1 :今北産業! 2017/06/23(金) 18:42:30 ID:DqMqHnLF0.net


LG Displayは22日(韓国時間)、世界初を謳う柔軟性と透過性を備えた77型有機ELディスプレイを発表した。

 4K(3,840×2,160ドット)の解像度に対応しており、40%の透過率と80mmの曲率半径を備える。
パネルはディスプレイの表示に影響を与えずに、半径80mmまで丸めることが可能という。
韓国メディアのThe Korea Heraldによれば、デジタルサイネージやディスプレイ一体型デスクなど
への利用が考えられているようだが、製品化の時期は明かされていないようだ。

 同社は韓国政府の協力のもと、有機ELディスプレイ技術の開発を行なっており、
2014年にフレキシブルタイプの18型有機ELパネルを、
2016年には透過性の55型有機ELパネルを発表していた。
今回の柔軟性と透過性を両立させた77型有機ELディスプレイは、
同社の製品開発マイルストーンのなかでももっとも最新のものであるとしている。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1066931.html
2 :今北産業! 2017/06/23(金) 18:42:50 ID:bwDq/asr0.net
曲げる意味は?
15 :今北産業! 2017/06/23(金) 18:47:30 ID:hmXLUbQx0.net
>>2
ゲームセンターとかなら良いかも
29 :今北産業! 2017/06/23(金) 18:50:14 ID:eZDQEG0U0.net
>>2
電車の中吊りに使うのかな
36 :今北産業! 2017/06/23(金) 18:52:25 ID:KICixqc50.net
>>2
頭弱すぎるわ…
メリットだらけだろ?
45 :今北産業! 2017/06/23(金) 18:57:13 ID:jiYGogPy0.net
>>2
HMDとかの生産効率が上がるよ
3 :今北産業! 2017/06/23(金) 18:43:34 ID:1/CiXIDI0.net
けっこう未来感あるなこれ
4 :今北産業! 2017/06/23(金) 18:43:46 ID:BqCY6EnR0.net
すげーなぁ。
建築や街中のいろんな場所に設置できるじゃん。
28 :今北産業! 2017/06/23(金) 18:50:11 ID:E+E2/Wyr0.net
>>4
実際のところ丸い柱とかに
数百万円のディスプレー設置しても費じゃ元が取れない
使いどころがいまん所全くない
50 :今北産業! 2017/06/23(金) 18:58:01 ID:orC/sOhQ0.net
>>28
そりゃ今のところはそうなるけどここから技術高めて生産性上げて安価に出来るようになれば大きな価値生まれるでしょ

今役にたたないから開発する価値がないってのは間抜け
5 :今北産業! 2017/06/23(金) 18:44:09 ID:pajSsepU0.net
昔ソニーがやってたな
6 :今北産業! 2017/06/23(金) 18:44:45 ID:Xw/sZLp10.net
LGだけはガチ
7 :今北産業! 2017/06/23(金) 18:45:01 ID:BCmQaVDu0.net
ソニーが作ったろ
開発やめたの?
8 :今北産業! 2017/06/23(金) 18:45:07 ID:vgT6FCtX0.net
媒体の主流になるかもな
9 :今北産業! 2017/06/23(金) 18:45:45 ID:54YY0JXh0.net
人が座ってないときのベンチに使えるな
空港とかに絞られるが
10 :今北産業! 2017/06/23(金) 18:45:46 ID:ZRlPFnRM0.net
LGはまだ韓国企業としてはましだから、赤字なんとかしろよ。
11 :今北産業! 2017/06/23(金) 18:46:04 ID:4aJHxdCt0.net
技術立国日本なんて古事記に載せてもいいような言葉になったな
35 :今北産業! 2017/06/23(金) 18:52:24 ID:Jq2qTL8o0.net
>>11
そもそもその言葉自体が老害の妄想だからな
12 :今北産業! 2017/06/23(金) 18:46:08 ID:Z5eByD5/0.net
最初から曲がってるんだろ?
後から自分で好きなように曲げれるのか?
24 :今北産業! 2017/06/23(金) 18:49:06 ID:83GjRN8E0.net
>>12
後から好きなように曲げたり折ったり出来るならすごいね!
13 :今北産業! 2017/06/23(金) 18:46:38 ID:cGk3Mq4K0.net
まぁ、50年もある歴史上1つや2つのウリジナルくらいなくちゃな
14 :今北産業! 2017/06/23(金) 18:47:06 ID:c/9IwfOm0.net
最近聞かなくったけど日本もこんなの開発してなかったっけ?
16 :今北産業! 2017/06/23(金) 18:47:40 ID:AMCJUOOk0.net
同じうんこ国でもLGはきちんと技術革新をしてる印象
時々チョンボもやらかすけど
58 :今北産業! 2017/06/23(金) 18:59:33 ID:eZDQEG0U0.net
>>16
LGとサムソンって違いがあるの
17 :今北産業! 2017/06/23(金) 18:47:44 ID:DRqG3Kmq0.net
ソニーが10年ぐらい前にポリイミドフィルムか液晶ポリマーなんかに
作ってたよな
18 :今北産業! 2017/06/23(金) 18:47:56 ID:+737M37L0.net
だいぶ前に日本で見たが
19 :今北産業! 2017/06/23(金) 18:47:57 ID:R7sTEixB0.net
これが普及すればもはやテレビという概念が消えて、壁紙になるな
30 :今北産業! 2017/06/23(金) 18:50:47 ID:BCmQaVDu0.net
>>19
それソニーの時も言われてたけど全くダメだった

つうかソニーは開発やめたの?
59 :今北産業! 2017/06/23(金) 18:59:43 ID:8Cohn3SM0.net
>>30
ソニーってテレビ作ってんの?
保険屋のソニーとは別にあるのか?
20 :今北産業! 2017/06/23(金) 18:48:07 ID:XowTObJk0.net
スマホ本体にクルクル畳めるわけか
22 :今北産業! 2017/06/23(金) 18:48:28 ID:6aeisjGY0.net
丸まってて引き出す形のスマホが実現するのか
23 :今北産業! 2017/06/23(金) 18:49:01 ID:hrNvQOEX0.net
その内マンガか映画で見たようなボールペンみたいのから巻物みたいに液晶だせるスマホとか出るのかな
25 :今北産業! 2017/06/23(金) 18:49:13 ID:c+JzZPHP0.net
必要性無いよね
それよりはパネル結合で自然に見えるようにしたほうがいい
26 :今北産業! 2017/06/23(金) 18:49:16 ID:a72rLL+A0.net
ぶっ壊れそうだしいらない
27 :今北産業! 2017/06/23(金) 18:49:41 ID:yaO3u/fJ0.net
スマホなら富士通かLGしか買わないので抵抗はない
31 :今北産業! 2017/06/23(金) 18:51:36 ID:XowTObJk0.net
アキラとか攻殻みたいな巨大ホロが街中に置かれるのはまだまだ先か
32 :今北産業! 2017/06/23(金) 18:51:45 ID:wr+D95lE0.net
カメレオンに鳴りたい
34 :今北産業! 2017/06/23(金) 18:52:21 ID:+ZPTm3ce0.net
柱を丸くするより四角くした方がも平面で見やすいってとっくに結論でたろ
37 :今北産業! 2017/06/23(金) 18:52:55 ID:E+E2/Wyr0.net
大ヒット間違いなし
38 :今北産業! 2017/06/23(金) 18:53:47 ID:f9YPfNjo0.net
日本の会社が10年間には試作してるよ

用途とか当時でも言ってた様な気がするが、そういう用途で使うには輝度が足らない
今もそれは変わって無くて絶対的な輝度不足で本格的なHDRに対応出来てない
39 :今北産業! 2017/06/23(金) 18:54:25 ID:BoebE5xn0.net
日本ではシャープやソニーのテレビ高いけど、外の海外では逆にそれらのメーカーは安いらしい笑
性能の差も無いし笑
40 :今北産業! 2017/06/23(金) 18:54:53 ID:1BYDZwB70.net
負け犬の遠吠えやめてー
恥ずかしいわ
54 :今北産業! 2017/06/23(金) 18:58:40 ID:c+JzZPHP0.net
>>40
どこで使うか書いてみ
41 :今北産業! 2017/06/23(金) 18:54:58 ID:9AqjwDc70.net
寿命は大丈夫になったの?
42 :今北産業! 2017/06/23(金) 18:55:21 ID:jiYGogPy0.net
>>1
来年から量産開始するけど?
43 :今北産業! 2017/06/23(金) 18:56:06 ID:LqVNTiId0.net
薄暗い中でならいいが、日中ではどうだろうな

として機能するぐらいは明るいんかな?
44 :今北産業! 2017/06/23(金) 18:57:07 ID:biN4X+Ep0.net
日本のどっかの企業が作ってなかったか?
46 :今北産業! 2017/06/23(金) 18:57:18 ID:qKhI9m2z0.net
LGも大変だとは聞いていたけど、こんな所でステマしないといけないような状態なのか…

LG電子の10~12月、6年ぶり営業赤字 スマホ不振 2017/1/6
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASDX06H0W_W7A100C1FFE000/
47 :今北産業! 2017/06/23(金) 18:57:37 ID:4qoOBpKz0.net
結構前からなかった?
くるくるっと丸めてロール状に出来る奴
48 :今北産業! 2017/06/23(金) 18:57:41 ID:R7sTEixB0.net
実用化量産化が可能かはともかくとして
こういう物を作る会社だってのはイメージ戦略として極めて重要
52 :今北産業! 2017/06/23(金) 18:58:15 ID:aHy3sJHA0.net
どうせ爆発するんだろ
53 :今北産業! 2017/06/23(金) 18:58:26 ID:axrMexxD0.net
すげーな
萌えキャラが動く動画痛車とか作れるな
55 :今北産業! 2017/06/23(金) 18:58:41 ID:PmmuZ6Sg0.net
ネイティブとかスペックとか変なところに拘ってしまうのが日本のデジタル化への遅れ
そうこうやってるうちに技術を蓄積してしまう
61 :今北産業! 2017/06/23(金) 19:00:19 ID:PJxW21yx0.net
どうせすぐに画面焼けるんだろ
62 :今北産業! 2017/06/23(金) 19:00:36 ID:YpSdLKcJ0.net
できるわけねえだろ
65 :今北産業! 2017/06/23(金) 19:01:45 ID:v72HFqKy0.net
前に曲がったスマホで売れずに撃沈
売れるとできるは違う
私が欲しいのは壁かけのとにかく比重がないもの
理想は画鋲で吊せるもの
チューナーユニットは別でもいい
67 :今北産業! 2017/06/23(金) 19:01:58 ID:pT978MnZ0.net
光学迷彩はよ
68 :今北産業! 2017/06/23(金) 19:02:08 ID:If9aI/Jf0.net
そういやあの角が画面になってるスマホどうなったんだろ
70 :今北産業! 2017/06/23(金) 19:03:21 ID:GgFmNFcE0.net
>>68

恐ろしいまでの誤動作頻発で無かったことになってる。
74 :今北産業! 2017/06/23(金) 19:04:27 ID:If9aI/Jf0.net
>>70
そうなんかw上手くイカンもんだな
69 :今北産業! 2017/06/23(金) 19:02:48 ID:ITCdvZQ60.net
何の能力もない人ほど他国の技術力を嘲笑う。しかし技術者はこの10年他国の技術力に危機感を感じ続けてる。

国はちゃんと科学技術政策の見直しと資本の投下をやれ。つーかもう周回遅れだボケ。次の10年も負けるつもりなのか。
72 :今北産業! 2017/06/23(金) 19:04:17 ID:Wm1IF/1R0.net
LGに限らず曲げることにご執心だよな
73 :今北産業! 2017/06/23(金) 19:04:27 ID:DKTLk18w0.net
スマフォとダンボールを組み合わせたvrしかやったことないんだけど
ソニーとかhtcとかの専用のvrマシーンってどんな視野角なの?
まだ「ふち」は見える?
歪曲ディスプレイなら本当に縁のない
えがつくれるよね?
早く作ってほしい
vrならおおきいひつようもないよね?
76 :今北産業! 2017/06/23(金) 19:04:47 ID:kAk+SfHA0.net
180度円で囲めれば素晴らしいゲームが出来るな
78 :今北産業! 2017/06/23(金) 19:05:10 ID:lJGXPsQd0.net
何十年遅れてんだ? 韓国って
79 :今北産業! 2017/06/23(金) 19:05:31 .net
もう少し透過率あがったら車のフロントガラスに張り合わせていろんな情報を写しだせるのになー
引用元:http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1498210950/