1 :今北産業! 2018/06/01(金) 08:27:56 ID:3kFNCVTP0.net

5月18日、ヤフーが「Yahoo! Japan IDのパスワードを無効化する機能」を発表した。所定のURLで手続きをすると、
以降、ヤフーサイトへのログイン、ヤフースマートログイン対応のサービス利用について、パスワードの代わりに登録した
携帯番号のSMSで送られてくるワンタイムパスワードを利用するようになる。煩わしいパスワード管理から解放され利便性は高そうだが、
セキュリティはどうなのだろうか。
続きはこちら
https://www.sbbit.jp/article/cont1/34975

2 :今北産業! 2018/06/01(金) 08:28:48 ID:ty4I/wv+0.net
余計めんどくせーじゃねーかバカ
10 :今北産業! 2018/06/01(金) 08:33:51 ID:DkPKs/1A0.net
>>2
それな
それな
78 :今北産業! 2018/06/01(金) 09:07:28 ID:NefufB670.net
>>2
これだな
パス使えないんじゃ切る以外他ねえな
迷惑メール墓場にしかつかってないけど
これだな
パス使えないんじゃ切る以外他ねえな
迷惑メール墓場にしかつかってないけど
84 :今北産業! 2018/06/01(金) 09:10:54 ID:fpxpW0T50.net
>>2
ほんそれw
ほんそれw
133 :今北産業! 2018/06/01(金) 09:48:30 ID:WRL6agtA0.net
>>2
ほんこれ
ほんこれ
138 :今北産業! 2018/06/01(金) 09:55:39 ID:Ccqo1Jb20.net
>>2 結論早すぎw
146 :今北産業! 2018/06/01(金) 10:05:29 ID:c4H3If7e0.net
>>2
本文読んで真っ先に思うこと
本文読んで真っ先に思うこと
150 :今北産業! 2018/06/01(金) 10:12:58 ID:CHhtBN+x0.net
>>2
同意だわw
同意だわw
183 :今北産業! 2018/06/01(金) 10:44:13 ID:U2YVXObm0.net
>>2で終わってた。
214 :今北産業! 2018/06/01(金) 11:54:30 ID:dzyBw7VE0.net
>>2
自民党の悪政から解放されたと思ったら、次は阿呆、馬鹿、豚と地獄巡りさせられたことを想像したわ。
自民党の悪政から解放されたと思ったら、次は阿呆、馬鹿、豚と地獄巡りさせられたことを想像したわ。
223 :今北産業! 2018/06/01(金) 12:04:56 ID:cdDDQr/r0.net
>>2
まじでめんどくせぇ
まじでめんどくせぇ
234 :今北産業! 2018/06/01(金) 12:24:06 ID:FsBgTAYt0.net
>>2
ほんこれ
ほんこれ
5 :今北産業! 2018/06/01(金) 08:30:15 ID:aVHkun8a0.net
降参しました
6 :今北産業! 2018/06/01(金) 08:31:22 ID:6hwi8six0.net
クイズひらめきパスワードに変更
196 :今北産業! 2018/06/01(金) 11:06:56 ID:9qSP5bzm0.net
>>6
熟メンかよ!
熟メンかよ!
7 :今北産業! 2018/06/01(金) 08:32:25 ID:OiEe53eh0.net
何とかして携帯に紐付けしたいんだろうな、そのうちSMSに禿の迷惑メールが届きそう
24 :今北産業! 2018/06/01(金) 08:38:06 ID:OIsC9uBt0.net
>>7
それは勇み足
あとあとそうなるかも感はあるが
セキュリティの一般論としてはいたってまとも
まあTOTPの好みではあるが
それは勇み足
あとあとそうなるかも感はあるが
セキュリティの一般論としてはいたってまとも
まあTOTPの好みではあるが
8 :今北産業! 2018/06/01(金) 08:32:30 ID:mZx6c17/0.net
ドングルいらないの?
9 :今北産業! 2018/06/01(金) 08:33:08 ID:mdtAhlrn0.net
ahooは斜め上どころか別次元へ向かってるな
28 :今北産業! 2018/06/01(金) 08:38:52 ID:ZE9HppbeO.net
>>9
このやり方は銀行と同じだな
このやり方は銀行と同じだな
33 :今北産業! 2018/06/01(金) 08:41:27 ID:IU/4+Y240.net
>>28
三菱はログインは固定パス
送金はワンパスだけどヤフーはログインもだろ?
三菱はログインは固定パス
送金はワンパスだけどヤフーはログインもだろ?
11 :今北産業! 2018/06/01(金) 08:34:34 ID:raVc71ki0.net
結局パスワードじゃねぇか
12 :今北産業! 2018/06/01(金) 08:34:53 ID:39q05Jeb0.net
めんどくさくなるじゃねえか
13 :今北産業! 2018/06/01(金) 08:35:06 ID:6dCTsPwP0.net
マジかよ
もう検証用メールアドレスにyahoo使えねーじゃん
もう検証用メールアドレスにyahoo使えねーじゃん
15 :今北産業! 2018/06/01(金) 08:35:33 ID:1MiJxbBG0.net
方式がよくわからんのだが、ユーザーにワンタイムパスワード送る必要ある?
ワンタイムパスワード送られてくるってことはその前になんかリクエストしないといけないわけで
そのリクエストが通る時点で認証されてるようなものでは
ワンタイムパスワード送られてくるってことはその前になんかリクエストしないといけないわけで
そのリクエストが通る時点で認証されてるようなものでは
32 :今北産業! 2018/06/01(金) 08:40:38 ID:O3Zd86o00.net
>>15
ワンタイムアプリとか使ったことない?
ワンタイムアプリとか使ったことない?
115 :今北産業! 2018/06/01(金) 09:29:36 ID:Z2+VtRpP0.net
>>15
ワンタイムパスワードってスマホアプリとかにインストールしておいてパスが一定時間で切り替わり常にサーバと同期してるシステム
ワンタイムパスワードってスマホアプリとかにインストールしておいてパスが一定時間で切り替わり常にサーバと同期してるシステム
117 :今北産業! 2018/06/01(金) 09:31:37 ID:USSpt3760.net
>>115
つまり、そのアプリを狙ってなりすませばいいの?
つまり、そのアプリを狙ってなりすませばいいの?
119 :今北産業! 2018/06/01(金) 09:31:53 ID:dSDl+nVD0.net
SMSでくるとなると、認証するたびに3円くらい取られるのか?
>>15
だれがどこでリクエストしても、返事が登録済のスマホにくるってシステム。
スマホに4~6桁くらいの数字が表示されるので、30秒~60秒以内に入力しないといけない(期限過ぎたらやり直し)。
自分がリクエストしないのに返事がきたら、誰かが乗っ取ろうとしてるとわかる。
>>15
だれがどこでリクエストしても、返事が登録済のスマホにくるってシステム。
スマホに4~6桁くらいの数字が表示されるので、30秒~60秒以内に入力しないといけない(期限過ぎたらやり直し)。
自分がリクエストしないのに返事がきたら、誰かが乗っ取ろうとしてるとわかる。
16 :今北産業! 2018/06/01(金) 08:35:48 ID:GoBt3Q0Z0.net
ワンタイムパスワードはゴミ
17 :今北産業! 2018/06/01(金) 08:36:03 ID:WS6BhnBk0.net
指紋認証にしろ
18 :今北産業! 2018/06/01(金) 08:36:23 ID:Pwpcvez60.net
禿に電話番号教えるとか絶対ない
19 :今北産業! 2018/06/01(金) 08:36:42 ID:bUsvsJoh0.net
ヤフーの場合、ワンタイムパスワードのアプリあるんだからそれ使うようにすればいいのに
37 :今北産業! 2018/06/01(金) 08:45:20 ID:fYXFyn5O0.net
>>19
利用するサイトごとにワンタイムパスのアプリを使うのめんどいから
Google認証システムアプリで登録してるわ
利用するサイトごとにワンタイムパスのアプリを使うのめんどいから
Google認証システムアプリで登録してるわ
20 :今北産業! 2018/06/01(金) 08:36:50 ID:pegmTCds0.net
警備員に「ヨッ」と言ったら入れるようにしろよ
21 :今北産業! 2018/06/01(金) 08:36:58 ID:H0F+Zqc70.net
pass logicにしろよ
25 :今北産業! 2018/06/01(金) 08:38:10 ID:rWAMpOJi0.net
面倒くさすぎだろ…
26 :今北産業! 2018/06/01(金) 08:38:44 ID:KVdqCqTn0.net
ワンドライブでやってるあれ
手間が2倍になったんんですがそれは
手間が2倍になったんんですがそれは
27 :今北産業! 2018/06/01(金) 08:38:51 ID:IU/4+Y240.net
一日に何万件と破られてるんだろうな
30 :今北産業! 2018/06/01(金) 08:39:43 ID:Lsr6dyFH0.net
数ヶ月しか触らなかったフェースブックからいまだに誰々さんが更新しましたとかどうでも良い知らせがくるが
パスワード忘れて止めるのが大変なのでずっと放置してる。
パスワード忘れて止めるのが大変なのでずっと放置してる。
31 :今北産業! 2018/06/01(金) 08:40:12 ID:vlc31rhy0.net
これ、ヤフーメールはどうなるんだろ
新しい端末からログインする場合必ず別のメール受信端末が必要になるのか
新しい端末からログインする場合必ず別のメール受信端末が必要になるのか
34 :今北産業! 2018/06/01(金) 08:43:55 ID:0cs8xeQv0.net
これはURL詐欺が捗りますな
35 :今北産業! 2018/06/01(金) 08:45:01 ID:yGFvs3K60.net
これって逆を言うとahoojapanを携帯持ってない奴は使うなってことなのか?
まあ使う機会ないからどーでもええけど
まあ使う機会ないからどーでもええけど
51 :今北産業! 2018/06/01(金) 08:51:44 ID:UjiUj1Cv0.net
>>35
携帯持っていても古いガラケーはSMS受け取れなかったりするな~
他の某サイトでは、ワンタイムパスワードを電話で音声送信するけど
このやり方ではまぁ無理だなwあほらしいから
携帯持っていても古いガラケーはSMS受け取れなかったりするな~
他の某サイトでは、ワンタイムパスワードを電話で音声送信するけど
このやり方ではまぁ無理だなwあほらしいから
36 :今北産業! 2018/06/01(金) 08:45:02 ID:XXvGFzV30.net
スマート認証とか言ってアプリになってしまったけど逆に携帯ないと何も出来なくなるから怖いわ
42 :今北産業! 2018/06/01(金) 08:49:00 ID:VCt4H/vv0.net
>>36
スマホ、携帯だと紛失するやつは結構居るだろ
スマホ、携帯だと紛失するやつは結構居るだろ
60 :今北産業! 2018/06/01(金) 08:57:21 ID:oE6xfqQA0.net
>>36
Google認証使ってたけどスマホ壊れたとき散々な目にあったから
それ以来使ってないなわ
Google認証使ってたけどスマホ壊れたとき散々な目にあったから
それ以来使ってないなわ
64 :今北産業! 2018/06/01(金) 08:58:24 ID:EGxPH98i0.net
>>60
あとAndroidTVとか使ってるとテレビの認識出来なくて
AndroidTVの機能が殆ど使えないって言うね
あとAndroidTVとか使ってるとテレビの認識出来なくて
AndroidTVの機能が殆ど使えないって言うね
66 :今北産業! 2018/06/01(金) 08:59:29 ID:DaBsDLJy0.net
>>60
タブレットにも通知くるじゃん
タブレットにも通知くるじゃん
38 :今北産業! 2018/06/01(金) 08:46:57 ID:Xr7AJvg60.net
SMSって国内から飛んでくるんだよな?
海外宛からいちいちSMS飛んでくるんじゃログイン毎に金かかるじゃねーか
海外宛からいちいちSMS飛んでくるんじゃログイン毎に金かかるじゃねーか
39 :今北産業! 2018/06/01(金) 08:47:05 ID:W1BCC6BT0.net
ヤフー前からワンタイムパスワード使ってるじゃん
Amazon、Googleワンタイムパスワードいちいちめんどい
Amazon、Googleワンタイムパスワードいちいちめんどい
40 :今北産業! 2018/06/01(金) 08:47:48 ID:wyal+rJ30.net
思ってたより頭悪いのな、お前ら…
41 :今北産業! 2018/06/01(金) 08:48:55 ID:xKcpmCoD0.net
久しぶりにヤルオク見たらまだ登録残ってた
もう欲しいものがない 廃盤品は中古の癖に新品より高いた
新品なら10倍以上の開始値段
最近は何もかも糞すぎる
さすが安倍
もう欲しいものがない 廃盤品は中古の癖に新品より高いた
新品なら10倍以上の開始値段
最近は何もかも糞すぎる
さすが安倍
122 :今北産業! 2018/06/01(金) 09:33:12 ID:5+VWiFYf0.net
>>41
禿は反日野党支持だぞ
民主の管と太陽光発電買取事業で国民の血税と電気料金から莫大な利益あげてる
それに安倍にsimロック解除を強制させられた報復に、禿は購入した端末以外では通信できないようにIMEI制限をかけた
禿は反日野党支持だぞ
民主の管と太陽光発電買取事業で国民の血税と電気料金から莫大な利益あげてる
それに安倍にsimロック解除を強制させられた報復に、禿は購入した端末以外では通信できないようにIMEI制限をかけた
43 :今北産業! 2018/06/01(金) 08:49:49 ID:EGxPH98i0.net
???
45 :今北産業! 2018/06/01(金) 08:50:03 ID:+Yx+hgcz0.net
スマホとガラケ両方持ちはかなり面倒なんだけど
46 :今北産業! 2018/06/01(金) 08:50:32 ID:xKcpmCoD0.net
パスワードはGoogleに保存してるからいちいちパスワード入れん
47 :今北産業! 2018/06/01(金) 08:50:52 ID:7quHQb3u0.net
ybbにも無いんだが
48 :今北産業! 2018/06/01(金) 08:51:10 ID:wTQa6kCG0.net
これ上手くログインできなかった時が、最悪のパターン
53 :今北産業! 2018/06/01(金) 08:53:40 ID:EGxPH98i0.net
>>48
分かる。
特に画像に書かれた英字を入力するタイプは
マジで分かりづらい
分かる。
特に画像に書かれた英字を入力するタイプは
マジで分かりづらい
86 :今北産業! 2018/06/01(金) 09:11:22 ID:ucyNHlWV0.net
>>53
端っこに切れてる文字は入れるのかどうかとかな
端っこに切れてる文字は入れるのかどうかとかな
98 :今北産業! 2018/06/01(金) 09:16:39 ID:FiMDPhcB0.net
>>48
電話なくしたら二度とログインできない
電話なくしたら二度とログインできない
49 :今北産業! 2018/06/01(金) 08:51:11 ID:346nFJjv0.net
現状のパスワードではどうしようもないってことだろ
50 :今北産業! 2018/06/01(金) 08:51:23 ID:W1BCC6BT0.net
オマイラ
ワンタイムパスワードを受信するためだけの専用スマホ買うんだぞ
ワンタイムパスワードを受信するためだけの専用スマホ買うんだぞ
52 :今北産業! 2018/06/01(金) 08:53:39 ID:AVmDss/p0.net
ワンタイムはgoogle authで一括管理してるから対応してればそれ使う
つうか現状の二段階パス設定してるのにメーラーの方のログインが平文とかふざけんなだよ
つうか現状の二段階パス設定してるのにメーラーの方のログインが平文とかふざけんなだよ
106 :今北産業! 2018/06/01(金) 09:24:30 ID:DueiwtY00.net
>>52
俺もそうなんだけど、Google認証サービスって機種変更の時どうなるの?
ユーザーに紐ついてるだけでハードウェアの変更は関係ない?
別の端末にもGoogle認証サービス入れてみればいいのかも知らんけど。
俺もそうなんだけど、Google認証サービスって機種変更の時どうなるの?
ユーザーに紐ついてるだけでハードウェアの変更は関係ない?
別の端末にもGoogle認証サービス入れてみればいいのかも知らんけど。
109 :今北産業! 2018/06/01(金) 09:26:04 ID:DueiwtY00.net
あ、>>106のは無しで。
複数端末にインストール可能ってヘルプに書いてあったは。
複数端末にインストール可能ってヘルプに書いてあったは。
54 :今北産業! 2018/06/01(金) 08:53:54 ID:l9KAZ8c/0.net
というか、keepassなどのパスワード管理ソフトを未だに使ってない人がいることに驚いてる
複雑なパスワードを覚えずに使えるのにな
PCとスマホで共有できるから必須
複雑なパスワードを覚えずに使えるのにな
PCとスマホで共有できるから必須
61 :今北産業! 2018/06/01(金) 08:57:46 ID:hOpY2TxT0.net
>>54
Chromeのパスワード管理機能で良くね?
Googleアカウントに記憶されるし、マルチプラットフォームだし、keepassなんかより管理楽だし
ブラウザに変な拘り持ってるおじさんかな??
さいきょうのぶらうざつかってるの?w
Chromeのパスワード管理機能で良くね?
Googleアカウントに記憶されるし、マルチプラットフォームだし、keepassなんかより管理楽だし
ブラウザに変な拘り持ってるおじさんかな??
さいきょうのぶらうざつかってるの?w
91 :今北産業! 2018/06/01(金) 09:13:23 ID:ucyNHlWV0.net
>>61
スマホのChromeは使いにくすぎるだろ
スマホのChromeは使いにくすぎるだろ
104 :今北産業! 2018/06/01(金) 09:20:19 ID:NefufB670.net
>>91
まごうことなきゴミだな
MAPもそうだが必要ない情報もってくるから邪魔で仕方がない
その情報消すのにチマチマチマチマ設定とかアホくさくてやってられん
うぜえからChrome無効にしてもUpdateででてくる始末
なんでGoogleこうなったんだかな
まごうことなきゴミだな
MAPもそうだが必要ない情報もってくるから邪魔で仕方がない
その情報消すのにチマチマチマチマ設定とかアホくさくてやってられん
うぜえからChrome無効にしてもUpdateででてくる始末
なんでGoogleこうなったんだかな
111 :今北産業! 2018/06/01(金) 09:27:27 ID:hOpY2TxT0.net
>>91
やっぱりwww
おれのかんがえるさいきょうのぶらうざおじさんかwww
やっぱりwww
おれのかんがえるさいきょうのぶらうざおじさんかwww
77 :今北産業! 2018/06/01(金) 09:07:19 ID:Mt2wSG7m0.net
>>54
固定文字列+変動文字列 なら忘れないやろ
固定文字列+変動文字列 なら忘れないやろ
57 :今北産業! 2018/06/01(金) 08:56:02 ID:W1BCC6BT0.net
パスワード管理ソフトは危険だから
紙に書いたやつを金庫に締まってあるよ
紙に書いたやつを金庫に締まってあるよ
58 :今北産業! 2018/06/01(金) 08:57:05 ID:xKcpmCoD0.net
でももうヤルオク使うことないからGoogleからパスワードも全部削除しといたわ
パスワードは小、中と今でもずっと好きだった娘の誕生日だから忘れる事はないw
パスワードは小、中と今でもずっと好きだった娘の誕生日だから忘れる事はないw
59 :今北産業! 2018/06/01(金) 08:57:12 ID:wG+V/EbL0.net
そこ指紋認証だろハゲ
コメント
コメントする