1 :今北産業! 2019/08/20(火) 19:25:54 ID:Nb0W+S820.net
3 :今北産業! 2019/08/20(火) 19:26:35 ID:Nb0W+S820.net
主婦がやってそうだがイチローでもやるんやな
4 :今北産業! 2019/08/20(火) 19:26:42 ID:llC+nsPC0.net
迷惑だからやめろ
5 :今北産業! 2019/08/20(火) 19:27:19 ID:xbO4ZQkbd.net
プロチでも同じ事するんだろうな
6 :今北産業! 2019/08/20(火) 19:27:28 ID:Nb0W+S820.net
でもこれってみんながやったらスーパー困るやろうし
近くのものでも消費(賞味)期限内に食べる事が殆どだから近くのものをワイはとってしまう
270 :今北産業! 2019/08/20(火) 20:04:31 ID:+lgXxAaya.net
>>6
ワイもや
なんか卑しい感じして無理
8 :今北産業! 2019/08/20(火) 19:27:56 ID:vCwp5NK7a.net
そらわざわざ同じ値段で古いもの買ってやる理由無いしな
13 :今北産業! 2019/08/20(火) 19:28:56 ID:Nb0W+S820.net
>>8
そらそうなんだけど電車でも同じ値段なのに座れたり座れなかったりとかあるが
座りたい人がおるなら譲るかぐらいの精神やな
9 :今北産業! 2019/08/20(火) 19:28:14 ID:pr3ZRbqt0.net
プロ野球チップスはおまけの中身を開封して気に入った物だけを購入するのが賢い買い方
10 :今北産業! 2019/08/20(火) 19:28:37 ID:flsKyPeT0.net
めっちゃ崩しそう
11 :今北産業! 2019/08/20(火) 19:28:38 ID:sQXI+iYw0.net
奥のもの取るのはいいから列乱したらちゃんと直せよ
奥のものに限らずやけどそんなもん
12 :今北産業! 2019/08/20(火) 19:28:50 ID:+J+caut50.net
奥から取った方が手前の商品が見えやすい状態がキープされるからええんやないの
何で迷惑なんや
23 :今北産業! 2019/08/20(火) 19:30:34 ID:gqmVd8v00.net
>>12
古いものから捌きたいからやろ
14 :今北産業! 2019/08/20(火) 19:29:24 ID:5TlRf7zB0.net
よくやるわこれ
16 :今北産業! 2019/08/20(火) 19:29:56 ID:mK70Xb2T0.net
店の都合とか知らんからな
17 :今北産業! 2019/08/20(火) 19:29:56 ID:6QZkgN6c0.net
面倒くさいから前に置くときもあるけどな
19 :今北産業! 2019/08/20(火) 19:30:03 ID:luPAmvui0.net
賞味期限切れそうなのからとれや
20 :今北産業! 2019/08/20(火) 19:30:15 ID:rKqlndXFr.net
お店もニッコリやろ
21 :今北産業! 2019/08/20(火) 19:30:31 ID:UpaqxDDO0.net
古いもん買って欲しかったら値下げしろ
24 :今北産業! 2019/08/20(火) 19:30:36 ID:2j05i36zM.net
落合「スーパーの商品は一番奥から取るのが賢い買い方」
28 :今北産業! 2019/08/20(火) 19:30:58 ID:pr3ZRbqt0.net
>>24
サンキューオッチ
27 :今北産業! 2019/08/20(火) 19:30:58 ID:SrmY4MPod.net
肉と野菜とかあからさまに手前のやつしなっしなのときあるからな
29 :今北産業! 2019/08/20(火) 19:31:05 ID:fgB84bl4a.net
お好み焼き作ってたやつか
30 :今北産業! 2019/08/20(火) 19:31:13 ID:HdUGCHGe0.net
これやってるおばさんよく見かけるけど卑しいなって思っちゃうわ
32 :今北産業! 2019/08/20(火) 19:31:36 ID:9SVkB8ko0.net
金持ちなんやからセコいまねすんなや
37 :今北産業! 2019/08/20(火) 19:32:15 ID:SrmY4MPod.net
コンビニとか入れ替え少ない商品とか手前のやつかなり古いよな
38 :今北産業! 2019/08/20(火) 19:32:16 ID:WbiJGDA90.net
奥まで見て消費期限が同じなら手前の買うで
違かったら奥から取る
39 :今北産業! 2019/08/20(火) 19:32:17 ID:FZNbAkAA0.net
客は新鮮なものを食べてニッコリ
店員も廃棄が手に入ってニッコリ
ウィンウィンやね
41 :今北産業! 2019/08/20(火) 19:32:37 ID:Os6TJ46c0.net
あー、入れ替え面倒で古いの押しやって品出しする奴もおるから注意な
42 :今北産業! 2019/08/20(火) 19:32:44 ID:K2zcedSZp.net
店側が品出しの回数少なくするために一回に大量に並べるのが悪いのでは?
45 :今北産業! 2019/08/20(火) 19:32:54 ID:jhtfPT0m0.net
フェイントで奥に入れて来るんだよなぁ
182 :今北産業! 2019/08/20(火) 19:50:59 ID:/xgueBCy6.net
>>45
陳列の時にこれやってたわ
すまんのか?
46 :今北産業! 2019/08/20(火) 19:33:00 ID:iEnjZjG+0.net
こういうセコいことやるなよ雑魚
47 :今北産業! 2019/08/20(火) 19:33:04 ID:zdIInsBK0.net
卵とか牛乳とか消費期限短いのは手前の取らんやろ
49 :今北産業! 2019/08/20(火) 19:33:15 ID:yDoe2hzOa.net
これはワイもやるやで
50 :今北産業! 2019/08/20(火) 19:33:54 ID:vgkYjcmU0.net
いずれ誰かが買うんやしワイは前から取る
51 :今北産業! 2019/08/20(火) 19:33:59 ID:QTLk+1PUa.net
店も嫌なら古い商品は値下げしろ
52 :今北産業! 2019/08/20(火) 19:34:02 ID:CC73KCoX0.net
ワイのセブン日付同じのしか並べないから後ろからとるやつ滑稽やった
141 :今北産業! 2019/08/20(火) 19:46:50 ID:52aCmUOD0.net
>>52
同じ日付でも3時間ごとに違うし
57 :今北産業! 2019/08/20(火) 19:34:23 ID:hCQ/nVSAa.net
一番手前のとかベタベタ触られてるから汚くて買えんわ
59 :今北産業! 2019/08/20(火) 19:34:45 ID:GI8Z04bK0.net
めんどくさいからやらないわ
60 :今北産業! 2019/08/20(火) 19:34:52 ID:s4pIOkBTM.net
イッチのマッマも同じことしてたんやろうな
63 :今北産業! 2019/08/20(火) 19:35:11 ID:6QZkgN6c0.net
賞味期限もそうけやど手前の奴は冷房弱いからな
76 :今北産業! 2019/08/20(火) 19:36:56 ID:Nb0W+S820.net
>>64
同じもやしなのにどっちが量が多いか?なのか新鮮なのか?みたいなので比べてるやつおるわ
112 :今北産業! 2019/08/20(火) 19:42:53 ID:Nb0W+S820.net
>>100
たまにアイスを冷蔵のところに放置ってのを見るわ
133 :今北産業! 2019/08/20(火) 19:45:55 ID:Nb0W+S820.net
>>126
背高いやろうし気が付くような気がする
184あるおっさんに気づくとちょっと目に入れそうやしな
167 :今北産業! 2019/08/20(火) 19:49:57 ID:Nb0W+S820.net
>>153
この理屈で実は一番手前上のが一番奇麗になってるとかなってないやろか
157 :今北産業! 2019/08/20(火) 19:48:53 ID:Nb0W+S820.net
でも総菜売り場だと明らかにこりゃ酷いっていうような総菜あったりするしなあ
あれを取れやと言われても奥の方の総菜にさせてってのもあるな
186 :今北産業! 2019/08/20(火) 19:51:32 ID:Nb0W+S820.net
>>161
賞味期限ぎりぎりの方が旨いとかってのもあるやろか
卵は賞味期限ぎりぎりが一番良いとかあったな
卵内の二酸化炭素が抜けてるからとかなんとかあった
219 :今北産業! 2019/08/20(火) 19:55:36 ID:Nb0W+S820.net
>>206
ゆでたまごにしたときは明らかに賞味期限ぎりぎりの方が良いとかあった
ちなワイには違いが分からんかった
213 :今北産業! 2019/08/20(火) 19:54:42 ID:Nb0W+S820.net
牛肉も賞味期限ぎりぎりが一番ええんやろうかとも思ってしまう
ヨーグルトは早ければ早いほうがええっぽいような事聞いた
菌を売りにしてるメーカー多いけど賞味期限ぎりぎりだと結構減ってるとか
234 :今北産業! 2019/08/20(火) 19:57:53 ID:Nb0W+S820.net
記憶にある限りでワイがスーパーでみた一番のゲエジは
子供が商品の弁当にぶつかって床に落としてしまって親が床に落ちた弁当の中身を弁当箱に戻してまた商品棚に置いてた事だわ
さすがに店員にあれはマズいですわと忠告した…
249 :今北産業! 2019/08/20(火) 20:01:18 ID:Nb0W+S820.net
>>239
相手が嫌がってる事を分かっていながらも俺は正論だろというのが好きな二人ってのはあるかも
正論で相手を嫌がらせるって快感だしそれに溺れてるかな
321 :今北産業! 2019/08/20(火) 20:12:57 ID:Nb0W+S820.net
>>309
この店はどんな米売っとるんや?食えたもんじゃないと炊飯器ごと持ってきて食ってみろや言ってる客みたことあるわ