1 :今北産業! 2017/06/03(土) 23:52:26 ID:8C2
おすすめのキャンプ用品教えてクレメンス
2 :今北産業! 2017/06/03(土) 23:53:20 ID:KMt
せいぜい3泊4泊にしとけ
それでも最終日あたりにはケンカになりかけるから
それでも最終日あたりにはケンカになりかけるから
5 :今北産業! 2017/06/03(土) 23:54:10 ID:98i
男同士、キャンプ。何も起きない はずがなく…
6 :今北産業! 2017/06/03(土) 23:54:35 ID:JTR
アウトドアの度合いに寄るからな(´・ω・`)。
お手軽オートキャンプならお勧めはカレー粉(`・ω・´)。
ガチ組みならお勧めはモンベル先生かな(´・ω・`)?
お手軽オートキャンプならお勧めはカレー粉(`・ω・´)。
ガチ組みならお勧めはモンベル先生かな(´・ω・`)?
7 :今北産業! 2017/06/03(土) 23:57:08 ID:OrD
危険な領域へと突入しそう
9 :今北産業! 2017/06/03(土) 23:57:40 ID:oAE
山?
14 :今北産業! 2017/06/04(日) 00:00:15 ID:IUY
>>9
車でキャンプ場回ったり野営する感じです。
車でキャンプ場回ったり野営する感じです。
12 :今北産業! 2017/06/03(土) 23:59:46 ID:NXT
キャンプ用品の荷解きは簡単に出来るように
トイレ休憩は頻繁に
おやつも大量に
1日200キロが快適な限度
分かるのはこれくらいかな
トイレ休憩は頻繁に
おやつも大量に
1日200キロが快適な限度
分かるのはこれくらいかな
15 :今北産業! 2017/06/04(日) 00:01:19 ID:4WF
自炊するの?
18 :今北産業! 2017/06/04(日) 00:03:16 ID:IUY
>>15
多分します。どんな料理がいいですかね?
多分します。どんな料理がいいですかね?
16 :今北産業! 2017/06/04(日) 00:02:36 ID:CMt
ドローン持ってって空撮しようぜ
20 :今北産業! 2017/06/04(日) 00:04:00 ID:wdr
ハンモック必須
22 :今北産業! 2017/06/04(日) 00:05:25 ID:IUY
>>20
昼寝してみたいンゴねぇ
昼寝してみたいンゴねぇ
21 :今北産業! 2017/06/04(日) 00:04:46 ID:dbM
頭にベルト固定できるライト
暗くなってからの調理やお便所に行く時に便利
暗くなってからの調理やお便所に行く時に便利
24 :今北産業! 2017/06/04(日) 00:05:42 ID:anr
各自自炊するのかみんなで自炊するのか
30 :今北産業! 2017/06/04(日) 00:07:37 ID:IUY
>>24
みんなで作る感じっすね
みんなで作る感じっすね
34 :今北産業! 2017/06/04(日) 00:09:37 ID:anr
>>30
王道BBQでええんとちゃう
みんなでなら
王道BBQでええんとちゃう
みんなでなら
25 :今北産業! 2017/06/04(日) 00:05:50 ID:wdr
カップヌードル必須 夜中に腹が減る
26 :今北産業! 2017/06/04(日) 00:05:52 ID:m5z
初心者でいきなりキャンプか
難しいぞ
難しいぞ
27 :今北産業! 2017/06/04(日) 00:06:32 ID:wdr
ちゃんと川の中州でテント張るんだぞ
31 :今北産業! 2017/06/04(日) 00:08:04 ID:IUY
>>27
死んじゃうにょぉ~
死んじゃうにょぉ~
33 :今北産業! 2017/06/04(日) 00:08:54 ID:m5z
やめとけ、テント寝袋で寝るのは良いとして
メシ作りは中級向け、弁当買ってビール買ってたき火の周りで飲んどけ
メシ作りは中級向け、弁当買ってビール買ってたき火の周りで飲んどけ
35 :今北産業! 2017/06/04(日) 00:10:19 ID:wdr
BBQならサザエと醤油忘れるな
41 :今北産業! 2017/06/04(日) 00:11:48 ID:IUY
>>35
うまそう
うまそう
37 :今北産業! 2017/06/04(日) 00:10:48 ID:QLT
ぷにあな助手席に乗せてけ
40 :今北産業! 2017/06/04(日) 00:11:36 ID:wdr
経験者がいないとまず火が起こせない
43 :今北産業! 2017/06/04(日) 00:12:45 ID:anr
ボンベとバーナー貸出でええやろ…
44 :今北産業! 2017/06/04(日) 00:12:48 ID:PvD
キャンプ用品はスノーピークよく使うわ
ガスボンベバーナーとアルミの取手が折り畳める鍋セットがおすすめ
ガスボンベバーナーとアルミの取手が折り畳める鍋セットがおすすめ
47 :今北産業! 2017/06/04(日) 00:14:06 ID:wdr
麻酔と針と糸 あと消毒用にアルコール 最低でも焼酎以上の度数で
50 :今北産業! 2017/06/04(日) 00:15:09 ID:IUY
>>47
何に使うんです?
何に使うんです?
48 :今北産業! 2017/06/04(日) 00:14:45 ID:syQ
着火剤を火に直出しして大ヤケド
53 :今北産業! 2017/06/04(日) 00:15:55 ID:syS
ノクティス王子乙
57 :今北産業! 2017/06/04(日) 00:16:54 ID:IUY
>>53
やっぱつれぇわ...
やっぱつれぇわ...
55 :今北産業! 2017/06/04(日) 00:16:41 ID:anr
キャンプと言ったら山のようなビールやろ
61 :今北産業! 2017/06/04(日) 00:17:41 ID:IUY
>>55
やっぱキャンプで飲む酒って別格すか?
やっぱキャンプで飲む酒って別格すか?
62 :今北産業! 2017/06/04(日) 00:18:14 ID:m5z
>>61
あんな美味い酒はそうそうない
あんな美味い酒はそうそうない
67 :今北産業! 2017/06/04(日) 00:20:29 ID:IUY
>>62
>>63
想像したらウキウキしてきたンゴ
>>63
想像したらウキウキしてきたンゴ
63 :今北産業! 2017/06/04(日) 00:18:52 ID:wdr
>>61
普段酒を飲まないやつでもうまそうに飲んでるからな
普段酒を飲まないやつでもうまそうに飲んでるからな
60 :今北産業! 2017/06/04(日) 00:17:38 ID:wdr
ハチミツとバナナと日本酒とストッキング
これでカブトムシOK
これでカブトムシOK
64 :今北産業! 2017/06/04(日) 00:19:02 ID:IUY
>>60
カブトムシいいっすね~
カブトムシいいっすね~
66 :今北産業! 2017/06/04(日) 00:20:10 ID:wdr
クマと五分に戦える武器必須
73 :今北産業! 2017/06/04(日) 00:22:53 ID:wdr
どこに行くねん それによって若干装備が変わる
74 :今北産業! 2017/06/04(日) 00:24:25 ID:IUY
>>73
東北の方ですね 車で
東北の方ですね 車で
77 :今北産業! 2017/06/04(日) 00:26:18 ID:m5z

キャンプなんかやめとけ
たき火の周りでぼけーっとしながら話し込んで酒のんで
コーヒー沸かしてさて寝るか、と思ってふと見上げたら満天の星空に息を飲んで
波の音をBGMに眠りについて、鳥の鳴き声に朝起こされ
もやのかかるなか、コーヒーを沸かして早朝のまどろみを覚ますなんて
めんどくさいし大変だ
80 :今北産業! 2017/06/04(日) 00:28:00 ID:IUY
>>77
ワクワクが止まらねぇ!!
ワクワクが止まらねぇ!!
84 :今北産業! 2017/06/04(日) 00:31:17 ID:QLT
>>77
写真綺麗スギィ!!!!
写真綺麗スギィ!!!!
81 :今北産業! 2017/06/04(日) 00:28:55 ID:wdr
早朝のコーヒーはうまい
夜の寝る前のホットミルクもうまい
夜の寝る前のホットミルクもうまい
86 :今北産業! 2017/06/04(日) 00:31:33 ID:IUY
>>81
そういうの憧れますねぇ
そういうの憧れますねぇ
83 :今北産業! 2017/06/04(日) 00:30:55 ID:IUY
やっぱテントはソロテントを4つ買って別々で寝たほうがいいすかね?
87 :今北産業! 2017/06/04(日) 00:32:51 ID:m5z

朝のコーヒーなんてめんどくせぇったらありゃしない
90 :今北産業! 2017/06/04(日) 00:33:48 ID:IUY
>>87
あぁ~ いいっすねぇ~
あぁ~ いいっすねぇ~
88 :今北産業! 2017/06/04(日) 00:33:00 ID:wdr
テントは閉めると蒸すし空けると夜寒いときもある
92 :今北産業! 2017/06/04(日) 00:35:31 ID:flB
テントはやっぱ立てるくらいの高さがあると快適(´・ω・`)。
必然的に4人入れるテントになったな(´・ω・`)。
もちろんソロプレイヤーですよ(´・ω・`)。
必然的に4人入れるテントになったな(´・ω・`)。
もちろんソロプレイヤーですよ(´・ω・`)。
95 :今北産業! 2017/06/04(日) 00:38:05 ID:IUY
>>92
快適そう どんなテント使ってるんですか?
快適そう どんなテント使ってるんですか?
93 :今北産業! 2017/06/04(日) 00:36:54 ID:wdr
少なくともパンクしたときタイヤ交換できるように練習して行け
97 :今北産業! 2017/06/04(日) 00:39:29 ID:m5z

建てるのも仕舞うのもめんどくさいったらありゃしない
100 :今北産業! 2017/06/04(日) 00:40:52 ID:IUY
>>97
写真撮るの上手すぎません?
写真撮るの上手すぎません?
108 :今北産業! 2017/06/04(日) 00:46:13 ID:wdr
充電式扇風機
110 :今北産業! 2017/06/04(日) 00:47:48 ID:IUY
>>108
やっぱ換気はした方がいいのかな
やっぱ換気はした方がいいのかな
123 :今北産業! 2017/06/04(日) 00:55:20 ID:m5z
キャンプは初期投資がでかい
テント・シート・寝袋・マット・コンロ・コッヘル(鍋)・ヘッドランプ
必要なら椅子・テーブル・フライ
数回やらなきゃ元は取れん
テント・シート・寝袋・マット・コンロ・コッヘル(鍋)・ヘッドランプ
必要なら椅子・テーブル・フライ
数回やらなきゃ元は取れん
128 :今北産業! 2017/06/04(日) 00:59:45 ID:IUY
寝袋って夏用と冬用別々で買った方がいいですかね?
131 :今北産業! 2017/06/04(日) 01:01:48 ID:tNG
>>128
スリーシーズン一個でいい
スリーシーズン一個でいい
135 :今北産業! 2017/06/04(日) 01:04:34 ID:IUY
>>131
スリーシーズンいける寝袋ってどんなのですか?
スリーシーズンいける寝袋ってどんなのですか?
138 :今北産業! 2017/06/04(日) 01:06:40 ID:tNG
>>135
外気温が6度から18度くらいまで対応
羽毛布団にくるまってる感じ
登山道具の店いくよろし
外気温が6度から18度くらいまで対応
羽毛布団にくるまってる感じ
登山道具の店いくよろし
129 :今北産業! 2017/06/04(日) 01:00:35 ID:wdr
ダンボールで家を建設できて上級者
130 :今北産業! 2017/06/04(日) 01:01:10 ID:IUY
>>129
それマジ?
それマジ?
134 :今北産業! 2017/06/04(日) 01:04:30 ID:tNG
>>129
知り合いのなかでは砂浜に埋まって竹くわえて寝た(蚊が多かったらしい)ってやつが最強
知り合いのなかでは砂浜に埋まって竹くわえて寝た(蚊が多かったらしい)ってやつが最強
136 :今北産業! 2017/06/04(日) 01:05:10 ID:IUY
>>134
忍者で草
忍者で草
133 :今北産業! 2017/06/04(日) 01:04:02 ID:flB
冬山とかやるなとしか(´・ω・`)。
でも、春秋のちょいさむ高地にはモンベル先生が心強い(´・ω・`)。
去年の流星群に夏用糞安寝袋じゃきつかった(´・ω・`)。
でも、春秋のちょいさむ高地にはモンベル先生が心強い(´・ω・`)。
去年の流星群に夏用糞安寝袋じゃきつかった(´・ω・`)。
140 :今北産業! 2017/06/04(日) 01:07:49 ID:wdr
あと幽霊対策のお守り重要やで
145 :今北産業! 2017/06/04(日) 01:10:19 ID:IUY
>>140
マジでキャンプで幽霊見たことある奴っているん?
マジでキャンプで幽霊見たことある奴っているん?
147 :今北産業! 2017/06/04(日) 01:13:13 ID:wdr
>>145
そんなん気になるやつはキャンプしない
出たとしても気にしない
夜は泥のように寝るから獣が来ても気がつかない
実際、起きたらイノシシの足跡がいっぱいあったときがある
そんなん気になるやつはキャンプしない
出たとしても気にしない
夜は泥のように寝るから獣が来ても気がつかない
実際、起きたらイノシシの足跡がいっぱいあったときがある
148 :今北産業! 2017/06/04(日) 01:15:38 ID:IUY
>>147
まぁ 何とかなるかな
まぁ 何とかなるかな
144 :今北産業! 2017/06/04(日) 01:10:00 ID:flB
マイナス10℃くらいまでいけるのでおk(´・ω・`)。
実際マイナスで使うにはちときつい(´・ω・`)。
夏(´・ω・`)?
汗だくでシコればいいじゃん(´・ω・`)?
実際マイナスで使うにはちときつい(´・ω・`)。
夏(´・ω・`)?
汗だくでシコればいいじゃん(´・ω・`)?
132 :今北産業! 2017/06/04(日) 01:02:36 ID:wdr
新聞紙とブルーシートが重宝
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1496501546/
コメント
コメントする