1 :今北産業! 2019/05/30(木) 10:57:43 ID:GEEuTEmxd.net
エイデン行ったらインクの種類が多くて涙目敗走した模様
2 :今北産業! 2019/05/30(木) 10:58:13 ID:XnOoN2pWd.net
売り場のお兄さんに聞けよ
3 :今北産業! 2019/05/30(木) 10:58:34 ID:WqKM6qrWa.net
Googleっていう検索エンジンが優秀らしい
4 :今北産業! 2019/05/30(木) 10:58:42 ID:F+ACIanH0.net
嘘でしょ、君大学生じゃないでしょ
小学生ならその理由はわかるけど
小学生ならその理由はわかるけど
5 :今北産業! 2019/05/30(木) 10:58:48 ID:jDrmRqJGa.net
普通レーザーだよね
56 :今北産業! 2019/05/30(木) 11:15:47 ID:GEEuTEmxd.net
>>5
なんでそんなこと言うの?
なんでそんなこと言うの?
6 :今北産業! 2019/05/30(木) 10:58:51 ID:1oyu3XLXr.net
?
8 :今北産業! 2019/05/30(木) 10:59:18 ID:STXcWJ5Vd.net
メーカーによっては分かりづらいからね
しょうがない
しょうがない
9 :今北産業! 2019/05/30(木) 10:59:44 ID:wBTXc4eE0.net
本体ごと買い換えろ
10 :今北産業! 2019/05/30(木) 11:00:04 ID:GEEuTEmxd.net
実家のプリンタはとうもろこしのやつ買った覚えがあるけど同じのでいいのか?
11 :今北産業! 2019/05/30(木) 11:00:05 ID:zdFsEmwA0.net
売り場に対応表あるやろ
15 :今北産業! 2019/05/30(木) 11:00:20 ID:GEEuTEmxd.net
>>11
あったのかな
あったのかな
12 :今北産業! 2019/05/30(木) 11:00:12 ID:wH02bnla0.net
プリンタの機種をメモに控える
売り場のお兄さんに「インク、おれ、ほしい」ってメモ渡す
以上
売り場のお兄さんに「インク、おれ、ほしい」ってメモ渡す
以上
67 :今北産業! 2019/05/30(木) 11:36:52 ID:OmzKnYeU0.net
>>12
カタコト草
カタコト草
13 :今北産業! 2019/05/30(木) 11:00:16 ID:cdK2LVIPa.net
無くなったインクカートリッジ持ってけよ
20 :今北産業! 2019/05/30(木) 11:01:32 ID:zdFsEmwA0.net
>>13
変え方がわからないからとりあえず先に新インク買っておこうという発想
変え方がわからないからとりあえず先に新インク買っておこうという発想
14 :今北産業! 2019/05/30(木) 11:00:20 ID:YfAu4GhNd.net
まず本体をぱかって開きます
17 :今北産業! 2019/05/30(木) 11:00:52 ID:yUGls3cga.net
番号書いてるやろ
18 :今北産業! 2019/05/30(木) 11:01:09 ID:m0Ffyz0H6.net
対応表見ても家にある機種がわからんってことあるよな
19 :今北産業! 2019/05/30(木) 11:01:26 ID:1oyu3XLXr.net
お前の目の前のツールはインターネットに繋がってるわけだよね
21 :今北産業! 2019/05/30(木) 11:01:36 ID:GEEuTEmxd.net
brotherって書いてあるな
50 :今北産業! 2019/05/30(木) 11:14:42 ID:BeQjtwmY0.net
>>21
それだけだとまだ特定できんわ
それだけだとまだ特定できんわ
22 :今北産業! 2019/05/30(木) 11:01:38 ID:zT7B8wjyM.net
そういう時は店員のおじさんに頼っていいんだよ
おじさんは優しく教えてくれるよ
おじさんは優しく教えてくれるよ
24 :今北産業! 2019/05/30(木) 11:01:59 ID:GEEuTEmxd.net
>>22
お前らおじさんに頼ってんだよ
お前らおじさんに頼ってんだよ
25 :今北産業! 2019/05/30(木) 11:02:07 ID:zdFsEmwA0.net
>>22
「とりあえず全種類買ってみよっか(^^)」
「とりあえず全種類買ってみよっか(^^)」
23 :今北産業! 2019/05/30(木) 11:01:49 ID:JP6021Moa.net
プリンタってエプソンとかだと分かりやすく花やら風船やらの絵で分けてあるじゃん同じので良い
26 :今北産業! 2019/05/30(木) 11:02:16 ID:WsXp1UgGa.net
そういう時は補充タイプの100均で買ってくるんだよ
27 :今北産業! 2019/05/30(木) 11:02:29 ID:ODkCKAaL0.net
プリンタのメーカーも型番も覚えてないってやつだろ
29 :今北産業! 2019/05/30(木) 11:04:39 ID:hGeHtOe90.net
調べれば10分もかからずわかるだろ
30 :今北産業! 2019/05/30(木) 11:05:06 ID:wH02bnla0.net
どっかにアルファベットと数字の文字列があるだろ
目に付きやすいところに
目に付きやすいところに
32 :今北産業! 2019/05/30(木) 11:06:28 ID:WHfm9H210.net
型番 インクでググればアホでもわかるぞ
33 :今北産業! 2019/05/30(木) 11:06:34 ID:GEEuTEmxd.net
くっそ高くてワロタ


34 :今北産業! 2019/05/30(木) 11:08:44 ID:ODkCKAaL0.net
純正は高えよ
適合する偽物買え
適合する偽物買え
35 :今北産業! 2019/05/30(木) 11:09:24 ID:GEEuTEmxd.net
>>34
どれか分からん
どれか分からん
39 :今北産業! 2019/05/30(木) 11:10:38 ID:vLK2Ujhmp.net
>>35
分からんなら純正買え
分からんなら純正買え
36 :今北産業! 2019/05/30(木) 11:09:44 ID:MZWM98a50.net
偽ものは外れ引くとにじみが酷いぞ
40 :今北産業! 2019/05/30(木) 11:10:45 ID:GEEuTEmxd.net
>>36
レポート減点されちゃうよ😭
レポート減点されちゃうよ😭
37 :今北産業! 2019/05/30(木) 11:10:25 ID:hGeHtOe90.net
情弱は純正買えばいい
問題が起きても対処できんだろ
問題が起きても対処できんだろ
38 :今北産業! 2019/05/30(木) 11:10:26 ID:fhY7a/x60.net
適合する偽物はネットで買ってもカートリッジ一色80円とかだから真面目に純正買うの馬鹿らしくなるよね
41 :今北産業! 2019/05/30(木) 11:11:41 ID:GEEuTEmxd.net
純正買うかあ
42 :今北産業! 2019/05/30(木) 11:12:07 ID:WsEThQErd.net
学校で印刷すればよくね?
うちとか年間1000枚無料だわ
よくエクセルで計算用紙自作してる
うちとか年間1000枚無料だわ
よくエクセルで計算用紙自作してる
44 :今北産業! 2019/05/30(木) 11:12:37 ID:GEEuTEmxd.net
>>42
有料なんだけど
有料なんだけど
43 :今北産業! 2019/05/30(木) 11:12:26 ID:YfAu4GhNd.net
コンビニで印刷しろ
46 :今北産業! 2019/05/30(木) 11:12:55 ID:GEEuTEmxd.net
>>43
有料じゃん
有料じゃん
45 :今北産業! 2019/05/30(木) 11:12:48 ID:qV8v7+WZM.net
業務用のドラムカートリッジだかはわからない
47 :今北産業! 2019/05/30(木) 11:13:23 ID:GEEuTEmxd.net
ちなコンビニでの印刷のやり方わからない
48 :今北産業! 2019/05/30(木) 11:14:07 ID:ApcCe/hga.net
プリンタのインクは世界一高い液体だからな
49 :今北産業! 2019/05/30(木) 11:14:31 ID:fGplaXHXp.net
型番控えて店員に見せる
それで終わり
控えた無いなら研究の誰かに電話して聞けよ
それで終わり
控えた無いなら研究の誰かに電話して聞けよ
51 :今北産業! 2019/05/30(木) 11:14:45 ID:GEEuTEmxd.net
>>49
ほんとお?
ほんとお?
52 :今北産業! 2019/05/30(木) 11:14:51 ID:jlN4G04Oa.net
大学の目の前に5円印刷無いのか
55 :今北産業! 2019/05/30(木) 11:15:29 ID:GEEuTEmxd.net
>>52
ないと思う
ないと思う
57 :今北産業! 2019/05/30(木) 11:18:11 ID:tZlr4Nxna.net
プリンタインクのグラム当たり単価は高級ブランドの香水並って聞いたことある
ブラザーはその中でも高い方だという印象
ブラザーはその中でも高い方だという印象
58 :今北産業! 2019/05/30(木) 11:18:56 ID:GEEuTEmxd.net
brotherってやつ大学で買わされたがはめられたのか
59 :今北産業! 2019/05/30(木) 11:20:07 ID:kcberzs50.net
安物のインク買ったら
黒が薄いwww
何だこれ水で薄めてるのか?www
黒が薄いwww
何だこれ水で薄めてるのか?www
60 :今北産業! 2019/05/30(木) 11:21:44 ID:6jVZXVvo0.net
俺いつも100均で買ってる
61 :今北産業! 2019/05/30(木) 11:23:31 ID:kcberzs50.net
黒だけは純正買ったほうがいい
めっちゃ薄い
コピーしてもプラス補正しないと薄墨みたいで使えないwww
めっちゃ薄い
コピーしてもプラス補正しないと薄墨みたいで使えないwww
62 :今北産業! 2019/05/30(木) 11:25:42 ID:whr3dvfcd.net
結局自分でインク買わなきゃいけないから
有料でもいいじゃねえか
有料でもいいじゃねえか
63 :今北産業! 2019/05/30(木) 11:25:46 ID:/zhIRvAt0.net
この前インク買おうと思ったら必要なの全部買うよりも新品のプリンタのが安かったんでプリンタ買ったよ
66 :今北産業! 2019/05/30(木) 11:35:26 ID:jTOmsDcNM.net
PDFにしてコンビニで印刷すりゃいいんだよ
二度とスレ立てんなクソガキ
二度とスレ立てんなクソガキ
コメント
コメントする