1 :今北産業! 2017/06/25(日) 11:55:10 ID:Qt67TE3t0.net




3 :今北産業! 2017/06/25(日) 11:55:59 ID:EmO73HwKa.net
どんくらい縮んだんや
4 :今北産業! 2017/06/25(日) 11:56:00 ID:jWIyFtFja.net
海苔が高いとかみたけどそういうことか?
5 :今北産業! 2017/06/25(日) 11:56:26 ID:i/czU9eU0.net
お値段1.2倍、サイズ0.8倍
6 :今北産業! 2017/06/25(日) 11:56:45 ID:Kjt/i3fh0.net
実質値上げ
7 :今北産業! 2017/06/25(日) 11:56:50 ID:5mwLZtrad.net
すじこなんだ…w
8 :今北産業! 2017/06/25(日) 11:57:07 ID:3Nipi2ZP0.net
60g弱か
9 :今北産業! 2017/06/25(日) 11:57:16 ID:UCioQwxn0.net
高くて草
10 :今北産業! 2017/06/25(日) 11:57:26 ID:X+WEJiTm0.net
普通は中にまだ具入っとるけどセブンやとみえとる部分だけで終わりとかありそうやな
25 :今北産業! 2017/06/25(日) 11:59:49 ID:8yK/1lg60.net
>>10
昨日すじこと生たらこ食べたけど中にも入ってたで
あとコメがベチャベチャで劣化してた
昨日すじこと生たらこ食べたけど中にも入ってたで
あとコメがベチャベチャで劣化してた
11 :今北産業! 2017/06/25(日) 11:57:30 ID:jLC1q7lNd.net
銀シャリ派の俺には関係ない
38 :今北産業! 2017/06/25(日) 12:00:59 ID:gvHlyKoY0.net
>>11
カッコE
カッコE
13 :今北産業! 2017/06/25(日) 11:57:39 ID:Lrz12wIj0.net
20円以上値上げしてんじゃねえか
14 :今北産業! 2017/06/25(日) 11:58:05 ID:QwBFijBBa.net
女性にも嬉しいやね
これ叩く奴は童貞
これ叩く奴は童貞
15 :今北産業! 2017/06/25(日) 11:58:14 ID:A74L/54A0.net
ほんと無能
16 :今北産業! 2017/06/25(日) 11:58:15 ID:Qt67TE3t0.net
鮭→秋しゃけ
17 :今北産業! 2017/06/25(日) 11:58:35 ID:7GDKm9Y50.net
たっか
18 :今北産業! 2017/06/25(日) 11:58:43 ID:A/RXhfwJ0.net
こいついつも値上げして量減らしてるな
19 :今北産業! 2017/06/25(日) 11:59:04 ID:UjLZq1n3a.net
ちいせえよ
20 :今北産業! 2017/06/25(日) 11:59:11 ID:Kjt/i3fh0.net
ポテチもお値段据え置きで袋ごと縮んだからな
21 :今北産業! 2017/06/25(日) 11:59:17 ID:ZcHd/2O30.net
おにぎり150円て
塩にぎりしか買えないよこれじゃあ
塩にぎりしか買えないよこれじゃあ
22 :今北産業! 2017/06/25(日) 11:59:20 ID:eAEVKRSF0.net
もう100円のときしか買わないじゃん
23 :今北産業! 2017/06/25(日) 11:59:27 ID:slr68Gsh0.net
値上げした分が生産者の懐に入るならええけどな
24 :今北産業! 2017/06/25(日) 11:59:39 ID:6PVkqG4j0.net
おにぎりどうでもいいから牛丼の米みたいな何かをちゃんと米にしろ
26 :今北産業! 2017/06/25(日) 11:59:54 ID:LHbix7B80.net
専門店の値段やん
27 :今北産業! 2017/06/25(日) 12:00:01 ID:m8AyAQad0.net
セブンイレブンしねや
28 :今北産業! 2017/06/25(日) 12:00:14 ID:msY2eWXZ0.net
セブン本部はこのあいだのおにぎり虫ガイジを殺せ
29 :今北産業! 2017/06/25(日) 12:00:26 ID:ABXJZLu1a.net
でも実際今までのサイズだとでかすぎたよな
56 :今北産業! 2017/06/25(日) 12:03:49 ID:t3pKxnwW0.net
>>29
おっ
おっ
59 :今北産業! 2017/06/25(日) 12:04:17 ID:18P7syw20.net
>>29
これは社員
これは社員
86 :今北産業! 2017/06/25(日) 12:07:49 ID:Vb1DzZh2r.net
>>29
ワイコンビニの中でセブンは一番好きやけどこんな社員丸分かりレスあるんか
ワイコンビニの中でセブンは一番好きやけどこんな社員丸分かりレスあるんか
30 :今北産業! 2017/06/25(日) 12:00:32 ID:lbbgJSii0.net
米が・・・減ったんか
31 :今北産業! 2017/06/25(日) 12:00:36 ID:Kjt/i3fh0.net
セブンイレブンのおにぎり好きだったけど高いほどあんまり旨くないの何とかしろ
32 :今北産業! 2017/06/25(日) 12:00:45 ID:18P7syw20.net
使わないコンビニナンバーワン
33 :今北産業! 2017/06/25(日) 12:00:46 ID:tnfBXNwW0.net
コンビニでおにぎり買った事ないわ
34 :今北産業! 2017/06/25(日) 12:00:54 ID:bkIyVwH4d.net
でもセブンがコンビニの勝ち組ってことはこういうセコイ考えが正しいんやろな…
35 :今北産業! 2017/06/25(日) 12:00:55 ID:H1c0mFXT0.net
アベノミクスだから仕方ない
37 :今北産業! 2017/06/25(日) 12:00:57 ID:Xdad+jf+0.net
セブンは量下げしてからコーヒーしかかっとらんな
40 :今北産業! 2017/06/25(日) 12:01:31 ID:gvHlyKoY0.net
>>37
コーヒーと味付けゆで卵だけやな
コーヒーと味付けゆで卵だけやな
39 :今北産業! 2017/06/25(日) 12:01:09 ID:8yK/1lg60.net
具は多かったけど米が少ないせいかしょっぱかったわ
41 :今北産業! 2017/06/25(日) 12:01:32 ID:tTQfIWiB0.net
安くはなってないんか
42 :今北産業! 2017/06/25(日) 12:01:39 ID:r9Y1DyY/a.net
こんなでも業界トップとか言う事実
ええんかホンマに
ええんかホンマに
67 :今北産業! 2017/06/25(日) 12:05:03 ID:ESgwfQ1XK.net
>>42
あかん
セイコマ全国展開しろ
あかん
セイコマ全国展開しろ
102 :今北産業! 2017/06/25(日) 12:09:11 ID:Fp5GWobz0.net
>>42
おにぎりはファミマがセブンに先立ってサイズダウンやっとるからな
足並み合わせるとか王者の貫禄ですわ
おにぎりはファミマがセブンに先立ってサイズダウンやっとるからな
足並み合わせるとか王者の貫禄ですわ
147 :今北産業! 2017/06/25(日) 12:14:02 ID:S5SpZnZ4H.net
>>42
そもそも他が無能やし
セブン唯一の欠点の米もここ数年で改善したし
そもそも他が無能やし
セブン唯一の欠点の米もここ数年で改善したし
43 :今北産業! 2017/06/25(日) 12:01:39 ID:0woOpwuEM.net
コンビニで物買うやつはアホ
44 :今北産業! 2017/06/25(日) 12:02:00 ID:lbbgJSii0.net
具少なくてええから米多くしてくれんか・・・
45 :今北産業! 2017/06/25(日) 12:02:02 ID:Kjt/i3fh0.net
小さくして2個3個買わせる魂胆まる見えよ
オリジンのジャンポおにぎりの方が良心的だわ
オリジンのジャンポおにぎりの方が良心的だわ
46 :今北産業! 2017/06/25(日) 12:02:12 ID:1cT7a7hf0.net
コンビニってなんで焼きたらこやめたん?
炙り焼きとか手加減したやついらんねん焼きたらこが1番美味いやろ
炙り焼きとか手加減したやついらんねん焼きたらこが1番美味いやろ
81 :今北産業! 2017/06/25(日) 12:06:49 ID:gvHlyKoY0.net
>>46
分かる
ワイも焼きたらこが一番好きや
分かる
ワイも焼きたらこが一番好きや
48 :今北産業! 2017/06/25(日) 12:02:40 ID:Qt67TE3t0.net
セブンとかドトールのアイスコーヒーって9割氷じゃね
87 :今北産業! 2017/06/25(日) 12:07:49 ID:gvHlyKoY0.net
>>48
氷なしで頼んでもMAXまでオレンジジュース入れてくれるクドルド有能
モス無能
氷なしで頼んでもMAXまでオレンジジュース入れてくれるクドルド有能
モス無能
50 :今北産業! 2017/06/25(日) 12:03:14 ID:AINftPLA0.net
売れるからしゃーない
買う奴が悪い
買う奴が悪い
52 :今北産業! 2017/06/25(日) 12:03:30 ID:DiWA+CtE0.net
セブンイレブンはアイスコーヒーならRサイズのカップにLサイズのあれ注げるで
80 :今北産業! 2017/06/25(日) 12:06:18 ID:Vb1DzZh2r.net
>>52
マ?
マ?
53 :今北産業! 2017/06/25(日) 12:03:33 ID:1bMFiUOH0.net
ずっと100円にしろや
54 :今北産業! 2017/06/25(日) 12:03:47 ID:1L9o09Xo0.net
数年前の原材料の高騰で「今だけ価格据置で量だけ減らさせてくださいー(泣」とか
被害者ぶってた食品メーカーで、その後もとの内容量に戻して誠意見せた所ってあんのかな
被害者ぶってた食品メーカーで、その後もとの内容量に戻して誠意見せた所ってあんのかな
55 :今北産業! 2017/06/25(日) 12:03:48 ID:NSwQvHgya.net
100円セール意識して筋子の値段150超えさせとるんか
57 :今北産業! 2017/06/25(日) 12:03:51 ID:4e8A/TRD0.net
これ買ったけど透明で見えるところにしか具が入ってなくて草生えた
60 :今北産業! 2017/06/25(日) 12:04:20 ID:/ZACX7/70.net
ぱりぱりノリやめろ
73 :今北産業! 2017/06/25(日) 12:05:31 ID:NDS+80eK0.net
>>60
俺はパリパリ派
俺はパリパリ派
61 :今北産業! 2017/06/25(日) 12:04:22 ID:YJz425Wa0.net
九州全部の具材売ってなくて草
62 :今北産業! 2017/06/25(日) 12:04:27 ID:WndcrTVUa.net
女性にも優しいし
コイン二枚で払えるしお釣りもちょうどいい数が返ってくるな
セブンイレブン最高
コイン二枚で払えるしお釣りもちょうどいい数が返ってくるな
セブンイレブン最高
63 :今北産業! 2017/06/25(日) 12:04:34 ID:6GA2RqkY0.net
Lチキもデカくしたとか言って実質値上げだし
困ったもんだ
経済的にはこっちの方がいいのかそれとも
困ったもんだ
経済的にはこっちの方がいいのかそれとも
64 :今北産業! 2017/06/25(日) 12:04:38 ID:g2mMklhmM.net
中身が見えるまで削ったってことでええんか?
66 :今北産業! 2017/06/25(日) 12:04:49 ID:UDJ1O0QL0.net
最近炒飯見ないけどなくなったの?
110 :今北産業! 2017/06/25(日) 12:10:11 ID:JdWcDdX3p.net
>>66
わいの近所は売っとるが
わいの近所は売っとるが
68 :今北産業! 2017/06/25(日) 12:05:07 ID:NDS+80eK0.net
おにぎりまで値上げすんなよ
69 :今北産業! 2017/06/25(日) 12:05:11 ID:6d3aovc6a.net
いつかやると思った、無能
70 :今北産業! 2017/06/25(日) 12:05:13 ID:cqMOj0Tq0.net
海苔もコストカット
71 :今北産業! 2017/06/25(日) 12:05:20 ID:4WPw6zZD0.net
カロリー高なってる気がするからデカなってるんか?
74 :今北産業! 2017/06/25(日) 12:05:42 ID:18P7syw20.net
こうやって値上げしまくってるのにフランチャイズオーナーにはまったく還元しない糞ブラック企業
77 :今北産業! 2017/06/25(日) 12:05:57 ID:Vb1DzZh2r.net
記憶違いかもしれんが15年ぐらい前って食べたら明太子がハミ出そうになるから気を付けて食べてた記憶あるんやが
78 :今北産業! 2017/06/25(日) 12:05:59 ID:XN/99FP20.net
おにぎり一つで150円って缶ジュース並の値上げ速度やなカップ麺追い越すんちゃうか
79 :今北産業! 2017/06/25(日) 12:06:11 ID:Cxtb+ASYd.net
でもセブンって普通コンビニでは買わない日用品値下げしてアピールしてたよな
88 :今北産業! 2017/06/25(日) 12:07:58 ID:rsqrVII7a.net
サイズが小さくなって値段が上がっただけやんけ
89 :今北産業! 2017/06/25(日) 12:08:00 ID:At0s9eYG0.net
リーズナブルなお値段で美味しいおにぎり買えてアベノミクスにはほんまに
感謝やで🙏
感謝やで🙏
90 :今北産業! 2017/06/25(日) 12:08:00 ID:JdWcDdX3p.net
具が落ちそうで食いにくそう
セブンのいくらおにぎりはすぐ崩れる無能にぎりやし
セブンのいくらおにぎりはすぐ崩れる無能にぎりやし
95 :今北産業! 2017/06/25(日) 12:08:35 ID:5IVyKjpox.net
今おにぎりこんな高いんか鮭150円て
98 :今北産業! 2017/06/25(日) 12:08:57 ID:K8bq9FTf0.net
人間ってより良いものをより安く生産するために日々頭をひねっとるわけやろ
そして良いものが貧乏人でも手に入るようになれば景気の良さが実感できるわけやろ
普通劣化してお値段据え置きとか景気悪くなってるって思うで
そして良いものが貧乏人でも手に入るようになれば景気の良さが実感できるわけやろ
普通劣化してお値段据え置きとか景気悪くなってるって思うで
99 :今北産業! 2017/06/25(日) 12:09:00 ID:vB26Y5XAd.net
実質値上げをしたいセブンイレブンと普通に値上げをしたいセブンイレブンの思わくが一致したんやな
100 :今北産業! 2017/06/25(日) 12:09:06 ID:wuCwh03H0.net
おいしくなって再登場やめーや
101 :今北産業! 2017/06/25(日) 12:09:08 ID:7wlVLdVC0.net
なお具は少なくなったもよう
103 :今北産業! 2017/06/25(日) 12:09:18 ID:At0s9eYG0.net
同じ商品が値上げ&小さくなって新商品扱いされてんのほんと草
104 :今北産業! 2017/06/25(日) 12:09:26 ID:0nd/d0PK0.net
具材を見せる意味あるん?
105 :今北産業! 2017/06/25(日) 12:09:26 ID:PiO7eyMD0.net
つか
これ、海苔巻いてあんのか?
最悪だわ
これ、海苔巻いてあんのか?
最悪だわ
107 :今北産業! 2017/06/25(日) 12:09:53 ID:R087a6AP0.net
これならもうオリジンのおにぎりでいいじゃん
108 :今北産業! 2017/06/25(日) 12:10:03 ID:0DFwbzSxa.net
100円セールも120円セールになるんやろな
135 :今北産業! 2017/06/25(日) 12:12:44 ID:JdWcDdX3p.net
>>108
やめろアイデア盗まれるぞ!
やめろアイデア盗まれるぞ!
109 :今北産業! 2017/06/25(日) 12:10:07 ID:LfidjVvXa.net
パンだけじゃなくおにぎりも劣化させていくんか
111 :今北産業! 2017/06/25(日) 12:10:13 ID:Ams649N00.net
おにぎり100円やってる時しか行かんは
112 :今北産業! 2017/06/25(日) 12:10:25 ID:+jwqpL0Ua.net
コンビニおにぎりなんて廃棄しまくりやのに値上げして売れんして大丈夫なんか?
115 :今北産業! 2017/06/25(日) 12:10:51 ID:swHa+1Hxx.net
どこまで小さく出来るか挑戦してるんやろ
まだまだ小さくなるで
まだまだ小さくなるで
116 :今北産業! 2017/06/25(日) 12:10:56 ID:6jUeiKsD0.net
量は大きくなってんちゃうの?
見た目も豪華やし具が見えてる方がええわ
見た目も豪華やし具が見えてる方がええわ
120 :今北産業! 2017/06/25(日) 12:11:20 ID:18P7syw20.net
>>116
はい社員
はい社員
117 :今北産業! 2017/06/25(日) 12:11:00 ID:vt+P38bGM.net
セブンもオワコンやなあ
118 :今北産業! 2017/06/25(日) 12:11:03 ID:NMyDsddy0.net
100円ローソンなんであんなに安いんや?
119 :今北産業! 2017/06/25(日) 12:11:17 ID:eOYq/rEk0.net
小さくても売れてまうからしゃあない
121 :今北産業! 2017/06/25(日) 12:11:20 ID:yYD6Ed7C0.net
関係ないがコガネムシ混入おむすびのその後はどうなった?
122 :今北産業! 2017/06/25(日) 12:11:21 ID:DqoMPy1z0.net
そのうち「米粒ひとつひとつが見える安心のサイズ」とか言って5~6粒になるで
123 :今北産業! 2017/06/25(日) 12:11:23 ID:4OZZe+/g0.net
くさそう
124 :今北産業! 2017/06/25(日) 12:11:34 ID:TytqfugY0.net
商品名書いてるんやから見せんくてええやろ
125 :今北産業! 2017/06/25(日) 12:11:37 ID:6RGgYPbjK.net
半径300m以内に二桁のコンビニがある時代に上位陣は余裕あるな
126 :今北産業! 2017/06/25(日) 12:11:43 ID:ZcHd/2O30.net
具が見えるようになった部分だけ海苔がカットされてんじゃんせこすぎ死ねよ
127 :今北産業! 2017/06/25(日) 12:11:51 ID:SY11Gd+60.net
おにぎり1個とカップラーメン1個の値段あんまかわらんてやばいよな
128 :今北産業! 2017/06/25(日) 12:11:51 ID:QwBFijBBa.net
シーチキンおにぎりが115円で草
値上げしたんか?
値上げしたんか?
129 :今北産業! 2017/06/25(日) 12:11:57 ID:/nvHmTZv0.net
おにぎりはローソンの方が旨くね
133 :今北産業! 2017/06/25(日) 12:12:20 ID:ldRq6Oiw0.net
>>129
ローソンは具が少ないのが難点
ローソンは具が少ないのが難点
引用元:http://hawk.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1498359310/
コメント
コメントする