火) 16:51:54 ID:fSpv/i8bd.net
頑張った自分にありがとうやぞ
4 :今北産業! 2019/05/21(火) 16:52:00 ID:ZKSoFXCUa.net
ないぞ
7 :今北産業! 2019/05/21(火) 16:52:26 ID:ga2/Xcco0.net
>>4
せやな
来月から無言で受け取るわ
6 :今北産業! 2019/05/21(火) 16:52:25 ID:/+yPYIPIM.net
上司「じゃああげない😡」
14 :今北産業! 2019/05/21(火) 16:53:31 ID:Kykr3cGed.net
>>6
ワイ「じゃあ仕事しない😡」
9 :今北産業! 2019/05/21(火) 16:52:55 ID:Rposcag90.net
どうもとか
10 :今北産業! 2019/05/21(火) 16:53:11 ID:SEgXhh3E0.net
まず手渡しってなんなん?
33 :今北産業! 2019/05/21(火) 16:55:03 ID:Qy7b5mdma.net
>>10明細手渡しは多そうだけど
11 :今北産業! 2019/05/21(火) 16:53:14 ID:KCNM/bvWd.net
19 :今北産業! 2019/05/21(火) 16:53:58 ID:vZdDkG1z0.net
>>11
吐き気する
22 :今北産業! 2019/05/21(火) 16:54:08 ID:UaRO5oUN0.net
>>11
給料が出ないなら仕事じゃないぞ
35 :今北産業! 2019/05/21(火) 16:55:09 ID:KAsUEbv50.net
>>11
ブラック
49 :今北産業! 2019/05/21(火) 16:57:33 ID:xy6/uW7m0.net
>>11
会社のテーブルにここの封筒が置いてあって吹いたわ
12 :今北産業! 2019/05/21(火) 16:53:17 ID:N+rLkiOc0.net
言っとけば円滑にいくんだから言っとけ
元手タダやぞ
13 :今北産業! 2019/05/21(火) 16:53:29 ID:Yoi9R10E0.net
明細渡されたんだろ
15 :今北産業! 2019/05/21(火) 16:53:31 ID:pyd/yWlx0.net
給料分の仕事しかせんかったら会社は赤字やぞ
29 :今北産業! 2019/05/21(火) 16:54:53 ID:iOUXcnL8M.net
>>15
給料分の仕事を一番していないのは社長では?🤔
40 :今北産業! 2019/05/21(火) 16:55:50 ID:pyd/yWlx0.net
>>29
正解
46 :今北産業! 2019/05/21(火) 16:57:15 ID:HoNZJPy80.net
>>29
社長がいなきゃその会社はなかったんだよなあ
47 :今北産業! 2019/05/21(火) 16:57:19 ID:+LNe6S2xa.net
>>29
社長の仕事は会社が潰れた時に責任をとることやから
50 :今北産業! 2019/05/21(火) 16:57:53 ID:HewSutsUp.net
>>29
社長は経営者側やから黒字になってれば仕事してるぞ
16 :今北産業! 2019/05/21(火) 16:53:33 ID:cD2EghG40.net
上司に媚びるのも仕事のうちやぞ
17 :今北産業! 2019/05/21(火) 16:53:34 ID:CsbIEaJY0.net
「有休ありがとうございます」
これもおかしいやろ
18 :今北産業! 2019/05/21(火) 16:53:36 ID:tpuMAf5wM.net
なら次回から
「ふんっ…(ドヤ顔)」
してもらえばええよ
21 :今北産業! 2019/05/21(火) 16:54:05 ID:YUQDYN74a.net
じゃあ言わんかったらええんちゃう
23 :今北産業! 2019/05/21(火) 16:54:09 ID:s1byclM1d.net
そりゃそうやけどプライド高すぎて損する考え方やな
24 :今北産業! 2019/05/21(火) 16:54:10 ID:QqskP0Is0.net
じゃあ上司半殺しにして奪い取れよ
26 :今北産業! 2019/05/21(火) 16:54:50 ID:V8vMPwMc0.net
ワイはいつもお疲れ様でしたって言うとるで
27 :今北産業! 2019/05/21(火) 16:54:51 ID:7O4t2IVMM.net
上司に媚びうっとけばええやん
28 :今北産業! 2019/05/21(火) 16:54:53 ID:e1NEL+dV0.net
42 :今北産業! 2019/05/21(火) 16:56:14 ID:OiKIXDa/0.net
>>28
なお働いてくれる奴隷はあって当たり前で感謝しないもよう
30 :今北産業! 2019/05/21(火) 16:54:53 ID:RMai6EW9a.net
明細書渡されたごときでなんでお礼言わなあかんねん
32 :今北産業! 2019/05/21(火) 16:55:02 ID:zAPLV8320.net
お礼まで給料に含まれてるんやで
34 :今北産業! 2019/05/21(火) 16:55:08 ID:XfEr25Bcr.net
感謝の気持ちのないありがとうなんて形式でしかないんやからええやろ
37 :今北産業! 2019/05/21(火) 16:55:39 ID:OmyT8mexa.net
本来自分で取りに行かなきゃいけないのを取ってきてくれたことに関する礼やろ
38 :今北産業! 2019/05/21(火) 16:55:43 ID:Zej141/Hd.net
んなもん適当にあざーっすって言っておけばええねん
細かいこと気にしすぎてるとハゲるぞ
39 :今北産業! 2019/05/21(火) 16:55:49 ID:hHhCtJAs0.net
給料に対してじゃなく目の前まで持ってきて封筒を渡してくれたことに対して礼を言っただけよ
43 :今北産業! 2019/05/21(火) 16:56:38 ID:f3RoVPOud.net
お店やって買い物客にありがとうございますって言うやん
45 :今北産業! 2019/05/21(火) 16:56:48 ID:hHhCtJAs0.net
ちなワイの会社は電子発行だからそんな場面ないわ
48 :今北産業! 2019/05/21(火) 16:57:31 ID:6gTjNjHK0.net
ワイ賞与は店長の所に直接行ってもらう形式
もらうときに大声で「賞与頂に参りました!!!」もらったら「ありがとうございます!!!」
賞与明細なんてあってもなくてもいいのに。どうせ振り込みで額面わかるし
51 :今北産業! 2019/05/21(火) 16:58:04 ID:DnfEnwema.net
上司に振りまく愛想があるなら客と取引先に取っとけよ、給料は上司でも社長でもなくて客が払ってるからな
52 :今北産業! 2019/05/21(火) 16:58:04 ID:pyd/yWlx0.net
搾取されるのは辛いけど搾取する側にも苦労はある
54 :今北産業! 2019/05/21(火) 16:58:20 ID:/Bw8afbqr.net
ふんっ、ご苦労
ぐらいの返ししろよ
55 :今北産業! 2019/05/21(火) 16:58:37 ID:WH73HgqQ0.net
サンキュ
57 :今北産業! 2019/05/21(火) 16:58:45 ID:obvT2Qmsa.net
明細も出社したら机の植にこそっとおいてあるだけだわ