1 :今北産業! 2019/06/26(水) 23:29:25 ID:pxf2eplsd.net
カレー食べたくなってきたなあ・・・
そういや、松屋って、2019年6月4日(火)10時より、「創業ビーフカレー」を新発売してめっちゃ人気らしいな
ルーに牛肉が20%以上使われてて、とろっとろのバラ肉が口の中でほどけてめちゃくちゃ美味しいらしい

そういや、松屋って、2019年6月4日(火)10時より、「創業ビーフカレー」を新発売してめっちゃ人気らしいな
ルーに牛肉が20%以上使われてて、とろっとろのバラ肉が口の中でほどけてめちゃくちゃ美味しいらしい

2 :今北産業! 2019/06/26(水) 23:29:38 ID:pxf2eplsd.net
とんでもねえ…
3 :今北産業! 2019/06/26(水) 23:29:43 ID:ZoVKperE0.net
ゴロチキのほうが何倍もうまい定期
167 :今北産業! 2019/06/26(水) 23:39:47 ID:uQpTZMTjd.net
>>3
これ
これ
4 :今北産業! 2019/06/26(水) 23:29:54 ID:Cao0uMRIa.net
吉野家の麦とろ御膳の方がいいぞ
374 :今北産業! 2019/06/26(水) 23:52:54 ID:dT6p0Ut30.net
>>4
麦とろ御膳って人気なん?
うますぎてここ5日で5回食った
麦とろ御膳って人気なん?
うますぎてここ5日で5回食った
6 :今北産業! 2019/06/26(水) 23:29:56 ID:iJm1kbI30.net
すげえまずかったけど
あれおいしいか?
あれおいしいか?
7 :今北産業! 2019/06/26(水) 23:30:08 ID:Yl+bBqjI0.net
うますぎて草
8 :今北産業! 2019/06/26(水) 23:30:10 ID:60bb3NrId.net
近所の松屋売り切れてたわ
13 :今北産業! 2019/06/26(水) 23:30:34 ID:gkCxWqvL0.net
>>8
ワイの近所も売り切れだった
ワイの近所も売り切れだった
15 :今北産業! 2019/06/26(水) 23:30:53 ID:bMYbcQ/q0.net
>>8
うちの近所もかえん買ったわ
うちの近所もかえん買ったわ
9 :今北産業! 2019/06/26(水) 23:30:17 ID:Yl+bBqjI0.net
これほんとうまい
11 :今北産業! 2019/06/26(水) 23:30:23 ID:73OzHmqx0.net
カレギュウのほうがうまいぞ
296 :今北産業! 2019/06/26(水) 23:46:33 ID:+WwbDBI9M.net
>>11
コスパ悪くなった吐息
コスパ悪くなった吐息
12 :今北産業! 2019/06/26(水) 23:30:31 ID:6d7CgUfr0.net
やっぱレシピって進化してるんやなって
ゴロゴロチキンのがうまいわ
ゴロゴロチキンのがうまいわ
14 :今北産業! 2019/06/26(水) 23:30:52 ID:3lKs50Jb0.net
トマトカレーまだなん
16 :今北産業! 2019/06/26(水) 23:30:57 ID:v3/h/1+Q0.net
300円くらいのちょい高級なレトルトの味するわ
28 :今北産業! 2019/06/26(水) 23:32:03 ID:OV4BLclF0.net
>>16
それもうレトルト食った方がええやん
それもうレトルト食った方がええやん
88 :今北産業! 2019/06/26(水) 23:35:57 ID:Cao0uMRIa.net
>>16
それなら米を炊く手間考えたら割とアリじゃね?
それなら米を炊く手間考えたら割とアリじゃね?
104 :今北産業! 2019/06/26(水) 23:36:45 ID:dWRt4VOl0.net
>>16
米の準備と準備片付け考えたらかなりお得やな
米の準備と準備片付け考えたらかなりお得やな
17 :今北産業! 2019/06/26(水) 23:31:05 ID:itC9p2rE0.net
そんなにうまいんか?
23 :今北産業! 2019/06/26(水) 23:31:33 ID:eCwl7rRz0.net
>>17
正直にいうとまじでうまい
こだわり感じる
正直にいうとまじでうまい
こだわり感じる
18 :今北産業! 2019/06/26(水) 23:31:09 ID:O8KpV15Qp.net
不味くはないけどゴロゴロチキンのがよっぽどいい
19 :今北産業! 2019/06/26(水) 23:31:14 ID:pLR+9qVR0.net
ココイチよりはうまかった
ただそれだけ
ただそれだけ
115 :今北産業! 2019/06/26(水) 23:37:25 ID:dWRt4VOl0.net
>>19
CoCo壱番屋はガチで不味い
あんなコクがないカレーはじめて食ったわ
CoCo壱番屋はガチで不味い
あんなコクがないカレーはじめて食ったわ
128 :今北産業! 2019/06/26(水) 23:38:06 ID:4QBc1t4v0.net
>>115
松屋のよりは絶対にうまい
松屋のよりは絶対にうまい
151 :今北産業! 2019/06/26(水) 23:38:55 ID:dWRt4VOl0.net
>>128
いやないわ
値段も考慮してもCoCo壱番屋選ぶやつはイカれてると思う
いやないわ
値段も考慮してもCoCo壱番屋選ぶやつはイカれてると思う
156 :今北産業! 2019/06/26(水) 23:39:13 ID:4QBc1t4v0.net
>>151
いや絶対に松屋よりはココイチのがうまい
いや絶対に松屋よりはココイチのがうまい
178 :今北産業! 2019/06/26(水) 23:40:20 ID:vVWGO6zn0.net
>>156
君ともう一人ぐらいしかいなくない?
うまいって言ってるやつ
君ともう一人ぐらいしかいなくない?
うまいって言ってるやつ
215 :今北産業! 2019/06/26(水) 23:42:11 ID:4QBc1t4v0.net
>>178
世間がうまいと言っている
世間がうまいと言っている
20 :今北産業! 2019/06/26(水) 23:31:25 ID:nhcHpQsCa.net
すき家でええわ
21 :今北産業! 2019/06/26(水) 23:31:27 ID:QW2wCAxR0.net
水のせいでいまカレーの口やわ
35 :今北産業! 2019/06/26(水) 23:32:23 ID:BwXzJJKh0.net
>>21
明日絶対売上伸びるよな
明日絶対売上伸びるよな
22 :今北産業! 2019/06/26(水) 23:31:29 ID:jWLq7ZWhd.net
これはガチでうまかった
24 :今北産業! 2019/06/26(水) 23:31:47 ID:K5f5uv5z0.net
食いたい
25 :今北産業! 2019/06/26(水) 23:31:51 ID:5jsc2DRH0.net
うまかったわ
コスパもいい
コスパもいい
26 :今北産業! 2019/06/26(水) 23:31:56 ID:lMqEmhCh0.net
うまトマハンバーグだけでええ
312 :今北産業! 2019/06/26(水) 23:47:31 ID:3MXcGHfb0.net
>>26
これ
これ
321 :今北産業! 2019/06/26(水) 23:48:12 ID:Sd4+cA1D0.net
>>26
ブラウンソースハンバーグも欲しいやろ
ブラウンソースハンバーグも欲しいやろ
27 :今北産業! 2019/06/26(水) 23:31:57 ID:QJbbZCq+K.net
定食のご飯お代わり自由の店舗って何処にあるん?
62 :今北産業! 2019/06/26(水) 23:34:20 ID:GbGCdx56r.net
>>27
ワイの行きつけはご飯おかわり自由やで
三多摩の方や
ワイの行きつけはご飯おかわり自由やで
三多摩の方や
29 :今北産業! 2019/06/26(水) 23:32:13 ID:Dt6nRXpu0.net
チキンカレーをレギュラーにしろ
頼むから
頼むから
30 :今北産業! 2019/06/26(水) 23:32:14 ID:DYYHskaf0.net
これのせいで全国のカレーが不足してるらしいな
31 :今北産業! 2019/06/26(水) 23:32:16 ID:6+tfQ23z0.net
実際うまいからな
32 :今北産業! 2019/06/26(水) 23:32:18 ID:kIMwRc4j0.net
カレーに味噌汁はいらんぞ
33 :今北産業! 2019/06/26(水) 23:32:17 ID:pLR+9qVR0.net
カレーに関しては大盛りがちょうどええな
34 :今北産業! 2019/06/26(水) 23:32:18 ID:sKC7qela0.net
美味いと思う
36 :今北産業! 2019/06/26(水) 23:32:23 ID:11ZoX9F00.net
オリジナルカレーと比べたら相当美味しい
490円なら
490円なら
37 :今北産業! 2019/06/26(水) 23:32:30 ID:30xxQUTS0.net
松屋来たンゴ
39 :今北産業! 2019/06/26(水) 23:32:42 ID:6CmnXQQo0.net
行くンゴ
41 :今北産業! 2019/06/26(水) 23:32:46 ID:9k8X81iF0.net
うまトマカレーとごろチキはいいけど
創業カレーはあれ単体だと具が溶けすぎですきやないわ
創業カレーはあれ単体だと具が溶けすぎですきやないわ
42 :今北産業! 2019/06/26(水) 23:32:57 ID:pEUKM6cgM.net
松屋のカレーって290円のイメージやわ
随分値上げしてるんやな
随分値上げしてるんやな
43 :今北産業! 2019/06/26(水) 23:33:01 ID:cZ/OSyae0.net
松屋工場勤務ワイ、創業ビーフカレーの売れ行きにびっくり😲
44 :今北産業! 2019/06/26(水) 23:33:12 ID:pLR+9qVR0.net
オリジナルと比べて辛さマイルドになってるよな?
46 :今北産業! 2019/06/26(水) 23:33:19 ID:qk0VcmsW0.net
美味いレトルトカレーの味
47 :今北産業! 2019/06/26(水) 23:33:20 ID:tiRwgW6x0.net
これそんなにおいしくなかったよ
48 :今北産業! 2019/06/26(水) 23:33:25 ID:hnU1h0gza.net
吉野家カレーはゴミ松屋は辛すぎ
すき家の具沢山でちょうどいいカレーが一番美味い
すき家の具沢山でちょうどいいカレーが一番美味い
49 :今北産業! 2019/06/26(水) 23:33:31 ID:eTFJiidma.net
松屋は豚塩しか頼まんけど他のも良さそうやな
107 :今北産業! 2019/06/26(水) 23:37:00 ID:lVfyF70oa.net
>>49
豚肉がゴミになったの残念
豚肉がゴミになったの残念
50 :今北産業! 2019/06/26(水) 23:33:39 ID:OV4BLclF0.net
単発ばっかで草
51 :今北産業! 2019/06/26(水) 23:33:43 ID:ehmlRyxOa.net
松屋は味噌汁どうにかなんねぇのか
52 :今北産業! 2019/06/26(水) 23:33:49 ID:FF+1mEW20.net
吉野家のカレーは不味かったけど松屋のは旨いんか?
53 :今北産業! 2019/06/26(水) 23:33:51 ID:73OzHmqx0.net
すげえ単発わいてて草
54 :今北産業! 2019/06/26(水) 23:34:06 ID:60bb3NrId.net
チーズハンバーグなんでないんだよ
チーズとハンバーグどっちがうまい?
チーズとハンバーグどっちがうまい?
55 :今北産業! 2019/06/26(水) 23:34:09 ID:t0+9trWxp.net
カレーにまでクソまずい味噌汁つけるな
56 :今北産業! 2019/06/26(水) 23:34:10 ID:/vSMDBkD0.net
これレギュラーメニュー?
まじでいつでも食べられるとか嬉しすぎる
まじでいつでも食べられるとか嬉しすぎる
71 :今北産業! 2019/06/26(水) 23:34:55 ID:cZ/OSyae0.net
>>56
期間限定やぞ
期間限定やぞ
57 :今北産業! 2019/06/26(水) 23:34:11 ID:d4hyw4rea.net
カレーの癖に高ぇな
58 :今北産業! 2019/06/26(水) 23:34:12 ID:jWLq7ZWhd.net
具がゴロゴロなカレーが好きな人には受けが悪いやろな
そうでもない人にはだいぶ受けええと思う
そうでもない人にはだいぶ受けええと思う
60 :今北産業! 2019/06/26(水) 23:34:14 ID:p6Td+lgxp.net
ごろチキは人気やったわ
61 :今北産業! 2019/06/26(水) 23:34:20 ID:S2I2L7vO0.net
誰かが松屋はカレー屋って言ってたな
72 :今北産業! 2019/06/26(水) 23:34:57 ID:qEwnTMb+0.net
なか卯のカレーとどっちが美味しい?
76 :今北産業! 2019/06/26(水) 23:35:16 ID:0GqAf0Nd0.net
松屋の最高傑作はごろチキとびびん丼どっちなんだ?
90 :今北産業! 2019/06/26(水) 23:35:59 ID:jWLq7ZWhd.net
>>76
旧ビビン丼かうまトマハンバーグ
新ビビン丼はガチで考えたやつ殺してええ
旧ビビン丼かうまトマハンバーグ
新ビビン丼はガチで考えたやつ殺してええ
114 :今北産業! 2019/06/26(水) 23:37:23 ID:4QBc1t4v0.net
>>76
ごろチキとかただのステマだけども~
ごろチキとかただのステマだけども~
125 :今北産業! 2019/06/26(水) 23:38:03 ID:0GqAf0Nd0.net
>>114
いやうまかったけど
いやうまかったけど
349 :今北産業! 2019/06/26(水) 23:49:48 ID:AtlHcHxZd.net
>>76
キムカル丼か限定ならプルコギ定食
キムカル丼か限定ならプルコギ定食
77 :今北産業! 2019/06/26(水) 23:35:24 ID:SsJd3Zmda.net
チーズカレーのチーズはうまかったから松屋もチーズ牛丼レギュラー化してくれや
78 :今北産業! 2019/06/26(水) 23:35:29 ID:JYphHRrE0.net
カレーぐらい自分で作れや
そのほうが圧倒的にうまいやろ
そのほうが圧倒的にうまいやろ
80 :今北産業! 2019/06/26(水) 23:35:32 ID:qk0VcmsW0.net
回鍋肉定食650円はお得感あるけどカレーはまあ普通やろ
81 :今北産業! 2019/06/26(水) 23:35:34 ID:O8KpV15Qp.net
吉野家やすき家みたいな牛丼チェーン風情のカレーとは流石に別格
83 :今北産業! 2019/06/26(水) 23:35:38 ID:GbERc66v0.net
松屋のカレー辛いわ
86 :今北産業! 2019/06/26(水) 23:35:42 ID:lVfyF70oa.net
味を変えたのには理由があるはず
87 :今北産業! 2019/06/26(水) 23:35:53 ID:a27Ty7nu0.net
うまそう
89 :今北産業! 2019/06/26(水) 23:35:58 ID:/qjYWhwiM.net
松屋、カレー屋になる
コメント
コメントする