1 :今北産業! 2017/06/24(土) 02:11:32 ID:CAP_USER9.net
タレント・木下優樹菜(29)が、23日放送のフジテレビ系「ダウンタウンなう」(金曜、午後9・55)に出演。現在、4歳の長女の「お受験方針」を巡り、夫のFUJIWARA・藤本敏史(46)と抗争状態にあることを明かした。

 番組で木下の家庭内が「お受験問題に直面」していることが明かされ、木下は「もうすぐ上の子が小学生なんで」と認めた。しかし「私立に行かせたいというようなことを言われて。教育パパみたいになっちゃって」と、一般的なパターンとは逆で、教育熱心なのは夫の藤本のほうであることを告白した。

 木下は「私は公立で育ってきて、のびのびケンカしてやってきたから、そっちのほうがいい」と公立派であることを主張した。

学校探しに関して木下は「私はこの世界にママ友いないから。作っていないから」と明かし、藤本が芸人仲間にリサーチしているそう。

 ただ、番組の収録があった4日前に、藤本から「お互い(夫婦)同じベクトルで同じ方向に向かってやっていかないと、俺はもう無理!」とキレられたことを明かし、木下は「待って、待って、今朝の10時!10時!ほんと(朝からこんな話は)しんどいんだけど!」と振り返りながら、ふんぞりかえってブチ切れていた。

写真


2017.6.24(Sat) ディリースポーツ
https://www.daily.co.jp/gossip/2017/06/24/0010309712.shtml
3 :今北産業! 2017/06/24(土) 02:12:30 ID:9FH2mfbJ0.net
中卒と高卒だろうw 子供に無茶させんな
246 :今北産業! 2017/06/24(土) 05:23:04 ID:SMoO2DDO0.net
>>3
藤本はそれ故に公立中の惨さを知ってるんだろ。
親なら経済的に余裕があり子供が余程のバカでない限り小学校がらエレベータ式に上がっていける私立に入れたくなるはず。
421 :今北産業! 2017/06/24(土) 07:41:06 ID:9464OpSq0.net
>>246
ハイソな公立区域に越せばええやん
916 :今北産業! 2017/06/24(土) 11:35:45 ID:quDnCArq0.net
>>246
エスカレーターですらないのか
293 :今北産業! 2017/06/24(土) 05:53:51 ID:Qe8htdX80.net
>>3
いや、受験進学校に通わせたいんじゃなくて、環境のいい私立に通わせたいんだろう
両親ともに芸能人なら特にそうじゃないかな
んで、木下は自分の姉なんかが子育てしてるだろうから、それと同じにしたいんじゃないの?
ゴマキとかと一緒で、どんなに売れようが家族と一緒にいるタイプ
真にヤンキー
294 :今北産業! 2017/06/24(土) 05:55:23 ID:fk+lxPat0.net
>>293
芸能みたいなインチキ商売やってるくせにマトモな学校に通わせたいなんて笑えるね
303 :今北産業! 2017/06/24(土) 05:59:19 ID:vm2w/SFlO.net
>>294変な商売してるからこそ、だろ
フジモンとパクの子供なんてそこら辺の学校行ったらいじられる道しかないわw
331 :今北産業! 2017/06/24(土) 06:13:04 ID:Qe8htdX80.net
>>294
フジモンは大阪だっけ、東京出身じゃないから東京の学校の事情は分からないよね
おそらくお笑い芸人で子育てをすませている人に聞いているだろうし、それで私立がいいと思ってるんだろう
木下は姉貴がヤンキーで自分も公立で楽しく過ごせたから娘もそうなると信じてるんだろう
でも女で楽しく過ごせてるのってルックスも大きいからなあ
793 :今北産業! 2017/06/24(土) 10:02:43 ID:YaHWjbUgO.net
>>293
姉よりも周りの学生時代からの友達が子供を公立に通わせてるんじゃないかな

そもそもこいつが私立に子供を通わすと
同じ学校のママ連中から嫌がられそう
公立が合ってるよ
つか公立行くべき 迷惑
7 :今北産業! 2017/06/24(土) 02:17:31 ID:T++bVuvz0.net
偽ヤンキーw
9 :今北産業! 2017/06/24(土) 02:18:59 ID:r7o845/p0.net
昔の公立と今の公立は違うんじゃないかな
12 :今北産業! 2017/06/24(土) 02:20:20 ID:XusHOTwx0.net
有名芸能人夫婦の子供が「公立」はいろいろ難しいんじゃないか?
13 :今北産業! 2017/06/24(土) 02:20:35 ID:ErFUVS0s0.net
つまりドキュンになれと
14 :今北産業! 2017/06/24(土) 02:21:23 ID:jaKy+WUj0.net
金あるなら私立行かせたい気持ちは当たり前
15 :今北産業! 2017/06/24(土) 02:21:38 ID:zaicnVVV0.net
のびのびケンカしてやってきたから、そっちのほうがいい


そんなこといわれたら
よけいに公立拒否するわ
174 :今北産業! 2017/06/24(土) 04:40:02 ID:uxIJHKxr0.net
>>15
品川だけはこれに同意しそうだなw
16 :今北産業! 2017/06/24(土) 02:22:18 ID:V3+GtJPN0.net
でも藤本は地頭かなりいいだろ
見てたTVのかなり古い物の詳細まで覚えてるって相当だぞ
23 :今北産業! 2017/06/24(土) 02:25:22 ID:3eNiroHSO.net
どっちに進んでもいじめっこになりそう
>>16
古い事の方が思い出しやすい年齢なんじゃない?43くらいだし
283 :今北産業! 2017/06/24(土) 05:47:39 ID:JlyueYoK0.net
>>23
面白いかは別として、あれだけの反応速度で全てにガヤを入れられるって相当言語野が発達してるはず
これは頭の良さに比例する
317 :今北産業! 2017/06/24(土) 06:07:33 ID:Rkjd+Ovj0.net
>>16
顔がデカいから潜在能力は高い
349 :今北産業! 2017/06/24(土) 06:26:02 ID:Isj0cVO20.net
>>16
勉強とは関係ない
881 :今北産業! 2017/06/24(土) 10:51:41 ID:faXvpXZp0.net
>>16
記憶力と反射神経は異常だよなw
911 :今北産業! 2017/06/24(土) 11:19:25 ID:CO3kvSSt0.net
>>881
フジモンが真面目に勉強やってりゃきっといい大学いけてたと思うわ。
17 :今北産業! 2017/06/24(土) 02:22:34 ID:FDkJz+uT0.net
こりゃ離婚するわ
18 :今北産業! 2017/06/24(土) 02:23:01 ID:t4/vQosZ0.net
東京だと私立いける家庭は私立行かせるべきだわな
21 :今北産業! 2017/06/24(土) 02:24:29 ID:onVZ0edw0.net
のびのび出来る奴は私立でものびのび出来るし、エスカレーターならさらにのびのび
42 :今北産業! 2017/06/24(土) 02:41:01 ID:GVeDyi/J0.net
>>21
大学時代に麻布の子達と六本木で飲みまくった思い出
麻布の子はのびのびしてんな 頭いいけどでっかちではなく遊びもできる
552 :今北産業! 2017/06/24(土) 08:30:38 ID:Ahum9liM0.net
>>42
褒められた(泣)
559 :今北産業! 2017/06/24(土) 08:33:22 ID:Et01ahpK0.net
>>552
関東じゃねーからあんま知らんけど、麻布って野鳥研究のイメージあるわ
バードウォッチングしながらカチカチしてw
22 :今北産業! 2017/06/24(土) 02:24:49 ID:/SHeBuLr0.net
ああなんだよ
受験させたいのはフジモンのほうか
24 :今北産業! 2017/06/24(土) 02:26:49 ID:HZAkVBYb0.net
生粋のヤンキーだな
しかしフジモンにお受験思考があったとは意外だ
25 :今北産業! 2017/06/24(土) 02:26:57 ID:5PYYitOP0.net
どっちに行こうが親がアレなら変わらん
フジモンがほんきなら全寮制とか入れたほうがいい
27 :今北産業! 2017/06/24(土) 02:29:24 ID:0cDHHeSt0.net
公立なめてんのかこいつ 
30 :今北産業! 2017/06/24(土) 02:31:01 ID:sKC+zh8l0.net
いくら金あるからって私立行かせるのはまずいだろw

200%イジメられるっつーのwwww

ただでさえ両親芸能人ってだけで恰好のエサなのに見た目が・・・
56 :今北産業! 2017/06/24(土) 03:00:04 ID:/IYCEfqv0.net
>>30
はぁ?バカ芸能人子息御用達の和光だろ
65 :今北産業! 2017/06/24(土) 03:10:17 ID:xGYyVhT70.net
>>56
和光ってバカにされるが玉川と同じで裕福な家庭の子が多いんだぜ
家が資産あれば勉強で身を立てる必要ないからな
255 :今北産業! 2017/06/24(土) 05:27:32 ID:gjBBbQ660.net
>>235
>>244
グーグルとwikiとで高校名が違うがどっちが正しいんだw
原西がIQ高いことは理解した
31 :今北産業! 2017/06/24(土) 02:31:47 ID:bTsdiL+P0.net
馬鹿の子供なんだから金あるならエスカレーターにぶち込むのが正解だろ
32 :今北産業! 2017/06/24(土) 02:32:14 ID:h796t+pM0.net
まあお金があればより良い所に行かせたいのはよくわかる
33 :今北産業! 2017/06/24(土) 02:32:19 ID:n8/pD+d90.net
なんでケンカする事前提なん?
嫌やわこんな親がいる学校
36 :今北産業! 2017/06/24(土) 02:37:37 ID:fZkdFkJB0.net
子に教育を施そうと考えるのは良いこと。
37 :今北産業! 2017/06/24(土) 02:38:55 ID:xGYyVhT70.net
芸能で成り上がって金あるなら問答無用でエスカレーターの私立だろ
よほど成績悪くなければ上に上がれる
慶應は成績悪いとバンバン留年させられるか、放校されるけど入学がまず難しい
38 :今北産業! 2017/06/24(土) 02:39:23 ID:AgHoI4Hp0.net
地方だと優秀な奴が公立行って
若干社会性のないアホが私立へ行く
地方の私大の偏差値が異常に低いのはそのため
46 :今北産業! 2017/06/24(土) 02:44:53 ID:GVeDyi/J0.net
>>38
和歌山智辯愛光久留米附設ラサール弘学館青雲
関東関西以外でも私立が県内トップのところはある
東北は完全に効率だな 教育レベルが低すぎる
268 :今北産業! 2017/06/24(土) 05:33:10 ID:SMoO2DDO0.net
>>38
地方はトップが旧制中学の流れをくむ伝統公立校
その下に公立普通高校、公立実業高校と続き底辺が私立のオチゴボレ高校。
いま評判の加計学園の岡山理科大付属なんて他にどこもいけないから行くバカなヤンキー高校で有名だわな。
41 :今北産業! 2017/06/24(土) 02:40:13 ID:JyxdAtcJ0.net
嫌だわ~こんな嫁
44 :今北産業! 2017/06/24(土) 02:41:27 ID:lkNk4Hx+0.net
育児に専念してろよ。ヤンキーなら…どっちでもいいことでネタで抗争するなよ。
45 :今北産業! 2017/06/24(土) 02:43:02 ID:IbOJPqri0.net
まあとりあえず受験してみたら
全部落ちたら公立しかないしw
引用元:http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1498237892/