1 :今北産業! 2018/06/01(金) 05:30:12 ID:3kFNCVTP0.net

中西哲生がパーソナリティをつとめるTOKYO FMの番組「クロノス」。4月からスタートした投票企画「クロノスVote」では、
さまざまなテーマの質問をリスナーに問いかけ、みなさんの投票と意見を募集しています。5月16日(水)は「ひとりで行けるもん!」というテーマで、
「ひとりで行くのに抵抗のない場所」の投票を募りました。はたして、その結果は……?

Q. ひとりで行くのに抵抗のない場所は?(数字が少ないほど苦手)
ラーメン 16.5%
映画 10.5%
コンサート 8.4%
ドライブ 8%
海外旅行 5.9%
カラオケ 5.5%
ディズニーランド 5%
スポーツ観戦 4.6%
寿司 3.3%
焼肉 2.5%
キャンプ 2.5%
大規模イベント 1.6%
屋形船 0.4%
わんこそば屋 0.4%
中西哲生に呼び出される 24.1%
リスナーからは、以下のようなコメントが届きました。
「映画はむしろ他の人と行きたくないかも。自分の観たいものをじっくり観たいので、他の人に合わせたくないです」(29歳)
「最近ひとりで温泉に行く楽しさを覚えてしまいました。今年の夏には初ソロキャンプに行くべく準備中です」(29歳女性)
「よくひとりでカラオケや国内旅行などに行っています。過去にひとりディズニーにも行きましたが、1時間もたたないうちに出てきてしまいました。
あまり好きではないようです」
「ひとりで行けないというより、行きたくないのがひとりキャンプ。毎日家事をやっているのに、わざわざ外に行ってまで手間がかかることはしたくないです」(女性)
「(選択肢のなかでは)屋形船以外、全部行けます。ひとりで海やプールは、自分にとってはハードルが高いです」(30代男性)
https://tfm-plus.gsj.mobi/news/FumC6ud7Kc.html?showContents=detail
2 :今北産業! 2018/06/01(金) 05:31:10 ID:94V55ygM0.net
キャンプは割りと当たり前では?
3 :今北産業! 2018/06/01(金) 05:32:34 ID:T0u4xWbA0.net
先週、1人スーパー銭湯と1人居酒屋デビューした
14 :今北産業! 2018/06/01(金) 05:41:33 ID:qUo/vrHA0.net
>>3
スーパー銭湯なんか当たり前だろw
スーパー銭湯なんか当たり前だろw
4 :今北産業! 2018/06/01(金) 05:32:43 ID:sGukpEOe0.net
わんこそばは無理だな。
34 :今北産業! 2018/06/01(金) 05:52:51 ID:kzWLOUCy0.net
>>4
お一人様旅行でのチャレンジなんだなと普通に見られる光景
お一人様旅行でのチャレンジなんだなと普通に見られる光景
5 :今北産業! 2018/06/01(金) 05:33:07 ID:YV2cdOpP0.net
独り者だと飲食系はどれも普通に行くかと。
6 :今北産業! 2018/06/01(金) 05:33:26 ID:DewG1w590.net
連んでラーメンを喰いに行くという発想が理解不能
7 :今北産業! 2018/06/01(金) 05:33:32 ID:3RfImUTO0.net
ラーメンって場所じゃない
8 :今北産業! 2018/06/01(金) 05:36:14 ID:BaYKyrCM0.net
一人キャンプはな
こいつが遊びに来たら怖いじゃん

こいつが遊びに来たら怖いじゃん
17 :今北産業! 2018/06/01(金) 05:44:26 ID:94V55ygM0.net
>>8
そいつが出るところは、むしろカップルとかの方が危険。
そいつが出るところは、むしろカップルとかの方が危険。
19 :今北産業! 2018/06/01(金) 05:44:51 ID:Lza72VTK0.net
>>8
ギターだっけ?
メンバー多すぎてわからん
ギターだっけ?
メンバー多すぎてわからん
29 :今北産業! 2018/06/01(金) 05:50:46 ID:FBHhqPPQ0.net
>>8
その人はリア充以外大丈夫だろ(´・ω・`)
その人はリア充以外大丈夫だろ(´・ω・`)
32 :今北産業! 2018/06/01(金) 05:52:29 ID:xEcbN5kJ0.net
>>8
けっきょくなんだったのかな彼は?
けっきょくなんだったのかな彼は?
46 :今北産業! 2018/06/01(金) 06:10:36 ID:PEqnNiVB0.net
>>8
そいつはカップルでいちゃつかないと襲ってこないからへーき
そいつはカップルでいちゃつかないと襲ってこないからへーき
54 :今北産業! 2018/06/01(金) 06:15:46 ID:2qi/g/rD0.net
>>8
その人はソロキャンしてたら缶ビール位奢ってくれそうだな
むしろ楽しく飲めるんじゃねーの?
その人はソロキャンしてたら缶ビール位奢ってくれそうだな
むしろ楽しく飲めるんじゃねーの?
68 :今北産業! 2018/06/01(金) 06:24:07 ID:zFZHgeBJ0.net
>>8
ヒューマンガスか
ヒューマンガスか
9 :今北産業! 2018/06/01(金) 05:36:28 ID:dZZurT6J0.net
どれももうひとりだからと気にする人ってあまりいないな
10 :今北産業! 2018/06/01(金) 05:36:31 ID:REo+/GdA0.net
カウンターの一人客がメインの焼肉屋は最高だぞ
11 :今北産業! 2018/06/01(金) 05:36:53 ID:rmf9hQ4v0.net
キャンプから無理だな
12 :今北産業! 2018/06/01(金) 05:37:07 ID:Ky9HjH410.net
友達とラーメンなんか行かんわ
ほんとこの手のスレ見ると日本人がどんどんおかしくなってきてるのがわかる
羊かよ
ほんとこの手のスレ見ると日本人がどんどんおかしくなってきてるのがわかる
羊かよ
43 :今北産業! 2018/06/01(金) 06:07:48 ID:ip+Sttzw0.net
>>12
> 羊かよ
この表現いいな
使わせてもらうわ
> 羊かよ
この表現いいな
使わせてもらうわ
13 :今北産業! 2018/06/01(金) 05:37:48 ID:g23V4z6A0.net
一人でディズニーはきつそうだな
15 :今北産業! 2018/06/01(金) 05:43:56 ID:+ymvC3Le0.net
>>1
一人屋形船ってどういう状況なん?
一人で貸し切り?w
一人屋形船ってどういう状況なん?
一人で貸し切り?w
22 :今北産業! 2018/06/01(金) 05:45:13 ID:ZQxu8aBj0.net
>>15
寧ろ1人貸切なら贅沢気分でいいよな
寧ろ1人貸切なら贅沢気分でいいよな
16 :今北産業! 2018/06/01(金) 05:44:18 ID:ZQxu8aBj0.net
屋形船って乗り合いあるの?
東京のだけど貸切しか乗った事ないわ
東京のだけど貸切しか乗った事ないわ
23 :今北産業! 2018/06/01(金) 05:46:55 ID:+ymvC3Le0.net
>>16
イベントみたいなもんだと乗り合いもあるが普通は団体で借りるもんだと思ってた
他に一人で屋形船乗る状況があるのかと
イベントみたいなもんだと乗り合いもあるが普通は団体で借りるもんだと思ってた
他に一人で屋形船乗る状況があるのかと
24 :今北産業! 2018/06/01(金) 05:47:34 ID:fvMe+Gm00.net
>>16
乗り合い屋形船あるよ
乗り合い屋形船あるよ
18 :今北産業! 2018/06/01(金) 05:44:43 ID:uhPRWsdj0.net
ラーメン
焼肉
寿司
わんこ蕎麦
映画
ドライブ
キャンプ
これは全然1人でも大丈夫
てか、1人がいい
焼肉
寿司
わんこ蕎麦
映画
ドライブ
キャンプ
これは全然1人でも大丈夫
てか、1人がいい
20 :今北産業! 2018/06/01(金) 05:44:55 ID:rKmYgH2+0.net
血圧が気になるので、一人だとラーメン屋さんへは行かない
35 :今北産業! 2018/06/01(金) 05:52:53 ID:+ymvC3Le0.net
>>20
もうラーメン食うの止めろよ…
または救急外来のある病院が近くになるラーメン屋に行け
ちなみに近所にそういう店かあるw
もうラーメン食うの止めろよ…
または救急外来のある病院が近くになるラーメン屋に行け
ちなみに近所にそういう店かあるw
21 :今北産業! 2018/06/01(金) 05:45:05 ID:a9vq+YzL0.net
ソロウェディングの衝撃
25 :今北産業! 2018/06/01(金) 05:48:17 ID:Ip8tsYrV0.net
ドライブ、寿司、焼肉は余裕
ラーメン微妙あとは無理
ラーメン微妙あとは無理
48 :今北産業! 2018/06/01(金) 06:11:23 ID:xvwzPXSk0.net
>>25
ラーメンなんてさっと食ってさっと出るものだろ?
むしろ一人向けだと思うんだけど
ラーメンなんてさっと食ってさっと出るものだろ?
むしろ一人向けだと思うんだけど
26 :今北産業! 2018/06/01(金) 05:48:24 ID:gwFBev220.net
最近は一人用の焼肉店あるんだろ?
27 :今北産業! 2018/06/01(金) 05:49:22 ID:FBHhqPPQ0.net
ひとり結婚式、ひとり葬式以外はたいがいできるよな(´・ω・`)
28 :今北産業! 2018/06/01(金) 05:50:14 ID:rvH+99Sc0.net
焼き肉とかは平気だけど
キャンプとディズニーランドは悲しくなる
水族館とかなら平気
キャンプとディズニーランドは悲しくなる
水族館とかなら平気
39 :今北産業! 2018/06/01(金) 05:59:10 ID:kzWLOUCy0.net
>>28
悲しく見られてるんだろうなという視線が気になるんだろ?
逆々、キャンプとディズニーは1人だとハイレベルに見られる
悲しく見られてるんだろうなという視線が気になるんだろ?
逆々、キャンプとディズニーは1人だとハイレベルに見られる
30 :今北産業! 2018/06/01(金) 05:50:51 ID:pYUY9rgY0.net
ラーメン
映画
ドライブ
他は元々行かない
映画
ドライブ
他は元々行かない
33 :今北産業! 2018/06/01(金) 05:52:39 ID:CWlD04jC0.net
ひとり三者面談
36 :今北産業! 2018/06/01(金) 05:54:36 ID:PiInWqZR0.net
一人ラーメンすら8割の人が抵抗あるのか
37 :今北産業! 2018/06/01(金) 05:55:08 ID://cn8+AP0.net
30さいの既婚子持ちだけど一人でラーメンはもちろん映画もキャンプも余裕で行く
50歳の上司にラーメン一人で食べるって言ったら何故かひいてたな
50歳の上司にラーメン一人で食べるって言ったら何故かひいてたな
38 :今北産業! 2018/06/01(金) 05:56:23 ID:94V55ygM0.net
そういや深夜のラーメン屋行ってもやたら二人連れとかいるな。
単に遠くの有名店に車で行くのに同好の士を誘ってるのかと思っていたが、あれが近所の人だと考えると微妙な感じ。
単に遠くの有名店に車で行くのに同好の士を誘ってるのかと思っていたが、あれが近所の人だと考えると微妙な感じ。
40 :今北産業! 2018/06/01(金) 05:59:22 ID:IK2HpAtk0.net
野郎一人でスイーツパラダイスに行ってみたい
44 :今北産業! 2018/06/01(金) 06:08:24 ID:DewG1w590.net
>>40
俺、よく行くぞ
俺、よく行くぞ
41 :今北産業! 2018/06/01(金) 06:00:29 ID:+ymvC3Le0.net
おっさんだったら抵抗無いけど女で一人ラーメンは抵抗あるかもな
普通カップルとか家族連れ、女の団体様までで女一人で来るの見た事ねえな
普通カップルとか家族連れ、女の団体様までで女一人で来るの見た事ねえな
56 :今北産業! 2018/06/01(金) 06:17:36 ID:PEqnNiVB0.net
>>41
ここ数年、蕎麦屋とラーメン屋に行くソロの女性増えたと思うけど、まだまだハードル高い気がする
ここ数年、蕎麦屋とラーメン屋に行くソロの女性増えたと思うけど、まだまだハードル高い気がする
42 :今北産業! 2018/06/01(金) 06:07:11 ID:n11yV3aL0.net
一人焼き肉行きたいけど店に嫌がられそう。空いてる時間帯なら許される?
47 :今北産業! 2018/06/01(金) 06:10:58 ID:ylqIfvCL0.net
>>42
居酒屋系の焼肉屋行け
一人で肉焼いてるオッサン結構いる
居酒屋系の焼肉屋行け
一人で肉焼いてるオッサン結構いる
52 :今北産業! 2018/06/01(金) 06:13:38 ID:n11yV3aL0.net
>>47
オレ酒飲まないからなぁ。まぁでも行きやすい環境そうだし近所で探してみる
オレ酒飲まないからなぁ。まぁでも行きやすい環境そうだし近所で探してみる
66 :今北産業! 2018/06/01(金) 06:22:17 ID:94V55ygM0.net
>>42
ラーメン屋はともかく、一般的な焼肉屋はカウンターとか無いからな。カウンターがあるなら平気だろうけど。
ラーメン屋はともかく、一般的な焼肉屋はカウンターとか無いからな。カウンターがあるなら平気だろうけど。
45 :今北産業! 2018/06/01(金) 06:10:04 ID:GiUg6XSvO.net
ひとりでできるもん(´・ω・`)
49 :今北産業! 2018/06/01(金) 06:11:24 ID:GrLEkCnQ0.net
ひとり観覧車も余裕です
50 :今北産業! 2018/06/01(金) 06:11:50 ID:jtqpdBpY0.net
一人キャンプは楽しそう(´・ω・`)
51 :今北産業! 2018/06/01(金) 06:12:10 ID:iiNeFODu0.net
独りで富士の樹海で野宿
↑これが出来たら真の漢(おとこ)
↑これが出来たら真の漢(おとこ)
53 :今北産業! 2018/06/01(金) 06:15:00 ID:5wb/2XJa0.net
ひとりラブホなう
55 :今北産業! 2018/06/01(金) 06:16:38 ID:YrIQob+N0.net
今一人でもスマホあるから特につまらないことないしな。
57 :今北産業! 2018/06/01(金) 06:17:38 ID:xkjRlQ0J0.net
一人で恥ずかしいのは友達が居ないと思われる事だろう
一人でしてる人が居ない
仲間とするから楽しいのに一人でしてる
一人が楽しいからしてると言っても周りは友達が居ないから思われるのが嫌だからやらない
ラーメンは一人客ばっかり問題ない
焼肉は仲間と話しながら焼いて食べるから美味しいから無理 焼肉丼なら問題ない
映画は一人の方が楽しい 昔の日活ロマンポルノは仲間と観にいかない一人でこっそり観るもの
キャンプは一人で何が楽しいのか理解できない
一人でしてる人が居ない
仲間とするから楽しいのに一人でしてる
一人が楽しいからしてると言っても周りは友達が居ないから思われるのが嫌だからやらない
ラーメンは一人客ばっかり問題ない
焼肉は仲間と話しながら焼いて食べるから美味しいから無理 焼肉丼なら問題ない
映画は一人の方が楽しい 昔の日活ロマンポルノは仲間と観にいかない一人でこっそり観るもの
キャンプは一人で何が楽しいのか理解できない
59 :今北産業! 2018/06/01(金) 06:18:37 ID:+zMpaJrl0.net
>>57
そんなこと意識してんのかよw
そんなこと意識してんのかよw
62 :今北産業! 2018/06/01(金) 06:20:30 ID:YrIQob+N0.net
>>57
おまえなんか誰も見てへんわ。気色悪ぃ奴
おまえなんか誰も見てへんわ。気色悪ぃ奴
63 :今北産業! 2018/06/01(金) 06:21:19 ID:soEECZ9Q0.net
>>57
お前の人生つまんなそうだなw
過剰に他人の目気にする人って損だよなと思う
お前の人生つまんなそうだなw
過剰に他人の目気にする人って損だよなと思う
58 :今北産業! 2018/06/01(金) 06:18:15 ID:37ECwvpd0.net
全部ひとりで楽しむものじゃん…
他の人がきたいって場合はどうぞってかんじだけど
ラーメン屋がひとりじゃ無理ってどういう心理??
他の人がきたいって場合はどうぞってかんじだけど
ラーメン屋がひとりじゃ無理ってどういう心理??
60 :今北産業! 2018/06/01(金) 06:19:32 ID:SCpE2rrJ0.net
孤独死
61 :今北産業! 2018/06/01(金) 06:19:50 ID:YrIQob+N0.net
キャンプ余裕
焼肉余裕
ゴルフ余裕
寿司余裕
ボーリング余裕
ディズニー余裕
ファミレス ラーメン 温泉 ネカフェ ゲーセン
飲み屋 カラオケ 絶対無理
焼肉余裕
ゴルフ余裕
寿司余裕
ボーリング余裕
ディズニー余裕
ファミレス ラーメン 温泉 ネカフェ ゲーセン
飲み屋 カラオケ 絶対無理
64 :今北産業! 2018/06/01(金) 06:21:23 ID:Ip8tsYrV0.net
人数関係無くラーメン屋でラーメン食べるのは年に一回あるかないか
65 :今北産業! 2018/06/01(金) 06:21:36 ID:+zMpaJrl0.net
すべて店のシステムが関係している
映画だってカップルシートしかなかったら一人ではいかないだろ
焼肉だろうがラーメンだろうが一人で食べられる席があるから可能なだけ
映画だってカップルシートしかなかったら一人ではいかないだろ
焼肉だろうがラーメンだろうが一人で食べられる席があるから可能なだけ
69 :今北産業! 2018/06/01(金) 06:24:52 ID:NCILM/lb0.net
>>65
時間ずらして行けば焼肉屋で4人席とか普通に空いてるだろ
時間ずらして行けば焼肉屋で4人席とか普通に空いてるだろ
70 :今北産業! 2018/06/01(金) 06:25:18 ID:3OwEmFgs0.net
1人イチゴ狩りほど辛い記憶はない
67 :今北産業! 2018/06/01(金) 06:23:15 ID:80gCNy3/0.net
ラーメン屋とカレー屋と牛丼屋は1人で入るもんだろ。
1人で映画館も最高だな!
1人で映画館も最高だな!
コメント
コメントする