1 :今北産業! 2019/10/22(火) 09:24:20 ID:3/wRd6paa.net
汚れの取れ方全然違うぞ┌(┐ 'ω`)┐
2 :今北産業! 2019/10/22(火) 09:24:57 ID:psLy39Ntp.net
替ブラシ高いねん
3 :今北産業! 2019/10/22(火) 09:26:09 ID:pmdyYnUad.net
ずっと使ってたけど歯削れて痛くなってきたから普通のに戻した
磨きすぎて前歯ペラッペラ
19 :今北産業! 2019/10/22(火) 09:29:16 ID:0F1599eI0.net
>>3
ほんと多い
虫歯予防のためにやってるのに虫歯になるために歯を磨いてる人が多い
日本製の歯磨き粉も酷いってもあるけど
26 :今北産業! 2019/10/22(火) 09:30:58 ID:8Mj3qPYIM.net
>>3
これホントなの?
電動歯ブラシを使ってみたいけどこんなの聞いたら怖い
29 :今北産業! 2019/10/22(火) 09:31:50 ID:5tcIWTlrd.net
>>26
いやないない
まともな電動ブラシなら押し付けたりしたら止まるはずだし
102 :今北産業! 2019/10/22(火) 10:29:06 ID:Np+Oddli0.net
>>3
これだな
次第にジンジン傷んできて俺は使うのやめた
エナメル質まで削り取るバカ歯ブラシ
103 :今北産業! 2019/10/22(火) 10:35:26 ID:hSXmmYcO0.net
>>102
そんなことが起こるわけないのに馬鹿そう
もし現実にエナメル質が削れたならそれは歯ブラシの問題じゃなくて研磨剤の問題でしかない
どんな歯磨き粉を使ったのか馬鹿だろお前www
4 :今北産業! 2019/10/22(火) 09:26:11 ID:cXjcOTo/0.net
プラモヤスった後のカス取るのに使ってるよ
5 :今北産業! 2019/10/22(火) 09:26:22 ID:QnlVSf+P0.net
あまり効果が感じられなかったんだよなぁ
虫歯になったこともないし
7 :今北産業! 2019/10/22(火) 09:26:56 ID:0F1599eI0.net
歯医者が使ってない電動歯ブラシ
レイシック専門家はみんなメガネかけてる
9 :今北産業! 2019/10/22(火) 09:27:16 ID:v6AQ1FnH0.net
使ってるけど磨き残しもあるから結局は手磨きになる
11 :今北産業! 2019/10/22(火) 09:27:42 ID:1aTOJipO0.net
コスパ悪すぎ
14 :今北産業! 2019/10/22(火) 09:28:12 ID:FQd1H9Me0.net
>>11
パ関係ないやん
お前コストしか見てないなん
15 :今北産業! 2019/10/22(火) 09:28:19 ID:gd54uznj0.net
ソニッケアーイージークリーン本体に
ダイヤモンドクリーンの替えブラシが最強
16 :今北産業! 2019/10/22(火) 09:28:31 ID:WXb+OU88p.net
ドルツ使ってるけどイマイチ
17 :今北産業! 2019/10/22(火) 09:28:53 ID:5tcIWTlrd.net
替えブラシは純正高いけどパチモンで十分
20 :今北産業! 2019/10/22(火) 09:29:56 ID:whlaVVrJ0.net
歯茎もガリガリいかけるか?
21 :今北産業! 2019/10/22(火) 09:30:13 ID:oDKBOu1Ga.net
普通の歯磨きとフロスで十分だから
22 :今北産業! 2019/10/22(火) 09:30:14 ID:5tcIWTlrd.net
削れるってどんな磨き方してんだ
軽く当てるだけだら
23 :今北産業! 2019/10/22(火) 09:30:21 ID:rrxxd7XZd.net
電動歯ブラシなんて国民の1割も使ってないわ
30 :今北産業! 2019/10/22(火) 09:32:00 ID:+wLJhEdV0.net
重すぎるんだよ電動歯ブラシ
毎日使うのは辛い
31 :今北産業! 2019/10/22(火) 09:33:30 ID:04QdlSQrr.net
>>30
筋ジストロフィー患者?
34 :今北産業! 2019/10/22(火) 09:34:49 ID:Hnpng+bY0.net
宗教上の理由で高くて買えない
35 :今北産業! 2019/10/22(火) 09:35:25 ID:OgW/u1vX0.net
手磨きのほうが丁寧に磨ける
以上
36 :今北産業! 2019/10/22(火) 09:35:35 ID:dL9ChtVuH.net
自分で動かさないと気が済まないから
歯に当ててじっとしてるとか無理
38 :今北産業! 2019/10/22(火) 09:36:04 ID:AMY1TuD60.net
歯医者に電動歯ブラシ売ってないしな
本当にいいなら売るはず
43 :今北産業! 2019/10/22(火) 09:39:11 ID:bhO7eSaAd.net
>>38
みんな虫歯なくなったら仕事減るじゃんw
39 :今北産業! 2019/10/22(火) 09:37:10 ID:hzstKF4U0.net
歯は尋常じゃないぐらい硬くて、歯磨き粉を付けてどれだけこすってもミクロンレベルですら削れないって実験をTVでやってたぞ
45 :今北産業! 2019/10/22(火) 09:39:44 ID:+63/2Tfr0.net
むしろ逆行してアセンブリ言語やりたい
46 :今北産業! 2019/10/22(火) 09:39:58 ID:WDouD+re0.net
情弱はバカクソ高い替えブラシいちいち正規品買ってそう

特別に教えてやると一番安いソニッケアー買って互換ブラシで運用が真の情強
ソニッケアーの高いのはいらん機能ついてるだけで磨く能力は一緒
48 :今北産業! 2019/10/22(火) 09:41:33 ID:kwqacDru0.net
>>46
ブラシが本体だぞ
機械の方は何でもいいからブラシだけは正規品買え
47 :今北産業! 2019/10/22(火) 09:40:33 ID:h5wwE/vya.net
電動ブラシ使いすぎて
年齢の割に歯肉が減ってるって歯医者に言われて辞めた
54 :今北産業! 2019/10/22(火) 09:44:14 ID:rBcTazhKa.net
>>47
俺もこれで電動やめた
でも手動にしても強く磨きすぎて大差ないという結果に
49 :今北産業! 2019/10/22(火) 09:41:33 ID:DVZ1zBuxr.net
フィリッポスとドルチュどっちがいいの?
56 :今北産業! 2019/10/22(火) 09:45:18 ID:lk83dUU60.net
先が尖ってるタイプのブラシで歯間や前歯の後ろを主に磨くんだが
このタイプは電動じゃないと使いにくいからな
57 :今北産業! 2019/10/22(火) 09:45:28 ID:50Myc7CfK.net
風呂で磨いて風呂上がりにバナナと牛乳食って晩飯食うから電動とか関係ない
59 :今北産業! 2019/10/22(火) 09:46:32 ID:QzsG07wH0.net
>>57
磨かないよりはマシだぞ
60 :今北産業! 2019/10/22(火) 09:47:22 ID:lk83dUU60.net
湯船につかった状態で電動歯ブラシで磨くの楽だし調度いいよな
61 :今北産業! 2019/10/22(火) 09:47:32 ID:rh1DWEFk0.net
u字のマウスピース型歯ブラシ欲しいけどまだまともそうな製品が見つからないのが悲しい
63 :今北産業! 2019/10/22(火) 09:48:25 ID:2065/l6V0.net
フロスしてるやついないのか?
最初むずいけど慣れるとくっそ手早くできるよね
64 :今北産業! 2019/10/22(火) 09:49:24 ID:r3La2mvW0.net
>>63
毎日Y字の使ってるぜ
68 :今北産業! 2019/10/22(火) 09:50:49 ID:2065/l6V0.net
>>64
コスパ悪くない?
紐のやつでやってるわ
70 :今北産業! 2019/10/22(火) 09:53:07 ID:r3La2mvW0.net
>>68
コスパは悪いね
Y字は動画見ながらでも使えるのが利点
糸だけのって指汚れるだろ
80 :今北産業! 2019/10/22(火) 09:57:34 ID:2065/l6V0.net
>>70
そう手を洗わなきゃいけなくなる
その点Y字の良いな
65 :今北産業! 2019/10/22(火) 09:49:46 ID:lk83dUU60.net
俺はこのタイプにも替えて毎日磨いてるから
歯医者に行くといつも綺麗だって褒められる
67 :今北産業! 2019/10/22(火) 09:50:35 ID:V2CF/2uF0.net
ポケットドルツが気分だけのゴミだったから
69 :今北産業! 2019/10/22(火) 09:52:22 ID:lk83dUU60.net
で、褒めてくれる歯医者のお姉さんが、何で磨いてるんですか?聞いてきたから
指先を曲げて「先がこんな形状のブラシで磨いてます」って答えたら
プーwww泥棒ですか?wwwwって言われた
👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:87f20c3c9ee883ab649a4d7f8b996d63)
78 :今北産業! 2019/10/22(火) 09:56:26 ID:gd54uznj0.net
>>69
おねいさんかわいい
71 :今北産業! 2019/10/22(火) 09:53:18 ID:HCy58aiB0.net
汚れ落としは研磨する必要はないが
歯茎を磨かないと歯が抜ける

これが普通の人にはわからない
とりあえず歯磨きとしてる人は多分60前に総入れ歯コース
72 :今北産業! 2019/10/22(火) 09:53:26 ID:PE3GG/4W0.net
か細い柔らかい歯ブラシで隙間集中的に長く磨く方が綺麗に取れる

わかってねーな
74 :今北産業! 2019/10/22(火) 09:54:00 ID:+NwiMFtB0.net
ていうか電動歯ブラシのCMってほとんどないよね
75 :今北産業! 2019/10/22(火) 09:54:46 ID:CmmitjIP0.net
>>74
CMはひげ剃りに全振りしてるからな
79 :今北産業! 2019/10/22(火) 09:56:41 ID:lk83dUU60.net
それにしても
指先を曲げる仕草が泥棒することを意味するって何がルーツなんだろうな
82 :今北産業! 2019/10/22(火) 09:59:06 ID:tHTCZj5v0.net
フィリップスの替えブラシ高すぎね?
結局替えブラシが安く買えるパナソニックのドルツシリーズにしたけど
83 :今北産業! 2019/10/22(火) 10:00:36 ID:ls+KYQJ30.net
>>82
高いって言っても一年は使えるからな
84 :今北産業! 2019/10/22(火) 10:01:10 ID:K7hZ2JKi0.net
フロスは満場一致だな
お前らも勧めてくる、歯科医も勧めてくる
88 :今北産業! 2019/10/22(火) 10:06:34 ID:PR8nIEzV0.net
>>84
1年使えるか?
85 :今北産業! 2019/10/22(火) 10:01:46 ID:YgPIVGyl0.net
電動歯ブラシを普通の歯ブラシと同じ感覚で使っちゃダメなんだよ
87 :今北産業! 2019/10/22(火) 10:05:19 ID:UWrupM0pr.net
あとはフロスとコンクールで
89 :今北産業! 2019/10/22(火) 10:07:57 ID:0F1599eI0.net
寝る前に1回磨くだけで普通の人は虫歯にはほとんどならない
あと寝てる間のケア考えない人が多い
ここで虫歯や歯周病になるのに何故か放置してる人が多い
91 :今北産業! 2019/10/22(火) 10:15:50 ID:UWrupM0pr.net
>>89
寝てる間何すんの…
92 :今北産業! 2019/10/22(火) 10:16:27 ID:bot1Eiwf0.net
>>91
当然歯を磨くに決まってる
93 :今北産業! 2019/10/22(火) 10:19:17 ID:UWrupM0pr.net
>>92
こわい…
94 :今北産業! 2019/10/22(火) 10:22:16 ID:rFcNLPiDd.net
マジで歯は大事にしろよ
人体では珍しい治らず不可逆に失われる要素だからな
97 :今北産業! 2019/10/22(火) 10:23:29 ID:WBjX75wk0.net
賃貸で洗面所が狭い
98 :今北産業! 2019/10/22(火) 10:24:26 ID:dw4lneOq0.net
この間まで使ってたけどなんかブラシが振動に耐えられなかったのかへし折れて捨てたわ
100 :今北産業! 2019/10/22(火) 10:25:33 ID:UnbxLig6K.net
電池なくなって
普通の歯ブラシで磨いてからそのまま
107 :今北産業! 2019/10/22(火) 10:38:40 ID:tt1AbnuY0.net
朝は電動
夜は毛先極細