1 :今北産業! 2019/09/01(日) 16:12:20 ID:7FGPF/KZ0.net
俺が店に入ったら客席でソシャゲしてた
で俺の存在を見たらスマホで店内bgmつけて好きな席どーぞだって
ふざけてんの?
2 :今北産業! 2019/09/01(日) 16:12:49 ID:jXLWsqRXp.net
理想的な距離感
3 :今北産業! 2019/09/01(日) 16:12:49 ID:xJr/Wnqia.net
小さいやつだなぁ
4 :今北産業! 2019/09/01(日) 16:13:06 ID:YYs8xTbb0.net
いい感じ
5 :今北産業! 2019/09/01(日) 16:13:08 ID:l2WD8h1g0.net
日本人が働きすぎなんだよ
6 :今北産業! 2019/09/01(日) 16:13:15 ID:EOiuYXCd0.net
日本に足りない精神
7 :今北産業! 2019/09/01(日) 16:13:15 ID:BNV3suAo0.net
良い店だな
9 :今北産業! 2019/09/01(日) 16:13:36 ID:012auVOF0.net
スマホでBGM操作できるのか
IoTだな
10 :今北産業! 2019/09/01(日) 16:13:49 ID:I0R2zPSi0.net
最高やないの
皆そのくらい楽に仕事すりゃええねん
11 :今北産業! 2019/09/01(日) 16:14:13 ID:xz+rc4cH0.net
最高の店だろ
12 :今北産業! 2019/09/01(日) 16:14:35 ID:tCI+Avwp0.net
インド料理やの9割くらいネパール人がやってるらしいな
海外で中国人が日本料理屋やってるみたいなもん
13 :今北産業! 2019/09/01(日) 16:14:57 ID:7FGPF/KZ0.net
ダメに決まってんだろ スマホに菌の数知らないの?そもそも飲食のくせにスマホ触るのは舐めてる 飯食ってすぐ出て行ったわ
19 :今北産業! 2019/09/01(日) 16:15:41 ID:c0z5nMmWa.net
>>13
お前も理想的な客やん
34 :今北産業! 2019/09/01(日) 16:18:16 ID:I0R2zPSi0.net
>>13
客席回転率に貢献する客の鑑
14 :今北産業! 2019/09/01(日) 16:15:10 ID:J/MSe5RCd.net
そんなもんでええよ。
こっちも気が楽。
15 :今北産業! 2019/09/01(日) 16:15:10 ID:y/twf2K10.net
その感じがたまらんわ
16 :今北産業! 2019/09/01(日) 16:15:27 ID:jDHXPe9b0.net
ビール頼んだら違う銘柄の出してくるくらい適当
でもインドカレー美味いから許した
17 :今北産業! 2019/09/01(日) 16:15:33 ID:O1jxweKl0.net
ええやん
18 :今北産業! 2019/09/01(日) 16:15:37 ID:WG9Tj8FR0.net
イッチは40代の管理職と見た。口癖は「俺らも辛かったんだから」
20 :今北産業! 2019/09/01(日) 16:16:14 ID:GR+IMwkj0.net
接客にってなんだ接客をだろ
21 :今北産業! 2019/09/01(日) 16:16:45 ID:HEU4ZBOoM.net
インド料理屋とかそんなの多いだろ近所の店とか営業時間中でもインド人の集会所になってるぞ
23 :今北産業! 2019/09/01(日) 16:16:50 ID:fN5IlkPS0.net
よくある
横浜のタイ料理屋なんて
店員が客と同じテーブルで喋ってるし
別の客席で店員が事務仕事してる

でも接客悪くない
36 :今北産業! 2019/09/01(日) 16:18:40 ID:7FGPF/KZ0.net
>>23
愛嬌がいいからバカな客は騙されんだろ
俺としては不服
>>27
そんな親切な店じゃないよ
普通におかわりあるってメニューに書いてカレーを渡された時にも言われたけど素直に従いたくなかったからおかわりしなかったわ
45 :今北産業! 2019/09/01(日) 16:20:41 ID:fN5IlkPS0.net
>>36
海外だとよくあるから
気楽でいいけど
常に店員がこっちみて
メニュー置いた瞬間くるよりはよくねえか
24 :今北産業! 2019/09/01(日) 16:16:53 ID:stCNY/J00.net
スプーンが付いてなかったとかそんなんじゃないなのか
25 :今北産業! 2019/09/01(日) 16:16:56 ID:PG/g2brna.net
客席じゃなければ許した
26 :今北産業! 2019/09/01(日) 16:16:58 ID:uwbysxt60.net
菌の数wwwwwww
菌wwwのwwww数WWW
腹痛いwww
27 :今北産業! 2019/09/01(日) 16:17:01 ID:ELmoiEHX0.net
ナン、オカワリシロ
ミズ、イッパイノメ
28 :今北産業! 2019/09/01(日) 16:17:16 ID:7FGPF/KZ0.net
また逆張りかよ 客は神様とかキチガイなことは言わんから最低限守ってほしいわ

・客が来たら両手をち〇こに当てて「いらっしゃいませ」
・俺が飯食ってる時は目を合わせないようにして且つ携帯を触らない
・厨房で忙しそうにする

その店員は客席にいたけどもってのほか
29 :今北産業! 2019/09/01(日) 16:17:22 ID:EM7zYAKP0.net
俺の近所のカレー屋はネパール人の溜まり場になってる
恐らく知り合いと思わしきネパール人が厨房を出たり入ったりしてる
まあ俺はタフだから気にしないがその辺のモヤシは胃が破裂するだろう
30 :今北産業! 2019/09/01(日) 16:17:29 ID:hqLMC7DLr.net
入りやすそうな店だな
31 :今北産業! 2019/09/01(日) 16:17:54 ID:0eLdD7GO0.net
つまんな、次
32 :今北産業! 2019/09/01(日) 16:18:09 ID:/zgn6C5W0.net
スマホの菌で体調崩してるなら日本人みんな体調不良だわ死んでこい
35 :今北産業! 2019/09/01(日) 16:18:29 ID:fN5IlkPS0.net
インド料理屋もネパール人の子供が宿題やってたりとか
たまに店手伝ったりとか
子供が客にかまってもらって嬉しそうにしてたりとか
37 :今北産業! 2019/09/01(日) 16:18:49 ID:DhjVtWMVd.net
さっき嫌儲で見た
39 :今北産業! 2019/09/01(日) 16:19:19 ID:hmXZIp51M.net
カレーに鼻くそ入ってたりしなけりゃ気にしならないわ
41 :今北産業! 2019/09/01(日) 16:19:30 ID:aJj5EsZu0.net
日本人がそれやるとイラつくけどインド人にやられると何とも思わない
単に心が狭いだけなんだろうか
43 :今北産業! 2019/09/01(日) 16:20:27 ID:vpZA/9g10.net
店は潰れるべき
あと、お前は死んどけ
46 :今北産業! 2019/09/01(日) 16:20:52 ID:y/twf2K1d.net
急にネタになったな
47 :今北産業! 2019/09/01(日) 16:21:14 ID:PgpQrv2a0.net
インド料理屋なんてそんなもんだろ
48 :今北産業! 2019/09/01(日) 16:22:02 ID:T5qjYKd20.net
本人に言えよカス
どうせ何も言えねえ超絶びびりクソ野郎なんだろうな
つまんねえスレたてんなゴミ
50 :今北産業! 2019/09/01(日) 16:22:14 ID:fN5IlkPS0.net
アジア系の料理屋は客少ない平日だと30分店はやくしめたりするから困る
これは腹立つ
51 :今北産業! 2019/09/01(日) 16:23:09 ID:t3Dybr7xa.net
うちの近所の中華料理屋はテーブル席ひとつ店員たちで陣取ってタバコ吸いながら餃子丸めてたわ
62 :今北産業! 2019/09/01(日) 16:31:31 ID:fN5IlkPS0.net
>>51
昼過ぎとかおばちゃんたちがテーブル席で餃子工場にしてるのは
みたことあるけど
タバコはみたことねえやw
53 :今北産業! 2019/09/01(日) 16:24:30 ID:0PIbb7fN0.net
インド人嘘つかない
54 :今北産業! 2019/09/01(日) 16:24:41 ID:y/twf2K10.net
タンドリーチキンうますぎな
55 :今北産業! 2019/09/01(日) 16:26:26 ID:ofs4MEIc0.net
こっちのインドカレー屋ビビるくらい接待いいわ
辛すぎて食えないでいたら新しいカレー持ってきてくれたりな
56 :今北産業! 2019/09/01(日) 16:26:45 ID:X79Me6Uy0.net
インド料理レストランがバイキングのチラシ配ってたから行ってみたら普通にナンとカレーとサラダのセットが出てきた
チラシにはチキンとかサモサとかたくさん載ってたから、店員にチラシを見せて「バイキングじゃないんですか?」って聞いてみた
しばらくすると「コレガバイキングデス」って言いながら小さいタンドリーチキンを一皿だけ持ってきた
57 :今北産業! 2019/09/01(日) 16:27:08 ID:y/twf2K10.net
おみじゅいりますか?

なんおかわり?
58 :今北産業! 2019/09/01(日) 16:27:17 ID:gY4qAh1rd.net
いいやつだなぁ
59 :今北産業! 2019/09/01(日) 16:29:34 ID:MiBFwx5Qa.net
インド料理屋のだらだら具合は最高だよな
60 :今北産業! 2019/09/01(日) 16:30:51 ID:FwSVzkH10.net
俺がいつも買うインド料理屋はゆるいけどタンドリーチキンがこれでもかというくらい山にして盛るから毎回ビビる
61 :今北産業! 2019/09/01(日) 16:31:22 ID:SsN4Hyl1d.net
お前が席でソシャゲやってたのかと
63 :今北産業! 2019/09/01(日) 16:31:48 ID:uO72mtRr0.net
学生証とかださなくても学生ランチオッケーな適当さ好き
64 :今北産業! 2019/09/01(日) 16:32:05 ID:I0R2zPSi0.net
マジでインドカレー屋やたら水の気遣いしてくれるよな
ナンもたらふく食えるし行くと大体値段以上の満足感がある
65 :今北産業! 2019/09/01(日) 16:33:21 ID:BNV3suAo0.net
あのラフな感じ気遣わなくていいわ
68 :今北産業! 2019/09/01(日) 16:36:17 ID:fN5IlkPS0.net
>>65
だよな
66 :今北産業! 2019/09/01(日) 16:34:17 ID:RmfAyY+9p.net
客席で店員の子供が宿題してるし常連が現地語で駄弁ってるし適当すぎるけどうまいから通ってる
67 :今北産業! 2019/09/01(日) 16:35:24 ID:NDYa/2VQ0.net
有吉に苦情だな
70 :今北産業! 2019/09/01(日) 16:41:03 ID:h0Xptcbw0.net
俺が行った店はバイキングだけど最初にAかBどっちかのセット頼まなきゃいけなくて
とりあえずAの方選んだけど結局バイキングだから自分の好きなの勝手に選んで食べた
美味かったけどそれっきり行ってない
71 :今北産業! 2019/09/01(日) 16:41:23 ID:WwkNna7J0.net
カレー屋はすぐ出てくるからいいよな
72 :今北産業! 2019/09/01(日) 16:46:07 ID:okef/Yw40.net
客居なかったらスマホ触ってていいよ
高級レストランみたいな対応を求める日本人が変
73 :今北産業! 2019/09/01(日) 16:47:39 ID:x+7q7Lhf0.net
>>72
スマホってうんこより汚いんだけど
82 :今北産業! 2019/09/01(日) 17:13:07 ID:BNV3suAo0.net
>>73
おまえ料理する前手洗わないの?w
74 :今北産業! 2019/09/01(日) 16:47:47 ID:WkNBEEH4a.net
ナンお代り無料にしてあげるよ言われたのにキッチリ金取られたことならあるわ
75 :今北産業! 2019/09/01(日) 16:48:06 ID:8x6/bDrg0.net
そういう店のがいいわ
別に愛想悪い訳じゃないしな
76 :今北産業! 2019/09/01(日) 16:49:40 ID:qG94THOz0.net
インドカレー屋行きたくなってきた
77 :今北産業! 2019/09/01(日) 16:55:00 ID:36m5m3OX0.net
インドカレーは味にしろ量にしろコスパ最強だからそんなの全然気にならない
78 :今北産業! 2019/09/01(日) 16:55:49 ID:x+7q7Lhf0.net
ネパール人だけど
79 :今北産業! 2019/09/01(日) 16:57:14 ID:qFL/N7Uf0.net
こいつぜってーA型だわw
80 :今北産業! 2019/09/01(日) 16:58:13 ID:aFLwC8CMM.net
結構高いよな
うまいから行くけど
81 :今北産業! 2019/09/01(日) 17:06:30 ID:X79Me6Uy0.net

俺がよく行く店はこのランチにサラダがついて750円だ
ナンはおかわり無料だけど一枚で充分
+100円でラッシーとかホットチャイも飲める
83 :今北産業! 2019/09/01(日) 17:13:58 ID:6SRCQqB+0.net
最高でワロタwww
84 :今北産業! 2019/09/01(日) 17:16:01 ID:36m5m3OX0.net
ランチか否かでめちゃくちゃ値段変わるよな
俺がよく行く店はランチだとカレー2種とサラダにナン食べ放題で900円だわ
85 :今北産業! 2019/09/01(日) 17:20:42 ID:VzRU8e+CM.net
近所で一番美味しいお店は
ナン(食べ放題)+サラダ+カレー+ドリンク
500円
近くの天下一品より客入っとるわ
86 :今北産業! 2019/09/01(日) 17:24:53 ID:36m5m3OX0.net
ナン食べ放題で500円はすげえな
個人店ばっかだからそういう店が産まれるのか
87 :今北産業! 2019/09/01(日) 17:31:18 ID:Ul9/+6cB0.net
インドカレー屋って基本ナンはお代わりし放題でしょ
しかしでかすぎて出される1枚で苦しい
88 :今北産業! 2019/09/01(日) 17:42:14 ID:WwkNna7J0.net
ナン食べ放題ってマジ?いいな
89 :今北産業! 2019/09/01(日) 18:17:13 ID:3G8uS5g3p.net
セットのドリンクは食事終わりに出そうとしてくれてるんだと思うけど
しょっちゅう間に合ってないからもう一緒に出してくれていいよ
それ以外は問題ない
衛生問題はもうインドも日本人も関係ない
信じるしかない