1 :今北産業! 2019/10/26(土) 23:01:43 ID:bk/q1vBv0.net
イキリお告げ太郎やんwww


63 :今北産業! 2019/10/26(土) 23:08:47
>>1
この公式を閃きだけで発見したとかめちゃくちゃ凄すぎだろ
この公式を閃きだけで発見したとかめちゃくちゃ凄すぎだろ
153 :今北産業! 2019/10/26(土) 23:18:25 ID:axTwiw4Sp.net
>>1
J民もびっくりしとるやん

J民もびっくりしとるやん

154 :今北産業! 2019/10/26(土) 23:18:38 ID:qL82LhT9p.net
>>153
草
草
165 :今北産業! 2019/10/26(土) 23:19:30 ID:/0401eUN0.net
>>153
草ぁ!
草ぁ!
236 :今北産業! 2019/10/26(土) 23:25:41 ID:cCnaPRiAd.net
>>153
ホンマや!
ホンマや!
240 :今北産業! 2019/10/26(土) 23:25:52 ID:loK5HKXW0.net
>>153
草
草
248 :今北産業! 2019/10/26(土) 23:26:59
>>153
右下で原ちゃん笑ってて草
右下で原ちゃん笑ってて草
313 :今北産業! 2019/10/26(土) 23:31:58 ID:ZTSwDUha0.net
>>153
n=0がボール投げてるみたいに見える
n=0がボール投げてるみたいに見える
171 :今北産業! 2019/10/26(土) 23:20:06
>>1
この式、近似とかじゃなく厳密な等式で成り立つのか…
この式、近似とかじゃなく厳密な等式で成り立つのか…
2 :今北産業! 2019/10/26(土) 23:01:59 ID:xsknmXVZd.net
くさ
3 :今北産業! 2019/10/26(土) 23:02:06 ID:EXhm5lEld.net
さすがにくさ
4 :今北産業! 2019/10/26(土) 23:02:20 ID:9AgY4ykhd.net
草
6 :今北産業! 2019/10/26(土) 23:02:33 ID:koaBnx/pd.net
ちょっと草
7 :今北産業! 2019/10/26(土) 23:02:38 ID:mZ6P0+2vd.net
ワロタ
8 :今北産業! 2019/10/26(土) 23:02:43 ID:j53tfFqnd.net
うまい
10 :今北産業! 2019/10/26(土) 23:02:56 ID:Wli7ZJrRd.net
えぇ…
11 :今北産業! 2019/10/26(土) 23:02:59 ID:DqI+jm430.net
凄いね
12 :今北産業! 2019/10/26(土) 23:03:01 ID:y1raiome0.net
半分は通訳のハーディの功績
14 :今北産業! 2019/10/26(土) 23:03:04 ID:Ikz/yntj0.net
いきってないからセーフ
15 :今北産業! 2019/10/26(土) 23:03:06 ID:VYDx1EkM0.net
イキることが許された天才
23 :今北産業! 2019/10/26(土) 23:03:38 ID:aqTuAhr90.net
公式だけ覚えてタイムスリップしたアホ説好き
27 :今北産業! 2019/10/26(土) 23:04:05 ID:JIjwhARgd.net
>>23
草
草
34 :今北産業! 2019/10/26(土) 23:04:55 ID:Si/yXMaHM.net
>>23
イエスタデイかな
イエスタデイかな
44 :今北産業! 2019/10/26(土) 23:06:43 ID:emVbHUqu0.net
>>23
実際しっくりくるのがやばい
実際しっくりくるのがやばい
52 :今北産業! 2019/10/26(土) 23:07:22 ID:TVerBMNW0.net
>>23
これだな
これだな
55 :今北産業! 2019/10/26(土) 23:07:32 ID:lhmhBLPQ0.net
>>23
一番しっくりくるの草
一番しっくりくるの草
73 :今北産業! 2019/10/26(土) 23:09:50
>>23
ええな
ええな
76 :今北産業! 2019/10/26(土) 23:09:58
>>23
タクシー数のエピソードがあるから・・・
タクシー数のエピソードがあるから・・・
584 :今北産業! 2019/10/26(土) 23:57:50 ID:uURvPzb90.net
>>76
それもwiki見て丸暗記したんやろ
それもwiki見て丸暗記したんやろ
161 :今北産業! 2019/10/26(土) 23:19:07 ID:kjimlfviM.net
>>23
それっぽいな
それっぽいな
195 :今北産業! 2019/10/26(土) 23:22:22 ID:3k/3mjMm0.net
>>23
じゃあこの公式は誰が発見したんや
じゃあこの公式は誰が発見したんや
210 :今北産業! 2019/10/26(土) 23:23:54 ID:GovJJb2Ya.net
>>195
ラマヌジャンが発見した未来から来たんやろ
ラマヌジャンが発見した未来から来たんやろ
231 :今北産業! 2019/10/26(土) 23:25:21 ID:4FbN9+z80.net
>>195
未来の自分が未来に行って見てきて発表した公式や
未来の自分が未来に行って見てきて発表した公式や
269 :今北産業! 2019/10/26(土) 23:28:30 ID:fCSl58pY0.net
>>23
世界奴やわほんま
世界奴やわほんま
406 :今北産業! 2019/10/26(土) 23:37:58 ID:hOYa6fzo0.net
>>23
もっとマシな公式持ってこいよ
もっとマシな公式持ってこいよ
502 :今北産業! 2019/10/26(土) 23:47:43 ID:OgskyuFD0.net
>>23
覚えるには難しすぎる公式なのもアホっぽいな
覚えるには難しすぎる公式なのもアホっぽいな
509 :今北産業! 2019/10/26(土) 23:48:12
>>23
草
たしかにこいつだけは100年単位で先いってる
階段とばしてるわ
草
たしかにこいつだけは100年単位で先いってる
階段とばしてるわ
598 :今北産業! 2019/10/26(土) 23:59:28
>>23
もうこれしか考えられないやろ
偶然の閃きとかいうレベルじゃないやん
もうこれしか考えられないやろ
偶然の閃きとかいうレベルじゃないやん
64 :今北産業! 2019/10/26(土) 23:09:00 ID:RNQFAalf0.net
なんで円周率が1103とか99とか適当に決めたような数字と関係するんや?
79 :今北産業! 2019/10/26(土) 23:10:20 ID:bk/q1vBv0.net
>>64
規則性があるんや
規則性があるんや
82 :今北産業! 2019/10/26(土) 23:10:40 ID:1YeYRE5k0.net
>>64
そもそも円周率も適当な数字に見えるやろ
そもそも円周率も適当な数字に見えるやろ
93 :今北産業! 2019/10/26(土) 23:11:25 ID:4qGanLXda.net
なんでこれ1/πなん?
πじゃいかんのか
πじゃいかんのか
94 :今北産業! 2019/10/26(土) 23:11:40 ID:bk/q1vBv0.net
>>93
女神が言ったからや
女神が言ったからや
98 :今北産業! 2019/10/26(土) 23:12:11 ID:WOUE8915p.net
>>93
右辺の収まりが悪くなるやん
右辺の収まりが悪くなるやん
100 :今北産業! 2019/10/26(土) 23:12:24 ID:4mhVcPev0.net
>>93
1/3.14と3.14が同じなわけないだろ
1/3.14と3.14が同じなわけないだろ
コメント
コメントする