1 :今北産業! 2018/05/29(火) 05:14:34 ID:f1bTjMw30.net
2 :今北産業! 2018/05/29(火) 05:15:14 ID:rfAcNsTO0.net
なんだってー!?
3 :今北産業! 2018/05/29(火) 05:15:17 ID:2GWyNCAJa.net
チャパティ
4 :今北産業! 2018/05/29(火) 05:15:39 ID:yAk6Nl/T0.net
ナン…だと…!?
5 :今北産業! 2018/05/29(火) 05:16:04 ID:h+GkkCo50.net
インドも広いから北と南では全然違うんやろ
33 :今北産業! 2018/05/29(火) 05:20:51 ID:yTokDxLEr.net
>>5
それや
6 :今北産業! 2018/05/29(火) 05:16:14 ID:ATJ5C7UB0.net
まぁ日本でナン系のインドカレー屋やってるのはネパール人やししゃあない
7 :今北産業! 2018/05/29(火) 05:16:14 ID:HmiMHFY+a.net
ナ~ン(笑)
8 :今北産業! 2018/05/29(火) 05:16:16 ID:yPikd1f6a.net
ナン美味しいのに
9 :今北産業! 2018/05/29(火) 05:16:16 ID:50F6kljS0.net
ナンてこった
10 :今北産業! 2018/05/29(火) 05:16:30 ID:eGYlaFLt0.net
インドは北部と南部で食文化違うんだっけ
11 :今北産業! 2018/05/29(火) 05:16:40 ID:jTn53XYr0.net
日本人も食べないよ
12 :今北産業! 2018/05/29(火) 05:16:42 ID:vtXZJwq90.net
チャパティってパリパリのやつ?
13 :今北産業! 2018/05/29(火) 05:16:59 ID:C9M/JYdcd.net
ナンを焼く釜なんて一般家庭に無いだろ
14 :今北産業! 2018/05/29(火) 05:17:01 ID:24rK3W300.net
ナン食わないっていうけどチャパティ食ってるし
日本人からしたらチャパティもナンやわ
27 :今北産業! 2018/05/29(火) 05:19:50 ID:2GWyNCAJa.net
>>14
別もんやで
91 :今北産業! 2018/05/29(火) 05:34:24 ID:IEZt/DuVr.net
>>14
全然違うぞ
15 :今北産業! 2018/05/29(火) 05:17:21 ID:9GUuF0DVd.net
まーた日本人が騙されたのか
16 :今北産業! 2018/05/29(火) 05:17:27 ID:KabBB1mQ0.net
ナンでや
17 :今北産業! 2018/05/29(火) 05:17:30 ID:FxKLxOf80.net
南と北でちゃうんやろ確か
世界史でうっすら覚えてるわ
18 :今北産業! 2018/05/29(火) 05:18:08 ID:toI94ycw0.net
せんべいみたいな奴のが多い
次が米やな
19 :今北産業! 2018/05/29(火) 05:18:30 ID:L6ku1D+Fa.net
チャパティってあの薄いせんべいみたいなやつか
20 :今北産業! 2018/05/29(火) 05:18:33 ID:gzkjI9At0.net
インド人はあまり火を吹かない
26 :今北産業! 2018/05/29(火) 05:19:41 ID:lcwQWR++0.net
>>20
あまりなのか…
21 :今北産業! 2018/05/29(火) 05:18:34 ID:1SHFnhGCd.net
ナンでなん
22 :今北産業! 2018/05/29(火) 05:19:13 ID:U++RnUj6a.net
別に驚かんわ
飯とカレーぐちゃぐちゃにして素手で食ってるのしか見た事ないし
23 :今北産業! 2018/05/29(火) 05:19:13 ID:Vut6yHu/M.net
ナン食い放題だとお代わり頼んでしまうけど、カロリー高いんだよなあ
24 :今北産業! 2018/05/29(火) 05:19:19 ID:7rPDdA9K0.net
でもインド人はカレーを素手で食べるんだろ?
25 :今北産業! 2018/05/29(火) 05:19:27 ID:aU0CXnJ60.net
ナンってカレーいっぱい掬えないから最後めっちゃ余ってきらい
28 :今北産業! 2018/05/29(火) 05:20:09 ID:hHwCZmn50.net
うせやろ????
29 :今北産業! 2018/05/29(火) 05:20:20 ID:eGYlaFLt0.net
インドは多文化国家やろ
地域で食習慣も違うならそら食べたことない人もいるやろ
30 :今北産業! 2018/05/29(火) 05:20:20 ID:9GUuF0DVd.net
ヨガをやると手足が伸びる
120 :今北産業! 2018/05/29(火) 05:40:35 ID:XlLaHqKta.net
>>30
君つまらんで
31 :今北産業! 2018/05/29(火) 05:20:25 ID:A7tfA8dsd.net
ネパールはナン食ってると思ってええんか?
43 :今北産業! 2018/05/29(火) 05:22:49 ID:ATJ5C7UB0.net
>>31
食ってないで
ネパール人がイメージするインド人はナン食ってそうやなってので日本にインドカレー屋開いたらなんか売れるな…みたいな感じやろ
32 :今北産業! 2018/05/29(火) 05:20:37 ID:O18UjmMl0.net
日本で言うところのなんだろ
34 :今北産業! 2018/05/29(火) 05:20:57 ID:fBQXUuyc0.net

46 :今北産業! 2018/05/29(火) 05:23:22 ID:aU0CXnJ60.net
>>34
はえー
51 :今北産業! 2018/05/29(火) 05:24:04 ID:hHwCZmn50.net
>>34
はえ~
55 :今北産業! 2018/05/29(火) 05:25:46 ID:bcZznPMVp.net
>>34
ペペロンチーノの逆やなあれは店で金出して食うもんやない家庭料理らしい
74 :今北産業! 2018/05/29(火) 05:30:46 ID:1OOGqE4OM.net
>>55
全然違うが
60 :今北産業! 2018/05/29(火) 05:27:06 ID:CGaU0EZsp.net
>>34
26周年ってなんなんや
70 :今北産業! 2018/05/29(火) 05:29:25 ID:YOKRCT1s0.net
>>34
タンドールで焼くからタンドリーチキンやったんか
77 :今北産業! 2018/05/29(火) 05:31:09 ID:aU0CXnJ60.net
>>70
あれインド料理やったんやな……
95 :今北産業! 2018/05/29(火) 05:35:25 ID:qU3BdB600.net
>>34
まーたなんJで賢くなってしまった
104 :今北産業! 2018/05/29(火) 05:37:33 ID:nvIgZUW/0.net
>>34
行ってみたくなる
137 :今北産業! 2018/05/29(火) 05:44:56 ID:LU7VgjVw0.net
>>34
チャパティ焼く鉄板はあるんやからそこでナン焼けないの?
178 :今北産業! 2018/05/29(火) 06:00:47 ID:RdM5DNRc0.net
>>34
マハラジャで王様やろラジャってどんな意味やねん
188 :今北産業! 2018/05/29(火) 06:03:46 ID:gjlKBE3W0.net
>>178
ラジャで王やで、マハラジャは大王
198 :今北産業! 2018/05/29(火) 06:07:15 ID:yo91n4XAd.net
>>34
うまそう
35 :今北産業! 2018/05/29(火) 05:21:34 ID:A7tfA8dsd.net
北は食ってんのかな?
南は食わないとか?
南北で人種もちがったろ?
39 :今北産業! 2018/05/29(火) 05:22:13 ID:2GWyNCAJa.net
>>35
南は米食うからそもそもナンかチャパティかいう話ですらない
53 :今北産業! 2018/05/29(火) 05:25:16 ID:A7tfA8dsd.net
>>39
へー
北は?
98 :今北産業! 2018/05/29(火) 05:35:58 ID:NYoGeb9m0.net
>>53
レストランとかでは見るけど
電車とか飛行機とかで出る食事はナンは出てこない
米かチャバティ
103 :今北産業! 2018/05/29(火) 05:37:22 ID:A7tfA8dsd.net
>>98
経済が発展してるから北ではナンをみる機会もあるだけで一般の人は日常的には食ってないんやな
36 :今北産業! 2018/05/29(火) 05:21:37 ID:yAk6Nl/T0.net
ナンJカレー部
37 :今北産業! 2018/05/29(火) 05:21:38 ID:JFwNGxOc0.net
ナンでかすぎやもん
38 :今北産業! 2018/05/29(火) 05:22:02 ID:gxGa9kMr0.net
日本でも食う機会ないだろ
40 :今北産業! 2018/05/29(火) 05:22:15 ID:49+kn75jM.net
ドイツ人はバームクーヘンほとんど食べないんやっけ
41 :今北産業! 2018/05/29(火) 05:22:25 ID:Sqaf1bxs0.net
どれがインド人だよ
42 :今北産業! 2018/05/29(火) 05:22:32 ID:A7tfA8dsd.net
できたてのナンうますぎん?
10分くらいたつと普通のパンやけどさ
44 :今北産業! 2018/05/29(火) 05:22:53 ID:+nRNyZOs0.net
ナンは高級やからカースト上位者の食いもんって聞いたわ
62 :今北産業! 2018/05/29(火) 05:27:20 ID:C9M/JYdcd.net
>>44
これ
イタリア人が家にピザ釜なんてまず設置しないだろう
45 :今北産業! 2018/05/29(火) 05:22:58 ID:3N4OUFK/M.net
なんだって?ナンを食べない?
ナンなんそれどういうことナン
そんなんおかしいやんわいらはナンはインドの主食って聞いて育ってきたんや
ナンどころかカレーも宗教の集会の時にしか食べないってまじなん?

なんやねんほんま…
48 :今北産業! 2018/05/29(火) 05:23:41 ID:fWEoR1u9a.net
>>45
ナン回ナンナン言うねん
47 :今北産業! 2018/05/29(火) 05:23:39 ID:2GWyNCAJa.net
大概インド料理店(ネパール人経営)やしな
49 :今北産業! 2018/05/29(火) 05:23:43 ID:BW0dvaCe0.net
チーズナンほんとすこ
でもあれ食うと他のもん食えなくなるくらい腹一杯なるわ
50 :今北産業! 2018/05/29(火) 05:24:02 ID:58wMIMh4r.net
値段の割に量多いし店員さんいい人多いし店が潰れんか心配になる事ある
52 :今北産業! 2018/05/29(火) 05:25:15 ID:fBQXUuyc0.net
近所のネパール人屋はカレーが不人気で
いろんなもん乗せたナン屋みたいになっとる
54 :今北産業! 2018/05/29(火) 05:25:40 ID:PJd6V4uOd.net
美味いから別にどうでもいい
56 :今北産業! 2018/05/29(火) 05:25:51 ID:eGYlaFLt0.net
日本でインド料理屋やるときは、ナン出せば日本人喜ぶやろ!のノリだから誤解されるんやな
57 :今北産業! 2018/05/29(火) 05:26:34 ID:6ERtLz+4r.net
チャパティやろ
65 :今北産業! 2018/05/29(火) 05:27:51 ID:fBQXUuyc0.net
>>57
揚げる系うまそうやね
66 :今北産業! 2018/05/29(火) 05:28:23 ID:A7tfA8dsd.net
>>57
バトューラー食ってみたい
67 :今北産業! 2018/05/29(火) 05:28:29 ID:aU0CXnJ60.net
>>57
全部の注釈旨いでほっこりする
83 :今北産業! 2018/05/29(火) 05:32:41 ID:HhfclJvY0.net
>>57
腹減ってる時にルー3種類くらいで色んなパン食べ放題とか食って見たいな
86 :今北産業! 2018/05/29(火) 05:33:42 ID:eGYlaFLt0.net
>>57
チャパティ食べたいな
出してくれる店ないのかな
90 :今北産業! 2018/05/29(火) 05:34:03 ID:CbTIASpw0.net
>>57
※うまい
144 :今北産業! 2018/05/29(火) 05:47:02 ID:BSltL0Rn0.net
>>57
なんで全粒粉の方が高いんや?
148 :今北産業! 2018/05/29(火) 05:48:39 ID:LU7VgjVw0.net
>>144
全粒粉は皮ごと使うから皮に残らんよう農薬減らして手間かけて育てなアカン
201 :今北産業! 2018/05/29(火) 06:09:44 ID:dethdsOv0.net
>>57
【うまい】うまい【うまい】
58 :今北産業! 2018/05/29(火) 05:26:44 ID:uUHHAart0.net
インドカレー屋で食べるナンより昔の学校の給食で出たナンの方が美味かった
もっとナンって硬いもんだと思ってたけど本当のナンって案外パンみたいだよな
59 :今北産業! 2018/05/29(火) 05:26:47 ID:A7tfA8dsd.net
インド料理屋って日本以外にもたくさんあるんか?
アメリカとかヨーロッパとかそなへん
63 :今北産業! 2018/05/29(火) 05:27:29 ID:CGaU0EZsp.net
>>59
カナダに来たインド人はだいたいコメディアンになるイメージ
81 :今北産業! 2018/05/29(火) 05:32:21 ID:24rK3W300.net
>>59
イギリスでカレーばっか食ってたわ
140 :今北産業! 2018/05/29(火) 05:46:02 ID:L0nnqG1M0.net
>>59
ロンドンでうまい飯喰いたかったら中華かインド料理屋行け言うやん
145 :今北産業! 2018/05/29(火) 05:47:33 ID:CKGAoE2s0.net
>>140
フランスとイタリアに2週間ずつ居たけどインド料理屋なかった
171 :今北産業! 2018/05/29(火) 05:56:55 ID:L0nnqG1M0.net
>>145
パリはインド人街あるけどイヤってほどある和中韓にくらべると少ないわな
ローマだとテルミニ駅からチンチン電車で南下するとカレーの匂いしてくるで
61 :今北産業! 2018/05/29(火) 05:27:18 ID:+uQz42DZM.net
インド人(ネパール人)
64 :今北産業! 2018/05/29(火) 05:27:50 ID:uUHHAart0.net
ナンやチャパティより豆のチップスみたいなのの方が美味い
68 :今北産業! 2018/05/29(火) 05:28:44 ID:sPLvn7B80.net
イタリア人もピザあまり食べない
69 :今北産業! 2018/05/29(火) 05:28:45 ID:8C7hZ7Kv0.net
釜飯食ったことない日本人だっておるやろ
それと同じことや
71 :今北産業! 2018/05/29(火) 05:30:32 ID:hzgBvMhr0.net
逆にチャパティ食ってみたいんやが置いてないよな
73 :今北産業! 2018/05/29(火) 05:30:39 ID:xK9fIhla0.net
ドンキのナン安いからお世話になってるナンねぇ...
75 :今北産業! 2018/05/29(火) 05:31:01 ID:nvIgZUW/0.net
ナンでヱ!?
76 :今北産業! 2018/05/29(火) 05:31:04 ID:ZfQyga5lp.net
インド人(ネパール人)「ナンもといる?!」(半ギレ)
インド人(ネパール人)「食べて!?せっかくだから、焼きたてですから!!」(半ギレ)
インド人(ネパール人)「おかわりいりますか?!いらない?!じゃあラッシー飲んでって!!」(半ギレ)

だいたいこんな感じなの好き
92 :今北産業! 2018/05/29(火) 05:34:51 ID:LGNQk4390.net
>>76
多分キレてないんだけど若干キレ気味に聞こえるから恐縮してしまうよな
96 :今北産業! 2018/05/29(火) 05:35:44 ID:ATJ5C7UB0.net
>>76
インド人(ネパール人)って敬語も使えるイメージやが元の言語に敬語あるんかね
タメ口系日本語外人:中国人、ベトナム人、フィリピン人
敬語系日本語外人:韓国人、インド人(ネパール人)
よく見る外人はなんかこういう
78 :今北産業! 2018/05/29(火) 05:31:18 ID:A7tfA8dsd.net
そういや昔バングラデシュ人が1番カレー食ってるのは俺たちだみたいなこと言ってたな
インド人大して食ってないぞみたいな
87 :今北産業! 2018/05/29(火) 05:33:45 ID:kZsChChM0.net
>>78
それバングラディッシュ人の定番のジョークやってバングラディッシュ人が言ってた
99 :今北産業! 2018/05/29(火) 05:35:59 ID:CbTIASpw0.net
>>87
日本にインド人すごいいるのにカレー屋やってんのはたいがい他の東南アジア人やんな
84 :今北産業! 2018/05/29(火) 05:33:00 ID:S4W3nZj/0.net
ナンうまいのにもったいないやん