1 :今北産業! 2019/09/08(日) 14:50:23 ID:ed15ChAq0.net
なんか寂しいわ
5 :今北産業! 2019/09/08(日) 14:51:20 ID:NhB6r+KU0.net
顔より数字のフォントがやばい
8 :今北産業! 2019/09/08(日) 14:51:42 ID:LwVC2TBa0.net
でもすごい人なんやろ?
328 :今北産業! 2019/09/08(日) 15:08:58 ID:iqZbXYk30.net
>>8
東京電力を作った男
460 :今北産業! 2019/09/08(日) 15:13:15 ID:vrEjooPvd.net
>>8
今までの一万円札になったやつらが束になっても勝てないレベルは言い過ぎやけどだいたいそんな感じ
682 :今北産業! 2019/09/08(日) 15:19:59 ID:m6Y/+Jiud.net
>>460
聖徳太子超えはないやろ。
945 :今北産業! 2019/09/08(日) 15:31:26 ID:LTyxOIo50.net
>>460
流石に諭吉のほうが上やろ
974 :今北産業! 2019/09/08(日) 15:32:40 ID:SoW+XWuy0.net
>>945
いや社会に対する貢献で言えば渋沢栄一が段違いで上やわ
971 :今北産業! 2019/09/08(日) 15:32:28 ID:CBxffvU/d.net
>>460
こいつは実績やろ
聖徳太子とか諭吉はまた別次元やん
13 :今北産業! 2019/09/08(日) 14:52:10 ID:5eyhdHKVM.net
海外の紙幣みたい
14 :今北産業! 2019/09/08(日) 14:52:35 ID:IpStHq4B0.net
一番額の多い紙幣の顔じゃないな
15 :今北産業! 2019/09/08(日) 14:52:38 ID:aRaOQXGa0.net
福沢諭吉の字面ほどありがたみが無いよな
365 :今北産業! 2019/09/08(日) 15:10:15 ID:NSmM3Kl10.net
>>15
名前が強すぎるわ福沢諭吉
17 :今北産業! 2019/09/08(日) 14:52:43 ID:tKZ2+VJfd.net
福沢諭吉の一万円感って冷静に考えると凄いな
27 :今北産業! 2019/09/08(日) 14:53:36 ID:ed15ChAq0.net
>>17
それな
福沢諭吉の一万円感はすごい、誰が見たって一万円だわ
千円五千円の顔じゃない
19 :今北産業! 2019/09/08(日) 14:52:47 ID:wFmDqC3Td.net
人民元かよ
21 :今北産業! 2019/09/08(日) 14:53:14 ID:yzB1gZ6C0.net
一万円こと諭吉って呼べなくなるの悲しい
321 :今北産業! 2019/09/08(日) 15:08:51 ID:s3QmKY/L0.net
>>21
へーきへーきどーせ諭吉って言うから
23 :今北産業! 2019/09/08(日) 14:53:25 ID:sGosLa5k0.net
一周回って好き
24 :今北産業! 2019/09/08(日) 14:53:29 ID:d5N9wjFk0.net
黒電話やめろ
25 :今北産業! 2019/09/08(日) 14:53:31 ID:LGheSF0CM.net
電子マネーを普及させる陰謀やろ
28 :今北産業! 2019/09/08(日) 14:53:47 ID:P5ghOlOE0.net
諭吉継続でも誰も文句言わないだろ
33 :今北産業! 2019/09/08(日) 14:54:04 ID:2kvQedlO0.net
スーツだと普通のおっさん感あって嫌やな
和服がいいわ
34 :今北産業! 2019/09/08(日) 14:54:13 ID:Ry0R8wG80.net
これと比べると諭吉万札の放ってるオーラって異常だよな
35 :今北産業! 2019/09/08(日) 14:54:21 ID:co3/YBOaa.net
どうせ価値も落ちる
37 :今北産業! 2019/09/08(日) 14:54:36 ID:bFPNAPQS0.net
アニメのキャラとかでよくない?
39 :今北産業! 2019/09/08(日) 14:54:42 ID:/XqgZUuAM.net
福沢のウザい顔でなくなっただけいい
40 :今北産業! 2019/09/08(日) 14:54:43 ID:7y0MtYjJa.net
こんな冴えないおっさんが一番の高額紙幣とか外国からバカにされるやろ…
43 :今北産業! 2019/09/08(日) 14:54:58 ID:5WQQom0K0.net
まあ福沢諭吉より遥かに有能なんだけどな
45 :今北産業! 2019/09/08(日) 14:55:07 ID:vg9zOnDg0.net
こんなんなるなら有名な日本画のほうがええわ
47 :今北産業! 2019/09/08(日) 14:55:18 ID:Gu/3UkIWp.net
写真すぎるのがあかんのやろな
48 :今北産業! 2019/09/08(日) 14:55:20 ID:u1GluGmn0.net
諭吉の一万円力異常だよな
50 :今北産業! 2019/09/08(日) 14:55:22 ID:co3/YBOaa.net
万ドラえもん
5kトトロ
千ガンダム

もうこれでいいよ
51 :今北産業! 2019/09/08(日) 14:55:25 ID:CK2Ove5hd.net
これやったら諭吉でええやん…
52 :今北産業! 2019/09/08(日) 14:55:26 ID:msWe4lnQ0.net
笑い堪えてるように見える
53 :今北産業! 2019/09/08(日) 14:55:39 ID:a+zyQS+F0.net
おもちゃやん
54 :今北産業! 2019/09/08(日) 14:55:43 ID:bd7DdS9t0.net
渋沢栄一って何した人なんや?
83 :今北産業! 2019/09/08(日) 14:57:34 ID:ioUZySJU0.net
>>54
東急作った人だった気がする
275 :今北産業! 2019/09/08(日) 15:07:14 ID:1CufNDkea.net
>>54
富岡製糸場の所長
287 :今北産業! 2019/09/08(日) 15:07:48 ID:mTnuPY3wd.net
>>54 国立銀行条例
773 :今北産業! 2019/09/08(日) 15:23:28 ID:49uXltTk0.net
>>54
和製ハワード・ヒューズ
57 :今北産業! 2019/09/08(日) 14:55:52 ID:yOmGv0DNd.net
海外紙幣みたいな10000のフォントが悪いわ
58 :今北産業! 2019/09/08(日) 14:55:56 ID:FwL+g/fx0.net
ブサイクすぎる
60 :今北産業! 2019/09/08(日) 14:55:59 ID:D86Tl0360.net
毛沢東みたい
61 :今北産業! 2019/09/08(日) 14:56:04 ID:8bxpHLHvr.net
太宰治にすればよかったのに
62 :今北産業! 2019/09/08(日) 14:56:09 ID:+ZyTbNafr.net
諭吉は着物補正やろ
渋ちゃんも着物にしたら貫禄出るわ
63 :今北産業! 2019/09/08(日) 14:56:10 ID:VyaZ7B/Qd.net
10000のフォントのチープさ
64 :今北産業! 2019/09/08(日) 14:56:15 ID:xP04jn7G0.net
ゴチャゴチャしすぎ
65 :今北産業! 2019/09/08(日) 14:56:18 ID:mpLcEUPvd.net
伊藤博文にそろや
67 :今北産業! 2019/09/08(日) 14:56:35 ID:i/GfGObj0.net
なんか新紙幣は金を使おうって気にならないよな
キャッシュレス化を狙ってるから良いんだろうけど