1 :今北産業! 2018/02/21(水) 23:02:40 ID:MLNL6OWi0.net

234 :今北産業! 2018/02/21(水) 23:26:39 ID:YKNUCy4f0.net
>>1は何がおかしいん?
239 :今北産業! 2018/02/21(水) 23:27:09 ID:CoKwEYPv0.net
>>234
ランナーのリード

ピッチャーは単純にセットポジションじゃない場面と考えたらおかしくはない
247 :今北産業! 2018/02/21(水) 23:27:43 ID:bIfzymflr.net
>>239
一塁ベースコーチなんだよなあ…
255 :今北産業! 2018/02/21(水) 23:28:07 ID:YKNUCy4f0.net
>>239
なるほど
251 :今北産業! 2018/02/21(水) 23:27:58 ID:CoKwEYPv0.net
>>234
よくよく考えたら振りかぶってたわ
269 :今北産業! 2018/02/21(水) 23:29:00 ID:ZTLZjUEM0.net
>>234
セットポジションは左投げなのにグラブは逆
273 :今北産業! 2018/02/21(水) 23:29:19 ID:k7PpZ2KHM.net
>>234
2枚目の3コマ目
ボールが2個ある
283 :今北産業! 2018/02/21(水) 23:29:44 ID:BAoRCa0Sa.net
>>273
それは野球漫画にはよくある表現やろ
286 :今北産業! 2018/02/21(水) 23:29:55 ID:eTa6Wgyp0.net
>>1
これ投手の右側に映ってるのはセカンドやろ?
少なくとも作者はそのつもりで描いてるはずや
308 :今北産業! 2018/02/21(水) 23:31:27 ID:CoKwEYPv0.net
>>286
ランナーコーチのつもりなら近すぎなのと体勢低すぎ
ファーストランナーだったらリードが逆
セカンドだったらラインがおかしい
右手にグローブはめてるなら利き手変わってる

どの路線も間違ってるから結果間違ってる
323 :今北産業! 2018/02/21(水) 23:32:42 ID:E0zIHW0s0.net
>>286
ワイも最初そう思ったけどこの線って一塁線ちゃうか?
だからこいつは一塁コーチや
412 :今北産業! 2018/02/21(水) 23:37:55 ID:eTa6Wgyp0.net
>>323
投手の背景を見るに作者はマウンドからバッターボックスを見てる画を書いたつもりのはずや
せやから後ろの選手はセカンドで、ラインがあるの(+セットが逆)が作者のミスやということや
334 :今北産業! 2018/02/21(水) 23:33:21 ID:YAiC6cyr0.net
>>1
三塁側のカメラから投手を写したらこんな絵になることもあるやろ
ランナーコーチは小石を拾ってるだけ
376 :今北産業! 2018/02/21(水) 23:35:49 ID:YKNUCy4f0.net
>>1のランナーっぽい奴
よく見るとグラブ持ってね?野手じゃね?
ランナーなしだと解説が「振りかぶって投げた」と言ってるのも納得いくで
3 :今北産業! 2018/02/21(水) 23:04:36 ID:hoK5BmVy0.net
何があかんの?
7 :今北産業! 2018/02/21(水) 23:05:19 ID:iGUrLI5x0.net
>>3
見てるやつの顔がのっぺらぼう
4 :今北産業! 2018/02/21(水) 23:04:44 ID:ipGOFNj50.net
そういうフォームなんやろ
5 :今北産業! 2018/02/21(水) 23:05:00 ID:2O8xlc3AM.net
村にある?
6 :今北産業! 2018/02/21(水) 23:05:14 ID:Do2G7GzP0.net
メジャーにもいた両手投げだろ
30 :今北産業! 2018/02/21(水) 23:08:44 ID:ZghH7wEmM.net
>>6
わびすけかな?
8 :今北産業! 2018/02/21(水) 23:05:24 ID:CP8wyiBQ0.net
どこがおかしいかわからん
9 :今北産業! 2018/02/21(水) 23:05:48 ID:IPK9wibS0.net
やっとわかっわ
10 :今北産業! 2018/02/21(水) 23:05:51 ID:i5fmiwme0.net
画力がやばい
11 :今北産業! 2018/02/21(水) 23:05:52 ID:CBSFb7ja0.net
別に普通やん 絵が下手だけど
12 :今北産業! 2018/02/21(水) 23:05:55 ID:xNXg7i+/0.net
ドラえもんみたいな手してるだけやん
13 :今北産業! 2018/02/21(水) 23:05:57 ID:CP8wyiBQ0.net
ああそういうことかわかった
14 :今北産業! 2018/02/21(水) 23:06:06 ID:fMxwVNTR0.net
2-1ならツーボールワンストライクや
295 :今北産業! 2018/02/21(水) 23:30:25 ID:FXL+0Cl3M.net
>>14
ブラウン管やから2ストライク1ボールやろ
317 :今北産業! 2018/02/21(水) 23:32:20 ID:Mu30wlpb0.net
>>14
時代考えろよキッズ
15 :今北産業! 2018/02/21(水) 23:06:12 ID:dSGVMOCk0.net
10年前の漫画なんやろ
16 :今北産業! 2018/02/21(水) 23:06:27 ID:QLzLa2V70.net
何が酷いってグラブに入れた右手がドラえもんになってるとこ
17 :今北産業! 2018/02/21(水) 23:06:49 ID:cVBrLB5Mr.net
これどうやって投げるの
19 :今北産業! 2018/02/21(水) 23:07:16 ID:I5/hkWV10.net
トルネード的ななにかや
20 :今北産業! 2018/02/21(水) 23:07:22 ID:BcjLA2T80.net
セット逆やないかこれ
21 :今北産業! 2018/02/21(水) 23:07:30 ID:m2YFt6rn0.net
球種晒して行くスタイルなんやろ
四年目まで勝利なしも当然
22 :今北産業! 2018/02/21(水) 23:07:31 ID:vywD0LyaM.net
わからん
2/1から一球で三振がおかしいってんか?
それは表示方法変わる前の昔の作品やからやろ?
23 :今北産業! 2018/02/21(水) 23:07:37 ID:MrJTMYQAd.net
昔の漫画なんやからSBOで表すのが普通
後一球で間違ってない
36 :今北産業! 2018/02/21(水) 23:09:01 ID:QhRIbfBM0.net
>>23
そこじゃない定期
24 :今北産業! 2018/02/21(水) 23:07:42 ID:eTa6Wgyp0.net
足がすげえよじれてるんや
25 :今北産業! 2018/02/21(水) 23:07:50 ID:ipGOFNj50.net
1枚目はマウンドで体ひねってストレッチしてるだけやぞ
26 :今北産業! 2018/02/21(水) 23:08:16 ID:eJVjrWRy0.net
杉内松坂
27 :今北産業! 2018/02/21(水) 23:08:25 ID:XLw0wc9k0.net
そういうフォームやぞ
28 :今北産業! 2018/02/21(水) 23:08:34 ID:BAoRCa0Sa.net
振りかぶってっていってるから別にこれセットちゃうやろ
29 :今北産業! 2018/02/21(水) 23:08:36 ID:QXvO8tNC0.net
杉ちゃんがアカンのか
31 :今北産業! 2018/02/21(水) 23:08:45 ID:nNDXrupV0.net
左利きかと思ったら右で投げてる怖い
53 :今北産業! 2018/02/21(水) 23:11:10 ID:QU/PkAzb0.net
>>31
わかる
64 :今北産業! 2018/02/21(水) 23:11:55 ID:cFC+lJGz0.net
>>31
左利きでも1枚目おかしやろ
83 :今北産業! 2018/02/21(水) 23:14:33 ID:k7PpZ2KHM.net
>>31
杉坂?左利きだから杉内の事かな
と思ったら右利きでワロタ、松坂の事やったんやな
32 :今北産業! 2018/02/21(水) 23:08:46 ID:BcjLA2T80.net
こっから一回転して投げるんやろ
33 :今北産業! 2018/02/21(水) 23:08:48 ID:UQFzU93P0.net
牽制しようとしてたんやろ(適当)
34 :今北産業! 2018/02/21(水) 23:08:52 ID:vCrR/l9U0.net
杉坂はプレート踏む前にこういうポーズするのがルーティンやったんやぞ
まあこの年しか活躍せんかった投手やから知らんのもしゃーない
35 :今北産業! 2018/02/21(水) 23:08:53 ID:140B96VB0.net
もう一回転するんやろ
37 :今北産業! 2018/02/21(水) 23:09:04 ID:vywD0LyaM.net
今はボール、ストライク、アウトの表示やけど昔はいまストライク、ボール、アウトの順番やったんやから間違ってないやん
39 :今北産業! 2018/02/21(水) 23:09:17 ID:iGUrLI5x0.net
相手走者のリード無謀すぎちゃうか
47 :今北産業! 2018/02/21(水) 23:10:21 ID:eTa6Wgyp0.net
>>39
セカンドでしょ
57 :今北産業! 2018/02/21(水) 23:11:18 ID:euhyCYGi0.net
>>39
ほんとだ草
347 :今北産業! 2018/02/21(水) 23:34:14 ID:I7Ia0c05p.net
>>39
セットなのにワインドアップで投げる変な癖が完全に読まれてるんじゃないか?
40 :今北産業! 2018/02/21(水) 23:09:22 ID:LPKKZiB4a.net
これセットがセンター方向になっとるな
41 :今北産業! 2018/02/21(水) 23:09:26 ID:ipGOFNj50.net
分からんって言ってる奴
ガチで野球知らんのか、ワザと言ってんのかどっちや
42 :今北産業! 2018/02/21(水) 23:09:26 ID:g+4hi7XOd.net
ドカベンでも両刀いたやろ
投げるたびにグラブはめてるやつ
43 :今北産業! 2018/02/21(水) 23:09:31 ID:t5e5uBMPp.net
まーたまんさんが野球知らないのに書いちゃったのかアフィ
44 :今北産業! 2018/02/21(水) 23:09:51 ID:dY7fOKUNd.net
最初のコマで変な方見てるやん
45 :今北産業! 2018/02/21(水) 23:10:09 ID:LUWa4P5Ta.net
360°回転させるトルネードなんやろ
46 :今北産業! 2018/02/21(水) 23:10:13 ID:gfHFVt+d0.net
なんやこいつセカンドに投げるんか?
48 :今北産業! 2018/02/21(水) 23:10:21 ID:EBEGdkfka.net
そんな細かくルールわかって見てるやつなんて1%もいないぞ
49 :今北産業! 2018/02/21(水) 23:10:32 ID:BcjLA2T80.net
センターのカメラ見てるだけかもしれん
50 :今北産業! 2018/02/21(水) 23:10:41 ID:YOfcTOHCa.net
これ神宮?
51 :今北産業! 2018/02/21(水) 23:10:46 ID:0IP39yPgd.net
わびすけだな
52 :今北産業! 2018/02/21(水) 23:10:57 ID:3m1P+9uA0.net
違法視聴やから反転してるんやろ
85 :今北産業! 2018/02/21(水) 23:14:56 ID:xf4Xep0p0.net
>>52
54 :今北産業! 2018/02/21(水) 23:11:11 ID:OAeUpLGaa.net
牽制してるってことにしてあげなよw
55 :今北産業! 2018/02/21(水) 23:11:11 ID:6LlTI1qb0.net
サイン覗く時の癖なんやろ(適当)
56 :今北産業! 2018/02/21(水) 23:11:14 ID:fXs+v74L0.net
別にいいじゃんこんなの
58 :今北産業! 2018/02/21(水) 23:11:21 ID:qHeuDHGC0.net
くっさ
しね
59 :今北産業! 2018/02/21(水) 23:11:27 ID:nCBJ2RWM0.net
スイッチピッチャーやぞ
60 :今北産業! 2018/02/21(水) 23:11:43 ID:uMXKQVSQ0.net
最後の場面はiPhoneで撮影してるから
61 :今北産業! 2018/02/21(水) 23:11:43 ID:QhRIbfBM0.net
何回注意されてもこのフォームを直さない選手だったならそら苦節四年の初勝利にもなるで
最後は指導者側が折れたんやろう
62 :今北産業! 2018/02/21(水) 23:11:50 ID:xiJIOSo/d.net
なんで部屋で靴履いてないんや?
63 :今北産業! 2018/02/21(水) 23:11:51 ID:PrXXYjwN0.net
右Pがバッター側に手が見えるフォームやとどうやって投げるんや
普通に左半身が打者側向いてるやろってことやろ
66 :今北産業! 2018/02/21(水) 23:12:09 ID:dY7fOKUNd.net
ピッチャーどこみてんねんってことだろ?
ラインが引いてあるから後ろにあるベースは二塁じゃないし
67 :今北産業! 2018/02/21(水) 23:12:29 ID:6+2JRUbPp.net
こいつ左で持ってるのに右で投げて・・・・ない
右で持って右で投げてる
68 :今北産業! 2018/02/21(水) 23:12:42 ID:BcjLA2T80.net
もうセカンド行っちゃえや