1 :今北産業! 2019/09/19(木) 15:02:28 ID:tlndiVwjd.net
彡(^)(^)「先輩、ごつ盛り買ってきました!」
2 :今北産業! 2019/09/19(木) 15:02:52 ID:bg5cW7qNa.net
うまいやん
3 :今北産業! 2019/09/19(木) 15:02:54 ID:4Vy9LeKQd.net
無能
5 :今北産業! 2019/09/19(木) 15:03:28 ID:9alVsfLJ0.net
焼きそば弁当
6 :今北産業! 2019/09/19(木) 15:03:46 ID:tlndiVwjd.net
彡(^)(^)「スーパーだと100円で買えで!」
7 :今北産業! 2019/09/19(木) 15:04:20 ID:j2L6KIsB0.net
量がおいしい
8 :今北産業! 2019/09/19(木) 15:04:22 ID:UL9W3aei0.net
UFOにしろ
9 :今北産業! 2019/09/19(木) 15:04:49 ID:lHsNHR4D0.net
限りなく正解に近いやん
10 :今北産業! 2019/09/19(木) 15:04:49 ID:FbCWd2yOd.net
まぁ美味そう
11 :今北産業! 2019/09/19(木) 15:05:02 ID:tlndiVwjd.net
彡(^)(^)「これにポテトサラダ放り込んだら、もう誕生日でもええやん!」
12 :今北産業! 2019/09/19(木) 15:05:19 ID:4Cz9tESaM.net
有能
13 :今北産業! 2019/09/19(木) 15:05:38 ID:ZXwZXYAnd.net
美味しくないカップ焼きそばなんてそうそうないだろ
15 :今北産業! 2019/09/19(木) 15:06:05 ID:JgeStaMW0.net
>>13
オタフクソースやつきらい
41 :今北産業! 2019/09/19(木) 15:11:48 ID:PfuIIdi60.net
>>13
ごつ盛りはまずい
58 :今北産業! 2019/09/19(木) 15:14:31 ID:tlndiVwjd.net
>>41
部長(評価マイナスやな)
92 :今北産業! 2019/09/19(木) 15:21:24 ID:kSXcjaLF0.net
>>13
昔あったショートケーキ味のカップ焼きそば
マジで食い切れなくて捨てた
96 :今北産業! 2019/09/19(木) 15:21:57 ID:QlG36T4J0.net
>>92
ペヤングの謎味シリーズと一平ちゃんの謎味シリーズは
だいたいどれも人間の食う味じゃなかったらしいな
97 :今北産業! 2019/09/19(木) 15:22:19 ID:/EEM4dyn0.net
>>13
トップバリュは不味くて捨てた
18 :今北産業! 2019/09/19(木) 15:06:45 ID:tlndiVwjd.net
彡(^)(^)「ペヤングの大盛りよりも夜食にベストやん」
19 :今北産業! 2019/09/19(木) 15:06:51 ID:vOvVYAh1a.net
ごつ盛りのラーメンは不味いけど焼きそばは美味いぞ
20 :今北産業! 2019/09/19(木) 15:07:10 ID:zBDXRTDg0.net
同じ価格帯なら日清デカうま油そばがうまい
21 :今北産業! 2019/09/19(木) 15:07:12 ID:5+gfFkN0p.net
チキンスープ付き!
22 :今北産業! 2019/09/19(木) 15:07:12 ID:KL3z+zLKM.net
辛いやつかと思ったのに有能やんけ
24 :今北産業! 2019/09/19(木) 15:07:19 ID:E/kETn4ma.net
彡(゜)(゜) 「…バゴーンなかった?」
26 :今北産業! 2019/09/19(木) 15:07:53 ID:aMA82Tj4a.net
イカなしあるけど美味いんか?
27 :今北産業! 2019/09/19(木) 15:08:07 ID:Ykcz8Oo1a.net
>>26
あんの?
30 :今北産業! 2019/09/19(木) 15:09:29 ID:aMA82Tj4a.net
>>27
あるよ
なんか食いたくないけど
32 :今北産業! 2019/09/19(木) 15:09:41 ID:2o7chP5+a.net
彡(^)(^)「買ってきました!」

37 :今北産業! 2019/09/19(木) 15:10:39 ID:tlndiVwjd.net
>>32
先輩「塩? え、塩? ふぅぅん、変わってるね……」
40 :今北産業! 2019/09/19(木) 15:11:24 ID:UjqWkIx0M.net
>>32
エリート塩かな?
43 :今北産業! 2019/09/19(木) 15:11:51 ID:FnxOl+tc0.net
>>32
可愛げのない後輩やな
53 :今北産業! 2019/09/19(木) 15:13:48 ID:tlndiVwjd.net
彡(^)(^)「これと迷ったけど、ごつ盛りやろ」
55 :今北産業! 2019/09/19(木) 15:14:20 ID:GvcPxT05d.net
>>53
味同じやしな
68 :今北産業! 2019/09/19(木) 15:16:17 ID:tlndiVwjd.net
>>55
彡(゚)(゚)(子供の頃にちゃんとした食事してこなかったんやろなぁ……)
60 :今北産業! 2019/09/19(木) 15:15:00 ID:4Vy9LeKQd.net
ソースが粉のカップ焼きそば無能
パッサパサでムカつくんじゃ
65 :今北産業! 2019/09/19(木) 15:15:36 ID:tlndiVwjd.net
>>60
容器の底の方に溜まるのが嫌やないん?
66 :今北産業! 2019/09/19(木) 15:15:39 ID:QlG36T4J0.net
>>60

粉のやつは焼きそばのいらん水分を吸収する

ペヤングとか典型やけど液体の奴は後半に液体成分残って味ひどくなる
85 :今北産業! 2019/09/19(木) 15:19:39 ID:tlndiVwjd.net
Aクラス ごつ盛り、一平ちゃん
86 :今北産業! 2019/09/19(木) 15:19:42 ID:qwowntnxM.net
カップラーメンより焼きそばだよな?
94 :今北産業! 2019/09/19(木) 15:21:45 ID:tlndiVwjd.net
>>86
彡(゚)(゚)「カップラーメンは食べた後は腹一杯やけど直ぐにペコペコになるんや……」

彡(^)(^)「でも、カップ焼きそばは中々ペコらないんや!」
98 :今北産業! 2019/09/19(木) 15:22:26 ID:UO8fE4T00.net
>>86
カップ焼きそばのほうが健全な気がするんよね
油切れるし化学調味料とかも少なそうやし