1 :今北産業! 2019/07/23(火) 18:45:12 ID:b/SK1UaCM.net
ゼンハイザーのええぞ
難点は街歩きしてるときバッテリー切れるとしばらく使えなくなる事
まあ、この前のプライムセールで一台予備買ったが
4 :今北産業! 2019/07/23(火) 18:45:38 ID:GCRfZA7W0.net
でもお高いんでしょ
5 :今北産業! 2019/07/23(火) 18:45:40 ID:fDWdawQ2r.net
ゼンハイザーのくっそ高いのに2台も買ったんか
13 :今北産業! 2019/07/23(火) 18:46:48 ID:b/SK1UaCM.net
>>5
いえ、追加はジェイバードというメーカーの
型落ちで17000円位で売ってるのを9800円で
しかもドコモ払いなので20%還元
51 :今北産業! 2019/07/23(火) 18:50:25 ID:3NR9Eh0pd.net
>>13
J民にふさわしいイヤホンやな
88 :今北産業! 2019/07/23(火) 18:53:31 ID:7RGLwkf20.net
>>13
それ元々6000円くらいで売ってたで
6 :今北産業! 2019/07/23(火) 18:45:44 ID:XNTU9EYr0.net
なくす定期
429 :今北産業! 2019/07/23(火) 19:13:59 ID:tKw1D4XXa.net
>>6
これ
コードレスは紛失しやすいという致命的欠陥がある
ワイは二個無くした
446 :今北産業! 2019/07/23(火) 19:14:59 ID:xSb4Z0bk0.net
>>429
どうやってなくすのかわからんわ
使い終わったらケースにすっぽり入れるだけやし
599 :今北産業! 2019/07/23(火) 19:24:22 ID:+8xNM4Dka.net
>>446
有線のイヤホンすら無くすやつおるんやで
9 :今北産業! 2019/07/23(火) 18:46:28 ID:m+0OJNC8a.net
プ、プライムセール.....
10 :今北産業! 2019/07/23(火) 18:46:40 ID:QPf+rdlf0.net
ワイAnkerのやつこうたわ
11 :今北産業! 2019/07/23(火) 18:46:44 ID:BQM2TlQ10.net
shureワイヤレス出してくれへんかな
18 :今北産業! 2019/07/23(火) 18:47:28 ID:b/SK1UaCM.net
>>11
ネックバンドのならあるわ
27 :今北産業! 2019/07/23(火) 18:48:24 ID:BQM2TlQ10.net
>>18
2万のBluetoothケーブル買ったで
12 :今北産業! 2019/07/23(火) 18:46:47 ID:8ZjjJ2ceH.net
高杉
14 :今北産業! 2019/07/23(火) 18:46:52 ID:8utYhB9DM.net
なお落として無くすもよう
16 :今北産業! 2019/07/23(火) 18:47:26 ID:n4o4fTzEa.net
完全ワイヤレスは落としそうだから使わないです
17 :今北産業! 2019/07/23(火) 18:47:27 ID:43gjaQ4Yd.net
ワイもゼンハイザー使ってるで
コードプラプラやけど
19 :今北産業! 2019/07/23(火) 18:47:35 ID:d/hkBvgW0.net
連続再生時間長いのねーの?
ほとんど4時間やん
25 :今北産業! 2019/07/23(火) 18:48:10 ID:b/SK1UaCM.net
>>19
最近のは8時間とかオーテクノで15時間とかあるみたいやな
26 :今北産業! 2019/07/23(火) 18:48:20 ID:CIltIGKwr.net
>>19
今どきそんなやつのほうが少ないぞ
10時間超えもある
30 :今北産業! 2019/07/23(火) 18:48:54 ID:DGJAcWiad.net
>>19
TE-D01d
80 :今北産業! 2019/07/23(火) 18:53:00 ID:UWeD1GJdr.net
>>19
そにぃのネックバンド型のええぞ
20 :今北産業! 2019/07/23(火) 18:47:50 ID:taI4FgG1r.net
ソニーの新型買ったで
ノイキャンはやっぱええで
21 :今北産業! 2019/07/23(火) 18:48:02 ID:w/mAxQ+6a.net
3000円のやつ使ってるけどええで
22 :今北産業! 2019/07/23(火) 18:48:03 ID:PDL/9x+Lr.net
ワイのはRHA
23 :今北産業! 2019/07/23(火) 18:48:05 ID:6tShQQvW0.net


ワイはこれ
完全ワイヤレス初めてだけどすごい満足してる
489 :今北産業! 2019/07/23(火) 19:17:40 ID:x2NqTEob0.net
>>23
ワイもこれや
バッテリー持ち長いし最初の設定で手間取った以外不満一切なくて満足
595 :今北産業! 2019/07/23(火) 19:24:02 ID:5p5fDOSK0.net
>>23
型番というか商品名教えて欲しい
659 :今北産業! 2019/07/23(火) 19:28:05 ID:YzqFGyz70.net
>>595
aviotのTE-D01dやで
28 :今北産業! 2019/07/23(火) 18:48:34 ID:FGolELk10.net
サンバイザー
29 :今北産業! 2019/07/23(火) 18:48:35 ID:3X9qmVle0.net
Shureつこてるけどなくす気せえへん
31 :今北産業! 2019/07/23(火) 18:49:10 ID:sdfCZC230.net
落としたら探すの苦労しそう
35 :今北産業! 2019/07/23(火) 18:49:20 ID:w/mAxQ+6a.net
ワイは何回かトイレに落としかけた
36 :今北産業! 2019/07/23(火) 18:49:22 ID:CZGjRvb40.net
すぐなくすンゴ
39 :今北産業! 2019/07/23(火) 18:49:39 ID:KhNHSdgDa.net
再生機器とワイヤレスで左右は繋がってるやつのがよくね?
47 :今北産業! 2019/07/23(火) 18:50:13 ID:2ohhXbSP0.net
>>39
それはネックバンド式やな
無くさんでいいで
外す時も首にかけれるしな
58 :今北産業! 2019/07/23(火) 18:50:58 ID:b/SK1UaCM.net
>>47
後ろでなく前に回してるのおるけどなんなのあら?
61 :今北産業! 2019/07/23(火) 18:51:09 ID:a5zNe0iud.net
>>47
これやな
首にかけれるって何気に便利やって気づいた
110 :今北産業! 2019/07/23(火) 18:55:09 ID:KhNHSdgDa.net
>>47
そうかネックハンドっていうんやね。
ホームセンターで普通に売ってるAudioCommの3千円くらの使ってる。ちょっともう少し電池が持てば言うことなし
50 :今北産業! 2019/07/23(火) 18:50:25 ID:gN3dItfWr.net
>>39
暑いときに首元にいらないものプラプラさせたくない
116 :今北産業! 2019/07/23(火) 18:55:51 ID:KhNHSdgDa.net
>>50
わかんないこともないが、落ちそう不安感はやっぱりある
40 :今北産業! 2019/07/23(火) 18:49:45 ID:2ohhXbSP0.net
ネックバンドの方がええわ
フルワイヤレスは色々めんどい
41 :今北産業! 2019/07/23(火) 18:49:50 ID:YmiIBksrd.net
SONYの新型の方が2倍良いぞ
43 :今北産業! 2019/07/23(火) 18:50:04 ID:tfBfXnkW0.net
無くすから首にかけるやつしか使ってない
65 :今北産業! 2019/07/23(火) 18:51:47 ID:b/SK1UaCM.net
>>43
音はそれのほうがええんなや
ビクターのにFX1100挿してるの音ええよ
48 :今北産業! 2019/07/23(火) 18:50:17 ID:VCahVn6Y0.net
beatsのやつ欲しいわ
53 :今北産業! 2019/07/23(火) 18:50:36 ID:UL+VftmMa.net
ワイ12万のイヤホンぶら下げとるで
55 :今北産業! 2019/07/23(火) 18:50:39 ID:w/mAxQ+6a.net
防水だからシャワー時も使えるのがいい
57 :今北産業! 2019/07/23(火) 18:50:53 ID:2ohhXbSP0.net
フルワイヤレスの人って片方無くしたらどうするんだろう
59 :今北産業! 2019/07/23(火) 18:51:00 ID:bwV+xC5ga.net
イヤホンから稲妻出てるやつwww
102 :今北産業! 2019/07/23(火) 18:54:39 ID:WtbLZ/JG0.net
わい職場で思いっきり音流してもうてワイヤレスも危険やと悟ったわ