1 :今北産業! 2018/01/23(火) 20:44:00 ID:Tx9tns2O0.net
やだ!w



2 :今北産業! 2018/01/23(火) 20:44:32 ID:LmNep3PRd.net
盛り上がらなくなるって何やねん
3 :今北産業! 2018/01/23(火) 20:44:37 ID:dZ4Z00Z2a.net
盛り上げんでええからはよ
4 :今北産業! 2018/01/23(火) 20:44:58 ID:dZsWFj5f0.net
カレンダーどうすんねん
5 :今北産業! 2018/01/23(火) 20:44:59 ID:6Ac2/riJ0.net
決まってないだけやろ
132 :今北産業! 2018/01/23(火) 21:02:57 ID:HDjzD6hi0.net
>>5
決めろや無能
決めろや無能
6 :今北産業! 2018/01/23(火) 20:45:07 ID:TzkD1kwCd.net
普通に可哀想だと思う
7 :今北産業! 2018/01/23(火) 20:45:25 ID:uCjo6zFm0.net
盛り上がりとか草
8 :今北産業! 2018/01/23(火) 20:45:29 ID:2GfRP8G40.net
元号使わなければええやん
9 :今北産業! 2018/01/23(火) 20:45:34 ID:dUx6+64L0.net
クソワロタw
10 :今北産業! 2018/01/23(火) 20:45:45 ID:HBiltenPd.net
酷いなこれ
11 :今北産業! 2018/01/23(火) 20:45:59 ID:VnSVQgvJM.net
現場は阿鼻叫喚の大盛りあがりやぞ
12 :今北産業! 2018/01/23(火) 20:46:20 ID:+jkQm3ED0.net
議員「もっともだが底辺国民の言うこと聞くのが癪だわ」
13 :今北産業! 2018/01/23(火) 20:46:25 ID:dUx6+64L0.net
いろんなシステムが使えなくなって混乱するだろうなw
80 :今北産業! 2018/01/23(火) 20:56:55 ID:dtdPRnLx0.net
>>13
もっと盛り上がるやん
もっと盛り上がるやん
131 :今北産業! 2018/01/23(火) 21:02:56 ID:mclfO4KSM.net
>>80
あちこちで叫び声が上がって盛り上がるやろなぁ…
あちこちで叫び声が上がって盛り上がるやろなぁ…
252 :今北産業! 2018/01/23(火) 21:15:22 ID:+9f2j6pI0.net
>>80
阿鼻叫喚やんけ
阿鼻叫喚やんけ
14 :今北産業! 2018/01/23(火) 20:46:31 ID:exVbTNbx0.net
ウキウキで新元号待っとる奴とかおるんか?
249 :今北産業! 2018/01/23(火) 21:15:03 ID:mnt/if0s0.net
>>14
ワイの爺ちゃんやっとゆっくり出来るて喜んでるで
ワイの爺ちゃんやっとゆっくり出来るて喜んでるで
439 :今北産業! 2018/01/23(火) 21:32:54 ID:6iTLxU280.net
>>249
おは皇太子
おは皇太子
449 :今北産業! 2018/01/23(火) 21:33:51 ID:lgrAFTjoM.net
>>439
それならパッパやろ…
それならパッパやろ…
458 :今北産業! 2018/01/23(火) 21:34:25 ID:6iTLxU280.net
>>449
あの猿顔の小さい子か
あの猿顔の小さい子か
443 :今北産業! 2018/01/23(火) 21:33:22 ID:hgn8xN08a.net
>>249
知ったら時が死ぬ時やろ
知ったら時が死ぬ時やろ
15 :今北産業! 2018/01/23(火) 20:46:34 ID:femBsfx40.net
元号対応ぐらいしとけよ…
開始年月と漢字入れてちょっとテストすりゃ終わりだろ
開始年月と漢字入れてちょっとテストすりゃ終わりだろ
26 :今北産業! 2018/01/23(火) 20:48:31 ID:OzesZ+Wva.net
>>15
それで済んだら苦労せんわ
それで済んだら苦労せんわ
92 :今北産業! 2018/01/23(火) 20:57:50 ID:8iZmQtU/0.net
>>15
アホか?来年のカレンダーどうするんや?
アホか?来年のカレンダーどうするんや?
197 :今北産業! 2018/01/23(火) 21:10:24 ID:jApDPE9aa.net
>>92
SE関係ある?
SE関係ある?
16 :今北産業! 2018/01/23(火) 20:46:35 ID:lZ9rCGjVd.net
年末出勤不可避
17 :今北産業! 2018/01/23(火) 20:46:38 ID:JgpHPk/g0.net
システムのテストしたいなら「仮元号」とか入れとけよ
193 :今北産業! 2018/01/23(火) 21:10:07 ID:pCOv/hIu0.net
>>17
3文字はNG
3文字はNG
300 :今北産業! 2018/01/23(火) 21:18:58 ID:yak51bTYa.net
>>17
>>193
うちのとこはKRとかいれてる
>>193
うちのとこはKRとかいれてる
18 :今北産業! 2018/01/23(火) 20:46:41 ID:nUMsgcYGM.net
適当に文字入れて発表後に置き換えたら済むだけの話やろ
174 :今北産業! 2018/01/23(火) 21:07:26 ID:o/iBERTF0.net
>>18
クライアント「置き換えた後もちゃんと動くかテストして!w」
クライアント「置き換えた後もちゃんと動くかテストして!w」
595 :今北産業! 2018/01/23(火) 21:47:00 ID:HEMF+Bak0.net
>>18
新元号になってから出力した帳票は新元号で、過去分をあとになってから出力した帳票は平成で出さないといかんからなぁ
新元号になってから出力した帳票は新元号で、過去分をあとになってから出力した帳票は平成で出さないといかんからなぁ
19 :今北産業! 2018/01/23(火) 20:47:06 ID:uJE9PLxc0.net
逆にいつやったら盛り上がるんだよ
20 :今北産業! 2018/01/23(火) 20:47:17 ID:JIUlX9xb0.net
ストライキ起こして平成90年くらいまでやればええやろ
変えるの面倒やわ
変えるの面倒やわ
21 :今北産業! 2018/01/23(火) 20:47:30 ID:LGR2Gz4+M.net
一回パンクさせて1ヶ月くらい無法地帯にすればええんや
全員反省するやろ
全員反省するやろ
22 :今北産業! 2018/01/23(火) 20:47:37 ID:4F4Jj9a90.net
盛り上がりとか政府の公式回答なのかよ
29 :今北産業! 2018/01/23(火) 20:48:39 ID:loTUnQFEp.net
>>22
ツートップが成蹊と学習院だし多少はね
ツートップが成蹊と学習院だし多少はね
23 :今北産業! 2018/01/23(火) 20:47:50 ID:qcXdQyJOx.net
盛り上がりとかいらんねんボケカス
24 :今北産業! 2018/01/23(火) 20:48:07 ID:Tx9tns2O0.net
盛り上がらなくなるって何やねん
25 :今北産業! 2018/01/23(火) 20:48:29 ID:ws0P3Bgkd.net
元号ほんまあくしろよ
システム以外もやること多いわ
システム以外もやること多いわ
27 :今北産業! 2018/01/23(火) 20:48:33 ID:Tx9tns2O0.net
これSE怒ってええでほんま
28 :今北産業! 2018/01/23(火) 20:48:36 ID:ib8dc0sq0.net
変えるのは1箇所でもテスト項目はそれなりにあるだろ
550 :今北産業! 2018/01/23(火) 21:42:27 ID:HEMF+Bak0.net
>>28
くそほどあるぞ
一応4月1日から3月31日まで平成31年度扱いのはずなんやけど、
「書式によっては5月1日以降になったら新元号も出したいんだよね」とか抜かすアホ客がいてクソイズクソや
はよ決めてくれ
くそほどあるぞ
一応4月1日から3月31日まで平成31年度扱いのはずなんやけど、
「書式によっては5月1日以降になったら新元号も出したいんだよね」とか抜かすアホ客がいてクソイズクソや
はよ決めてくれ
30 :今北産業! 2018/01/23(火) 20:48:39 ID:sgKlg05ha.net
そもそも元号なんて要らんやろ
31 :今北産業! 2018/01/23(火) 20:48:40 ID:RY51en000.net
言うほど事前発表必要か?
三文字だとか英単語とかならともかくどうせ二文字なんやから適当に置いとけや
三文字だとか英単語とかならともかくどうせ二文字なんやから適当に置いとけや
32 :今北産業! 2018/01/23(火) 20:48:51 ID:TmB5gaifd.net
そういう混乱を避けるために30年は平成のままやなかったんか…
33 :今北産業! 2018/01/23(火) 20:48:54 ID:B8W6k8fFd.net
これを期に西暦表記が主で元号は()扱いにしてほしい
40 :今北産業! 2018/01/23(火) 20:50:20 ID:exVbTNbx0.net
>>33
これ
元号廃止しろとまでは言わんけどせめて西暦メインにしろ
これ
元号廃止しろとまでは言わんけどせめて西暦メインにしろ
459 :今北産業! 2018/01/23(火) 21:34:45 ID:h/kAQ4xu0.net
>>40
市が元号だけのゴミ出しカレンダー作るからほんまややこしいわ
最新がどれかわからんくそHPやし
市が元号だけのゴミ出しカレンダー作るからほんまややこしいわ
最新がどれかわからんくそHPやし
34 :今北産業! 2018/01/23(火) 20:49:06 ID:6g9YRGRK0.net
そういう事を回避するための制度やろ
これじゃあ天皇ただ辞めただけやで
これじゃあ天皇ただ辞めただけやで
35 :今北産業! 2018/01/23(火) 20:49:42 ID:pfjsQ5Kqa.net
もっとまともな理由があるのかと思えば…
盛り上がりとかどうでもええわ
盛り上がりとかどうでもええわ
36 :今北産業! 2018/01/23(火) 20:50:08 ID:WFrVEdXy0.net
う~ん、デスマーチ決定w
37 :今北産業! 2018/01/23(火) 20:50:13 ID:4VAvrdfd0.net
元号を使わない方向で変えていこうや
次の世代のことを思えば今やるべき西暦だけでおk
次の世代のことを思えば今やるべき西暦だけでおk
38 :今北産業! 2018/01/23(火) 20:50:14 ID:5iChRLjJ0.net
盛り上がらなくなる草
時代の変化にはついていかんとなあ
時代の変化にはついていかんとなあ
39 :今北産業! 2018/01/23(火) 20:50:19 ID:n+GjXewL0.net
これ絶対富士通やろ
41 :今北産業! 2018/01/23(火) 20:50:21 ID:QDfuLxhO0.net
盛り上がり・・・?
42 :今北産業! 2018/01/23(火) 20:50:29 ID:QSlXmsfV0.net
客「新元号に向けてシステムの…」
営業「はい!やります!出来ます!」
エンジニア「えっ?」
営業「はい!やります!出来ます!」
エンジニア「えっ?」
43 :今北産業! 2018/01/23(火) 20:50:29 ID:ib8dc0sq0.net
何が悲しくて天皇がキリスト教歴を使わなきゃならん
44 :今北産業! 2018/01/23(火) 20:50:47 ID:dCfZyZxs0.net
hoge1年やぞ
45 :今北産業! 2018/01/23(火) 20:50:53 ID:VySJT6NE0.net
置換とかで一発ドーン!!とはいかんのか?
ちなexcelしか使えん
ちなexcelしか使えん
124 :今北産業! 2018/01/23(火) 21:02:05 ID:Jj7h3T7L0.net
>>45
普通は時間や日付みたいにフォーマットで済む話
フォーマットに新元号入れるのはアップデートで入る
そのアップデート出来ないクソシステムならそいつが悪い
普通は時間や日付みたいにフォーマットで済む話
フォーマットに新元号入れるのはアップデートで入る
そのアップデート出来ないクソシステムならそいつが悪い
563 :今北産業! 2018/01/23(火) 21:43:26 ID:HEMF+Bak0.net
>>45
お前が使えるそのエクセルも、書式で新元号表示するにはマイクロソフトのパッチ待ちやぞ
お前が使えるそのエクセルも、書式で新元号表示するにはマイクロソフトのパッチ待ちやぞ
588 :今北産業! 2018/01/23(火) 21:46:12 ID:ueA14Yk/M.net
>>563
置換言うくらいには書式やなくてベタ書きやろ
置換言うくらいには書式やなくてベタ書きやろ
46 :今北産業! 2018/01/23(火) 20:51:10 ID:JUaSxlgL0.net
も盛り上がりに欠けてる
47 :今北産業! 2018/01/23(火) 20:51:16 ID:kwZ2pe9yM.net
無能政府
48 :今北産業! 2018/01/23(火) 20:51:27 ID:oR6+fqf20.net
システムなんか作ったことのないボンボンの老人どもが寝ボケつつ痴呆になりつつ考えてるんだからそんな現場のこと思いつくはずないやろ
49 :今北産業! 2018/01/23(火) 20:51:27 ID:cRdWCzl4d.net
この国ほんま……
51 :今北産業! 2018/01/23(火) 20:51:56 ID:8lyY9hCZH.net
実際あっふーん状態になるしつまんねえ
土方の事情なんて考える必要ないわ
土方の事情なんて考える必要ないわ
596 :今北産業! 2018/01/23(火) 21:47:10 ID:faxhK5Zn0.net
>>51
つまんねスレだな
つまんねスレだな
599 :今北産業! 2018/01/23(火) 21:47:40 ID:jsrEM8UN0.net
>>596
スレポンスやぞ
スレポンスやぞ
608 :今北産業! 2018/01/23(火) 21:48:32 ID:faxhK5Zn0.net
>>599
阪神以外でここまで盛り上がるし
阪神以外でここまで盛り上がるし
52 :今北産業! 2018/01/23(火) 20:52:09 ID:8FQBt/zZp.net
想像しただけでめんどくさい事が待ってんだからさっさとしろやゴミカス
53 :今北産業! 2018/01/23(火) 20:52:15 ID:4VAvrdfd0.net
たった今元号が発表されました!システム開発の現場を中継でお伝えします!見てくださいこの盛り上がり!社員の悲鳴が木霊します!
とかやるんか?
とかやるんか?
54 :今北産業! 2018/01/23(火) 20:52:54 ID:WV7HWnrld.net
>>53
草はえる
草はえる
57 :今北産業! 2018/01/23(火) 20:53:21 ID:8FQBt/zZp.net
>>53
見られる側だけどこれは正直ちょっと見たい
見られる側だけどこれは正直ちょっと見たい
55 :今北産業! 2018/01/23(火) 20:52:57 ID:W2EdC2Vy0.net
公式文書でも西暦オンリーにすればええやん
56 :今北産業! 2018/01/23(火) 20:53:07 ID:MlB4CsTN0.net
盛り上がりは草そこ気にするのかよ
58 :今北産業! 2018/01/23(火) 20:53:29 ID:jXbzn7fC0.net
もう面倒臭いから元号やめようや
60 :今北産業! 2018/01/23(火) 20:53:44 ID:AxF7Rnf10.net
むしろどれだけ盛り上げられるのか楽しみ
97 :今北産業! 2018/01/23(火) 20:58:43 ID:1i0JpfmZ0.net
>>60
タレント達のどうでもいい話
↓
元号の歴史
↓
CMのあといよいよ一文字目発表!!
タレント達のどうでもいい話
↓
元号の歴史
↓
CMのあといよいよ一文字目発表!!
109 :今北産業! 2018/01/23(火) 20:59:39 ID:kZYvurYi0.net
>>97
??「結果発表!!!」
??「結果発表!!!」
115 :今北産業! 2018/01/23(火) 21:00:41 ID:5W+LXlOop.net
>>109
はい黒人差別
はい黒人差別
121 :今北産業! 2018/01/23(火) 21:01:34 ID:B8W6k8fFd.net
>>97
完全に、全文字の発表は次回パターンやんけ
完全に、全文字の発表は次回パターンやんけ
61 :今北産業! 2018/01/23(火) 20:53:58 ID:I0MhLS+50.net
頭文字だけでも教えたれよな
63 :今北産業! 2018/01/23(火) 20:54:23 ID:B8W6k8fFd.net
>>61
クイズかな?
クイズかな?
65 :今北産業! 2018/01/23(火) 20:54:42 ID:5iChRLjJ0.net
>>61
これええやん
これええやん
69 :今北産業! 2018/01/23(火) 20:55:31 ID:kZYvurYi0.net
>>61
Dかな
Dかな
71 :今北産業! 2018/01/23(火) 20:55:43 ID:J5LEpHv3M.net
>>61
Dだな
Dだな
62 :今北産業! 2018/01/23(火) 20:54:20 ID:dUx6+64L0.net
まあ元号プチITバブル来るやろうから有難いイベントではあるね
64 :今北産業! 2018/01/23(火) 20:54:25 ID:PXCwq1ijp.net
元号なくす必要はないけど公文書に使うのやめようや
66 :今北産業! 2018/01/23(火) 20:54:45 ID:tFEhTMNw0.net
カレンダーどうすんねん
70 :今北産業! 2018/01/23(火) 20:55:41 ID:FbGIzT/b0.net
ITに限った話でもないんだからほんまさっさとやれ
72 :今北産業! 2018/01/23(火) 20:55:49 ID:RHl5CXWF0.net
盛り上がらなくなるってなんやねん
73 :今北産業! 2018/01/23(火) 20:55:50 ID:l31oWaKg0.net
理由が盛り上がりとか草も生えんわ
74 :今北産業! 2018/01/23(火) 20:55:59 ID:32FBTBMKd.net
元気もりもりご飯パワー
75 :今北産業! 2018/01/23(火) 20:56:00 ID:vAkef/M90.net
公文書の規則には「和暦を使うことを原則とする」とあって、あくまで原則やから西暦使ってもいいんやで
76 :今北産業! 2018/01/23(火) 20:56:04 ID:oNM6ebH50.net
盛り上がりw
77 :今北産業! 2018/01/23(火) 20:56:31 ID:9jTidfiOd.net
SEだけの話ちゃうんやぞ糞政府
コメント
コメントする