1 :今北産業! 2019/06/25(火) 11:53:31 ID:9JI8NWmvM.net
2 :今北産業! 2019/06/25(火) 11:54:09 ID:kay7O6pu0.net
店がない
3 :今北産業! 2019/06/25(火) 11:54:15 ID:SfUG0i+Sa.net
こういうのでいいんだよ
4 :今北産業! 2019/06/25(火) 11:54:27 ID:/I7XVxHJ0.net
うちの近くにあったら週2で通うわ
5 :今北産業! 2019/06/25(火) 11:54:30 ID:+91qCZPI0.net
冷食の唐揚げみたいでマズそう
98 :今北産業! 2019/06/25(火) 12:05:12 ID:1ce4enjUH.net
>>5
腹はふくれるぞ
6 :今北産業! 2019/06/25(火) 11:54:35 ID:WO/ZpeZIp.net
高い
7 :今北産業! 2019/06/25(火) 11:54:36 ID:GRSxi3/hx.net
皿に直盛りかよケンモ度高いわ
8 :今北産業! 2019/06/25(火) 11:54:39 ID:uYldhfbZM.net
ええやん
9 :今北産業! 2019/06/25(火) 11:54:40 ID:0I24oZc4x.net
カロリーエグそう
10 :今北産業! 2019/06/25(火) 11:54:41 ID:4oc4z/2G0.net
わかる
11 :今北産業! 2019/06/25(火) 11:54:44 ID:f5Fid9Had.net
ナゲットっぽい糞マズ練り物系じゃ無かったっけ?
12 :今北産業! 2019/06/25(火) 11:54:53 ID:s4R+P/tD0.net
店がない
13 :今北産業! 2019/06/25(火) 11:54:57 ID:VZ9uHyTHM.net
やっす
14 :今北産業! 2019/06/25(火) 11:55:14 ID:NvqGU8fK0.net
たっか
116 :今北産業! 2019/06/25(火) 12:07:56 ID:p7dZTRLhp.net
>>13
>>14
どっちだよ
15 :今北産業! 2019/06/25(火) 11:55:22 ID:ZlfG1+nAd.net
せやな
16 :今北産業! 2019/06/25(火) 11:55:24 ID:U585KU3jM.net
南蛮のやつおいしそう
17 :今北産業! 2019/06/25(火) 11:55:41 ID:EwNxtmOy0.net
えっ

ええやん(ニッコリ
18 :今北産業! 2019/06/25(火) 11:55:42 ID:IbNvdTRBM.net
唐揚げ10このが安いって
28 :今北産業! 2019/06/25(火) 11:56:37 ID:4oc4z/2G0.net
>>18
&若鶏南蛮もあるからな
62 :今北産業! 2019/06/25(火) 12:00:49 ID:IbNvdTRBM.net
>>28
から揚げは5個やで?
78 :今北産業! 2019/06/25(火) 12:03:01 ID:deRU+B0Ya.net
>>62
唐揚げ5個とチキン南蛮のセットやろ
19 :今北産業! 2019/06/25(火) 11:55:47 ID:v48/Otsd0.net
ステーキガストじゃないやつ
20 :今北産業! 2019/06/25(火) 11:55:55 ID:1y4PJTLX0.net
こんなん冷凍食品家でチンしたらええやん
66 :今北産業! 2019/06/25(火) 12:01:26 ID:GESwtj8Cd.net
>>20
いつものが始まったよ
昼飯食いにいちいち家に帰るんかニートさんは
底辺や学生さんだって世の中にはおるんやで
21 :今北産業! 2019/06/25(火) 11:55:59 ID:a6aFfY49a.net
高い
22 :今北産業! 2019/06/25(火) 11:56:01 ID:Ra/2JNRJd.net
こういうのでいいんだよ
23 :今北産業! 2019/06/25(火) 11:56:02 ID:Ug0rOjku0.net
唐揚げ10個で560円は熱いな
24 :今北産業! 2019/06/25(火) 11:56:04 ID:kuHewRoL0.net
店がねンだわ
25 :今北産業! 2019/06/25(火) 11:56:08 ID:lEySxyvJM.net
をどりなら1000円で12個は食える
26 :今北産業! 2019/06/25(火) 11:56:13 ID:xuv46JF60.net
週に1回食いそう
27 :今北産業! 2019/06/25(火) 11:56:21 ID:w06FIt0qr.net
冷凍唐揚げで飯は食えない
29 :今北産業! 2019/06/25(火) 11:56:43 ID:kay7O6pu0.net
まあ安いのは間違いない
これ他の店だったら800円くらいするやろ
30 :今北産業! 2019/06/25(火) 11:56:47 ID:kWRESDvf0.net
店が
31 :今北産業! 2019/06/25(火) 11:56:48 ID:v8P3NTTO0.net
ガチ底辺向け
32 :今北産業! 2019/06/25(火) 11:57:01 ID:4EIvZ0H90.net
この前蒲田行ったらSガスト無くなってたわ
34 :今北産業! 2019/06/25(火) 11:58:08 ID:oteeF58GM.net
>>32
金はないが腹ペコな学生用やぞ
33 :今北産業! 2019/06/25(火) 11:57:40 ID:KruaTwN80.net
普通のガストで食わせろ
35 :今北産業! 2019/06/25(火) 11:58:08 ID:KD0jxZZ7r.net
これならほっともっとで買うわ
36 :今北産業! 2019/06/25(火) 11:58:08 ID:qQHxaR7md.net
ちょっと大宮行ってくる
37 :今北産業! 2019/06/25(火) 11:58:21 ID:xaCA81+50.net
sって何?
46 :今北産業! 2019/06/25(火) 11:59:06 ID:GRSxi3/hx.net
>>37
ステーキガスト
38 :今北産業! 2019/06/25(火) 11:58:25 ID:rEHA2CaEa.net
39 :今北産業! 2019/06/25(火) 11:58:34 ID:Ogm8kRMk0.net
カフェレストラン ガストとは別物?
近所にあるガストにはSがついとらん
47 :今北産業! 2019/06/25(火) 11:59:17 ID:0xhaA8BF0.net
>>39
別モンや
客はおっさんしかおらん
40 :今北産業! 2019/06/25(火) 11:58:44 ID:wsOkbpiId.net
飯は?
48 :今北産業! 2019/06/25(火) 11:59:20 ID:kay7O6pu0.net
>>40
書いてあるやん
味噌汁ごはん付きやで
41 :今北産業! 2019/06/25(火) 11:58:53 ID:hGE9CdVh0.net
伝説のすた丼屋の唐揚げのほうがうまい
42 :今北産業! 2019/06/25(火) 11:58:53 ID:/fGN5IoTd.net
Sがすとってなに
43 :今北産業! 2019/06/25(火) 11:58:53 ID:OoIOujkfd.net
唐揚げ減らしてええからワンコインにしろ
44 :今北産業! 2019/06/25(火) 11:59:01 ID:kHB53sDhp.net
Sはスピードや
電子レンジでチンするからすぐなんや
45 :今北産業! 2019/06/25(火) 11:59:03 ID:YWzgd3nT0.net
ステーキガストか
49 :今北産業! 2019/06/25(火) 11:59:36 ID:O+DzcxAua.net
ご飯おかわりできんの?
50 :今北産業! 2019/06/25(火) 11:59:41 ID:IxN53a+9p.net
二度揚げだからギトくて無理やわこの店
51 :今北産業! 2019/06/25(火) 11:59:54 ID:TekOPj4e0.net
バーキン異常に店が無い
65 :今北産業! 2019/06/25(火) 12:01:17 ID:cQADztfVp.net
>>51
ワイ大都会東小金井と武蔵境の間に住んでるけどどっちもあるぞ?w
バーキンsガストがないとかありえんわ
ワイみたいに都会に住めるようになりな
105 :今北産業! 2019/06/25(火) 12:06:04 ID:EZfAiFA/a.net
>>65
珍々亭すこ
117 :今北産業! 2019/06/25(火) 12:07:57 ID:cQADztfVp.net
>>105
営業時間が無能
16:30までってなんやねん夜食いたくなる味やろ
52 :今北産業! 2019/06/25(火) 11:59:57 ID:yLhoq8Y5M.net
店が無い定期
53 :今北産業! 2019/06/25(火) 11:59:58 ID:pCSe2csq0.net
高いな
380円で出せ
54 :今北産業! 2019/06/25(火) 12:00:10 ID:cQADztfVp.net
店がある定期
55 :今北産業! 2019/06/25(火) 12:00:11 ID:SJ7qzxnS0.net
ご飯おかわり!
56 :今北産業! 2019/06/25(火) 12:00:16 ID:4lguLMDz0.net
なお激マズ
57 :今北産業! 2019/06/25(火) 12:00:21 ID:D4ApUpn5d.net
Sガストと松のやが隣接しているからどっちに行くか迷うンゴねぇ
58 :今北産業! 2019/06/25(火) 12:00:22 ID:94LcdXS1r.net
こういう茶色い唐揚げ嫌い
白い唐揚げ好き
60 :今北産業! 2019/06/25(火) 12:00:42 ID:QmCXvAzuM.net
これが高いってお前らどんな安い店通ってんねん
76 :今北産業! 2019/06/25(火) 12:02:51 ID:GRSxi3/hx.net
>>60
唐揚げ定食ぐらいならふつうにワンコインでご飯食べ放題あるあかなぁ……
チェーンのファミレスごときにこの値段じゃ釣り合わん
61 :今北産業! 2019/06/25(火) 12:00:45 ID:70fnHDjP0.net
他でも唐揚げ15個の定食やってるの見たけど流行ってんのか?
お得感あって好きやで
64 :今北産業! 2019/06/25(火) 12:01:08 ID:nqsgjJwB0.net
こういうのでいいんだけど店がねえんだよ
67 :今北産業! 2019/06/25(火) 12:01:27 ID:T6WdPrm80.net
普通のガストの方がいい
68 :今北産業! 2019/06/25(火) 12:01:34 ID:3X5NZ7PWM.net
500円なら
69 :今北産業! 2019/06/25(火) 12:01:42 ID:C+u1u1EYM.net
10個のほうが安いのか
70 :今北産業! 2019/06/25(火) 12:01:56 ID:kHB53sDhp.net
持ち帰りできるのええやん
すた丼も持ち帰らせてくれ並盛でも食えるかいつもヒヤヒヤする
71 :今北産業! 2019/06/25(火) 12:02:07 ID:deRU+B0Ya.net
実物じゃないと信用できない
75 :今北産業! 2019/06/25(火) 12:02:44 ID:cQADztfVp.net
>>71
何回か食ったけど写真通りやで
冷凍と味変わらんけど冷凍唐揚げってクソうまいやんな😋
72 :今北産業! 2019/06/25(火) 12:02:19 ID:CHAc+Q/oa.net
お昼にふらっと入れる位置にないのがなぁ
夜に入る店でもないし
73 :今北産業! 2019/06/25(火) 12:02:27 ID:DDn8KL48p.net
唐揚げって専門店が圧倒的に美味しくて割とそこらへんにあるから他のもの食べる気にならんわ
こういう地域多そうやけど
79 :今北産業! 2019/06/25(火) 12:03:08 ID:cQADztfVp.net
>>73
特から食ってみろよ
せんもんてんなんてめじゃないからな
97 :今北産業! 2019/06/25(火) 12:05:11 ID:DDn8KL48p.net
>>79
美味しいけど冷食にしてはやろ
まさかこれより美味しいもの食べたことない感じか?
121 :今北産業! 2019/06/25(火) 12:08:43 ID:cQADztfVp.net
>>97
ないね
しっとり派だから専門店のカリっとしてるやつとか反吐がでるくらい嫌いだわ
74 :今北産業! 2019/06/25(火) 12:02:38 ID:hGE9CdVh0.net
こういうのはどうや
90 :今北産業! 2019/06/25(火) 12:04:47 ID:ZZ707Q8Va.net
>>74
カリカリすぎてたまに口の中怪我する
96 :今北産業! 2019/06/25(火) 12:05:06 ID:6Q3/MB0Ma.net
>>74
御徒町の取り扱いをずっと待ってる
77 :今北産業! 2019/06/25(火) 12:02:57 ID:Dr3bVxea0.net
ええな
80 :今北産業! 2019/06/25(火) 12:03:12 ID:ywkasyRvM.net
とこにあんなん普通のガストちゃうんか
81 :今北産業! 2019/06/25(火) 12:03:18 ID:RWQxpklrr.net
ガストは出前でマンネリになってきた
82 :今北産業! 2019/06/25(火) 12:03:50 ID:cQADztfVp.net
それはそうと立川のクソでかい唐揚げ丼の店不味すぎん?
93 :今北産業! 2019/06/25(火) 12:04:58 ID:GRSxi3/hx.net
>>82
ひなたかなた?
110 :今北産業! 2019/06/25(火) 12:07:05 ID:cQADztfVp.net
>>93
それや
Sガストの唐揚げで満足するワイがヴォエ!ってなったくらいやから相当やぞ
83 :今北産業! 2019/06/25(火) 12:03:57 ID:g3pop3nY0.net
南蛮はムネ肉か?
84 :今北産業! 2019/06/25(火) 12:04:02 ID:A6LWDZnyM.net
ギガでやっとマシって感じやな
85 :今北産業! 2019/06/25(火) 12:04:15 ID:2X8bX9ku0.net
普通竜田揚げだよね
99 :今北産業! 2019/06/25(火) 12:05:20 ID:KkJiha8xd.net
>>85
わい唐揚げと竜田揚げの違いがよくわからない
104 :今北産業! 2019/06/25(火) 12:06:02 ID:Gcvhvg6+0.net
>>99
竜田は竜田川から唐揚げは唐揚げからきてるらしい
109 :今北産業! 2019/06/25(火) 12:06:47 ID:KkJiha8xd.net
>>104
へーそうなんや!ようわからんわ
112 :今北産業! 2019/06/25(火) 12:07:33 ID:Gcvhvg6+0.net
>>109
ワイもよーわからん
120 :今北産業! 2019/06/25(火) 12:08:28 ID:KkJiha8xd.net
>>112
だな
揚げてあれば全部一緒やな
86 :今北産業! 2019/06/25(火) 12:04:16 ID:gEQjUBFzd.net
食が細くなったと勘違いできる

前は大唐揚げ定食みたいな名前だった気がするけどこれも頭悪い名前で好きや
87 :今北産業! 2019/06/25(火) 12:04:20 ID:8VtqLEi10.net
エア
88 :今北産業! 2019/06/25(火) 12:04:22 ID:9fiLH/7HM.net
ワイ田舎もんなんやけどsがつくとどうなるんや
そもそも近くのガストがしゃぶ葉になってもうたが
94 :今北産業! 2019/06/25(火) 12:05:03 ID:Ogm8kRMk0.net
>>88
しゃぶ葉ええやんか
107 :今北産業! 2019/06/25(火) 12:06:25 ID:gEQjUBFzd.net
>>88
単にファミレスなのが無印でSがついてるのが定食屋風というか松屋風というかそういう感じや
上が同じで名前が似てるだけで別物やな
89 :今北産業! 2019/06/25(火) 12:04:31 ID:cpdyHVJsM.net
パサパサしてゴムのような食感しそう
91 :今北産業! 2019/06/25(火) 12:04:50 ID:DUYw5wxia.net
ギガいいね
92 :今北産業! 2019/06/25(火) 12:04:54 ID:yzX+3yPe0.net
メガのコスパええな
95 :今北産業! 2019/06/25(火) 12:05:04 ID:LHaacSqgM.net
前ガストにあったテンカラ和膳が無くなって悲しい
100 :今北産業! 2019/06/25(火) 12:05:27 ID:TMWQy9L7a.net
スーパーの惣菜唐揚げよりまずそう
103 :今北産業! 2019/06/25(火) 12:06:02 ID:zjxFqeVDa.net
ステーキガスト定期
106 :今北産業! 2019/06/25(火) 12:06:08 ID:/K1muysBd.net
ガストのデリバリーってどうなん?
ワイが忙しい時とか使える感じ?
114 :今北産業! 2019/06/25(火) 12:07:47 ID:fK6xquMb0.net
>>106
飯食いにいく時間もないほど忙しいなんてお前にはないやろ
124 :今北産業! 2019/06/25(火) 12:08:55 ID:v48/Otsd0.net
>>106
うん
125 :今北産業! 2019/06/25(火) 12:08:57 ID:gEQjUBFzd.net
>>106
デリバリーは唐揚げタルタル丼みたいなやつを一時期めっちゃ頼んでたけど安くて美味しさほどほどやな
美味しさを求めるものではない
108 :今北産業! 2019/06/25(火) 12:06:37 ID:UxT0jDVTM.net
Sガストって普通のと違うの?品川にある?
122 :今北産業! 2019/06/25(火) 12:08:47 ID:CP2G2q8DM.net
>>108
同じやで
品川にもあるで
113 :今北産業! 2019/06/25(火) 12:07:35 ID:CP2G2q8DM.net
不味そうだけどこの値段ならありやな
115 :今北産業! 2019/06/25(火) 12:07:55 ID:Ug0rOjku0.net
冷凍言うても目の前で揚げてるから美味しく感じるで
118 :今北産業! 2019/06/25(火) 12:08:03 ID:w787Fsbpd.net
竜田揚げ1枚から小ぶりの2つになってちょっとガッカリした
竜田揚げハンバーグ定食無くなったし
132 :今北産業! 2019/06/25(火) 12:10:06 ID:QmCXvAzuM.net
>>118
これはほんと無能
肉1が2枚で2の量あったのに
肉0.6が3枚で1.8になった感覚
128 :今北産業! 2019/06/25(火) 12:09:45 ID:cQADztfVp.net
Sガストは大ハンバーグ定食復活させろよ
それが無理ならハンバーグは鉄板で出してくれ
サラダとハンバーグ同じ皿に乗ってたら興が冷めるねん