1 :今北産業! 2018/01/23(火) 19:16:17 ID:H0EzLcFr0●.net

段ボールMIDIキーボード「KAMI-OTO」、Kickstarterへ Nintendo Laboのライバルに?
段ボールで音楽キーボードを作るのは任天堂「Nintendo Labo」が初めてではない。1年前に発表されたユードー「KAMI-OTO」がフル機能の段ボール
MIDIキーボードになってKickstarterでのクラウドファンディングを開始する。
任天堂が4月20日に発売する「Nintendo Labo」には、段ボールを使った「ピアノ」が含まれる。Nintendo SwitchのToy-Conに内蔵されたIRカメラを使って
段ボールによる鍵盤アクションを検知し、Switch本体からピアノの音を再生し、13鍵のピアノに変身させるという仕組みだと推測される。
だが、段ボールを使った音楽キーボードでは先行するプロジェクトがある。1年前に発表されたユードーの「KAMI-OTO」だ。
発表時にはApple Magic Keyboard 2の上に段ボールでできたキーボードを乗せて演奏し、Bluetooth接続したiPadから音が出る仕組みだった。
ユードーはこれを大きく改良した最新版を1月25日から開催されるThe 2018 NAMM Showに出展。組み立て型キットである「KAMI-OTO Kit」でKickstarterによるクラウドファンディングを目指し、現在その試作を行なっている。
新しいKAMI-OTOは、コンピュータ用キーボードの上にかぶせる簡易的なものではなく、USB、アンプ、スピーカーを搭載した自前の基板を用意。
Bluetoothを搭載したバージョンも予定している。iPadなどとUSB経由またはBluetooth経由で接続し、MIDIキーボードとして利用することが可能になる。
キーボードスイッチはシリコンゴム製で本格的なものだ。鍵盤数は2オクターブをカバーする24鍵。
iPhone、iPadやPCなどに接続するMIDIキーボードと同等のスペックを持ち、MIDIに対応した様々なシンセサイザーアプリに接続することができる。
ユードー製の8ビットサウンドシンセサイザー「8bitone」なども最新iOSに合わせてバージョンアップし、利用可能になる。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1801/19/news058.html

社長の某サイトでの発言
南雲玲生 a.k.a djnagureo?
ダンボールキーボード、私はかなり早い段階で発表しております。
大人気ないことは嫌ですが、大きな会社が弱小な会社、個人クリエイターの創意を尊重するべきで、
類似するものを発表する際に、伝えておくべきだと考えております。作ってくれたスタッフや応援してくれた方のためにも自分は主張します。
私はクリエイターと経営の2面ありますが、私の稼いだお金で、社員が売上を伸ばして捻出した開発費。
予算を切り詰めてアイデアを出してみんなで作ったのがkami-otoです。これは昨年のnamm2017で数日の展示に耐えても
ボロボロでも動いてくれたプロトタイプです。この想いがあるから悔しいです。
2 :今北産業! 2018/01/23(火) 19:17:32 ID:oxjAIkED0.net
大手が金に物言わせて潰れるアイデアはアイデアと言わない
自分とこのブランディング不足を棚上げしちゃいけない
自分とこのブランディング不足を棚上げしちゃいけない
124 :今北産業! 2018/01/23(火) 21:35:48 ID:0B7tFyxe0.net
>>2
偉そうにw
偉そうにw
164 :今北産業! 2018/01/23(火) 23:51:54 ID:c/kLsMNX0.net
>>2
アイデアと資本力を精神論で混同とかばっかじゃねーの
お前みたいな馬鹿がいるから開発で補助金攻勢かけてるアメリカとかに遅れとるんだよ
アイデアと資本力を精神論で混同とかばっかじゃねーの
お前みたいな馬鹿がいるから開発で補助金攻勢かけてるアメリカとかに遅れとるんだよ
3 :今北産業! 2018/01/23(火) 19:18:14 ID:yrAgBRgq0.net
仕組みに怒ってんの?素材に怒ってんの?
あれソフトで検知できるのこれも?
あれソフトで検知できるのこれも?
4 :今北産業! 2018/01/23(火) 19:18:16 ID:3pRuqyfw0.net
任天堂もライセンスフィー払うとかすりゃぁいいんだろうけど、
それ以前に特許取っておかないから…
としか言いようがないよな
それ以前に特許取っておかないから…
としか言いようがないよな
6 :今北産業! 2018/01/23(火) 19:21:19 ID:0+CaQLSo0.net
>>4
その通りだと思う
特許を取ってから発表するなりしたらいいのに
光ファイバーとか笑える
その通りだと思う
特許を取ってから発表するなりしたらいいのに
光ファイバーとか笑える
11 :今北産業! 2018/01/23(火) 19:23:43 ID:yrAgBRgq0.net
>>4
ライセンスどこにはらうものこれ?とってたとして
材質と鍵盤しか似てないけど
仕組み別物なんだけど
ピアノの発明者に払うものか?
ライセンスどこにはらうものこれ?とってたとして
材質と鍵盤しか似てないけど
仕組み別物なんだけど
ピアノの発明者に払うものか?
25 :今北産業! 2018/01/23(火) 19:34:26 ID:3pRuqyfw0.net
>>11
そもそも特許とってないから、別物とかそういう議論以前だわな
まぁ特許とってても、あなたの言う通り特許回避しているとおもうけどね
そもそも特許とってないから、別物とかそういう議論以前だわな
まぁ特許とってても、あなたの言う通り特許回避しているとおもうけどね
5 :今北産業! 2018/01/23(火) 19:21:05 ID:yrAgBRgq0.net
そもそもこれチップとかいろいろ積んでるやん
任天堂のにはないぞ
任天堂のにはないぞ
7 :今北産業! 2018/01/23(火) 19:21:56 ID:M/oJjIFA0.net
仕組み全然違うじゃん
何言ってんのこいつ
何言ってんのこいつ
8 :今北産業! 2018/01/23(火) 19:21:59 ID:hfAKe1kI0.net
コロプラがこの会社買ったら笑うw
9 :今北産業! 2018/01/23(火) 19:23:03 ID:XsCoy1U+0.net
こんなん誰でも思いつくやろ
10 :今北産業! 2018/01/23(火) 19:23:15 ID:2ggK8xIv0.net
長い
産業で頼む
産業で頼む
12 :今北産業! 2018/01/23(火) 19:25:07 ID:vh+31n3C0.net
段ボールってだけで任天堂の物とは別物じゃん
これでパクられたとか頭おかしいんじゃねえか?
これでパクられたとか頭おかしいんじゃねえか?
13 :今北産業! 2018/01/23(火) 19:26:20 ID:Xvg2Fx5n0.net
自由競争だし仕方ねーだろ
14 :今北産業! 2018/01/23(火) 19:26:48 ID:nMzmbcu70.net
任天堂が発表したのと全く別物なのにイチャモンつけてるだけじゃねぇか
15 :今北産業! 2018/01/23(火) 19:26:49 ID:6AUOVHDV0.net
類似性って材質だけじゃね?
16 :今北産業! 2018/01/23(火) 19:27:25 ID:BAFH7bLJ0.net
仕組みすらちげー
17 :今北産業! 2018/01/23(火) 19:28:04 ID:YI1AlrIZ0.net
KAMI-OTO
意識高い名付けですなぁ
意識高い名付けですなぁ
18 :今北産業! 2018/01/23(火) 19:28:04 ID:d9htIzQX0.net
鍵盤に応じたコネクトがあるんなら見た目が同じでもシステムがまるで違うからパクリにはならんような
19 :今北産業! 2018/01/23(火) 19:29:25 ID:XZxJNyc60.net
特許とれる要素もなくね?
20 :今北産業! 2018/01/23(火) 19:31:29 ID:ik4BpmSN0.net
ダンボール製しか合ってない件。
21 :今北産業! 2018/01/23(火) 19:32:00 ID:pQYRU3F/0.net
これ何に怒ってるの
任天堂のはおもちゃに自動車にスイッチをつなげば動かせますよ
こっちのは単体として自動車なんでしょ
類似点はダンボールだけのような
問題点を整理してほしい
任天堂のはおもちゃに自動車にスイッチをつなげば動かせますよ
こっちのは単体として自動車なんでしょ
類似点はダンボールだけのような
問題点を整理してほしい
22 :今北産業! 2018/01/23(火) 19:32:03 ID:SL6Fg3j20.net
どちらかといえば意匠登録
24 :今北産業! 2018/01/23(火) 19:32:52 ID:Xvg2Fx5n0.net
USB、アンプ、スピーカーが搭載された基板が載ってるって
これは本当にただの段ボール製鍵盤じゃん
これは本当にただの段ボール製鍵盤じゃん
26 :今北産業! 2018/01/23(火) 19:34:26 ID:5kHxsuVB0.net
馬鹿は仕組みが同じに見えるのか?ww
27 :今北産業! 2018/01/23(火) 19:34:39 ID:ik4BpmSN0.net
ダンボールに鍵盤の絵を描くとかダンボールで鍵盤作るとか小中学生でもいると思うがその辺どーなの?
40 :今北産業! 2018/01/23(火) 19:40:49 ID:U1l4/v0R0.net
>>27
うーん
うちの近所の幼稚園は休日にキッズ交流会みたいので段ボール工作やってて
普通に楽器もどきをつくって遊んでるから正直これのガワ>>23をオリジナルって言う事に凄く違和感を感じる
うーん
うちの近所の幼稚園は休日にキッズ交流会みたいので段ボール工作やってて
普通に楽器もどきをつくって遊んでるから正直これのガワ>>23をオリジナルって言う事に凄く違和感を感じる
28 :今北産業! 2018/01/23(火) 19:34:40 ID:GA6WA8N+0.net
>大きな会社が弱小な会社、個人クリエイターの創意を尊重するべきで
これを声を大にしていうのクソかっこ悪いなw
これを声を大にしていうのクソかっこ悪いなw
35 :今北産業! 2018/01/23(火) 19:38:12 ID:Xvg2Fx5n0.net
>>28
文句言えないのは分かってるけど悔しい
なら分かるけどそれを言っちゃうんだもんなぁ
文句言えないのは分かってるけど悔しい
なら分かるけどそれを言っちゃうんだもんなぁ
29 :今北産業! 2018/01/23(火) 19:34:53 ID:o7WQ7vyX0.net
そもそも任天堂が認識していたのか?
これの存在を
これの存在を
30 :今北産業! 2018/01/23(火) 19:35:45 ID:2pJ8JiDE0.net
ダンボール製のキーボードとダンボールでキーボードの操作を再現するシステムじゃ流石に違うわな
31 :今北産業! 2018/01/23(火) 19:36:27 ID:PywqrTIY0.net
うわDJ nagureoかよ
20,Novemberからもう20年も経つのか…
20,Novemberからもう20年も経つのか…
117 :今北産業! 2018/01/23(火) 21:05:02 ID:UWuaK4FW0.net
>>31
あー 懐かしい名前やな
あー 懐かしい名前やな
33 :今北産業! 2018/01/23(火) 19:37:52 ID:QS9YnpKE0.net
何が悔しいのか分からん
36 :今北産業! 2018/01/23(火) 19:38:56 ID:ik4BpmSN0.net
>>33
自分自身の無能さじゃないか。
自分自身の無能さじゃないか。
34 :今北産業! 2018/01/23(火) 19:38:02 ID:LKlqhpon0.net
でも逆だったら任天堂は訴えてくるんだろ?
41 :今北産業! 2018/01/23(火) 19:41:01 ID:5tywWR8/0.net
>>34
紙の楽器なんて誰でも考えそうなアイデアだがな。
紙の楽器なんて誰でも考えそうなアイデアだがな。
37 :今北産業! 2018/01/23(火) 19:39:18 ID:V5l+FG5S0.net
>大人げないことは嫌ですが
子供みたいなズレてる文章にしか見えないけど何恰好つけてんの
子供みたいなズレてる文章にしか見えないけど何恰好つけてんの
38 :今北産業! 2018/01/23(火) 19:39:19 ID:G2sutKJt0.net
そっちはプラスティックピアノにすればいいじゃん!
39 :今北産業! 2018/01/23(火) 19:40:31 ID:WIQ6K4EA0.net
ゲハや嫌儲なら本質理解しないで任天堂叩きに走るんだろうな
42 :今北産業! 2018/01/23(火) 19:41:29 ID:Rf/MuGIH0.net
お前はピアノの開発者に連絡したんかと
43 :今北産業! 2018/01/23(火) 19:41:33 ID:D9UAkXeF0.net
つーか普通にキーボード買い与えてやれよw
45 :今北産業! 2018/01/23(火) 19:42:20 ID:UQVh4snl0.net
これは無理筋だな、、
47 :今北産業! 2018/01/23(火) 19:43:14 ID:xGA0HR+T0.net
別物じゃねーか
ただの売名?
ただの売名?
48 :今北産業! 2018/01/23(火) 19:44:02 ID:4tqcSNim0.net
素材がダンボールってだけで中身別もんじゃね
49 :今北産業! 2018/01/23(火) 19:44:02 ID:vkD0RfXj0.net
そもそも何このダンボール
これで何がしたいの?
これで何がしたいの?
50 :今北産業! 2018/01/23(火) 19:44:09 ID:liRc2aXS0.net
紙でピアノを作った小泉今日子は?
59 :今北産業! 2018/01/23(火) 19:47:16 ID:k59GKhoV0.net
>>50
学長「雪!お前を東音楽大学に入れてやる!」
学長「雪!お前を東音楽大学に入れてやる!」
51 :今北産業! 2018/01/23(火) 19:44:34 ID:bqihpFwu0.net
そもそもswitchのピアノってどんな仕組みなんだよ
58 :今北産業! 2018/01/23(火) 19:47:08 ID:G2sutKJt0.net
>>51
スイッチが鍵盤の動き検知してその場所に応じて音鳴らすだけ
スイッチが鍵盤の動き検知してその場所に応じて音鳴らすだけ
52 :今北産業! 2018/01/23(火) 19:45:08 ID:k4X+HqOf0.net
>>1
キーボードのスイッチのとこ任天堂のコントローラの部品みたい
キーボードのスイッチのとこ任天堂のコントローラの部品みたい
54 :今北産業! 2018/01/23(火) 19:45:47 ID:ofg2k8de0.net
段ボールで城の模型を造ってる人じゃないよなって思ったらやっぱり違った
55 :今北産業! 2018/01/23(火) 19:45:48 ID:q33JraEn0.net
フェラーリ「段ボールフェラーリマジパネェ」
57 :今北産業! 2018/01/23(火) 19:47:02 ID:k4X+HqOf0.net
昔、段ボールでドラム作った俺は静観
60 :今北産業! 2018/01/23(火) 19:47:26 ID:R1YtUpa10.net
家ではドックに差すことでTV出力を可能にした、ダンボール製のタブレットを開発して対抗だ!
61 :今北産業! 2018/01/23(火) 19:47:43 ID:znKt/BMm0.net
いやよく見たら
スマホに接続して遊ぶみたいだし
アイデア的にはかなり近いわ
スマホに接続して遊ぶみたいだし
アイデア的にはかなり近いわ
62 :今北産業! 2018/01/23(火) 19:47:47 ID:DheNQbJL0.net
>>1
ゲーム会社をかばう気はないが
段ボールのピアノでオリジナリティを主張するのは無理だろw
ゲーム会社をかばう気はないが
段ボールのピアノでオリジナリティを主張するのは無理だろw
63 :今北産業! 2018/01/23(火) 19:52:26 ID:fAjguF270.net
炎上による売名狙いだろ
しかもショボい
しかもショボい
64 :今北産業! 2018/01/23(火) 19:59:48 ID:wL9/uaHn0.net
これダンボール被せただけじゃん
任天堂のと全然違うやろ
任天堂のと全然違うやろ
65 :今北産業! 2018/01/23(火) 20:01:15 ID:8n9WypWl0.net
>>1
全然先進性を感じない
ピアノ側を段ボールにしただけでシリコンのキーで反応させるだけかよ
カメラとセンサーで反応させるのを先にやってれば言う権利あるけどな
全然先進性を感じない
ピアノ側を段ボールにしただけでシリコンのキーで反応させるだけかよ
カメラとセンサーで反応させるのを先にやってれば言う権利あるけどな
68 :今北産業! 2018/01/23(火) 20:04:06 ID:hiqFk6sb0.net
表面の素材が同じなだけで類似するもの呼ばわりとか世の中の大半の製品に喧嘩売ってんのかこいつ
69 :今北産業! 2018/01/23(火) 20:05:12 ID:0DxTWfjg0.net
詳しく性能見たら使い道がだいぶ違うじゃん
神音はどちらかというとセミプロ目指すやつとか、趣味で作曲してみようかな(OL)的な道具だろ
スイッチラボは完全に子供向けアイテムゾイドだわ
作って遊ぶことに喜びを見出す用途
神音はどちらかというとセミプロ目指すやつとか、趣味で作曲してみようかな(OL)的な道具だろ
スイッチラボは完全に子供向けアイテムゾイドだわ
作って遊ぶことに喜びを見出す用途
78 :今北産業! 2018/01/23(火) 20:08:40 ID:hiqFk6sb0.net
>>69
それな
こっちの方が恐らく音の楽しみ方としては本格的だろうに、大手とはいえ知育玩具の中の一機能にケチ付けてプライドねーのかよ
それな
こっちの方が恐らく音の楽しみ方としては本格的だろうに、大手とはいえ知育玩具の中の一機能にケチ付けてプライドねーのかよ
70 :今北産業! 2018/01/23(火) 20:05:22 ID:mvJIYveB0.net
別物にしか思えないんだが
71 :今北産業! 2018/01/23(火) 20:06:21 ID:c/kLsMNX0.net
ダンボールでピアノ作った以外共通点無えじゃん
そんなんおれの方が先に作ってるからアタマ下げに来いや
そんなんおれの方が先に作ってるからアタマ下げに来いや
73 :今北産業! 2018/01/23(火) 20:06:39 ID:mDg/CAos0.net
ホームレスに許可とれや
74 :今北産業! 2018/01/23(火) 20:07:09 ID:OprCH2I40.net
その前にわくわくさんに頭下げたのかよ
75 :今北産業! 2018/01/23(火) 20:07:40 ID:5ULdmE280.net
まあ売名手段の一つとしての難癖やろな
コメント
コメントする