1 :今北産業! 2018/02/04(日) 19:17:28 ID:uWs73NMy0.net

北欧諸国、ロシアへの警戒高まる
フィンランド、NATO関係強化の大統領再選

【ヘルシンキ=小滝麻理子】北欧のフィンランドとスウェーデンでロシアの軍事的脅威への警戒感が高まっている。
28日に投開票したフィンランド大統領選は、北大西洋条約機構(NATO)との関係強化を推進するニーニスト現大統領が大勝した。
スウェーデンもロシアの脅威を念頭に徴兵制を復活した。両国が掲げてきた中立政策は揺らぎがみえ、欧州の地政学にも影響を及ぼす可能性がある。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO26293570Z20C18A1FF1000/
2 :今北産業! 2018/02/04(日) 19:18:21 ID:7FpLzdHJ0.net
世界征服だろ
3 :今北産業! 2018/02/04(日) 19:19:23 ID:gDmypfJkO.net
不凍港だろ
25 :今北産業! 2018/02/04(日) 19:36:50 ID:6eTyR9je0.net
>>3
北海道が欲しいから中国の話に乗って北朝鮮でミサイル撃つ仕事をしてるんでしょ
36 :今北産業! 2018/02/04(日) 19:48:28 ID:mkILy+VP0.net
>>3
昔と違ってもうバルト海には港持ってるから
4 :今北産業! 2018/02/04(日) 19:19:57 ID:s8/E7c+SO.net
中露には領土的野心があるからな
アメリカにはない
アメリカに領土的野心があったら日本は占領されっぱなし
34 :今北産業! 2018/02/04(日) 19:46:35 ID:3cqumQju0.net
>>4
陸続きかどうかでも変わってくる
56 :今北産業! 2018/02/04(日) 20:20:52 ID:uRqT0IOW0.net
>>4
一億人の日本人がアメリカ人になるんやで。
どうなるか察しろ。
57 :今北産業! 2018/02/04(日) 20:27:32 ID:ZzlOcBQA0.net
>>56
国家間の友好関係としてどちらを選ぶが良いかを語っているのだろう
5 :今北産業! 2018/02/04(日) 19:20:16 ID:5Dfqx0/h0.net
不登校なら半島にあるじゃん
6 :今北産業! 2018/02/04(日) 19:21:20 ID:S5XdzMdH0.net
スターリングラードとかシモヘイヘとかルーデルのお返し
7 :今北産業! 2018/02/04(日) 19:22:16 ID:KLVX7PwY0.net
北方領土やクリミア見れば分かるけどロシアはとにかく領土的野心が旺盛

ドサクサに紛れて武力で奪取すれば相手は取り返せないって成功体験も豊富だし
27 :今北産業! 2018/02/04(日) 19:38:16 ID:4JhbEa6d0.net
>>7
あまり注目されないがバルト三国の領土もしっかり削り取ってる
8 :今北産業! 2018/02/04(日) 19:23:23 ID:knjIAYec0.net
不凍液が欲しいんじゃね
9 :今北産業! 2018/02/04(日) 19:24:27 ID:ZdvSqVEZ0.net
独裁的な国家ほど
周りに敵が必要
11 :今北産業! 2018/02/04(日) 19:27:51 ID:glwTzh2n0.net
>>9
中国韓国北朝鮮か
10 :今北産業! 2018/02/04(日) 19:26:37 ID:Gv13OKpE0.net
北欧に資源あるの?
18 :今北産業! 2018/02/04(日) 19:30:40 ID:8wdZUfej0.net
>>10
鉄とか金属資源はありそうだけど、
ロシアがそれ目あてとは思えんな。
12 :今北産業! 2018/02/04(日) 19:28:25 ID:RNuzXoRS0.net
あれ北欧は見習わないといけないってパヨクが言ってるけど
どうすんの?見習って徴兵して戦争の準備すればいいの?
16 :今北産業! 2018/02/04(日) 19:29:41 ID:XRGQ+Pgw0.net
>>12
パヨクってもう北欧とか覚えてないだろ
14 :今北産業! 2018/02/04(日) 19:28:38 ID:AAuktCyd0.net
大惨事、第三次世界大戦へ
15 :今北産業! 2018/02/04(日) 19:28:57 ID:5ToELvZQ0.net
みんなクリミア半島のやり方見てるからな
明日は我が身よ
17 :今北産業! 2018/02/04(日) 19:30:27 ID:jMfRSPzf0.net
女やろ
19 :今北産業! 2018/02/04(日) 19:31:21 ID:6MuX8q1k0.net
肝心要のスウェーデン人自体がスウェーデン出て行ったりしてるからなぁースウェーデンの成功者は高確率でアメリカ行く
だから移民にやられ放題なんだよ
20 :今北産業! 2018/02/04(日) 19:32:36 ID:6MuX8q1k0.net
ロシア、中国、南北朝鮮、イスラエル、がいなければ世界は平和だな
22 :今北産業! 2018/02/04(日) 19:35:06 ID:ds9iuH/70.net
>20
ついでにアメリカも
31 :今北産業! 2018/02/04(日) 19:43:14 ID:pV7EtaEO0.net
>>22
アメリカ居なくなったら領土的野心もつ国ができると思う
人間ってそういうものだし
21 :今北産業! 2018/02/04(日) 19:34:19 ID:RuZy++zy0.net
極東では釜山までパイプライン引いて、半島も支配下に入るからな。
プーチンはロシアが昔狙ってた土地を、全部いただくつもりかな。
23 :今北産業! 2018/02/04(日) 19:35:22 ID:cSURBJ8N0.net
そんなに寒冷地欲しいのかよ
24 :今北産業! 2018/02/04(日) 19:36:37 ID:vEtK7dpi0.net
クリミア半島を手放したくないんだろ
26 :今北産業! 2018/02/04(日) 19:37:10 ID:wWaLDAuA0.net
スウェーデンはナポレオン戦争以来
国家自体戦争していないからな
ヒトラーが徴兵しても役立たずと馬鹿にしていた
28 :今北産業! 2018/02/04(日) 19:38:47 ID:EOrI2WO60.net
欧州の対露恐怖症は凄いらしいな
イギリス人とかは日本は国家存亡が掛かったいくさをしてるのに
なんでいまはのんきなの?って思うらしい
29 :今北産業! 2018/02/04(日) 19:40:30 ID:iVnnoyeT0.net
北欧美女じゃないか。
30 :今北産業! 2018/02/04(日) 19:42:01 ID:wJEa+6lO0.net
日本と韓国も戦争前夜だぞ
35 :今北産業! 2018/02/04(日) 19:46:58 ID:wWaLDAuA0.net
>>30
お薬用意しときますね
32 :今北産業! 2018/02/04(日) 19:43:59 ID:ovba2kVA0.net
内政の問題から国民の目を反らすための敵作り。
33 :今北産業! 2018/02/04(日) 19:44:24 ID:/IMiybsA0.net
露中韓北はさっさと滅ぼせや
37 :今北産業! 2018/02/04(日) 19:48:55 ID:1jQoMD2k0.net
エースに決まってる
38 :今北産業! 2018/02/04(日) 19:49:24 ID:e4hH5D0J0.net
>>1
プーチン「大ソ連の復活と当時の野望の達成」
プーチン「即ち、アメリカ及び西側諸国の打倒」
プーチン「その為の太平洋南部に侵出する中国との連携」
プーチン「さらに豊富な資源の宝庫である北極海の確実な支配権」
プーチン「こうして得られる、ロシアある限り死後も語り継がれる圧倒的な名声」
プーチン「野心家の軍幹部達を黙らせる為の自らの軍事的功績と彼らに科す軍事的目標値」
プーチン「ぶっちゃけ酔払いじゃあない労働力」
プーチン「まともな知力を持つ学生」
プーチン「北欧美人」
プーチン「かわいい犬」
42 :今北産業! 2018/02/04(日) 19:53:07 ID:wWaLDAuA0.net
>>38
こういう誇大妄想描くやつって
どっかの病院から書き込んでんの?
39 :今北産業! 2018/02/04(日) 19:51:43 ID:8e50OPnI0.net
日本へ美少女を輸出
40 :今北産業! 2018/02/04(日) 19:52:10 ID:iucEKRU50.net
倍返し
41 :今北産業! 2018/02/04(日) 19:52:15 ID:0sBSOs580.net
朝鮮半島情勢にはあまり絡んで来ないな
45 :今北産業! 2018/02/04(日) 19:56:27 ID:mkILy+VP0.net
>>41
半島に関しては多分アメちゃんの下朝鮮に対する関わり方とかなり似てると思うよ
今となってはぶっちゃけ入れ込んでもあんまりメリットないけどほったらかすわけにもいかんし
どうしたもんだろこれって状態
43 :今北産業! 2018/02/04(日) 19:53:21 ID:Xrhsg26z0.net
カリーニングラード
ロシアの飛び地
44 :今北産業! 2018/02/04(日) 19:53:56 ID:oLZQ8i220.net
竹島、北方四島、尖閣諸島

せっせと周辺諸国に自国領土を差し出しているのは世界でも日本くらいやで
46 :今北産業! 2018/02/04(日) 20:05:22 ID:fhV+Grb90.net
>>1
バルト3国

元ソ連の一部のくせに
事あるごとに米EUの保護下で
反ロ姿勢取るのが
プーチンからすると腸煮えくり返るくらいムカつくらしい。

もちろん不凍港ていう地理的な戦略ポイントゲット目的もあるけど。
47 :今北産業! 2018/02/04(日) 20:05:58 ID:S3tAIj1V0.net
季節問わず安定して稼働する施設が運用できる港と領土がたくさん欲しいだけ
でもそれは他国から見たらただの世界征服
48 :今北産業! 2018/02/04(日) 20:06:30 ID:3fWkUlyx0.net
中国、ロシア、北朝鮮
悪の枢軸がなくなれば世界平和
49 :今北産業! 2018/02/04(日) 20:11:28 ID:pTya8YPp0.net
トルコ方面は。。
50 :今北産業! 2018/02/04(日) 20:13:24 ID:LrUefzJ2O.net
日本が好きな国って、伝統的にロシアが嫌い、敵国って国が多いよな
北欧は特に
51 :今北産業! 2018/02/04(日) 20:16:29 ID:Vi4s5C8f0.net
ヒント:大統領選挙
53 :今北産業! 2018/02/04(日) 20:17:32 ID:CML6piI10.net
ロシアは下に行けないから左右にいくしかない
北欧と日本
54 :今北産業! 2018/02/04(日) 20:17:53 ID:Pn13X8bx0.net
北欧が勝手にいらついてるだけだろ
55 :今北産業! 2018/02/04(日) 20:19:36 ID:z3YA6RWc0.net
仲良くしろよw多文化共生なんだろ?
ロシアの血も受け入れないと
58 :今北産業! 2018/02/04(日) 20:39:29 ID:czeM2HjJ0.net
世界の火薬庫は中東と日本だけで沢山だろ
52 :今北産業! 2018/02/04(日) 20:17:29 ID:XXwsvqr80.net
ガス握られてるからこれ以上の制裁は出来ない
アメリカのトランプはロシアの言いなり